!!!もう一度勉強したい!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001中退人
NGNG現在洋服の販売員(正社員)していますが、一時期の感情で学校を辞めてしまった
ことにとても後悔しています。でも、家が貧乏なので、(両親が無職&妹 無償奨学金で大学生)
働きながら大学に逝きたいです。通信大学っていかがなんですかね。
大卒になりたーーーーーーーーーーーい。ちなみに勉強したいのは
心理学です。
0011かおりん祭り ◆KAORinK6
NGNG(^▽^ )<新スレおめでとうございまーす♪
_/¶ ¶ ¶λ`っ
[ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.]
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
0012名無し生涯学習
NGNGでも、心理学はあまり喜ばれないな
上司になんでそんなのとってるんだっていわれそ
00131です。
NGNG放送大学ですか。そういう手がありました。
放送大学ってよくCMとかで無試験で入れるってかいてるけど
本当なんですかねえ。
もうさびしい なんていや
http://e-deai-hp.net/
出会いほしいな、恋人ほしいな!
http://www.hankoshop.com/
出会いサイトが大集結♪出会いのチャンスはここから!
http://www2u.biglobe.ne.jp/~sundy/deaimura.htm
0015名無し生涯学習
NGNGあのさあ。
そんなことは放送大学のHPを見ればわかることだよね。
3分ぐらいでわかることじゃないかな。
>本当なんですかねえ。
なんて言うようなことかよ!
0016名無し生涯学習
NGNG「しょう質」とかぶるようなことはそちらで聞いた方がいいね。
第一人に意見を求める前には自分である程度調べるのは礼儀。
大学では自分で文献を集め、調べるのが当たり前なのだから、その大学生を
目指すのであれば少なくともインターネット検索程度は自分でしようよ。
それともここはネタスレ?!
0017名無し生涯学習
NGNGhttp://magazine.chisenweb.com/sengoshi.html
0018名無し生涯学習
NGNG0019名無し生涯学習
NGNG機械とか工学やりたい。
何かよい手はないものか・・・。
ちなみに金はない。
0020名無し生涯学習
NGNG「国立大学授業料免減制度」に申し込めば、無料か最悪半額。
0021名無し生涯学習
NGNGそんなに簡単に入れて
簡単に免除とかされるものなのですか?
0022名無し生涯学習
NGNG高校レベルの英語、面接。とはいえ、どちらかというと編入前の大学の成績の方を重視。
免減制度が適用になるコツは、家が極端に金持ちでないこと。留年しないこと。
夜間だからといって就職していないこと。書類の書き方のコツを知っていること。
書類の書き方は、親が単なるサラリーマンならわりと簡単。
ちょっとでも自営の収入があればこれが大変。
また書類不備の対応をしているうちに締め切りが過ぎてあきらめる人が多い。
相手は国家公務員なので、このへんは融通がきかない。
一方学生はたいがいずぼらなので、締め切りぎりぎりに申し込むためあきらめて、
自然と競争率が下がる。つまり、受理さえされればかなりの確立で適用される。
更にこの手続きを半年単位で申し込み直さなければならず、半年単位で多少競争率が変わる。
競争率次第なので、同じ学生でも通る時もあれば通らない時もある。
0023名無し生涯学習
NGNGもう一度自分のやりたい勉強をしたいと
思った・・・。大學受験の時は周りが行くから
親が行けと言うから、ガッコが進学校(?)だったから
というなんとな〜くで入ってしまった。モチョト
よく考えて入ればよかったと凄く後悔してる・・・。
0024名無し生涯学習
NGNG0025リザベーター夫人
NGNG私は50歳。子供に負けないよう大学へ行きたいです。
どこがいいかしら・・・息子は医学部です。
中退して子作りに励んだ私は・・・凄く後悔してる・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています