生涯学習のユーキャン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
NGNG0755名無し生涯学習
2006/02/13(月) 00:20:34日ペンで以下のようなセミナーが有るらしいですけど、、、
http://www.gakubun.co.jp/nippen/sidou.htm
0756名無し生涯学習
2006/02/13(月) 07:29:30思っているのですが、テキストなどは
解りやすいですか?
私は、実務経験がなく知識もないのですが
4月に就職するので、職場で活かせるのではと
思い資格取得を考えています。
FP講座についてわかる方、いろいろ
教えて頂きたいのでお願いします。
0757Σ(´Д`;)
2006/02/13(月) 07:35:21今ペン字してます!先生のお手本が綺麗すぎて感動しました。これをみたら練習せずにはいられなくなりました!
ところで…行政書士をしている方にお聞きします!高卒の丸腰でもいけるもんですか?法律に全く知識はない人でも教科書はわかりやすいですか?教えてください!
0758名無し生涯学習
2006/02/13(月) 21:58:32今どうしようか悩んでます・・
0759名無し生涯学習
2006/02/14(火) 00:36:38時間と費用を掛ける覚悟が無いならやめとけ。
0760話し下手男 ◆BETAO/gGOw
2006/02/14(火) 14:00:30日曜日はさすがに緊張しっぱなしだった
でも話し方講座を受けている話をしたら、そこから互いの習い事の話に展開できて嬉しかった
まだ上手に会話ができないけど、徐々に力をつけていきたい
>>754さんも頑張って
0761名無し生涯学習
2006/02/14(火) 22:46:23返送料覚悟で申し込んでみる。
ドラゴン桜みたいに、空っぽ頭なら楽勝かもしれない。
※高卒がどうこうという意味ではありません
0762名無し生涯学習
2006/02/14(火) 23:12:440763名無し生涯学習
2006/02/15(水) 03:12:09> ちなみに自分は近所の同好の集いで各所の通信講座を実際に受けて、
> お互いにテキストや添削類を評価し合いながらペン字を学んでる者です。
> 今年は「筆ペン習字講座」に関して同じような評価をする予定
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1129361066/
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1135963675/
↑
ここ行って書き込んできたら喜ばれると思う。
0764名無し生涯学習
2006/02/17(金) 03:46:140766名無し生涯学習
2006/02/17(金) 18:35:130767話し下手男(話し方講座受講中) ◆BETAO/gGOw
2006/02/17(金) 19:39:23あまり資格系の講座は評判よくないみたいですね。このスレでは
さて、そろそろ1回目の添削課題に取り掛かろうとしているところだけど、添削結果はどうなんだろう?
0768名無し生涯学習
2006/02/17(金) 20:41:300769名無し生涯学習
2006/02/17(金) 20:55:05DMは何回か来たけど電話は一度もないが。
ちなみに資料請求は郵送だった。
「早く申し込んだ方が良い」みたいな文面があったが、
そのまま解釈すれば『準備期間が長い方が有利』とも取れる。
0770名無し生涯学習
2006/02/17(金) 21:37:210771名無し生涯学習
2006/02/17(金) 21:44:240772名無し生涯学習
2006/02/18(土) 01:35:580773名無し生涯学習
2006/02/19(日) 01:49:080774>>773
2006/02/21(火) 13:48:230775名無し生涯学習
2006/02/21(火) 19:26:46773です。今日現在、まだ返事きてません。774さんはどうでしたか?
0776話し下手男(話し方講座受講中) ◆BETAO/gGOw
2006/02/22(水) 14:28:56どういう結果が来るかを期待しながらポストに投函してみよう
0777名無し生涯学習
2006/02/22(水) 15:03:310778名無し生涯学習
2006/02/24(金) 02:17:22医療事務にしようかと思ってたのですが、求人誌など見てみると求人数も給料も歯科助手の方が多いですね。
でも歯科助手は大変そう…
0779名無し生涯学習
2006/02/24(金) 15:41:000780名無し生涯学習
2006/02/24(金) 22:12:260781名無し生涯学習
2006/02/24(金) 23:58:180782話し下手男(話し方講座受講中) ◆BETAO/gGOw
2006/02/25(土) 05:18:120783ZZ ◆qQ6wK6czCM
2006/02/25(土) 17:29:510784名無し生涯学習
2006/02/25(土) 18:01:45分割払合計
35,760円
月々の分割払金
2,980円
支払回数
12回
支払期間
12ヵ月
0785ZZ ◆qQ6wK6czCM
2006/02/25(土) 18:37:450786名無し生涯学習
2006/02/25(土) 23:17:530787名無し生涯学習
2006/02/26(日) 01:43:28割高なのを分かって選ぶなら止めないけどね。
0788ZZ ◆qQ6wK6czCM
2006/02/26(日) 02:34:130789名無し生涯学習
2006/02/26(日) 14:52:15添削課題の採点は送ってから何日ほどで返ってきましたか?
最初の課題を出してもう1週間近くたつのですが
0791ZZ ◆qQ6wK6czCM
2006/02/26(日) 19:15:233週間ほどらしいです。
>>790
ピアノを独学でやってきましたが、人に習ってみると自分で気づかないコツとかがあったり……それでギターもちゃんと習おうと思ったわけでつ。
もちろん教材とかがイマイチなら、引っ越した後にちゃんとしたとこで習う予定。
0792名無し生涯学習
2006/02/26(日) 19:27:28ギターで何をしたいのだ?
0793ZZ ◆qQ6wK6czCM
2006/02/26(日) 20:22:28今は地方の某ラジオ番組とかイベントのBGM作ったりのバイトしてますが、ギターのフレーズがイマイチうまく作れず………第一の目的はそれですが、後々バンドとか組めたらいいな〜とか思ってます。
0794名無し生涯学習
2006/02/26(日) 20:27:570796ZZ ◆qQ6wK6czCM
2006/02/26(日) 20:46:24作曲は打込みで作るんでピアノみたく音だけ入れるわけには…ギターで滑らかに音変わる演奏法とか、そういうのを頭でイメージできるくらいまで上手くなりたいでつ。
0798ZZ ◆qQ6wK6czCM
2006/02/26(日) 21:03:45ありdです!
0799名無し生涯学習
2006/02/27(月) 01:49:030800名無し生涯学習
2006/02/27(月) 13:27:38客観的な判断がなされないのに上達の度合いは分かるのでしょうか?
0801名無し生涯学習
2006/02/28(火) 00:25:03話し方は上達しましたか??
0802話し下手男(話し方講座受講中) ◆BETAO/gGOw
2006/02/28(火) 05:19:34まだ「話し上手」というレベルではないけど、アガリ性を徐々に改善しつつあります
>>782の書き込みの頃よりは1歩前進したと思います
最初の添削課題にそろそろ取り掛かろうと思っています
0803名無し生涯学習
2006/02/28(火) 14:40:420804 ◆wLW1B0nO8Y
2006/03/01(水) 01:34:47こういうものは興味本意ですると三日坊主で終わるぞ
0806名無し生涯学習
2006/03/03(金) 13:37:450807名無し生涯学習
2006/03/03(金) 18:06:03もうとっくに返品の猶予期間は過ぎているし、
教材もビニールを破って多少折り目などついてるのですが、
それでも返品て可能なのでしょうか・・・?
0808話し下手男(話し方講座受講中) ◆BETAO/gGOw
2006/03/03(金) 19:00:12クーリングオフ過ぎたら難しいでしょう
話は変わりますが、 第1回目の添削課題を出しました
といっても受講の動機を問うアンケートなんですが
添削結果が返ってきたらまた報告します
0809名無し生涯学習
2006/03/03(金) 23:48:00感想をお願いします
0810名無し生涯学習
2006/03/04(土) 01:28:500811申し込みました
2006/03/05(日) 00:56:05まだテキスト類がきてないので、なんともいえないけど
受けてる人いるのかな??
在庫不足のため・・・ってことなんだけど、
人気の講座なんでしょうか?
0812名無し生涯学習
2006/03/05(日) 10:06:400813名無し生涯学習
2006/03/05(日) 20:03:070814名無し生涯学習
2006/03/05(日) 21:09:57病名や器具の名前とかは勉強しといてよかったと思う。全く知らなくて働くよりは良いかと。。。ただ修了認定試験の内容は実際に働いててあまり必要のないもんだと思った。
認定証もらうためにレセプト計算の問題集を解いてた日々。。今はコンピューターが全てやってくれてる
まぁ知ってて損はないと思うようにしてマス
0816名無し生涯学習
2006/03/08(水) 07:51:190817名無し生涯学習
2006/03/09(木) 02:14:32>もうとっくに返品の猶予期間は過ぎているし、
>教材もビニールを破って多少折り目などついてるのですが
それだと当然返品無理。
教材をオークションで売ってみたら?
私はユーキャンの教材で
「良さそうと思って申し込んだけど、やっぱりダメだ。やれない」
と思った教材をオークションで売った。
1500円スタートで10000円で売れた…。
(教材の値段は30000円だった…。嗚呼)
ユーキャンって入会しても添削課題出さないでいたら
催促みたいなハガキが来るよ。
受講は慎重に。
0818名無し生涯学習
2006/03/09(木) 20:57:54今やっています
集中してやれば1週間で1冊終われそう
気合入れれば1ヶ月でできちゃう
医療事務って細かい事多いけれど
ようは上手な辞書(点数表)の引き方を覚えればいいんだよね
すごく分かりやすいし簡単でした
0819名無し生涯学習
2006/03/10(金) 05:59:55もっとかかるんでしょうか?
0820sage
2006/03/11(土) 19:13:580821名無し生涯学習
2006/03/11(土) 19:19:490822名無し生涯学習
2006/03/12(日) 17:34:32問題点をやり過ごしながらの学習にもなりかねない事を考えると無駄に長すぎ。
なんか入会前の勧誘は熱心にやるのに肝心の添削教育には手抜きが感じられる。
釣った魚にはエサをやらない、みたいな金を頂けば終わりだと思ってんのかな?
今後は別の通信教育機関を探します。
0823名無し生涯学習
2006/03/12(日) 22:37:14受けている方はいますか?
0824名無し生涯学習
2006/03/13(月) 15:33:460825名無し生涯学習
2006/03/14(火) 21:30:420826話し下手男(話し方講座受講中) ◆BETAO/gGOw
2006/03/14(火) 21:37:40先生からの励ましの手紙つきです
0827momo
2006/03/14(火) 23:48:45こんな通信でやるよりも、本屋で買って勉強したほうがいいんでしょうか・・
ちょっと受けたいなって気持ちはあったんですけど、
皆さんの意見聞いてると微妙な感じですね・・・
受けた方、いらっしゃいませんか?
0828名無し生涯学習
2006/03/16(木) 08:21:45第一回目から辛辣なコメントはしません。
0829名無し生涯学習
2006/03/16(木) 18:32:170830名無し生涯学習
2006/03/16(木) 22:13:58今年もさらに難しくなるんだろうな・・・(ノд-。)
しかし、ユーキャンの教材で今年の試験の対策って充分なのかな?
↓は、どっかの専門学校の講師の方のブログらしいんだけど、専門学校みたいに
法改正や出題形式の変更などにも柔軟に対応してくれるのかねぇ?
http://ameblo.jp/samurairouninn/entry-10010159111.html
すげぇー不安だよ ユーキャンは安いだけにね・・・
行書の教材届いた人達よ、そこらへんどんな感じよ???
0831名無し生涯学習
2006/03/17(金) 02:25:39もしその後挫折をして、添削課題を提出しなかった場合は
「初心を忘れるべからず」とかいうお手紙が来ますw
0832話し下手男(話し方講座受講中) ◆BETAO/gGOw
2006/03/17(金) 20:38:40そうすると、回を重ねるにつれて辛口のコメントになるということですか?
>>831
そういう手紙が来るのは嫌だな!
0833名無し生涯学習
2006/03/18(土) 07:46:43俺も行書の教材やっているけど、
それとは別に他所で出しているテキストも使っている。
法改正は判例六法で対策するしかないんじゃないの?
添削はアドバイスとしては、かなり弱い。
まぁ自分が不得意な箇所が分かるから良いんだけどね。
出題形式の変更については、俺も不安。
ただ、前年合格率が2%台だったので、今年は問題自体の難易度は低くなると見てる。
今は、テキスト・過去問を精読するしかないと思っているよ。
0835名無し生涯学習
2006/03/18(土) 23:16:35最初は今年の8月には間に合わせるぞと意気込んで始めたが、最近はペースが落ちてきている。
こういう場合今年は受験せずに来年の受験目指してゆっくり確実に勉強したほうがいいのだろうか。それとも今年をターゲットに猛勉強したほうがいいのだろうか。
まだ始めたばかりなので今なら修正がきくように思えるけどどうだろう?
0836名無し生涯学習
2006/03/19(日) 12:38:34露骨な表現はないけど、褒め殺しはしなくなる。
0837名無し生涯学習
2006/03/19(日) 18:19:320838話し下手男(話し方講座受講中) ◆BETAO/gGOw
2006/03/20(月) 21:18:01今日から始めてみた
ただ、アナ板にも声優板にもボイストレーニングのコツについてのスレがないんだよな
0839名無し生涯学習
2006/03/22(水) 23:23:440840 ◆XcrR46Swj2
2006/03/22(水) 23:37:560841名無し生涯学習
2006/03/23(木) 22:21:520842話し下手男(話し方講座受講中) ◆BETAO/gGOw
2006/03/24(金) 14:15:30要は話の組み立て方に問題がある訳だな
0844名無し生涯学習
2006/03/24(金) 22:37:44要はセックスの組み立て方に問題があるわけだな
0845名無し生涯学習
2006/03/24(金) 22:56:360846名無し生涯学習
2006/03/25(土) 00:34:26折込チラシなどの求人でも、ちらほら目にはしていたのですが、
仕事がしやすくて、かつ時給もよいので、
主婦にとっては良い資格だと思います。
やはり、専門学校とかに行かないと難しい試験なのでしょうか?
高校時代あまり勉強してこなかったので、この資格を取って
家計の足しにしたいと思います。
よろしくお願いいたします。
0847名無し生涯学習
2006/03/25(土) 00:39:020848名無し生涯学習
2006/03/25(土) 02:07:43釣りでしょ?
それとも本気かな・・・・
薬学部行って国家試験合格しないとなれないよね
>仕事がしやすくて、かつ時給もよいので、
主婦にとっては良い資格だと思います。
やはり、専門学校とかに行かないと難しい試験なのでしょうか?
言葉が出ませんね あまりの知らなさに
0849名無し生涯学習
2006/03/25(土) 19:07:50風俗。
0850現役薬剤師
2006/03/26(日) 17:00:01>仕事がしやすくて、かつ時給もよいので、
安易な気持ちで調剤すると事故を起こして人を殺す。
頼むからこっちの世界には絶対にこないでクレ。
それ以前に大学生活6年間も持たないと思うが。
0851名無し生涯学習
2006/03/26(日) 19:54:180852名無し生涯学習
2006/03/26(日) 20:50:450853名無し生涯学習
2006/03/26(日) 20:52:54そんな感じの資格かなぁと誤解したくなるのもわかる気がする。
あんなんだったら私にもできるさ。ろくに説明もできないじゃないのさ。
0854名無し生涯学習
2006/03/26(日) 22:01:48■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています