24歳男 『今更、大学へ入学したい。』
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011
NGNG先日、会社の倒産のため失業者になってしまいまして、就職活動を
しておりました。しかしこのご時世、未経験での他業種への転職は
容易にできるものではございません。就職できるとすれば、又建設業、
若しくは余りにも酷い待遇での会社勤務になることでしょう。
毎日、試行錯誤し考え抜いた挙句の果て、発想の転換といいますか、
これはもしかしたら、一生一代の大きなるチャンスでは無いか、と
いう所まで逝きつきました。皆さんは何を今更、とお思いでしょうが、
私は高校在席次に経済的な理由で大学を諦めて以来、私には無縁な
存在であると言い聞かせていましたが、一生の悔いを残さないために、
まだまだ若いうちに、と考えて最後のチャンスではないでしょうか。
そして何より、社会経験を積んで初めて勉強の意味が分かってきました。
大きな問題として、入学試験に合格しなければなりませんね。私は
高校在席次に自分の偏差値すら分かっていない状態ですので、はっきり
言って、恥を忍んでの偏差値0からの大学入試になるでしょう。
そんな前例がいったい今までこの世に存在したのでしょうか、大学に入学
できれば、一冊のベストセラー本が書けてしまいそうで、寒気すら感じ
ます。どう何を勉強すれば良いのか、どれだけ勉強すれば良いのか、
その他すべて、まさに0からの大学入試です。そう考えた挙句の果てに
、そうだ短大でも良いじゃん、2年なのだから勉強量も二分の一じゃん、
と思ったりもしましたが、やはり男の子は黙って大学ですよね、短大は
女の子の為の学習所ですよね、男の子の短大学生なんて見たこともあり
ませんよね。
まず何から手を付けるのでしょう、やはり最初は文房具屋さんで道具を
選ばないと始まりません。まず道具をそろえる、そして次はなんでしょう、
おっと、忘れていました、教科書を買わないといけませんね、私は高校卒業
と同時に教科書は古本市場に売却してしまいましたので、もう一度そろえないと。
まず道具をそろえる、そして教科書を買う、次は忘れてはなりません、塾を
選ばないといけませんね、ここでどの塾を選ぶのかが問題です、やはり有名所で
一番評判の良い所でないと、今後大きな失敗に繋がりそうです。日本で一番
ネームバリューのある進学塾は公文式ですか、テレビで頻繁に宣伝していますので
きっと安心でしょうね。授業料は高額でも失業保険と退職金でぎりぎり賄えそうです。
ここまでは今日中に考えました、明日は朝からパン屋でのバイトがありますので
今日はここまでにしておきます。
私と同じように、社会人から大学生を目指す方、若しくはすでに目標を達成された方など等、
ここを御覧になられている中におりましたら、ぜひ書き込みください。
私にも仲間がいるとすれば心強いです。
0678名無し生涯学習
2008/10/06(月) 17:43:350679名無し生涯学習
2008/10/06(月) 17:46:030680名無し生涯学習
2008/10/06(月) 18:07:45ってどの話を指してる
論理がつながってないからわからない
0681名無し生涯学習
2008/10/06(月) 21:48:440682名無し生涯学習
2008/10/07(火) 07:02:370684名無し生涯学習
2008/10/10(金) 14:22:05たとえどんなゴミ大行こうが
大卒>>>>>高卒
には変わりない
0685名無し生涯学習
2008/10/22(水) 10:30:250686名無し生涯学習
2008/11/16(日) 00:19:310687名無し生涯学習
2008/11/19(水) 22:11:230688名無し生涯学習
2008/11/25(火) 01:29:150689名無し生涯学習
2008/12/16(火) 02:59:220690名無し生涯学習
2008/12/16(火) 04:10:28大学院まで行って30ぐらいで就職活動してたけど
普通に就職できたようだ
まあその人は優秀だったからだろうけど
0691名無し生涯学習
2008/12/17(水) 09:00:55桑田氏(40)来年1月『 早大大学院受験 』へ!
●【高卒】●桑田氏(40)が受験するのは、早大大学院の「スポーツ科学研究所」。
修士課程の1年制でスポーツビジネス、マネジメントなどを学ぶ
コースだ。すでに11月に入学試験審査は終了。大学卒業と同等の資格
を得て、書類審査などを経て来年1月24日の面接試験に臨むことにな
っている。合格すれば4月からは早大生。平日夜間や土曜日などに、キ
ャンパスに足を運んで机に向かうことになる
--------------------------------------------------------
Q:大学院を受験するには、大卒じゃなきゃダメなんでしょう?
A:いいえ。大卒じゃなくても大丈夫です!
http://allabout.co.jp/study/adultedu/closeup/CU20020302A/
--------------------------------------------------------
0692名無し生涯学習
2008/12/28(日) 13:40:340693名無し生涯学習
2009/01/27(火) 11:00:530694名無し生涯学習
2009/01/31(土) 01:46:040695名無し生涯学習
2009/02/07(土) 00:54:560696名無し生涯学習
2009/02/10(火) 01:33:060697名無し生涯学習
2009/02/12(木) 11:15:560698名無し生涯学習
2009/02/16(月) 20:08:50名実ともに日本の国立・公立大学の夜間部で法学部・経済学部系の夜間部のトップは広島大学と言うところになったな。
http://www.osaka-cu.ac.jp/news/20081125090832/admission.html
広大夜間は昭和25年創立で大阪市立大学の夜間と同じ時期に創立。
昭和24年創立の神戸大学の夜間は平成15年をもって募集停止されて廃止になった。
平成22年には広大夜間は創立60年を迎えることになるが、原爆投下の壊滅的な廃墟の中からの混乱から創立されて、
日本の高度経済成長時代において多くの人材を育て上げてきた。
しかし、昭和40年代の大学紛争、昭和50年代後半から始まった広島大学の東広島市への統合移転という苦難を経験しながらも
現在まで乗り越えてきた。
この10年近い間には神戸大学の夜間、大阪外国語大学の夜間、名古屋工業大学の夜間が廃止されて、大阪市立大学の夜間が廃止されることが決定されたが
広島大学の夜間は昭和25年の創立以来、平成の時代に入ってからも二十年以上も存続してきた。
間もなく創立60年の「還暦」の年を迎える広島大学夜間部であるが、
現在、存続された国公立大学の夜間部は、広島大学の他に岡山大学、神戸市外国語大学、そして教員養成では唯一の大阪教育大学の夜間しか残らなくなった。
中国四国地方随一の総合大学として名高い広島大学ではあるけれども、大学の夜間部としては
神戸大学、大阪外国語大学の夜間が廃止されて、大阪市立大学の夜間が廃止される中で
文字通り、日本の大学の夜間部教育の中でも指導的立場だけではなく、頂点に立ったと言わざるを得ない。
平成22年には創立60周年を迎えるが、さらに節目の60年目から新しいドラマが起こることを期待したい。
0699名無し生涯学習
2009/02/20(金) 17:17:48思わないの?
0700名無し生涯学習
2009/02/25(水) 02:33:110701名無し生涯学習
2009/02/28(土) 02:09:420702名無し生涯学習
2009/03/02(月) 01:28:150703名無し生涯学習
2009/03/09(月) 10:17:520704名無し生涯学習
2009/03/12(木) 02:44:090705名無し生涯学習
2009/03/13(金) 01:43:540706名無し生涯学習
2009/03/27(金) 01:30:090707名無し生涯学習
2009/04/04(土) 17:11:140708名無し生涯学習
2009/04/05(日) 17:38:240709名無し生涯学習
2009/04/10(金) 23:53:460710名無し生涯学習
2009/04/12(日) 03:46:440711名無し生涯学習
2009/04/19(日) 18:47:300712名無し生涯学習
2009/04/23(木) 08:36:240713名無し生涯学習
2009/04/23(木) 11:57:00青学二部いいよ。視聴覚室で映画見放題。
0714名無し生涯学習
2009/05/13(水) 09:47:190715名無し生涯学習
2009/05/20(水) 10:06:370716名無し生涯学習
2009/06/09(火) 02:31:440717名無し生涯学習
2009/06/12(金) 09:40:250718名無し生涯学習
2009/06/16(火) 22:31:460719名無し生涯学習
2009/06/27(土) 10:13:570720名無し生涯学習
2009/07/04(土) 19:45:11いるよ
0721名無し生涯学習
2009/07/13(月) 00:00:32編入狙いだけど日大の単位認定してくれるかな
0722名無し生涯学習
2009/07/21(火) 20:17:19東北福祉大学の野球部卒。医師をひっかけるなんて、すごい腕だな。
自民党の平沢勝栄議員の秘書もしてたなんて、どこから人脈を持ってきたんだ?
今は、福祉施設の役員で年収2000万円以上。やり手だな。
0723名無し生涯学習
2009/07/23(木) 04:50:49たまあに学校行ってやりまくるのが俺の夢
仲だし無制限にしてえ
0724名無し生涯学習
2009/08/31(月) 07:55:120725名無し生涯学習
2009/09/18(金) 00:56:360726名無し生涯学習
2009/09/25(金) 11:13:090727名無し生涯学習
2009/09/27(日) 01:15:310728名無し生涯学習
2009/10/03(土) 11:51:320729名無し生涯学習
2009/10/14(水) 01:35:550730名無し生涯学習
2009/10/18(日) 00:26:370731名無し生涯学習
2009/10/22(木) 15:35:01大学行きたかったんだけれど、進学後になにを学んでいいか分からず
モラトリアムと共に月日が流れました。
一度通信制大学に入ってみたけれど、最後の参考資料なしの小論試験に
うんざりして結局中途退学してしまった。
それからまた月日が流れました。
最近インターネット大学というものの存在をしり、覗いてみたら、
通学なし、科目ごとの授業料分割納付、参考資料なしの小論試験はなし
ということで、これならできそうとまた、進学に関心を抱き始めてます。
聞きたいのですが、大学はそもそも何するところなんですか?歳も歳なんで今更新卒枠
で就職は狙っていないけれど・・大学進学の目的はただ就職の際の大卒資格がほしいだけでもありません。
小中学校のころ自由研究てあったじゃないですか、あれの長期バージョンと考えて
いいでしょうか?
ただ学部の枠に捕らわれず、卒論(卒業研究)て関心のむくままに自由に
研究していいんでしょうか?大学教育は得点だけを追及する高校までの教育とはずいぶん違うなぁ
という印象を受けます。
0732名無し生涯学習
2009/10/24(土) 03:47:250733名無し生涯学習
2009/11/16(月) 16:02:560734名無し生涯学習
2009/12/04(金) 04:21:570735名無し生涯学習
2009/12/07(月) 10:13:060736名無し生涯学習
2010/01/10(日) 04:45:200737名無し生涯学習
2010/01/30(土) 01:52:020738名無し生涯学習
2010/02/10(水) 05:12:20理系大学の二部
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lifework/997858655/l50
京都工芸繊維夜間部情報
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lifework/998665985/l50
明治大学二部生だけど何か質問ある?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lifework/999518177/l50
今年24歳で大学一年生になりました
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1001734235/l50
会社辞めて大学社会人入学
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1004374719/l50
24歳男 『今更、大学へ入学したい。』
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1016557580/l50
看護婦やりながら大学二部は可能でしょうか?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1018958175/l50
建築系の大学に編入したい
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1033004335/l50
【通信・通教・夜間・二部】仕事との両立は可能か?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1056030275/l50
二部の医学部・薬学部設置を要望するスレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1141651615/l50
『短大』産能短大U部『夜間通学』
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1145216925/l50
☆社会人☆大学編入
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1161006100/l50
社会人を対象にした理工系学科設置を熱望するスレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1169817746/l50
近畿の国公立大学社会人入試スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1176982262/l50
国公立3大夜間の広島・岡山・大阪市立
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1191568457/l50
0739名無し生涯学習
2010/02/23(火) 09:08:050740名無し生涯学習
2010/02/25(木) 02:32:180741名無し生涯学習
2010/03/29(月) 03:51:230742名無し生涯学習
2010/04/01(木) 07:11:12ちょっと規制議論板で「放送いいよ」マルチコピペしてる人の規制依頼してくるわ
0743ツリータワー
2010/04/01(木) 16:04:25何しろ、私学では学生は消費者ですから。
0744名無し生涯学習
2010/04/26(月) 03:47:310745名無し生涯学習
2010/05/18(火) 14:49:450746名無し生涯学習
2010/05/26(水) 20:26:080747名無し生涯学習
2010/06/23(水) 13:54:300748名無し生涯学習
2010/09/09(木) 01:00:560749名無し生涯学習
2010/10/15(金) 00:00:260750名無し生涯学習
2010/10/30(土) 19:03:180751名無し生涯学習
2010/11/11(木) 19:17:140752名無し生涯学習
2010/11/11(木) 20:14:57広島大学夜間主コースの入学試験も落ちた。
面接受けて来た。
相手が気に入るようなことを適当に言って来た。
そういう事は得意だし、手応えからしても間違いなく受かるだろう。
しかしあんな仕事、全く興味無い。
嫁にお願いされて仕方なく受けただけだ。
面接官が馬鹿で、会話が成り立たない。
こちらが何ランクも下げて、まるで高校生に話すようにしないと会話が成り立たない。
あんな馬鹿と一緒に仕事する位なら、やっぱり死んだ方がマシだ。
そもそもあんな仕事に就くなんて、恥ずかしくてもう誰とも話せない。
携帯のメモリーも全部消去した。
毎年何百通も出している年賀状も今年は一通も書かないことにした。
何か、生きているのが馬鹿馬鹿しくなってきた。
0753名無し生涯学習
2010/11/18(木) 08:42:410755名無し生涯学習
2010/12/04(土) 12:33:030756名無し生涯学習
2011/01/06(木) 03:30:250757名無し生涯学習
2011/01/20(木) 22:51:140758名無し生涯学習
2011/01/24(月) 22:58:030759名無し生涯学習
2011/02/02(水) 03:27:440760名無し生涯学習
2011/02/05(土) 14:12:520761名無し生涯学習
2011/02/19(土) 00:49:320762名無し生涯学習
2011/02/20(日) 15:01:36.830763名無し生涯学習
2011/03/01(火) 02:29:10.54来年は国立夜間の大学(工学部)受けるお
でももう来年入れたとしても卒業時26歳だし大卒は+2までしか雇ってくれないし
4年遅れで新卒じゃないから卒業後はフリーター→ホームレスor刑務所フラグだが
それでも大学へ行きたいしやりたい事もあるから・・・・
だからもう化学薬品で手が緑色になる3k工場の仕事はもう嫌だお(´;ω;`)
大学行って好きなこと学んで、卒業後は残り少ない余生を楽しんでのたれ死んだ方がマシだお
>>1の人今頃どうしてるんだろう・・・まさか・・・青木ga(ry
0764名無し生涯学習
2011/03/11(金) 21:22:30.570765名無し生涯学習
2011/03/13(日) 12:41:46.990766名無し生涯学習
2011/03/14(月) 01:46:30.270767名無し生涯学習
2011/03/17(木) 01:47:55.340768名無し生涯学習
2011/03/18(金) 18:12:08.250769名無し生涯学習
2011/03/18(金) 18:12:12.810770名無し生涯学習
2011/04/01(金) 05:57:32.080771名無し生涯学習
2011/04/12(火) 14:16:48.080772名無し生涯学習
2011/04/19(火) 05:07:43.560773名無し生涯学習
2011/04/19(火) 12:06:41.130774名無し生涯学習
2011/05/14(土) 11:56:38.750775名無し生涯学習
2011/05/25(水) 00:33:02.250776名無し生涯学習
2011/07/14(木) 13:36:14.830777名無し生涯学習
2011/08/12(金) 15:21:54.11医師の土井里紗氏はこう言った。
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。
降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています