慶應義塾大学通信教育課程Ver.3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0134名無し生涯学習
NGNGテキストが気にくわないならばその大学に移ればよい
というのは暴論でしょう。
慶応大学の通信は、日本の大学通信教育のなかでは、
最高峰の立場にあります。
いわゆるブランドとしての慶応大学ということではなく、
日本の通信教育において最も高度な学問をすることができる大学として、
プライドを持つべきなのです。だからこそ、私は不満をも感じるわけです。
別の大学に行けばよいというのでは、良い意味での愛校心を感じられません。
さて、現場ではテキストがまともかどうか判断できないので、
現状のまま学習を進めるというあなたの選択は、現実的な対応で、
誠実な方だと思います。しかし、大変ですよね・・・。
実は、私は別の大学院を出ていま非常勤講師をしています。
そして、私の妻が慶応の通信にチャレンジしているのです。端から見て
いて、これはちょっと意地悪だなあとか、不親切だなあと感じたり、
さすが慶応だなあと感嘆しているのです。こういう高度な課題を
理解させるための授業をしなければいけないのだと、叱咤されるように
感じることもあります。
>>133 中央公論の歴史本がレベルが低いというのは、
理解できません。一番最後に提示してある参考文献には
邦語ばかりではなく、英語文献もあります。
これらの何冊かを読破して、研究するとしたら、
学部生にとってはかなりの歯ごたえですよ。
嫌いなら他大学に移る云々は、ちょっといただけません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています