慶應義塾大学通信教育課程Ver.3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0132ゼファー
NGNG大学院進学は、学校によって難易度はありますが、実現できないことではないと思います。
私は慶應義塾大学の通信を四年で卒業し、四年次には通年スクーリングに出席し、現在は某大学院生です。
しかし、普通に5年以上かけて通信課程を卒業した人でも、院へ進学した人はたくさんいらっしゃいます。
ようは「やる気」です。それが全てだと言っても過言ではありません。これは、通信の勉強にもあてはまることです。
「やる気」さえあれば、卒業も出来ますし、院への進学も実現できます。これが自分の経験則です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています