トップページlifework
645コメント212KB

あやしい通信大学

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NGNG
変った大学を集めてみよう。

まずは、ヘーゲル国際大学(日本校)
http://www.hiu-ja.com/
1年半で修士が、1年で博士がとれるそうだ。
(スクーリングは月一回)
0524名無し生涯学習2006/12/25(月) 02:28:05
最近はやりの、ニセ学位販売会社ですね。これらは、

クレイトン大学、聖パウロ大学、ヘーゲル国際大学、
文化振興会の賞、国際学士員大学は、みなさん共通でセットで
とっている人が多いですね。


0525名無し生涯学習2006/12/25(月) 13:29:20
>>523
両大学ともいいと思いますよ。
自分にあった授業内容で決めましょう!
因みに私は、人間総合科学大学にしました。
0526名無し生涯学習 2006/12/29(金) 14:10:25
>>525
なるほど〜
ちょっとでも資格がとれる武蔵野か、勉強内容がおもしろそうな
人間総合科学大学どちらにするかすごく迷っています。
将来役立てたらいいなと思ってるので、どっちの大学か決めかねる・・・!!
0527名無し生涯学習2006/12/29(金) 17:02:29
授業も面白そうで、看護士(女子)が多い人間総合科学大学に決めました。
05285262006/12/29(金) 19:43:19
>>527
私は女だから女子多いとか関係ないけどwww
武蔵野は再来週だか願書受付だから急いで決めないと・・・
ちなみに、この二つはあやしい通信大学に入っていないようですね?
0529名無し生涯学習2006/12/29(金) 23:48:14
>>528
絶対にあやしくないですよ!
安心してください。
0530名無し生涯学習2006/12/30(土) 10:30:20
最近はやりの近未来通信大学はどう?
0531名無し生涯学習2006/12/30(土) 11:15:03
その手の質問はこっちのほうがいいと思う

***スレ立てるまでもない質問スレッド2***
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1159873381/l50
0532名無し生涯学習2007/01/10(水) 12:30:45
そうだね
0533名無し生涯学習2007/01/19(金) 15:33:22
八洲学園大学はどうですか??
0534名無し生涯学習2007/01/19(金) 18:02:09
過去スレぐらい嫁!
0535名無し生涯学習2007/01/20(土) 06:34:45
ここにも古くからある無駄スレ発見した
0536名無し生涯学習2007/01/20(土) 15:36:46
真実はネットで!   新聞やテレビを見るとバカになります!  

捏造歪曲報道の朝日読売やNHK、TBSなどの新聞テレビでは真実を知ることができません。

中国韓国北朝鮮欧米よりの極悪反日売国奴非国民国賊である朝日読売日経毎日の4大全国紙
及びNHKTBSテレ朝日テレテレビ東京のテレビ放送では 真実を知ることができません。

真実はフジテレビ・産経新聞、及びネットの中にあります。
ネットで真実を知り正しい日本国民地球市民になりましょう。
0537名無し生涯学習2007/01/20(土) 21:06:40
日本人は目標や明確な希望が無い者でも多数が高校から大学へ進学
(親がかりで)しちゃうような総中流意識がはびこっていてある意味
平和や平等の恩恵が受けられるが、アメリカでの貧富差は本当に酷い
と思ったよ。富む者はまた富みを得られるけれども貧しく差別を受け
るものはますます輪を掛けて酷くなっている。人々の間でも差別とい
うラべリングがどんどんされているような気がした。
そのなかで努力してカネは貯まったがやはり欲しいのは差別を受けな
いだけの環境や事態だろうから、いくらDQNだったり怪しかったり
とはいえこういうのもあってもよいかとも思う。

ただ消費者として”たしかな目”が必要だし、学問自体が悪くいえば
清濁合わせて自分の欲望(知識欲や独占欲)を満たすものだと思う。
ま、こういう需要があるから供給もあるんでは?

選択の自由とそれによる自己責任は常にあるのだから、それを考えて
取捨選択すればよいんだよね〜。
日本でのDQN大学も同様だけど、”それでも学びたい”のだろうね。
0538名無し生涯学習2007/01/20(土) 23:42:10
〃∩ ∧ ∧
⊂⌒( ・ω・)  はいはい
 `ヽ_っ⌒/⌒c
    ⌒ ⌒
0539名無し生涯学習2007/01/21(日) 04:26:54
以前からあやしい番組だったフジ『発掘!あるある大事典II』の納豆特集でねつ造
http://news.livedoor.com/article/detail/2988217/

<番組ねつ造> 総務省が関西テレビ調査へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070120-00000087-mai-pol
0540名無し生涯学習2007/01/21(日) 05:23:30
〃∩ ∧ ∧
⊂⌒( ・ω・)  はいはい
 `ヽ_っ⌒/⌒c
    ⌒ ⌒
0541名無し生涯学習2007/01/21(日) 13:32:25
あやしい通信大学一覧
ttp://khon.tripod.co.jp/daigaku/index.html
0542名無し生涯学習2007/01/22(月) 21:16:45
通信はどこでもあやしい
0543名無し生涯学習2007/01/25(木) 08:12:53
んなこたあない
0544名無し生涯学習2007/01/25(木) 08:29:58
聖マリアフロンティア大学
0545名無し生涯学習2007/01/25(木) 08:32:05
>>544
http://www.lovely.ac/
0546名無し生涯学習2007/02/27(火) 20:44:14
慶應の通信生は殆ど卒業できてないって聞くけど本当ですか?

通信で法律を勉強したくて、将来はロースクールへの進学も考えてます。
ぶっちゃけどの大学の通教がいいでしょうか?
アドアイス下さい・・・・。
0547名無し生涯学習2007/02/27(火) 21:32:32
難しくて卒業が出来ないわけではない。
時間が無かったり金が無かったりスクーリングに行けなかったりモチベーションが下がったり
色々な要素があってそれは個人個人の問題。それをまとめて「ほとんど卒業できない」とまとめるな。

どの通教がいいかって?
どんなことを勉強したいのか、何をしたいのか、どんな先生に習いたいのか
など、これも個人差。全部の大学を出た人などいないから「ここです」なんて言えない。
どこがいいのか などとひとくくりに出来ない。

とりあえずここを見ろ。
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1159873381/l50

よってアドバイス不可で終了。
0548名無し生涯学習2007/02/27(火) 21:56:59
>>547
でも慶應って明らかに多大と比べて卒業率低いんでしょ?
それは何故??? 異様に厳しいとか???

とりあえず上のレスでも触れてるけど、法律を勉強したいです。
徹底的にやりたいです。将来はロースクールにまで行って弁護士に
なりたいです。

評判でいいですので、お奨めの大学教えてください。
自分的には中央なんかいいな〜と考えているのですが、中央ってどうですか?
なんかいい噂・悪い噂聞きませんか?
何でも良いので情報下さい。
0549名無し生涯学習2007/03/09(金) 20:51:40
【裁判】 「愛してる」 教え子の女子小中学生6人と何度も性交などした鬼畜教師、教え子の母親複数人とも関係★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173389688/
0550名無し生涯学習2007/05/26(土) 07:19:34
【グッドウィル】日雇い派遣の「不透明」天引き、労働者が返還請求【フルキャスト】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1180053159/

怪しい
0551名無し生涯学習2007/05/26(土) 07:40:46
>>548
中央に逝きたかったら公式見るか
中央スレで聞け。

中央大学法学部通信教育課程
ttp://www.tsukyo.chuo-u.ac.jp/

中央大学法学部通信教育課程 Ver.17
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1173161702/

最後に
自分で調べる気力も能力もない香具師に
通信制の大学卒業やロースクール進学は
難しいと言ってておく。
05525512007/05/26(土) 08:16:25
最後の行「て」がひとつ多かった。。。orz
0553名無し生涯学習2007/05/26(土) 09:41:56
慶應は10人に1人しか卒業できません。
0554名無し生涯学習2007/05/26(土) 09:46:36
100人に3人だろ
0555名無し生涯学習2007/05/26(土) 11:58:16
これマジか?
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1164467190/862
>ロストロも競泳の通信教育受けたOBだじょ。
0556名無し生涯学習2007/07/15(日) 20:29:54
老舗のK大だけど、奇人、変人、変態が多い。
自己顕示欲の塊人物多く、嘘つきも多い。
スクーリングでナンパ目的の奴もいるし、
もうすぐW大のスーフリー事件のような事がおきるかも・・・
0557ステンレスシンク2007/07/16(月) 00:49:44
京都造形芸術大学の大学院に通信で行こうか検討しているのですが、
ここはどうでしょう?
0558名無し生涯学習2007/08/06(月) 16:44:22
 そういう話なら丸川を当選させた東京都、もっと言えばさくらパパ、丸山弁護士、ヤンキーを当選させる日本国民全員が
恥ずかしいんじゃないの?

 ってスルーせずに反応してみる。
0559名無し生涯学習2007/08/08(水) 19:23:12
義家はヤンキー通り越して殺人未遂犯だからな
0560名無し生涯学習2007/08/10(金) 17:31:53
PBU日本校

パシフイック ブッディスト ユニバーシティなる
新しい大学を始めたようです。


http://www.pacificbuddhist.com/jpindex.html

この校長は、ハワイのカンフーの学校(下記)の先生のようで、

http://www.wingchunkeun.com/index.html

ヘーゲル国際大学のハワイ校の学長でもあるようだ、

http://khon.at.infoseek.co.jp/daigaku/hiu.html

0561☆通信教育 卒業率一覧☆2007/08/15(水) 05:22:25
通信教育(4年)制 主な大学の卒業率

創価大学教育学部児童教育学科 卒業率100%(4年以内で卒業+教員免許ダブル取得者数全国1位)
創価大学教育学部教育学科 卒業率100%
創価大学経済学部 卒業率90%

創価大学通信教育全体 卒業率90%以上(全国1位)
産業能率大学通信教育全体 卒業率90%

放送大学通信教育全体 卒業率20%(在校生、科目生が圧倒的に多いため)

慶應義塾大学文学部 卒業率6%(慶応通信は文学部以外は卒業はほぼ不可能)
慶應義塾大学経済学部 卒業率1%(レポートを出しても2ヶ月以上かかって採点が届くこともあり)
慶應義塾大学法学部 卒業率2%

中央大学法学部 卒業率8%
法政大学通信教育全体 卒業率10%前後
日本大学通信教育全体 卒業率10%前後

大学院MBA過程
バークレー大学院MBA通信教育(1年制) 2年以内の卒業率、終了率97%
0562名無し生涯学習2007/08/15(水) 15:32:07
名古屋学院の通信制大学院
かなりやばいです.

外国人の教授が指導教官になったんですけども,この夏のスクーリングでの論文指導なかったです.
おやすみだとか.

やめたほうがいいですね,ここ.
退学検討中.
0563名無し生涯学習2007/08/16(木) 07:40:50
>562 開設当初(数年前)に,名古屋学院 通信制大学院 在籍してた者です

同じように,ろくに論文指導もなく,2年生になっても,何をやっていいかわからず,3年いてやめました.
あと論文以外の科目もかなりおかしいです.レベルはカルチャーセンター以下.
単位はとりやすいけども,院レベルの基礎知識アンド思考法習得にはまったく向きません.

英語系の修士なら,多少の分野違いに目をつぶっても,仏教大のほうがはるかにいいですね.
0564名無し生涯学習2007/08/25(土) 22:21:25
563さんのようになりそうですよ,562ですが。
あの授業内容で,あの事務室で,あの論文指導で,この通信制院が認定されているのが不思議。
お役所は何をみてるのか。
他にも泣き寝入りのようになっている方いるんじゃないかな。
面接してるはずなのに,結局,だれでも入れていて,明らかに院レベルではない学生も多いし。

そこそこの学部出ている私には,入って失敗したっていう思いでやめたいのと,2年でとにかくでるしかないやという気持ちと。
あー,どうしようです。
0565名無し生涯学習2007/08/26(日) 04:16:45
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hikari/1131196228/l50

有線サウンドプラネット被害者の会
0566名無し生涯学習2007/09/16(日) 22:53:22
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
0567名無し生涯学習2007/09/17(月) 10:14:36
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp069198.jpg
0568名無し生涯学習2007/09/29(土) 20:11:50
日大の英文科、考えてます。ニホン人で英文科・・・。てか、どんな人々がいるのだ?論文って、ニホン語なの?
0569名無し生涯学習2007/10/31(水) 11:35:27
北海道情報大学の通信教育課程は問題なく4年で卒業させてもらえるの?
0570名無し生涯学習2007/10/31(水) 11:39:20
神奈川県、インターネット活用した通信制大学設立へ

神奈川県が地方自治体レベルでは初となる、
本格的なインターネットを活用した通信制の大学の設立を計画発表した。

カリキュラムとしては、国際ビジネスや、国際文化研究、
情報技術、電子分野などの専門学科を設立するとのこと。

インターネットやメディアを活用した教育体制が主体ではあるが、
県内の総合高等学校や教育センターなどでセミナーをおこなったり、
企業と協力して産学合同プロジェクトをおこなう予定とのこと。

また県内にある総合高等学校とも連携をはかり、
いくつかのカリキュラムには総合高等学校の生徒も参加させる。

通信教育主体ということで、基本的には入学希望する学生は全員入学させ、
また学費は他の通信教育制大学にならい、低く設定する予定とのこと。
0571名無し生涯学習2007/10/31(水) 11:40:38
神奈川県インターネット活用型総合研究大学設立委員会
山梨誠一郎代表の会見

「通信教育制ということで、 初期投資は大学事務所と教授、職員等の人員、
 インターネットによる教育システム設備などであり、
 通学制の大学をゼロから新設するわけではないので、いうまでもなく、大学運営費は大きく抑えられます。
 地方自治体レベルでは初の試みとなりますが、
 高校新卒生、既卒生のほか、社会人にも大きく門戸をひろげ、
 国際ビジネスの世界やIT分野で活躍する社会人を育成してゆく所存であります。
 また、能力のある学生は3年で修了できたり、
 優秀な高校生を飛び級で入学させたり、可能な限り制度化していくつもりです。
 また、キャリアアップされる社会人のためのビデオ配信型カリキュラムも実施していく予定です。」
0572名無し生涯学習2007/10/31(水) 12:27:23
神奈川県立横浜総合研究大学
神奈川県立相模原総合研究大学

総合研究学部

国際ビジネス学科
国際文化学科
情報科学科
電子科学科

神奈川県内の総合研究学科のある高等学校

神奈川県立横浜中央総合研究高等学校
神奈川県立神奈川総合研究高等学校
神奈川県立鶴見総合研究高等学校
神奈川県立金沢総合研究高等学校
神奈川県立相模原総合研究高等学校
神奈川県立湘南総合研究高等学校
神奈川県立厚木総合研究高等学校

川崎市立川崎総合研究高等学校
横須賀市立横須賀総合研究高等学校
0573名無し生涯学習2007/10/31(水) 15:44:00
>>570>>571
釣りか?
でもかながわ県って、高校の総合科に力入れているとかテレビでいってたなw
総合高校のなかに大学事務所かねw
ま、サイババ大学に比べりゃましか?
0574名無し生涯学習2007/10/31(水) 15:50:48
>>573
サイバー大学も簡単に認可された感じだし、けっこうありえそう。
株式会社が運営するより、
地方自治体がバックについた学校法人が運営したらそりゃいいべな。
これからの時代はインターネット活用した通信制大学で十分だに。
神奈川だったら、東京の人間もスクーリング通学できそうだし。

でも、釣りかね。
0575(゚Д゚)ハァ? 2007/10/31(水) 16:00:03
Adam Smith University

USA Office
Adam Smith University of America
DSA Building Bukiki Avenue Garapan Saipan MP USA

Liberia Office
Adam Smith University Liberia, Inc.
Ground Floor Girls Hostel Methodist Compound 13th Street Sinkor Monrovia Liberia

France Office
Ecole Superieure Universitaire Adam Smith
Thierry Coutelle 8 Allee de la Moselle Colomiers France
http://www.adamsmith.edu/
0576(゚Д゚)ハァ? 2007/10/31(水) 16:02:55
>>575
アダムスミス大学、米国事務所がサイパンになってるじゃん。
オレゴンニュースさんはいまどうしてんの?
0577(゚Д゚)ハァ? 2007/10/31(水) 16:11:53
American World University
http://www.awu.edu/

0578(゚Д゚)ハァ? 2007/10/31(水) 16:15:46
>>577
American World University

同大学のプログラムや学生について問い合わせたところ、
アシャー博士 (Dr. Maxine Asher) から、
「大学の場所や、教員の経歴のことを問い合わせてくるなんて、プライバシーの侵害よ。
あなたのところのガイドブックなんかに載せないでよ。」と言ってきた。

ニューオリンズの新聞 (New Orleans Times-Picayune) によると、
同大学は基準を満たさないため、ルイジアナ州での営業停止を命じられていた
(当時、同大学の住所はルイジアナ州グレトナ (Gretna, Louisiana) の郵便サービスであった)。

世界大学連合 (World Association of Universities and Colleges)から認定を受けているというが、
世界大学連合なる組織には認定権限はなく、アシャー博士自身が創立したニセの認定機関である。

同大学の現住所は Iowa City にある Answer Plus, Inc. という留守番電話秘書サービス会社。

アシャー博士は我々に Iowa City には実体のあるオフィスがあると言ったが、場所は教えてくれなかった。
ハワイのキャンパスとやらも、Pacific Support Center という事務サービス会社。

「Bear's Guide to Earning Degrees by Distance Learning (14th Edition)」(Ten Speed Press、2001年 出版)より
http://khon.at.infoseek.co.jp/daigaku/awu.html

こういう怪しいのの大好き♪
0579(゚Д゚)ハァ? 2007/10/31(水) 16:22:14
オレゴン州学位公認局学生支援委員会による非認定大学リスト

Diploma Mills(ディプロマ・ミル 卒業証明書製造所)
Diploma Mills(ディプロマ・ミル 卒業証明書製造所)
もしくは Degree Mills (ディグリー・ミル 学位製造所)とは、
以下の条件のどれか一つにあたる非認定学校をいう。

A.学生による学業をなんら要求せずに学位を発行する
B.標準的な機関からの適当な学位を有する職員に提出され、
  評価される大学レベルの学業を要求せずに、学生の人生経験や地位のみに基づいて学位を発行する
C.要求される単位の50%以上を学生の人生経験や地位に基づいてまかない、学位を発行する
0580(゚Д゚)ハァ? 2007/10/31(水) 16:25:30
Adam Smith University
リベリアやその他の認定を言い張るディプロマ・ミル。
最近、プエルトリコでの営業申請をおこなった。
当校がオレゴン州の標準に見合った高等教育の合法的な提供者である証拠はない。

American World University
当校がオレゴン州の標準に見合った高等教育の合法的な提供者である証拠を、
オレゴン州学位公認局は持ち合わせていない。
0581(゚Д゚)ハァ? 2007/10/31(水) 16:32:57
Anaheim University
http://www.anaheim.edu/

日本語サイト
http://198.170.110.27/business/j_index.html

アナハイム大学は1996年にカリフォルニア州オレンジ郡に設立されました。
創立から7年を経て、ニューポート・アジア・パシフィック大学から
現在のアナハイム大学に名称が変わりました。

本学はカリフォルニア州私立大学・職業教育局
(Bureau for Private Post-Secondary and Vocational Education)の定める基準を満たし、
カリフォルニア州の認可に基づいて運営されています。

1997年、カリフォルニア州教育法セクション94310に基づき、
カリフォルニア州私立大学・職業教育委員会(Council for Private Post-Secondary and Vocational Education)の認可を受けました。
このことは、品位、経済的安定性、そして質の高い教授陣による指導と
入学前・在籍中・卒業後の学生の実績の評価を含めて高水準の教育レベルについて、
同委員会が定める基準を満たすと同委員会が認定したことを示します。
本学はカリフォルニア州私立大学・職業教育局の学位授与当局の下に修士号を授与することを認められています。
本学は現在、いかなる認定協会に対しても認定を申請していません。
http://198.170.110.27/business/about/index.html
0582(゚Д゚)ハァ? 2007/10/31(水) 16:37:02
>>581
Anaheim University
Newport Asia Pacific University(ニューポート・アジア・パシフィック大学)から改名。
ディプロマ・ミルの模様。
当校がオレゴン州の標準に見合った高等教育の合法的な提供者である証拠を、
オレゴン州学位公認局は持ち合わせていない。

日本語サイトにソニー創設者の盛田さんの顔写真があったが、
ご遺族の許可いただいてるのか?

こういう怪しいのの大好き♪
0583(゚Д゚)ハァ? 2007/11/02(金) 08:54:58
American World University

400 S. Beverly Drive, Suite 214
Beverly Hills, California USA 90212
Tel: 310-284-4916
Fax: 310-203-9514
info@AWU.edu

いまビバリーヒルズに事務所あんのかよw
0584.2007/11/05(月) 22:00:31
インターネット通信教育制大学に参画しそうな団体・企業w

公共機関
雇用能力開発機構 情報処理推進機構 国際協力機構 NHK

民間企業
トヨタ ホンダ ソニー NEC 富士通 東芝 IBM
インテリジェンス アデコ リクルート
USEN ベネッセ イオン  セブンアンドアイ

もちろん学校法人団体創設していただいて、授業料抑えてがんがってほしいわ。
0585.2007/11/05(月) 22:01:41
インターネット通信教育制大学に参画しそうな団体・企業w

公共機関
雇用能力開発機構 情報処理推進機構 国際協力機構 NHK

民間企業
トヨタ ホンダ ソニー NEC 富士通 東芝 IBM
インテリジェンス アデコ リクルート
USEN ベネッセ イオン  セブンアンドアイ

もちろん学校法人団体創設していただいて、授業料抑えてがんがってほしいわw
0586名無し生涯学習2007/11/05(月) 23:11:30
アナハイム大学はアメリカ文部省直接の認可はないものの、
カリフォルニア州私立大学・職業教育局からは認可されているということで、
ほとんど問題ない、
日本でいえば大学校が文部科学省の認可はないが、
大学として実質的に運営されているのとほぼ同義。

以下のとおり、日経でも掲載されている。
http://campus.nikkei.co.jp/c1/6034800.html
0587名無し生涯学習2007/11/06(火) 16:24:47
>>586
東京事務所って、ちゃんと事務所としての機能あんのか?
どっかのオンボロマンションの一室で、ものけのからってことはないのか?
ほかのニセ大学ではそれあったからなw
0588名無し生涯学習2007/11/06(火) 16:28:13
どっかのミクロネシア連邦公認の大学院とかの通信教育とかなかったっけ?
0589名無し生涯学習2007/11/12(月) 19:56:30
ソニー大学
国際ビジネス学部 国際文化研究学部 メディア・コンテンツ学部 情報電子システム学部
0590名無し生涯学習2007/11/12(月) 20:08:46
国際ITキャリアコース
対象 国際ビジネス学部、メディアコンテンツ学部、情報電子システム学部の学部本科生

国際ビジネスキャリアコース 
対象 メディアコンテンツ学部、情報電子システム学部の学部本科生

Webデザインプログラムキャリアコース
対象 国際文化学部、情報電子システム学部の学部本科生

情報システムキャリアコース
対象 国際ビジネス学部、国際文化学部の学部本科生
0591名無し生涯学習2007/11/29(木) 10:52:00
公共学英大学 放送大学組織改変

教養学部  国際文化学部  法学部  政治経済学部
ビジネス経営学部  情報マネジメント学部  情報電子システム学部
0592名無し生涯学習2007/12/26(水) 09:10:33
>>586
世界・「米国大学(院)学位商法」の危険性(7)「胡散臭い」学位
http://www.news.janjan.jp/world/0510/0509262991/1.php
世界・「米国大学(院)学位商法」の危険性―英語教育界に進む汚染
http://www.news.janjan.jp/world/0608/0608260132/1.php
Anaheim University, Lambert University, Newport Asia Pacific
http://khon.at.infoseek.co.jp/daigaku/napu.html
新聞に広告を出してるからなんてのはなんの説得力もない。
まあ賢明な人なら近寄らないでしょう。
0593名無し生涯学習2008/02/20(水) 14:01:19
学力バイアス補正済人間力ランキング
高専>京大・東工・理科大>大学校・図書館情報≫電通・電大・工学院・芝工≫学習院・慶應>日大・早大≫高卒(農・水)>高卒(工・商)≒一橋>(要再教育の壁)>中卒≒高卒(普通)>(矯正不能の壁)>東大≒ソウル大
0594名無し生涯学習2008/04/18(金) 06:53:02
    
0595名無し生涯学習2008/04/19(土) 18:42:57
メキシコ・リガール・ユニバーシティー日本校 
0596名無し生涯学習2008/04/21(月) 17:34:39
挿花大学痛狂部が…。
0597名無し生涯学習2008/04/21(月) 17:45:03
はい俺、創価大学通凶です。

人に言うの躊躇します。
0598名無し生涯学習2008/08/18(月) 11:39:25
放送以外は全部あやしいよ
0599名無し生涯学習2008/08/24(日) 18:54:09
疱瘡も怪しいよ
0600名無し生涯学習2008/10/03(金) 11:33:05
放送以外は全部あやしいよ
0601名無し生涯学習2008/10/20(月) 23:20:40
>>524
国際学士員大学→国際学士院大学
0602名無し生涯学習2008/10/25(土) 22:32:49
【栄光ゼミ】日本教育大学院大学【金の無駄】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1224566163/l50
やばすぎる...........
0603名無し生涯学習2008/12/09(火) 15:54:26
さうか
0604名無し生涯学習2009/01/27(火) 01:07:46
1971/4〜72/3 _________________________________________________長谷川

1977/4〜78/3 内田_____________________________________________
1978/4〜79/3 _________________________________________________ブレット
1979/4〜80/3 松尾大島_________________________________________
1980/4〜81/3 千代_____________________________________________
1981/4〜82/3 黒河マルシオ本間___________法師人____________________小菅水町
1982/4〜83/3 北野___________________井上______________________トニー
1983/4〜84/3 中野永田松下マーカス_______亜里奈____________________池田ポール
1984/4〜85/3 貴章___________________詫間______________________ドクン ドンキュ
1985/4〜86/3 千葉___________________大友諏訪ヒガシ早樹めぐ瑞季__竹野タカト小松リトル
1986/4〜87/3 東口三門明堂PJ(河原)___らい堂下知沙______________カルバン
1987/4〜88/3 アトム____________________橋本______________________
1988/4〜89/3 ジウトン(マイケル)____________灯子このみ塩谷____________
1989/4〜90/3 大野鈴木木暮川又ヨンチョル__優理斎藤__________________
1990/4〜91/3 高徳ブルーノ___________小原山崎優衣香____________
1991/4〜92/3 ムサシ______________________________________________
0605名無し生涯学習2009/01/27(火) 01:10:58
1971/4〜72/3 __________________________長谷川

1977/4〜78/3 内田
1978/4〜79/3 __________________________ブレット
1979/4〜80/3 松尾大島_
1980/4〜81/3 千代_
1981/4〜82/3 黒河マルシオ本 間______法師人___________小菅水町
1982/4〜83/3 北野 __________井上____________トニー
1983/4〜84/3 中野永田松下マーカス ____亜里奈___________池田ポール
1984/4〜85/3 貴章 __________詫間____________ドクン ドンキュ
1985/4〜86/3 千葉 __________大友諏訪ヒガシ早樹めぐ瑞季__竹野タカト小松リトル
1986/4〜87/3 東口三門明堂PJ(河原) __らい堂下知沙________カルバン
1987/4〜88/3 アトム___________橋本
1988/4〜89/3 ジウトン(マイケル)_______灯子このみ塩谷
1989/4〜90/3 大野鈴木木暮川又ヨンチョル__優理斎藤
1990/4〜91/3 高徳ブルーノ________小原山崎優衣香
1991/4〜92/3 ムサシ_
0606名無し生涯学習2009/02/16(月) 00:01:02
近畿大学通信制.com
http://kinndaituusinn.okoshi-yasu.net/index.html
0607名無し生涯学習2009/02/28(土) 01:44:39
放送以外は全部あやしいよ
0608名無し生涯学習2009/03/11(水) 21:19:05
放送以外は全部あやしいよ
0609名無し生涯学習2009/03/13(金) 01:03:32
放送以外は全部あやしいよ
0610名無し生涯学習2009/04/05(日) 17:03:39
放送以外は全部あやしいよ
0611名無し生涯学習2009/04/14(火) 00:38:45
信州大学工学部情報工学科の院じゃない学部の方
全科目単位を取らないと卒業できない。選択科目一切なし。
しかも一部素人では絶対単位履修できない科目が2科目もあり
先生に質問しても「テキストを読めばできる」としか返事がこないで
2,3回しつこく質問するとそのまま知らん顔される。
情報工学とかやったことのない人は、絶対3年編入しないことを進める。
しかも授業料は、通学生と全くおなじで安くしろとか要求しても通学生と同様
に図書館とか使えますとか言ってはぐらかされる。東京に住み人間が本1冊
わざわざ長野まで借りにいくかって・・・
0612松山 赤○○字 病員 清 掃 商 事2009/04/15(水) 23:24:55
  愛媛県松山市です パワハラ鬱が原因で死にたいです
用意できるもの
車 練炭 睡眠薬 梅酒
まだ席に空きがある
0613名無し生涯学習2009/04/22(水) 09:21:34
放送以外は全部あやしいよ
0614名無し生涯学習2009/06/25(木) 12:13:57
俺は通信だけどうちの学校は完全独学
授業料取るくせに授業がない変わった学校
0615名無し生涯学習2009/08/11(火) 17:23:25
アナハイム大学はやばいらしい
0616名無し生涯学習2009/08/11(火) 17:40:31
>>614
八洲学園?
0617名無し生涯学習2009/08/12(水) 04:13:52
○槎大学あやしすぎ

スクではヤンキーと自閉症が大暴れ
授業中、池沼が突然挙手して発言
「今日はお父さんが一緒に来てないからレポート書けません!」
「いつもお父さんにレポート書いて貰ってるから。」

事務も馬鹿
成績証明書の卒業年月日を間違えて発行する、
入金後テキスト送ってこない(連絡したら「こちらも忙しい」と逆ギレ)
最終的に入入学後テキストが届くまで三ヶ月
○槎はかなりあやしい大学です
0618名無し生涯学習2009/09/14(月) 00:46:56
同感、私も怪しいというか、レベル低すぎ

ここの大学、横浜の事務職員、電話でちょっとクレームつけたら、喧嘩ごし、
普通の大学とちょっと違う、ミスもほんとに多いし怠慢というか、経営者が悪いのかも。
よくも文科省の認可がとれたもんだと思う
授業料は、通信にして一番高い大学なのに、このレベル
0619名無し生涯学習2009/09/19(土) 15:09:15
名古屋学院通信制大学院 生涯学習版の 通信制大学院 に情報あり
せい○ もひどいらしいが,ここもかなりのもの
0620名無し生涯学習2009/09/25(金) 11:46:39
放送以外は全部あやしいよ
0621名無し生涯学習2009/09/27(日) 00:29:51
放送以外は全部あやしいよ
0622名無し生涯学習2009/12/04(金) 03:13:23
放送以外は全部あやしいよ
0623アッキー2010/01/07(木) 16:11:50
信州大学の場合、通学している学生と同じ身分なので授業料も同じなのです。
そこで何年か前に完全インターネットの大学を作って、授業料を安くするために
私立大学として申請したところ、確か事務局長就任予定者の自宅の居間をそれとして
申請したために、却下されてしまったそうです。その後先生方もやる気をなくしたのか
再申請の噂を聞きません。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています