記憶術を検証
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0021名無し生涯学習
NGNG私も記憶力は悪いんで、魅力的な広告にひかれていくつかトライしたことある。
が・・・・惨敗。昔のことなので、記憶は定かではないが(記憶力悪い)、ちょっと
書き出してみると・・・
◆「記憶術」 中学1年時。 確か、覚えるべきものを、何かに関連付けて記憶
するという。果たして応用は利くのか疑問。その前に、習得するのが大変で挫折。
◆名前は覚えてない。なんか機械もんだった。なにやら怪しげなランプがついた
機械に手のひらをのせる。すると、その時の頭の状態がランプによって表される。
赤だったら興奮気味。緑だったらアルファ波が出てるといった具合。嘘発見機としても
利用可。使い方は、緑のランプが光ってる時に勉強する。それだけ。赤だったら
緑になるように努力する。そのうち、機械はほこりかぶって壊れた。中学3年
くらいだったと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています