>142
俺は通学制の大学行った後、放送大編入したんだけど、
比べてみて感じるのは、放送大のテストがすごく簡単だということ。
通学制の大学はテストが記述式しかないし、テキストの持込可も少ない。
だからみんな必至に勉強してました。テスト直前に集中的にだけど。
まったく勉強せずになんか卒業はまずできません。
アメリカなどに比べたらそりゃ簡単なんだろうけど。

通学制の学生も興味がある科目や、特に語学なんてのはしっかり勉強してます。
放送大には勉強したくて入ってくる人が多いというのは、一つの特徴なんだけど、
本当に学びたい科目だけ取ってるわけではないし(卒業のため)、
大卒資格のために入ってる人も多いし。

だから卒業後、どっちが勉強が身になってるかってのは一様には言えないと思います。

放送大が一般に認められるようにしたいなら、試験をもっともっと難しくしたらいいんじゃないかと思います。

ちなみに、、、俺は授業としては放送大の方が面白く感じてます。