>329
274=325ですんでそっちも参考に判断してください。
漏れ自身は部外者なんで規準がわかりません。
言ってる内容が若干変わってるかもしれませんが
あまり気にしないで下さい。



2000か5000かという点は記憶しきれるかどうかの問題
なので、分量が少なければ5000で読んでも平気です。
自分の考えと照らし合わせてどうこうってのは既存の
知識と絡めて強く記憶に残そうという記憶術的なものな
ので、読書術とはまた別な気もします。

1万こえると見えてるけど読めてはいない状態。
ただ既読ならそれでも十分思い出すきっかけにはなる。
思い出せないだけで意外と記憶している情報は多いようで。