20桁数字の暗記をやっています。今までで一番速かったのは、数字を見る時間が
33秒で頭の中での復習を含めると記憶時間は50秒くらいです。
その時は運良くスラスラ変換できる数字が20個並んだので速かったですけど、
平均すると、数字を見る時間が45秒前後、復習を入れると記憶時間は約1分です。
ストップウォッチを自分で押してるので正確なタイムではありませんが。

ニュー・マジカルナンバー4という言葉があることを知りました。
マジカルナンバー7は必死になってやっと記憶できる数で、楽に記憶できるの
は3、4個くらいだということです。4つのイメージを場所に引っ掛ける
とすると、イメージの数が5個になってしまうので、今までのやり方は良くな
かったのかなと考え直してます。

カードの方は懲りずにまた変換語を全面的に換えてしまいました。