速読ってどう? part8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
NGNG速読を中心に、能力開発まで広く語る、速読統一スレッドです。
この「速読ってどう?」シリーズについてなど、詳しくは:
速読資料室 http://homepage1.nifty.com/chrono/sokudoku/ (くろの)
part1 http://homepage1.nifty.com/chrono/sokudoku/969547091.htm
part2 http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1008722971/
part3 http://homepage1.nifty.com/chrono/sokudoku/1011281978.htm
part4 http://school.2ch.net/lifework/kako/1012/10124/1012406138.html
part5 http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1014191851/
part6 http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1016810918/
part7 http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1018589189/l50
速読訓練フリーソフトSRR http://www.office-srr.com/ (がらみさん)
速読訓練オンライン http://www.geocities.co.jp/NeverLand/3949/sokudoku.html (karmaさん)
速読の解説 http://dreamcity.gaiax.com/home/misomiso/ (みそさん)
速読・能力開発のリンク http://www.col.ne.jp/~nourin/ (tantさん)
0082名無し生涯学習
NGNGIDでて困ったのは、ほんとに肯定派だったのか?
0083名無し生涯学習
NGNGというか、速読に対するがらみさん独自の考えなどはそれほどないし、
彼が速読のプロというわけでも、とんでもない実績や経験があるわけでもない。
サイトを見てもわかるように情報としては現行の速読業界の他業者の考えの寄せ集めという感じだし、
がらみさんが誇れる所は、その情報をまとめあげ、ひとつのソフトに
仕上げた。という点のみだと思われる。
その点をご自分でも理解しているので、無料でソフトを配ったり、他の教室と
張り合うようなことはしていないのでしょう。
1万字いかなくても、4、5千文字でとりあえずいいじゃないですか。という
スタンスもネット上だから可能な提言なのであって実際に市場に出て
他の教室と争うとなると、これは非常に難しいと思われる。
SRRのスタイルもネット上だからこそ活きるのであって、逆に言えば
ネットという世界がなければ、寺田さん自身も、「速読に詳しいただのおじさん」
になってしまう、ということは明確でしょう。
また、他の教室がネット業界には本気で乗り出していない。というのも
SRRが成立している一つの背景ではないでしょうか。
ということで、SRRとして本を出したり、教室を大々的に開いたりするのは
かなり難しいでしょうね。
0084名無し生涯学習
NGNG基本的に成立の「背景」が弱い。という気がします。SRRという教室を
成り立たせたものは一体、何なのか? SRRの「速読」に対する態度、というのは
非常に曖昧な部分があると思っています。
他の教室を見てみますと、科学的な見地からメスを入れていたり、記憶と関連して
考えたリ、脳力というひとつの技法として研究したり。と、「速読」に対する
なにかしらの、態度を取り、どこかの教授と組んで研究を行ったり、独自に
長い年月での積み重ねのノウハウがあったり。
非常に笑えるものに上で、「秘伝のノウハウ」などとおっしゃっている方が
いました。SRRのサイトに書いてあることは確かに速読に始めて触れて
SRR以外に何も知らない人が見れば最初は驚くでしょうね。しかし、
あれはSRR独自のノウハウでも何でもないです。僕にあそこに書いてあることは
特定の速読教室の理論に非常に近いものがあると思いましたし、他も
それぞれの教室が出版している本で十分に取得可能な「ノウハウ」です。
つまり、SRRにはそのノウハウを見出すまでの「過程」というものが見えない
わけです。もし、その過程に他の教室のような力をつぎ込んでいたら
そうやすやすとネットで公開など、できるでしょうか? 僕はSRRには
どこにも「独自性」というものは見出せません。 提唱しているものといったら
「町の速読教室」?4、5000文字で十分? はっきり言って、今、速読業界で
文字数を競うことなどはほとんどありません。随分昔の話です。SRRは
その随分昔の状態に突っ込み、庶民レベルでいいじゃないですか。と提言している
わけです。ましてや仮にその提唱者ご本人が一万字、二万字を一分に読める力を持っていて
それでも、ちょうど内容も味わいながら読めるのは4、5000文字レベルですので
それが丁度いいでしょう。というならわかります。しかし、そのような考えと言うわけでもなく
4、5000文字というレベルに留まった意図も、又私にはわかりません。
ちなみに今はどこも速読を実用性という観点から見なおしています。
さて、ここで皆さんに言っておきたいのは、「SRR」というものは決して
他の速読教室と同列に並べるものではない!ということです。
その点、非常に自身もわかっていらっしゃってとても謙虚な姿勢でサイトを
経営していたようです。しかし、ここで強調したいのは、最近、どうやら
SRRもその経営スタンスを変えつつあるのかな?と思えてきたことです。
何が彼を変えたかわかりませんが、彼の深いところには徐々にSRRというものを
現在の他の主な速読教室の方へとシフトしていこうかという思惑が
見えるようなのです。 そこで、SRRが従来取っていた、大手速読教室と
一般人とのあまりの隔たり、引いては「速読」に興味を持っても、その
金額の高さゆえに挫折していた者の救済、援助という非常に明確な
立場を失いつつ、又は捨てつつあるのではないか、ということです。
0085名無し生涯学習
NGNG数時間のレッスンなど、十分に受けられる金額になっているんです。
なんだか、非常な勘違いをして一万でも十分だ。安い。五万以下で習うなど〜
とおっしゃっている方々、多いですが、金にいとめをつけないなら、大手に
行けばいいんです。それが不可能な者がSRRの理念に共感し、
SRRに期待をした。どこがいけないでしょうか? SRRはそのような方針で
経営してきた。値段と言う面でも「気軽さ」を強調してきた。それが
今回、東京レッスンを期待していたものにとっては以外にも高かった。
そのような素直な気持ちを言ってはいけないんですかね?それはSRRが
当たり前のようにしてきた「サービス」の一部だったでしょう? 人の苦労がどうだ、
生活がどうだ?関係ありません。SRRの今までのスタンスですよ。
SRRが今までいつだってそこそこのお金を取って、そういうところだったら
誰が期待したでしょう?
SRRの「安さ」というものがなくなった時点で僕なんかはSRRの従来の
魅力は半減した、と思っています。
ま、とにかくSRRは、義理や思いやりだけで安易に「安さ」を強調していた
わけではない、ということも覚えておいてください。そうせざるを得ないと、
経営者自身、わかっていたのでしょう。もしそれも批判なさりたいなら
SRRの唯一の財産であるソフトを御自分の思うような値段で売り出してみたら
いいでしょう。 ご本人もなんやかんや「SRRの原則としては〜」などと
おっしゃってますが、じゃぁ、その「原則」というもんで経営してみろ。と。
それが無理だから、色々な面で妥協をしているんだろう?と。そこに
目をつぶられたら困ります。
ま、色々と言わせてもらいましたが、今SRRというサイトにとっては
一種の転換期が訪れているのではないか、と思います。そのような
意味では>>257さんのご意見も批判、かなり食らってますが、従来の
SRRにとっては非常に素晴らしい意見だと思います。何も擁護するばかりが
いいお客ではありません。もしまだSRRというものが従来の、もっとも
根本となった考えをお持ちなら、>>257さんなどは非常にSRRのことを
考えてくれているお客だと思いますが? この先は、寺田さん自身の
問題ですので口出しはできませんが、貴方がこのような方を切り捨てて
いくようになり、「速読」というものを商売として扱おうと考えておられるならば
大手にもなれず、かといって昔の態度にも戻れない、本当に
ちゅうぶらりんなモノになってしまうことは目に見えています。
もう一度、ここでSRRを成り立たせた理念、現在の状況、現在のSRRの
進もうとしている道等、考えなおしてみることは非常に重要だと思われます。
(また、意見はひろばに。などという意見もありましたが、僕としては
営業妨害になりかねない発言を安易にSRRのサイト上では発信できません。)
0086名無し生涯学習
NGNG営業妨害といえば、ここに投稿することだって十分営業妨害といえるのではない
か?メールしたらええやん。
0087名無し生涯学習
NGNGメールのように長々と書いてほしくないんだけど!
なにより速読の話をしたいわけで、
SRRや速読業界の批判なんて知ったことじゃない!
またこんなことになっててもう嫌になった。
別に速読業界スレッド作れよ!
0088名無し生涯学習
NGNGSRR文書訓練の「こころ」を見たらどうだろか
同調したらどうだろか
とカキコしていた人がいた。
あ!それいいんじゃないかと思ったのだけど
がらみさんに疑問視されてたね
0089名無し生涯学習
NGNG1.このスレは業者の宣伝
2.このスレの速読者は嘘
3.奴の速読は嘘
4.全国の速読教室は嘘
5.今日のお昼はチャーハン
6.宇宙人は嘘
7.速読は宗教
0090名無し生涯学習
NGNG1.懐疑派に対し肯定派は証明義務を有しています。
2.肯定派側でオフ会を企画し、大物を用意しなさい。
3.当方で任意の書籍と質問を用意します。
4.当方立会いの上ので実演を要求します。
5.肯定派のみのオフ会は認めません。
6.以上の要求に応じられない場合は速読は嘘と断定します。
0091名無し生涯学習
NGNG1.このスレは業者の宣伝
2.このスレの速読者は嘘
3.奴の速読は嘘
4.全国の速読教室は嘘
5.今日のお昼はチャーハン
6.宇宙人は嘘
7.速読は宗教
0092名無し生涯学習
NGNG1.懐疑派に対し肯定派は証明義務を有しています。
2.肯定派側でオフ会を企画し、大物を用意しなさい。
3.当方で任意の書籍と質問を用意します。
4.当方立会いの上ので実演を要求します。
5.肯定派のみのオフ会は認めません。
6.以上の要求に応じられない場合は速読は嘘と断定します
0093名無し生涯学習
NGNGPart7は「速読自体、本当にできるもんなの?できるんでればオフ会でも
開いて誰かに実演してもらいたい」って話になって、速読のカラクリが暴
かれると困る速読セミナー関係者が延々と荒らして終わり。
540さんが粘着なカキコしてたんで、速読セミナー関係者は
540さんへの攻撃ばかりしていて、本来の「速読なんて本当に
出来るの?」って議論の焦点がボヤケてしまったのが残念。
自作自演しまくりの宣伝担当者が教育板で暴れています!
危険です!
それにしても教育板住人に迷惑かけてるPart8板って速読商法
関係者がジサクジエンやりにくくてイマイチ盛りあがってないな。
ストレートに「信じられない?それだったら実演しますよ!」で
済む話なのにねぇ。
ほんとそうだよ。なんでいっつも誤魔化すんだ?
速読は1979年に開発されたトンデモ商法Death
速読は1979年に開発されたトンデモ商法Death
速読は1979年に開発されたトンデモ商法Death
速読は1979年に開発されたトンデモ商法Death
某業者の営業担当による工作活動が続いているようです。
とにかくIDがあるとバーチャル訓練生の自作自演がやりにくいようです。
激しくワラタ!
腹イテ〜!!!
0094名無し生涯学習
NGNG「旅費がかさむので単純にレッスン料に上乗せしてしまう」という所です。
はっきり言わせてもらいますが、レッスンを受ける者にその主催者が
どこにいて、どれだけの交通費がかかっていようが、関係は一切ないわけです。
レッスン料というのは主催者自身がそのレッスンにどれだけの価値を置くか。
どれだけの値をつけられるか、ということだと思うのです。
つまり、一万円なら一万円でいいのです。しかし、それは受講者から見れば
レッスン自体に払うお金であり、決して、主催者の「事情」に払うものではない。
ということです。 その点で、SRRは、福岡レッスンというもので、自らの
レッスンに「2000円」という価値をつけたわけです。そこからすると、
では、東京でのレッスンは、その五倍の価値があるわけですか?
時間が五倍に増えたのですか? と、こうなってしまうわけです。
がらみさんの事情を考えろ。当たり前だ。このような意見も出ていますが、
果たしてそうでしょうか? 私はがらみ氏が、わざわざ諸費用の概算まで
出してこのレッスン料を説明してきたことに少々驚きました。
現在、SRRと、周りの空気に何か異様な「甘え」や「友達感覚」があるのではないか
と思うのです。
しかし、がらみ氏は、自ら 「現在は商売だ」 と、断言いたしました。
つまり、その時点で、変な「甘え」「相互扶助」感覚は一切捨てるべきなのです。
例えば、友達同士で「ちょっとあなた、速読に詳しいらしいから私達が
旅費まで出すからこっちまで来て教えてよ。」ということにはならないということです。
我々は、このレッスンをSRR教室 として見るべきであり、そこでは完全な
サービス業者と消費者との関係であるべきです。
その考えが当のがらみ氏自身、ごちゃ混ぜになっているのではないか…。
と思い、意見させていただいた次第です。 これは周りの者がとやかく言う
問題でもないと思います。 「SRR」というものを会社として見たとき、
今後のことも考えたとき、甘えというものは枷にはなっても決して味方には
ならないでしょう。 だから私はむしろレッスン自体の価値は、2000円であり
交通費を客に支払わせないと成り立たない。そのような状態で
あるのならばむしろそのようなレッスンなどやらない方がいいのではないか。
と思う次第です。(これはもちろん一時的な面だけで言っていることでなく
今後のSRRの経営、方針等を考えた上での意見であることを付言しておきます。)
0095名無し生涯学習
NGNG1 自分がある程度できるからもっと凄い奴はいる
2 殺伐としてても私は一向にかまわんッ
3 しかし打たれ弱い大物(?)に出て行かれると困る
4 商売の話はどうでもいい
5 オフ会あっても行くきなし
6 興味の無い本は読まない
0096名無し生涯学習
NGNGがらみさんに是非とも伝えたいことがありますので、しつこいと思われるかも
しれませんが少々見ていただけますか?
僕は以前からSRRさんを利用させていただいてますが、
SRRの魅力の一つに「値段の安さ」というのがあると思うんですね。
それが今回の東京レッスンでは惜しくも実現できなかったみたいで
僕も残念に思ってます。(皆さんにとっては大したことはない値段かと
思いますが、自分はまだお金を稼いでいる身分でもないので・・・・)
僕としても福岡?でのレッスンのような値段なら気軽に、と行けたとは
思うのですが、またの機会に見送ることにします。
でも、僕が感じていて、SRRに求めていたものっていうのは
「おおがかりでオプションもつけますが少々値段が張ります」というよりは
「本当に質素になってしまったけれど、その分お金は安くしますよ」という
スタンスではないか・・・と思っていたのです。 前者はもう他の速読教室が
やりつくしていることだと思いますし、その分、SRRの考えが非常に
新しく、身近に感じられて共感できた。という部分がありました。
その観点からすると今回の東京レッスンはがらみさんが何度も言っていた
「町の速読屋さん」というよりはいくらか他の教室に近い「街の速読教室」という
レベルになってしまったか、と思います。
本当に失礼だとは思いますが、例えと思って聞いてください。
今回だったら、>>217で計画を見せていただいたのですが、
始めの予定のようにがらみさんの御用で東京に来る際についでに・・・というような
小規模なもので十分だったと思いますし(←僕の考えでは、ですよ)、
おおがかりにさぁ!玉城さんも引き連れて東京レッスンだ、というよりは
大変失礼ですが、敢えて言えば玉城さんには非常に人件費が
かかっていらっしゃるようですし、「今回は玉城さんは来ることはできませんし
私一人ですが、値段は勉強させていただきました」という方が実際は
嬉しかった、という方も私と同じくいらっしゃるのではないか、と思ったのです。
(実際、がらみさん自身、玉城さんの参加の為に割高になったとおっしゃってますし)
もう今回は今言ったような、予定を大幅に変えるということは出来ないとは思いますが
僕のように、SRRに対して「安さ」という面での気軽さ、親しみやすさを
感じ、求めている者もいる、ということを頭の片隅にいれていてほしいな、と
思っています。
また、随分最初に値段が高かったことにショックを受けて?書き込みを
された方がいてそれへのレスで「それはお前の勝手な過剰な期待だ」
などそういう意見が多々書いてありましたが、僕のように、SRRの「安さ」
を一つの魅力と感じ、サービスだ、と思っていた人間もいることを
ご承知下さい。 長々とお付き合い頂きありがとうございました。
がらみさんには是非とも第二回SRR東京レッスン、期待しております。
(今度は町の速読屋さんとして(笑
0097名無し生涯学習
NGNGしてみる。
がらみ氏も、既存の速読教室を「ぼったくり」とまで批判してるわけ
だからねぇ。
言わんとしてるところは理解できるが、「そんな批判は速読だけで生活を
成り立たせてから言え」と思うぞ。
青臭い人々に言いがかりをつけられてしまうのも自業自得ではないかと。
0098名無し生涯学習
NGNG最近、バテバテですがなんとかトレーニングを毎日つづけています。
数字はあがっていますが、相変わらず実践では本がよめません。かなり視野がひろがり、一行も楽にとらえて複数行を視野に入れてるはずなんですが、理解ができないのです。
「ドリトル先生」レベルの本が「見えていてもあまり理解できない」感じなので、つらいです。
このまま訓練して視野がひろがっても理解できないんじゃ・・・と不安です。
そういえば、もうすぐ終了ですが、結局のところ身につかなかったということになっちゃうんでしょうか。日々焦ってしまいます。
2chでオフ会で証明してみろって話がありましたが実速3000字レベルはお呼びじゃないそうです。がっくり。
パート6のスレッドのレスに書きましたが、ずいぶん前に一度だけがらみさんを名無しで煽ってしまったことがありました。反応をみたかったんです。反省してます。ごめんなさい。
0099名無し生涯学習
NGNGPart7は「速読自体、本当にできるもんなの?できるんでればオフ会でも
開いて誰かに実演してもらいたい」って話になって、速読のカラクリが暴
かれると困る速読セミナー関係者が延々と荒らして終わり。
540さんが粘着なカキコしてたんで、速読セミナー関係者は
540さんへの攻撃ばかりしていて、本来の「速読なんて本当に
出来るの?」って議論の焦点がボヤケてしまったのが残念。
自作自演しまくりの宣伝担当者が教育板で暴れています!
危険です!
それにしても教育板住人に迷惑かけてるPart8板って速読商法
関係者がジサクジエンやりにくくてイマイチ盛りあがってないな。
ストレートに「信じられない?それだったら実演しますよ!」で
済む話なのにねぇ。
ほんとそうだよ。なんでいっつも誤魔化すんだ?
速読は1979年に開発されたトンデモ商法Death
速読は1979年に開発されたトンデモ商法Death
速読は1979年に開発されたトンデモ商法Death
速読は1979年に開発されたトンデモ商法Death
某業者の営業担当による工作活動が続いているようです。
とにかくIDがあるとバーチャル訓練生の自作自演がやりにくいようです。
激しくワラタ!
腹イテ〜!!!
0100名無し生涯学習
NGNG3000レベルならとりあえず540の実験に付き合ってやれ。
0101名無し生涯学習
NGNGはっきりいって2chでこのような宣伝行為はやめるべき。
0102名無し生涯学習
NGNG0103名無し生涯学習
NGNGあやしさ爆発
どうして厨房はこういうのに簡単に騙されるのかな。オンラインレッスン(有料)のほのめかし方が
絶妙だよ。他業者がン十万で売りつけているからっててめーが数万とっても安いってか。ヴぁかが。
わかりやすいアコギさだよまったく。まるで去年2chで増えた有料アダルトサイトと同じやりかたじゃねーか。
他業者とうまいこと比較してさりげなく努力と金額をアピールする。営業の基本じゃねーか。
理由つけて弁解するんだろうけどやはってることは「アコギな商売」。
0104名無し生涯学習
NGNGまるで商売のお手本のようなものだ。見て、学べ・・・・
0105名無し生涯学習
NGNG/ __,,__ ヽ
| | へ へ | |
| | ゚ ゚ | |
| | ム | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |( ̄ ̄ ̄\ | | < 嘘は嘘であると見抜ける人でないと難しい
| | |(二二二) )| | \__________
 ̄、\__// ̄
ー――一´
0106名無し生涯学習
NGNGIDが出るため教育・先生板では荒らすことができません。
0107名無し生涯学習
NGNG入り口は広く、金を取る罠はきっちりと。
お客様には最大の笑顔。あの悪徳業者とはちがいます。
な なんと!我が社入魂の新製品が○○とセットで○○万円!
なんと良心的!しかも教室レッスンも近日開講予定!お値段良心的な○○万!!あの悪徳業者とは違います!!
・・・・ご安心を!無料のレッスンもあります!!!!(ククク)
2chでの宣伝は効果あったかい。
がらみよ。てらよ。
これからは
”パテオくん”
と名乗るがよかろう。
0108名無し生涯学習
NGNG引きこもり君を相手にしてはいけません。
ないものとして、速読の情報交換をしていきましょう。
0109名無し生涯学習
NGNG/ __,,__ ヽ
| | へ へ | |
| | ゚ ゚ | |
| | ム | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |( ̄ ̄ ̄\ | | < 嘘は嘘であると見抜ける人でないと難しい
| | |(二二二) )| | \__________
 ̄、\__// ̄
ー――一´
0110名無し生涯学習
NGNGマジレス( ゚д゚)ホスィ…
0111名無し生涯学習
NGNGその顔なんかむかつく
他のにしといてくれ
0112名無し生涯学習
NGNG僕はブルーバックスとかのあまり複雑でない文庫本は1ページ5秒
くらいで読めるんです。(少なくとも本人は読めてると思っている)
ですが、参考書になると、さっぱりです。
1ページ30秒くらいかかり、速読してるんだか普通に読んでるんだか
わからないような状態になってしまうのです。
その上に読んだ内容が全く頭に入ってこなくて、読後もなにも理解できて
ないし、なにも覚えていないのです。5回くらい読んでも一緒です。
そこで質問なのですが、速読上級者の方は複雑な本を読んだ場合でも、
有る程度は本の内容を理解したり記憶できるものなのでしょうか?
僕の場合、例えば世界史の参考書を読み終えた後で「ナポレオンって
なにした人だっけ?」と質問されても、「ん?誰だよそれ。」って
感じになってしまうくらい、なにも理解できてないしなにも覚えて
いないんです。(泣)
0113名無し生涯学習
NGNGPart7は「速読自体、本当にできるもんなの?できるんでればオフ会でも
開いて誰かに実演してもらいたい」って話になって、速読のカラクリが暴
かれると困る速読セミナー関係者が延々と荒らして終わり。
540さんが粘着なカキコしてたんで、速読セミナー関係者は
540さんへの攻撃ばかりしていて、本来の「速読なんて本当に
出来るの?」って議論の焦点がボヤケてしまったのが残念。
自作自演しまくりの宣伝担当者が教育板で暴れています!
危険です!
それにしても教育板住人に迷惑かけてるPart8板って速読商法
関係者がジサクジエンやりにくくてイマイチ盛りあがってないな。
ストレートに「信じられない?それだったら実演しますよ!」で
済む話なのにねぇ。
ほんとそうだよ。なんでいっつも誤魔化すんだ?
速読は1979年に開発されたトンデモ商法Death
速読は1979年に開発されたトンデモ商法Death
速読は1979年に開発されたトンデモ商法Death
速読は1979年に開発されたトンデモ商法Death
某業者の営業担当による工作活動が続いているようです。
とにかくIDがあるとバーチャル訓練生の自作自演がやりにくいようです。
激しくワラタ!
腹イテ〜!!!
0114名無し生涯学習
NGNG書いた通りなんですが…つまり「本読む時にはこう……」と視線の動きを説明
した時、その指の波形が、まさに速読本によくあるゆるやかなカーブだったの
です。それで、やはり速読法の読み方には普遍性があるんだな、と思いました。
ただ、訓練初期でこういう実践に入ってしまうのはどうかな、とは思います。
私の場合、なんのかんの言ってつかず離れずの10年選手ですから(教室もふたつ
通ったし)。でも、効果を実感してるのは今が始めてです。
>>476 受験生にあまりいいかげんなアドバイスはできないですが、ある速読法の
本には、歴史なら歴史読み物みたいなものを読めば? とあったと思います。参考
書はようするにカタログみたいなものですから、速く読んでも何も残らないのかも
ね。かと言って、いまさら「ナポレオンの生涯」なんてハマってたら受験に差し支
えますからね。『世界の歴史』とかキチンと論理的につながりが書いてあるもの
はいかがでししょうか。あと、かなりブ厚い参考書(カラフルで、要点がコラム
になっているようなものではなくて、ひとつひとつの説明が長いもの)も、速読
ができるなら効果があると思います。・・・あ、受験の責任はもてませんよ、私、
二浪しましたからね(藁
0115名無し生涯学習
NGNG「速読が効果があるかどうか」はまだ実践中ですが、「速読」ということが
いかに魅力的であり、ゆえに反感をまねきやすいか、ということが客観的に
わかりました。
みなさんがんばってください。
0116名無し生涯学習
NGNGそりゃ客が納得すればいくらでもいいのは当然だけど、
「足代出すから教えて!」とまでは言えないなあ
漏れ貧乏だし。
0117名無し生涯学習
NGNG0118名無し生涯学習
NGNG少し強引だったかな?という感じは少々しました。
かかる費用は少しでも安く、来るものは拒まず。という非常に親しみやすい
姿勢であり、私自身、途中までの様子を見ていると、
がらみさんの私用で東京に出ることになったから要望のあった
東京レッスンが行え、なおかつ気軽にこれる値段で行えますよ。
ということになったのかな?と思っていたんですが、実際は、
速読のレッスンは完全な別物?になってしまったみたいで・・・。
ま、確かにSRRの方針にとやかく口を挟むことなんて出来ないわけだし、
嫌なら行くな。ということも当然な意見ではあるんですけどね。
ところで人はちゃんと集まるのかな?ってこれが一番心配です。
私も行こうかと思ってた一人ですが、正直悩んでいます。^^;
0119名無し生涯学習
NGNGがらみさん、NBS生徒さん、karmaさんでしょうなぁ
みそさん、タントさんには、もっと来て戴きたいのだが
あまり来てくれませんなぁ
さて、そろそろ寝るかな
0120名無し生涯学習
NGNG0121名無し生涯学習
NGNGせいぜい1500文字どまりですからね。聴く方はあくまで
脳の準備体操ととらえた方がいいでしょうね。沖縄教室では、
文字追跡訓練を主体にトレーニングしたら、それだけで3500
文字を突破した高校生が出たらしいです(まだ、お客さんはそれ
ほど多くないです)。
●●
0122名無し生涯学習
NGNGいったんはあっちのスレに移動したにも関わらず、スレの雰囲気が思い通りに
ならなくなると、こっちに逃げ帰って裏で秘かに進行させてやがる。
あっちでマジレスして無視された奴の立場はどうなるんだ?
おまけにここであっちの陰口まで言ってる。
がらみ氏も、あっちのレスへの意見を、こっちで(論評対象の人間が知らない
であろう常連の溜まり場で)書くしさ。
こんな連中に対して、別に「責任」などと言い立てないから、あっちに再登場
しても、偉そうに常連面はしないでほしいよ。
常連どもは、いったん引っ越したスレを維持出来ずに逃げ出したんだからさ。
あと、あっちの1はたしかに痛いが、彼のスレ立て行為は、言われているほど
悪くはないぞ。
彼は当時、事前に、>>634で「スレたてようかとおもふ・・・」と書いて、それに
対しては「よろしくお願いします」というレスしかなかった。他の連中は相変
わらず速読の話題をやめずに継続していた。
折しも理系板の住人から出ていくように言われていたときだ。
レスがないということは他の連中には特に異議がないと彼が判断したとしても
おかしくない。
もちろん2ちゃんの慣行としては、スレタイトルや案内文を協議してからの方が
ベターであったことは確かだろうが、レスがない奴を無視して進行しても攻めら
れるようなことじゃないだろう。
とにかくここの連中は身勝手すぎるよ。
SRRの内輪で「マターリ」したいんなら、がらみ氏のサイトに行ってくれ
0123名無し生涯学習
NGNG他人の意見を封じて仲間内のコミュニティを維持するためなら、コピペ攻撃も
厭わないというわけか。
まぁいいけど。
俺は、他板に紹介までされてるような生涯学習板のスレが、秘かに陰で
「クソスレ」と認定されて、ゴミレスで速く消費されることを目指されている
という事態に腹がたっただけ。
あ、それと、あっちの陰口を言ってるのにも腹立ったな。
>>945
SRRの料金話については、速読教室の料金一般の話に繋げればよかったのに
あくまでがらみ氏擁護に終始した奴の方が問題だと思うぞ(だから内輪だって
言われる)。
あの程度のモメゴトを過度に防衛的にならずに前向きにこなしていくことが
出来ないでどうするんだ? そこに荒らしにつけ込まれる隙が生まれる。
あと、向こうの1の行為について俺が書くのは>>939が初めて。
1の行為についてはあなたと過去ログの読み方が違うが単なる見解の相違で
しかたがない。
俺は、あっちの1の行為は、好ましくないが、むちゃくちゃ叩かれるような
ものではない、と言っている。
だいいち、ここの常連も一度は彼の行為を文句いいつつも是認して移動した
のではないか。
それを後になって、あそこに書かない・あそこを「クソスレ」として消費
する理由を、あっちの1のスレ立て行為(スレタイトル)に帰している。
未だにそういうことを言ってる奴がいるのは(あなたは言ってないかもしれ
ないが)おかしくないか?
0124名無し生涯学習
NGNGどういう基準でえらんでるんだ?
0125名無し生涯学習
NGNGPart7は「速読自体、本当にできるもんなの?できるんでればオフ会でも
開いて誰かに実演してもらいたい」って話になって、速読のカラクリが暴
かれると困る速読セミナー関係者が延々と荒らして終わり。
540さんが粘着なカキコしてたんで、速読セミナー関係者は
540さんへの攻撃ばかりしていて、本来の「速読なんて本当に
出来るの?」って議論の焦点がボヤケてしまったのが残念。
自作自演しまくりの宣伝担当者が教育板で暴れています!
危険です!
それにしても教育板住人に迷惑かけてるPart8板って速読商法
関係者がジサクジエンやりにくくてイマイチ盛りあがってないな。
ストレートに「信じられない?それだったら実演しますよ!」で
済む話なのにねぇ。
ほんとそうだよ。なんでいっつも誤魔化すんだ?
速読は1979年に開発されたトンデモ商法Death
速読は1979年に開発されたトンデモ商法Death
速読は1979年に開発されたトンデモ商法Death
速読は1979年に開発されたトンデモ商法Death
某業者の営業担当による工作活動が続いているようです。
とにかくIDがあるとバーチャル訓練生の自作自演がやりにくいようです。
激しくワラタ!
腹イテ〜!!!
0126名無し生涯学習
NGNGそれを自分で否定して喜ぶ人が多いからね。
そんなボロイ頭の人間は、理系失格、人間廃業。
速読は技能の一種。
万能ではない。
状況によっては役に立つ。
状況によっては役に立たない。
人生の逆転ホームラン祈願の護符でもないし、
天才作成カリキュラムでもない。
頭が良くなるわけでもないし、
発想が突飛になるわけでもない。
今の頭の仕組みのまんま、
回転だけがチビット速くなる。
馬鹿は馬鹿のまんまだし、
阿呆も阿呆のまんまだ。
妙な期待をするから、
意固地な反発をしたくなる。
自作自演の自家撞着。
0127名無し生涯学習
NGNGって俺が2重〜って言われたからこの1行追加。
0128名無し生涯学習
NGNG断言しますが,1分間1万文字ってのは普通の人にはでき
ません。考えてみれば「見えて理解できた」として「思考の
スピード」がそれに付いていけるのか?疑問ですよね。
人は「考える」時,必ず「言葉」で理解しますよね。その
言葉は,普通の人なら絶対に直列(1本道)です。それが一
瞬でできるわけないですよ!
ただ,時々,右脳の働きが抜群にいい人がいますので,そ
ういう人なら1万文字のレベルに到達します。SRRのオンラ
イン・レッスンからも2人出現していますが,たった2人で
す。6000文字越える人も多いですが,あれは小学生向け
の本だからです(これなら9000文字くらいいけます)。
普通の本なら4000〜6000文字に落ち着くはずです。
というわけで,結論。
○普通の人は1分間1万文字は読めません。だまされて
はいけません。
○普通の人は1分間4500〜6000文字が限界です。
これは「思考のスピード」の限界であって,その人の
思考力に左右されます。実に当たり前のことです。
○1分間4500文字というのは1ページ6秒のスピード
であって,十分実用的なスピードです。
○速読訓練は「自己流」では上手くいきません。誰かの
アドバイスを受けて下さい。ちなみにSRRサイトは無料
です。
○「なんの利益があってサイト運営をやっているのか?」
と質問されますが,ずばり「いつかメジャーデビューの
日が来ることを夢見て」やっています。誰か雑誌社の方
がいらっしゃいましたら,是非,取材に来てください。
○8月20日から無料のオンライン・レッスンの受講申し
込みを受け付けます。ただし限定10名です。
○質問があれば気軽にどうぞ。
P.S.
●●
0129名無し生涯学習
NGNG投稿ばかりじゃん。
実在不明の友人が速読が出来るだの何だのいうばかりで、どこの何という団体で
トレーニングしているのか、その団体が見学者に初見の本を速読してでもみせて
くれるのか、肝腎な点は見事なまでに触れてないじゃん。
無料の売り文句で人を引き寄せても、その一方で、証明もしてみせずに幻想を煽っ
て、最終的にはその中の何十分の一の人間でも数万円だか数十万円のセミナーに
参加することを期待でもしてるんなら、オウム真理教が、超能力に関心のある人
を対象に、空中浮揚を目の前でやってもみせるわけでもなく、インチキな写真や
取り巻きの自分は見たというお喋りだけで、信者や数十万円のセミナーの参加者
を獲得していたのと同じじゃん。(つうか、かなり多くの新興宗教団体が同じ
ようなこと、やっているんだけどね。)
0130名無し生涯学習
NGNG1分2千字から2千5百字が速読の限度ではないかと書いてある。私も、ここら
へんが、実際に存在する速読としては妥当なところではないかと思う。
いずれにせよ、とばし読みせずに1分7千字とか、はては1分7千字とか、はては
何万字とかいう速読は、まともなアカデミズムでとりあげられていることも
なさそうだし、第三者的に確かな報告はないのではないかと思う。
はっきりいって、1分間6千−7千字とか、はては何万字読むと称する速読は、
インチキ。安く速読の講習に参加できる機会があって、行ってみたことがある。
これから述べることは、あくまでその団体のやり方であるが、たぶん1分間に
何万字読めるようになると称してかなりの額を最終的にとる団体の殆どが
そのやり方はベースが共通であろうと思う。というより、ひっかけるための
手口として、まずもって大同小異のやり口をとっているものとみていいと思う。
0131名無し生涯学習
NGNG別に初見の本を1分何万字と読むことではなく、既に読んだことのある
本を速く読めるようになることだ」というようなことを言い出す。
したがって、講師は生徒に初見の本を速読してみせる必要はない。
また、(二度も三度も読んでいれば速く読めるのは当然だが)生徒も
前に読んだことのある本が速く読めればよく、初見の本がにわかに
速く読めなくともよいということになる。
こちらは、それでも専門書など再読でも1分間に何万字も読めるように
なるのなら価値があると思って続ける。あるいは、講師側が再読でも
1分間に何万字も読めるようになれば初見の本も1分間に6千−7千字
もよめるようになると言ったりする。
そのうち、「同じ本を何度も何度も読んで、中身を覚えるくらい読んで
、そうすると1分間に何万字も読めるようになる」というような話に
なってくる。要するに、何度も読んだ本のページの適当な箇所の字面か
段落構成のレイアウトを見てそのページの内容を思い出しているだけに
すぎない。これに気づく頃には、大抵の人が、既にある程度の金を
使った挙句にそんなこととは知りもせずにやめているか、金を何十万も
つぎこんでいて、今度は自分が雇われ講師としてでも同じ手口で金を
稼ぎ、少しでも使った金を回収したくなっているかの、どちらか。
誰かがどこかにした投稿をみると、「何万字読めるという人に聞いて
みたけど、自分でも読んでいるような気がするだけと言われて、本当に
読めているのか、はっきりしない」というのがあったが、してみると、
その段階に至ってもこのカラクリがピンときてない人もいるらしい。
今は忙しいので、次は二、三週間後くらいに、こういった団体がなぜ
こんなことを続けていられるのか、個々のクラスでどうやって生徒を
欺くというか自分に都合のいいように誘導しているのか、また、1分間
に何万字も読めるようになると主張していられるのか、その手口を公開
しようと思う。もし、このスレがなくなっていた場合には、誰かが
代りのスレが立ててくれれば、そこに投稿する。
0132名無し生涯学習
NGNG速読出来る = 頭が良くなる
って思っている人が多いような・・・
まぁ、雑誌とか広告出してる業者もそれを狙ってるんだろうが。
速読なんか(金出してまで)身につける位なら、文章読解能力や
思考能力高める方がよっぽど人生の役に立つ気が。
聖徳太子が10人の話をいっぺんに聞いて、内容も理解しても
とんちんかんな返事をしたら意味ないと思いまふ。
0133名無し生涯学習
NGNGがらみ氏批判だけではないし、選定基準はなに?
0134名無し生涯学習
NGNGがらみ 速読マニア。みんなの質問に答えてくれる
みそ もと速読教室の講師、速読マスター
タント 能力開発に詳しいおねぇさん。不定期にチャット開店
SRR命男 フォトリーディングする人
NBS生徒 「速読ってどう?」スレ、中興の立役者
karma 天才プログラマー(?)。速読訓練サイト運営
若葉 浪花の女子大生、現在修行中。スレのホープ
噂の人々 紹介
すもっち 「速読ってどう?」スレ建立の祖。現在消息不明
台ねーさん
&ナナたん 元祖速読マスター。速読著書多数。
松原教授 大道塾総師範代。速読との関係――不
0135名無し生涯学習
NGNG5回くらいだったと思います。キム式についても知っていたので「あっ、
これは違うシステムだな」と感じました。ただただ「集中して早く読む」
ということを繰り返し(たような気が…)。著書に忠実に、速度を毎回
計って、理解度の設問に重点をおいて、という繰り返しでした。
正直、面白くはないんだけど、その時よんだ本の内容もキチンと覚えて
いて、「真剣な読書会」ってカンジでした。「速読」に求めるものはあ
まり得られなかったとは思います。
キム式の方は・・・代々木にあった教室で、外回りの途中サボって行って
たのであまり行けませんでした。こちらはあまり印象に残っていることは
ありません。キム式のテキストに忠実で、バインダー式のノートとかも立派
なのですが、教室は児童書のたくさんおいてあるアパートの一室で考えてみ
ればヘンな環境でした。講師の方に悪印象はもっていませんが、「地味」で
した。
費用はどちらも新入社員時代に払えてたんで、2〜3万てとこだったと思い
ます(一カ月〜二カ月くらいかな)。
0136名無し生涯学習
NGNGこのスレは荒らしによる自演スレッドです。以降は書き込まないでください。
-----------------------------------
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1018807455/l50
今までスレ立てをしてくれていたくろのさんが立てくださった本スレはこちらです。
移動の方をよろしくお願いします。
0137名無し生涯学習
NGNGこのスレは荒らしによる自演スレッドです。以降は書き込まないでください。
-----------------------------------
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1018807455/l50
今までスレ立てをしてくれていたくろのさんが立てくださった本スレはこちらです。
移動の方をよろしくお願いします。
0138名無し生涯学習
NGNGとか読んで意味がわかるハズがない」というものでした。
10年前の記憶ですから正確ではないと思いますが、要するに、普通に
読むことの延長線上ですから「早読み」という表現はピッタリだと思
います。でも、いまだにその「早読み」の延長線上にしか自分の実践
が言っていません。
私自身、すこし「速読」がわかったと思ったのは、誰の本だったか、
「トイレのマークは読まなくてもわかる」といったもので、青い男子
マークだけでなく、たとえば「Toilet」といった単語も「記号」とし
て処理してしまえば音声化がいらない、という記述でした。
「私」なんて単語は「わ、た、し」なんて音声化は飛ばしても理解で
きますよね。だから日本語は非常に音声化を飛ばしやすいですね、て
いうか、漢字は。「森」なんて見ただけでイメージわきますからね。
で、今はとにかく、文章全体にピントをあわせて、「巨大」という単語
が目を通ったら「何か大きなイメージ」が通りすぎたように、「混乱」
といったら、「何かモヤモヤしたイメージ」が通りすぎたように、もち
ろん「田中真紀子」とか「小泉純一郎」だったら、ご本人がパッと浮かぶ
ようにして読んでいます。(音声化より時間がかかりそうですが、実は音
声化してからイメージ化しているので、こっちの方が早い)。
以上、私論です。これで2000字/分くらいはいきますが、この先のイメージ
がわかりません。
0139名無し生涯学習
NGNGただ、情報は入って来ますから、その中でレスをしているに過ぎません。
私自身は、簡単な小説で丁度1万字レベルの速読です。
(最近字数を意識していないので、以前のデータですが。)
うちの所では1万字以上という基準で計っていないので、正確な事は言えませんが、
正直な所それ程多く無い気がします。
2割程度でしょうか?
内容の理解が伴わなくても無理すれば読めるという基準でもOKなら、
4割といった所ですね。
(社名を出さないから言える事。でも、これは何処でもそう変わりないと思います。)
0140名無し生涯学習
NGNG世の中そういうもんだ。おち込むな厨房。
どうせお前の批判も今日のテレビ番組で忘れ去られる。
速読自体にはべつに批判はもたんがSRRはなかなかのやり手だということだ。
前スレみたが1つ目以降の嵐は漏れではないぞ。
0141名無し生涯学習
NGNGSRRがいきなりストップして「〇月〇日までに〇万円を以下の口座
に振り込んでください、パスワードをお送りします。パスワードを
入れない場合はハードディスク内のデータを破壊します」と出たの
ならともかく・・・。無料であそこまでできるなんて、仮に「いつ
かは商業的に儲けよう」という意図があったとしても、素晴らしい
開放性だと思いますよ。
0142名無し生涯学習
NGNGじさくじえんの紹介!!
0143名無し生涯学習
NGNG0144名無し生涯学習
NGNGじさくじえんの紹介!!
0145名無し生涯学習
NGNG結局この手の厨房は自分のことだけ考えて、
がらみさんの苦労等はまったく考えられないお馬鹿さんなんでしょうね。
世の中のことをよく理解もしないで何言ってんだって感じです。
0146名無し生涯学習
NGNG本を開かないで読む
0147名無し生涯学習
NGNG0148名無し生涯学習
NGNG0149名無し生涯学習
NGNG0150名無し生涯学習
NGNG0151名無し生涯学習
NGNG0152名無し生涯学習
NGNG右脳が「開いて」ない。そのことはSRRの瞬時記憶でよくわかった。「左脳酷使」
です。数字が3段になってても上二段と下の一、二文字は音読で記憶できる。
だからやたらレベル高いけど、右脳はダメ。
でも、左脳酷使で4000字行ったらそれはそれでスゴイと思う。
と、思ってたら左脳速読を続けると右脳も活性化する、っていのうはホントみた
いで、今、ちょっと感じてます。
でも、本閉じたまま読めなくてもいいいや。
0153名無し生涯学習
NGNGそれにしても、あの番組の中で、タイトルだけ見て内容を透視するってやつ、
内容を確認する時、本をぱらぱらっと1秒くらいで見た後、
「んーこれに似た部分は〜」とか言い出したのは笑ってしまった。
あれ換算すると、分速100万文字とかじゃないか?
でも、がらみさん132で、七田式をすごいって書いてますよね・・・
ほんとのとこどうなんでしょう。
0154名無し生涯学習
NGNG黒板の向こうの教室の黒板と、そのまた向こうの教室の黒板が見える子がいるとか。
3教科いっぺんに勉強出来た、、って喜んでたとか。。
0155名無し生涯学習
NGNG子供たちがテレビについてのテーマを取り扱っていると思われる
新書のようなものを読んでいる風景が紹介されていましたが、
新日本のページ早めくりの要領で数回めくったあと、速攻で
内容を紙に書いていましたね。あれはしっかりと映像記憶能力を
使っているそうです。
で、その映像記憶能力について、過去にどこかのスレの人が
小学生の頃は自在に使えて、読書にも利用して
6000冊以上の本を速読したと書いていました。
でもその人は中学に上がってから読書をしなくなり、
高校になったときにはもう映像記憶能力はなくなっていたと
書いていました。
俗に言う神童みたいです。小学生で大学レベルのことまでこなして
しまったにもかかわらず、大人になったら平凡なオサーンになってしまったという
人が昔、結構TVで紹介されていたのを思い出します。
吸収は早くても、獲得した能力を維持する訓練でもしないと
ガキの頃につけた驚異的な能力は失われやすいってこと
なんですかね。
0156名無し生涯学習
NGNG入り口は広く、金を取る罠はきっちりと。
お客様には最大の笑顔。あの悪徳業者とはちがいます。
な なんと!我が社入魂の新製品が○○とセットで○○万円!
なんと良心的!しかも教室レッスンも近日開講予定!お値段良心的な○○万!!あの悪徳業者とは違います!!
・・・・ご安心を!無料のレッスンもあります!!!!(ククク)
2chでの宣伝は効果あったかい。
がらみよ。てらよ。
これからは
”パテオくん”
と名乗るがよかろう。
0157名無し生涯学習
NGNG/ __,,__ ヽ
| | へ へ | |
| | ゚ ゚ | |
| | ム | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |( ̄ ̄ ̄\ | | < 嘘は嘘であると見抜ける人でないと難しい
| | |(二二二) )| | \__________
 ̄、\__// ̄
ー――一´
0158名無し生涯学習
NGNG-----------------------------------
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1018807455/l50
今までスレ立てをしてくれていたくろのさんが立てくださった本スレはこちらです。
移動の方をよろしくお願いします。
0159
NGNG0160名無し生涯学習
NGNG-----------------------------------
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1018807455/l50
今までスレ立てをしてくれていたくろのさんが立てくださった本スレはこちらです。
移動の方をよろしくお願いします。
0161名無し生涯学習
NGNGこのスレは移転しました。
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1018807455/l50
0162名無し生涯学習
NGNG0163名無し生涯学習
NGNG問題が見えてますか?理解することから逃げようとしてはいませんか?
0164名無し生涯学習
NGNG-----------------------------------
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1018807455/l50
今までスレ立てをしてくれていたくろのさんが立てくださった本スレはこちらです。
移動の方をよろしくお願いします。
0165名無し生涯学習 邪
NGNGとは思えませんが、もし、そちらのスレに影響があったら申し訳ご
ざいません。
私はSRRに感謝だのなんだの言っておりますが、実質アイボールト
レーニングしか続けておりません。4月からは(再び)本腰入れよう
と思ってたとこですが。
速読に関しては「あくまで速く読むことの延長」と考えております。
だから「速読」を「超能力」みたく扱う議論を無駄だなあ、と思っ
ているだけです。ただ、これだけ嵐が吹くということは、「超能力
みたいな速読」がいかに魅力的に思われているかということも実感
しました。
・・・って、書くと「ソクドッカー」きどってるみたいなのかな。
私は戦闘員クラスですよ。「読書家」の方のスピードにも達して
ないと思います。頑張ります。
0166名無し生涯学習
NGNG>>160
>>164
荒らしウザい。
>初めて来た方へ。
教育板でのスレは速読商売関係者の宣伝スレ、
こちらは「速読って本当にできるの?」というユーザー本位のスレです。
だから、速読について本当のことを知ろうと思ったらこちらを御覧下さい。
0167名無し生涯学習
NGNGえ?逆じゃないの?あなたこそ、商売関係者では?
0168名無し生涯学習
NGNGここは速読に疑問的なコメントが多いから、こっちのほうが初心者には良心的な
スレだよ。。
0169名無し生涯学習
NGNG0170名無し生涯学習
NGNGていうのは、やはり全国展開の「日本●脳●毒協会」ですか?
私もだまされました。ぐやじーーーーーー
0171名無し生涯学習
NGNG0172名無し生涯学習
NGNGのは主催者やインストラクターが受講者に実演を見せることなく、
視野拡大トレーニングばっかりやらせるってところだな。
もっとも、そんな視野拡大トレーニングなんかよりもとにかく本
をたくさん読むことのほうが本を読む速度は早くなるものなんだ
けどね。
俺の知人に本は普段は読まないのに速読セミナーにはすごい関心
を持ってるって人がいるけどねぇ。まずは「読むこと」が大切で
しょ。
0173名無し生涯学習
NGNGども、さんきゅです。
0174名無し生涯学習
NGNG速読に疑問的なコメントが多いのは生涯板
業者の自作自演が多いのは教育板
荒しの自作自演が多いのは生涯板
みつるさんの参加しているのは教育板
邪さんの参加しているのは生涯板
0175名無し生涯学習
NGNG>> 荒しの自作自演が多いのは生涯板
業者の人は「業者のやり方に対する批判的なコメント」は「荒らし」と
なっちゃうんです。
教育板では「速読は可能」という前提で「視野拡大トレ」等について一見
マジメに議論されているようだが、生涯板ではその前提部分の真偽について
議論しているんですよね。まずはこの前提部分を疑うことが大事なんだよ。
速読教室っていうのは値段が高いから、無駄な出費を避けるためにも前提部
分に対する十分な議論は必要。
だから、速読の根本について議論するんだったらこちらの生涯板が向いて
いる。
荒れてきたのは上記の前提部分についてちゃんと議論しようとしたから。
前提部分の議論をやると荒れてしまう点に大きな問題が隠されていると
思う。
0176名無し生涯学習
NGNG0177名無し生涯学習
NGNG>生涯板ではその前提部分の真偽について議論しているんですよね。
>まずはこの前提部分を疑うことが大事なんだよ。
それをやるのにIDでない板を選ぶのがアヤしいです。
ID出る教育板でやれば?
教育板では荒しが出てない理由は?
0178名無し生涯学習
NGNGここに書いてある意見のほとんどが過去スレのものなのです。
その中でSRRを批判したもの。速読を批判したものなどを
取り合わせて貼っているだけです。
このスレ、荒らしとして削除依頼だしましょうか?
0179名無し生涯学習
NGNG0181名無し生涯学習
NGNG教育板に自分勝手に移ること自体がモラル違反。
板違いなのにいきなり登場して「Part8」ってやるのは
どう考えても常識無いでしょう。
だからモラルのある人はここにいるってだけでしょう。
速読業界関係者のモラルを問うね。
0182名無し生涯学習
NGNG他にスレタイトルは学校問題とか先生の在り方についてなのに・・・。
どう考えても板違い。教育板からすれば速読スレなんて荒らしスレ以外に
何物でもないよなぁ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています