あやしい通信大学
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011
NGNGまずは、ヘーゲル国際大学(日本校)
http://www.hiu-ja.com/
1年半で修士が、1年で博士がとれるそうだ。
(スクーリングは月一回)
0582(゚Д゚)ハァ?
2007/10/31(水) 16:37:02Anaheim University
Newport Asia Pacific University(ニューポート・アジア・パシフィック大学)から改名。
ディプロマ・ミルの模様。
当校がオレゴン州の標準に見合った高等教育の合法的な提供者である証拠を、
オレゴン州学位公認局は持ち合わせていない。
日本語サイトにソニー創設者の盛田さんの顔写真があったが、
ご遺族の許可いただいてるのか?
こういう怪しいのの大好き♪
0583(゚Д゚)ハァ?
2007/11/02(金) 08:54:58400 S. Beverly Drive, Suite 214
Beverly Hills, California USA 90212
Tel: 310-284-4916
Fax: 310-203-9514
info@AWU.edu
いまビバリーヒルズに事務所あんのかよw
0584.
2007/11/05(月) 22:00:31公共機関
雇用能力開発機構 情報処理推進機構 国際協力機構 NHK
民間企業
トヨタ ホンダ ソニー NEC 富士通 東芝 IBM
インテリジェンス アデコ リクルート
USEN ベネッセ イオン セブンアンドアイ
もちろん学校法人団体創設していただいて、授業料抑えてがんがってほしいわ。
0585.
2007/11/05(月) 22:01:41公共機関
雇用能力開発機構 情報処理推進機構 国際協力機構 NHK
民間企業
トヨタ ホンダ ソニー NEC 富士通 東芝 IBM
インテリジェンス アデコ リクルート
USEN ベネッセ イオン セブンアンドアイ
もちろん学校法人団体創設していただいて、授業料抑えてがんがってほしいわw
0586名無し生涯学習
2007/11/05(月) 23:11:30カリフォルニア州私立大学・職業教育局からは認可されているということで、
ほとんど問題ない、
日本でいえば大学校が文部科学省の認可はないが、
大学として実質的に運営されているのとほぼ同義。
以下のとおり、日経でも掲載されている。
http://campus.nikkei.co.jp/c1/6034800.html
0587名無し生涯学習
2007/11/06(火) 16:24:47東京事務所って、ちゃんと事務所としての機能あんのか?
どっかのオンボロマンションの一室で、ものけのからってことはないのか?
ほかのニセ大学ではそれあったからなw
0588名無し生涯学習
2007/11/06(火) 16:28:130589名無し生涯学習
2007/11/12(月) 19:56:30国際ビジネス学部 国際文化研究学部 メディア・コンテンツ学部 情報電子システム学部
0590名無し生涯学習
2007/11/12(月) 20:08:46対象 国際ビジネス学部、メディアコンテンツ学部、情報電子システム学部の学部本科生
国際ビジネスキャリアコース
対象 メディアコンテンツ学部、情報電子システム学部の学部本科生
Webデザインプログラムキャリアコース
対象 国際文化学部、情報電子システム学部の学部本科生
情報システムキャリアコース
対象 国際ビジネス学部、国際文化学部の学部本科生
0591名無し生涯学習
2007/11/29(木) 10:52:00教養学部 国際文化学部 法学部 政治経済学部
ビジネス経営学部 情報マネジメント学部 情報電子システム学部
0592名無し生涯学習
2007/12/26(水) 09:10:33世界・「米国大学(院)学位商法」の危険性(7)「胡散臭い」学位
http://www.news.janjan.jp/world/0510/0509262991/1.php
世界・「米国大学(院)学位商法」の危険性―英語教育界に進む汚染
http://www.news.janjan.jp/world/0608/0608260132/1.php
Anaheim University, Lambert University, Newport Asia Pacific
http://khon.at.infoseek.co.jp/daigaku/napu.html
新聞に広告を出してるからなんてのはなんの説得力もない。
まあ賢明な人なら近寄らないでしょう。
0593名無し生涯学習
2008/02/20(水) 14:01:19高専>京大・東工・理科大>大学校・図書館情報≫電通・電大・工学院・芝工≫学習院・慶應>日大・早大≫高卒(農・水)>高卒(工・商)≒一橋>(要再教育の壁)>中卒≒高卒(普通)>(矯正不能の壁)>東大≒ソウル大
0594名無し生涯学習
2008/04/18(金) 06:53:020595名無し生涯学習
2008/04/19(土) 18:42:570596名無し生涯学習
2008/04/21(月) 17:34:390597名無し生涯学習
2008/04/21(月) 17:45:03人に言うの躊躇します。
0598名無し生涯学習
2008/08/18(月) 11:39:250599名無し生涯学習
2008/08/24(日) 18:54:090600名無し生涯学習
2008/10/03(金) 11:33:050601名無し生涯学習
2008/10/20(月) 23:20:40国際学士員大学→国際学士院大学
0602名無し生涯学習
2008/10/25(土) 22:32:49http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1224566163/l50
やばすぎる...........
0603名無し生涯学習
2008/12/09(火) 15:54:260604名無し生涯学習
2009/01/27(火) 01:07:461977/4〜78/3 内田_____________________________________________
1978/4〜79/3 _________________________________________________ブレット
1979/4〜80/3 松尾大島_________________________________________
1980/4〜81/3 千代_____________________________________________
1981/4〜82/3 黒河マルシオ本間___________法師人____________________小菅水町
1982/4〜83/3 北野___________________井上______________________トニー
1983/4〜84/3 中野永田松下マーカス_______亜里奈____________________池田ポール
1984/4〜85/3 貴章___________________詫間______________________ドクン ドンキュ
1985/4〜86/3 千葉___________________大友諏訪ヒガシ早樹めぐ瑞季__竹野タカト小松リトル
1986/4〜87/3 東口三門明堂PJ(河原)___らい堂下知沙______________カルバン
1987/4〜88/3 アトム____________________橋本______________________
1988/4〜89/3 ジウトン(マイケル)____________灯子このみ塩谷____________
1989/4〜90/3 大野鈴木木暮川又ヨンチョル__優理斎藤__________________
1990/4〜91/3 高徳ブルーノ___________小原山崎優衣香____________
1991/4〜92/3 ムサシ______________________________________________
0605名無し生涯学習
2009/01/27(火) 01:10:581977/4〜78/3 内田
1978/4〜79/3 __________________________ブレット
1979/4〜80/3 松尾大島_
1980/4〜81/3 千代_
1981/4〜82/3 黒河マルシオ本 間______法師人___________小菅水町
1982/4〜83/3 北野 __________井上____________トニー
1983/4〜84/3 中野永田松下マーカス ____亜里奈___________池田ポール
1984/4〜85/3 貴章 __________詫間____________ドクン ドンキュ
1985/4〜86/3 千葉 __________大友諏訪ヒガシ早樹めぐ瑞季__竹野タカト小松リトル
1986/4〜87/3 東口三門明堂PJ(河原) __らい堂下知沙________カルバン
1987/4〜88/3 アトム___________橋本
1988/4〜89/3 ジウトン(マイケル)_______灯子このみ塩谷
1989/4〜90/3 大野鈴木木暮川又ヨンチョル__優理斎藤
1990/4〜91/3 高徳ブルーノ________小原山崎優衣香
1991/4〜92/3 ムサシ_
0606名無し生涯学習
2009/02/16(月) 00:01:02http://kinndaituusinn.okoshi-yasu.net/index.html
0607名無し生涯学習
2009/02/28(土) 01:44:390608名無し生涯学習
2009/03/11(水) 21:19:050609名無し生涯学習
2009/03/13(金) 01:03:320610名無し生涯学習
2009/04/05(日) 17:03:390611名無し生涯学習
2009/04/14(火) 00:38:45全科目単位を取らないと卒業できない。選択科目一切なし。
しかも一部素人では絶対単位履修できない科目が2科目もあり
先生に質問しても「テキストを読めばできる」としか返事がこないで
2,3回しつこく質問するとそのまま知らん顔される。
情報工学とかやったことのない人は、絶対3年編入しないことを進める。
しかも授業料は、通学生と全くおなじで安くしろとか要求しても通学生と同様
に図書館とか使えますとか言ってはぐらかされる。東京に住み人間が本1冊
わざわざ長野まで借りにいくかって・・・
0612松山 赤○○字 病員 清 掃 商 事
2009/04/15(水) 23:24:55用意できるもの
車 練炭 睡眠薬 梅酒
まだ席に空きがある
0613名無し生涯学習
2009/04/22(水) 09:21:340614名無し生涯学習
2009/06/25(木) 12:13:57授業料取るくせに授業がない変わった学校
0615名無し生涯学習
2009/08/11(火) 17:23:250617名無し生涯学習
2009/08/12(水) 04:13:52スクではヤンキーと自閉症が大暴れ
授業中、池沼が突然挙手して発言
「今日はお父さんが一緒に来てないからレポート書けません!」
「いつもお父さんにレポート書いて貰ってるから。」
事務も馬鹿
成績証明書の卒業年月日を間違えて発行する、
入金後テキスト送ってこない(連絡したら「こちらも忙しい」と逆ギレ)
最終的に入入学後テキストが届くまで三ヶ月
○槎はかなりあやしい大学です
0618名無し生涯学習
2009/09/14(月) 00:46:56ここの大学、横浜の事務職員、電話でちょっとクレームつけたら、喧嘩ごし、
普通の大学とちょっと違う、ミスもほんとに多いし怠慢というか、経営者が悪いのかも。
よくも文科省の認可がとれたもんだと思う
授業料は、通信にして一番高い大学なのに、このレベル
0619名無し生涯学習
2009/09/19(土) 15:09:15せい○ もひどいらしいが,ここもかなりのもの
0620名無し生涯学習
2009/09/25(金) 11:46:390621名無し生涯学習
2009/09/27(日) 00:29:510622名無し生涯学習
2009/12/04(金) 03:13:230623アッキー
2010/01/07(木) 16:11:50そこで何年か前に完全インターネットの大学を作って、授業料を安くするために
私立大学として申請したところ、確か事務局長就任予定者の自宅の居間をそれとして
申請したために、却下されてしまったそうです。その後先生方もやる気をなくしたのか
再申請の噂を聞きません。。
0624名無し生涯学習
2010/01/24(日) 00:21:460625名無し生涯学習
2010/01/24(日) 14:16:150626名無し生涯学習
2010/01/27(水) 05:07:52産能が恐らく末端だが。
0627名無し生涯学習
2010/03/27(土) 17:17:100628名無し生涯学習
2010/03/29(月) 12:12:290629名無し生涯学習
2010/04/24(土) 19:40:270630名無し生涯学習
2010/05/25(火) 14:11:130631名無し生涯学習
2010/05/27(木) 06:02:26デジタルハリウッド大学院と紛らわしいな。
0632名無し生涯学習
2010/06/26(土) 19:22:34http://newport-university.cocolog-nifty.com/blog/
0633名無し生涯学習
2010/12/07(火) 22:51:120634名無し生涯学習
2011/01/30(日) 13:06:27あやしいなんて、、、ホントに知ってるの? 引篭もりの基地じゃないの
0635名無し生涯学習
2011/02/03(木) 23:28:380636名無し生涯学習
2011/02/18(金) 22:39:550637名無し生涯学習
2011/02/19(土) 20:10:21.65「放送大学は正規の大学です」とか「高校卒業してなくても入れます」みたいこと
書いてあって、絶対あやしいwとそのままにしてた。
そんな私も今春4年で卒業です。
0638名無し生涯学習
2011/03/10(木) 06:35:07.620639名無し生涯学習
2011/03/10(木) 14:30:59.150640名無し生涯学習
2011/03/14(月) 03:39:52.830641名無し生涯学習
2011/03/17(木) 15:21:41.020642名無し生涯学習
2011/03/29(火) 03:51:20.020643名無し生涯学習
2011/08/12(金) 13:23:03.36医師の土井里紗氏はこう言った。
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。
降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」
0644名無し生涯学習
2011/08/29(月) 23:50:53.04そうそう、文句言ったらそういうことも言われた。絶対へ理屈だと思う。
消費者庁や民主党のHPのちくり投稿にも訴えた。
最近の編入試験の要項にはIT大学があるという文章は、削除されてる。
文部科学省にやばいから消せとか言われたんだろうな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています