24歳男 『今更、大学へ入学したい。』
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011
NGNG先日、会社の倒産のため失業者になってしまいまして、就職活動を
しておりました。しかしこのご時世、未経験での他業種への転職は
容易にできるものではございません。就職できるとすれば、又建設業、
若しくは余りにも酷い待遇での会社勤務になることでしょう。
毎日、試行錯誤し考え抜いた挙句の果て、発想の転換といいますか、
これはもしかしたら、一生一代の大きなるチャンスでは無いか、と
いう所まで逝きつきました。皆さんは何を今更、とお思いでしょうが、
私は高校在席次に経済的な理由で大学を諦めて以来、私には無縁な
存在であると言い聞かせていましたが、一生の悔いを残さないために、
まだまだ若いうちに、と考えて最後のチャンスではないでしょうか。
そして何より、社会経験を積んで初めて勉強の意味が分かってきました。
大きな問題として、入学試験に合格しなければなりませんね。私は
高校在席次に自分の偏差値すら分かっていない状態ですので、はっきり
言って、恥を忍んでの偏差値0からの大学入試になるでしょう。
そんな前例がいったい今までこの世に存在したのでしょうか、大学に入学
できれば、一冊のベストセラー本が書けてしまいそうで、寒気すら感じ
ます。どう何を勉強すれば良いのか、どれだけ勉強すれば良いのか、
その他すべて、まさに0からの大学入試です。そう考えた挙句の果てに
、そうだ短大でも良いじゃん、2年なのだから勉強量も二分の一じゃん、
と思ったりもしましたが、やはり男の子は黙って大学ですよね、短大は
女の子の為の学習所ですよね、男の子の短大学生なんて見たこともあり
ませんよね。
まず何から手を付けるのでしょう、やはり最初は文房具屋さんで道具を
選ばないと始まりません。まず道具をそろえる、そして次はなんでしょう、
おっと、忘れていました、教科書を買わないといけませんね、私は高校卒業
と同時に教科書は古本市場に売却してしまいましたので、もう一度そろえないと。
まず道具をそろえる、そして教科書を買う、次は忘れてはなりません、塾を
選ばないといけませんね、ここでどの塾を選ぶのかが問題です、やはり有名所で
一番評判の良い所でないと、今後大きな失敗に繋がりそうです。日本で一番
ネームバリューのある進学塾は公文式ですか、テレビで頻繁に宣伝していますので
きっと安心でしょうね。授業料は高額でも失業保険と退職金でぎりぎり賄えそうです。
ここまでは今日中に考えました、明日は朝からパン屋でのバイトがありますので
今日はここまでにしておきます。
私と同じように、社会人から大学生を目指す方、若しくはすでに目標を達成された方など等、
ここを御覧になられている中におりましたら、ぜひ書き込みください。
私にも仲間がいるとすれば心強いです。
0002名無し生涯学習
NGNGhttp://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1001734235/l50
0003名無し生涯学習
NGNG00044
NGNG>日本で一番ネームバリューのある進学塾は公文式ですか、
>テレビで頻繁に宣伝していますのできっと安心でしょうね
大学予備校じゃないんですか?
00055
NGNGhttp://ime.nu/www.sirouto.jp/S-Love/14/zimg/005.jpg
0006名無し生涯学習
NGNGネタに一票。
0007
NGNG1年くらいやってみて、ついていけるかどうか確かめてから
ひるまの大学にいくとか、まあ、また考えなさいよ。
0008名無し生涯学習
NGNGでもね、夜学ならともかく昼行きたいんなら大学院まで考えなよ。
00091
NGNG私は岡山大学に入学したいです、家も近所ですので、今から必死に勉強すれば
どうにかなるのでは、と考えています。岡山大学を目指している方はいませんか?
私はこれから本屋に行って、資料を探してきます。それではまた明日ここに
訪れます。
0010名無し生涯学習
NGNG日本人の感覚(ストレート入学)が間違ってる。
ヨーロッパなら 高校卒業→数年働いて授業料を稼ぐ→入学。
00111
NGNGそうですね、別におかしくないですよね。
質問ですが、私は社会人入試の枠でないとならないのですか、それとも
一般の高校生のように受験すればよいのですか?勉強不足ですいません。
入試方法から勉強しますので、前途多難ですが今日から勉強を始めます。
0012そんじゃマジレス。
NGNGここは学校に問い合わせても教えてくれなかったり、本に
書いてないようなことを聞く場なんだよ。
なにより大学に行きたい理由が全く見えない。
ネタかDQNと見られるのがおちなんだよ。
0013名無し生涯学習
NGNGhttp://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/985858341/l50
0014名無し生涯学習
NGNG何故そこまで苦労して大学に入るのまあ、私も24で大学に入った口だから
わかるけど(もちろん社会人入試)、同い年で一般入試で受けた人もいる
だが、何を学ぶかを決めて社会人入試を狙うべき
あとは>>12のいう通りです。
0015名無し生涯学習
NGNGそんな長ったらしい文書いてるヒマあったら、
さっさと勉学に励む方が良いでしょう。
文系?理系?
何が目的で大学逝くのさ?
岡山大だったら、昨今の国立志向の故、尚更勉学に励む必要があると思われ。
たとえ、社会人入試だとしても。
0016名無し生涯学習
NGNGより実践的な資格取得でも狙う方がいいのでは?
20過ぎてから大学目指す場合(特に仕事を辞めて大学に専念する場合)は
卒業後の進路を決めておかないと後が辛いと思うよ。
0017名無し生涯学習
NGNGやる気があればね。
0018_
NGNG今の仕事のままだと授業なんて受けれないから、
4月ENDで退職→大学に行く事に理解の有る会社へ転職
→ガンバロー!
って思っていたのですが、
世の中そんなに甘くは無いですね・・
大学の就職課って、そんな生徒にも
昼間の職を斡旋してくれるものなのかな〜!?
だれか、同じような境遇な人やだった人っている?
0019名無し生涯学習
NGNG俺も大学入るとき離職したので
そろそろ就職活動の時期。
大学にもよるが、やっぱ就職課では、
受身に斡旋を待つのでは無く、自分で
積極的に就職課に行って、求人票をチェックし探す
べきじゃないかな?まだ1年生なんだったら
これから資格等を取得するのも一つの手じゃないかと
思う。
0020_
NGNG18です。
先輩、早速のレスありがとうございます。
少し身構えていたような気がします。
昨晩、始めてのガイダンスという物が有って、
来週いっぱいも各種のガイダンスが有るらしいのですが、
早速、恥を惜しまずに就職課へ足を運んで相談してみます。
002120
NGNG模索した方がいいと思いますよ。
大学にもよると思うが、俺の大学は
国立なんで、就職課の対応が滅茶苦茶悪いので、
自分で就職課の求人掲示板を見たりして
探してます。ただ大学に来る求人は、年齢制限が
設けてある企業も多く、現役学生より不利になる事も
あるので、早め早めの就職活動が成功の鍵を握ると思う。
0022_
NGNG20です。
アドバイス、ありがとうございます。
そうですね。一応、現段階での進路については、
決めております。
っと、いっても結局、社会人になってまでも大学に
行きたくなったのは、今いる業界でもっと上の仕事をしたいと
思ったからなんですけどね。
あとは、卒業時に現役の子達と比べられた時に不利にならない
(逆に有利になれる)為の実務のスキルと
更なるレベルupのための資格を模索している所なんです。
しかし、今この状況で就ける職はナイな〜ぁぁぁ!
0023名無し生涯学習
NGNG0024名無し生涯学習
NGNG生活費と学費はどうするの?
0025名無し生涯学習
NGNGそんなことない、大したことないと思うけど。
「そんなに甘くない」とは
どういう点が?
0026名無し生涯学習
NGNG高校の担任の先生はまだ若いし最近の先生でしたが、親が大学に行くのが反対で自分
で全て賄ったらしい。国立に入って奨学生になって教師になったので返済はチャラに
なったそうだ。良い先生だったよ。
0027名無し生涯学習
NGNGそれより、大学を出たからって、急に人生が開けるとか言う程現実は甘くも無いと言うことに気がついてください。
それを踏まえて人生設計をされるべきでは?
0028MK
NGNG防衛大学は年齢制限がありますよ
「18歳以上21歳未満 」だそうです
http://www.nda.ac.jp/ad/nyuushi/H14/ippan/b1.html#N2
>国立に入って奨学生になって教師になったので返済はチャラに
>なったそうだ
日本育英会のその制度は
平成10年度入学者より廃止になりましたよ
ただ、大学院課程に限って、指定の研究所に就職すれば
免除という制度は残っているようです
0029名無し生涯学習
NGNGアホ。
防大の受験可能年齢を知らないのか?
0030精神科医
NGNGあなたは少々精神異常の症状が見うけられます。
何でも相談を受け付けます。まずは書きこんで見て下さい。
アドレスを忘れないで下さい。
http://poteto.itits.co.jp/b.asp?S=seijikaenomichi&KBN=INPUT&RESNO=372
0031名無し生涯学習
NGNGことが多いので、期待しないように。
(当然教授もしない。)
これは社会人向け大学院も同じ。
大人なんだから自分の道は自分で切り開けということ。
0032名無し生涯学習
NGNGエリート街道さん :02/03/17 08:32 ID:urnqhmvG
浪人→早稲田社学なら即死です。逝ってください。
前スレ
浪人は一時の恥、早稲田社学は一生の恥
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1012199861/l50
0033名無し生涯学習
NGNG年齢制限の壁はキツイよ。
大学出ればなんとかなると思ったら大間違い。
0034あぼーん
NGNG0035名無し生涯学習
NGNG安藤忠雄を見るがよい。
0036ていうか
NGNG0037名無し生涯学習
NGNG超有名建築家で東大の先生。元ボクサー。
独学で建築学を学んだ人。
0038名無し生涯学習
NGNG弟は大学出
その後、出身大学の教授
0039名無し生涯学習
NGNG生涯学習のまえにまず一般常識から。
0040名無し生涯学習
NGNG卒業した頃になるともっと悲惨な状況になる。
不良債権の処理に失敗した金融機関のようにね。
0041名無し生涯学習
NGNGいくつになっても、本人にやる気があれば、道は開けると思います。
0042名無し生涯学習
NGNG1さんへ。
大学入学はあなたが努力さえすればできる事だと思います。
でも就職は違います。ストレートで入学・卒業しても就職できない
大卒が今は山ほどいます。若さがあって1さんと同じぐらいの
意欲もあって何十社何百社と就職試験を受けても内定がもらえ
なかったりするのです。1さんにはそんな彼らを押しのけて就職
できるだけの「何か」が自分にあると思いますか?
私が学生の頃、同じ大学に25歳で入学してきた男性がいました。
部活動にも参加し、授業も真面目に出、卒論も書き上げました。
しかし就職はありませんでした。正確には、せっかく取った
大卒と言う学歴を評価して採用してくれる会社はありませんでした。
この不景気企業が認めるのは有名校でも3浪まで、です。
年齢的に遅すぎたのです。29歳ではアルバイトも条件の悪いものしか
無く、いつ電話しても家にいました。
「就職を有利したいから大学進学」は自殺行為だと思います。
今堅実に次の仕事を探し、生活にゆとりが出来てからの
夜学などでの大学進学をお勧めします。
余談ですが真剣に大学進学を考えていて「公文式」と言う発想は
不自然でなにやらネタ臭く感じてしまうのですが。
004341
NGNG0044名無し生涯学習
NGNG1卒業後の仕事も心配な訳だし。
0045名無し生涯学習
NGNGこのスレ見て思ったんですが、1さんは、大学入るより、就職先をさがしたほうがいいと思います。
ただ逝きたいというだけだったら、おそらく入学してから失望します。
現役で学校へ行けた僕ですら失望してますので、1さんは、期待が大きい分、失望した時は、かなり辛いと思います。
もちろん、学生生活が充実するかは本人次第なんですが、
1さんのように一旦、社会に出た人だと、周りの学生のノリに付いて行けるかという根本的な問題もあると思います。
あと、大学によりますが、就職課は、ぜんぜん当てにならないと考えた方がいいと思います。
基本的に国立の事務方はお役所仕事で、まったく使えませんので。
0046名無し生涯学習
NGNG0047就職前線異常あり
NGNG自分で稼いでから行けと親に言われたもんで俺は22歳で受験だよ。
就職のために大学にいくってのは悪いことじゃないと思うけど
何のためにいくかぐらいははっきりしたほうがいいよ@
大学はいっただけで大学のネーム場流を武器に就活だなんて
賢明じゃないよ。入って何をするかだね。
俺は高校教師目指してる。
普通に就職で自分に物足りなさがあるなら専門でもいいんじゃないかな?
0048名無し生涯学習
NGNGせっかくのところ、もうしわけないですが、先生のなるのは
普通の就職よりもっと大変ですよ。(公立高校だと30倍ぐらい)
それはご存知の上ですか?
004926歳社会人学生
NGNG俺も3年前に大学に社会人入学して、教師を
目指していたが、48の言う通り「高校教師」になる
のを夢見て、大学に入ってくる社会人学生は
結構多い。俺は今月の教育実習に逝く予定だが、
社会科系(公民・地理歴史)の公立教員の採用は、
だいたいどこの都道府県でも、100倍強の倍率に
なっている。教育学部等の現役学生でも
殆ど受からないのが現状。
0050名無し生涯学習
NGNG>自分で稼いでから行けと親に言われたもんで俺は22歳で受験だよ。
親をハズしている。。。。。。
0051名無し生涯学習@卒業生
NGNG人生をハズしてる。。。。(藁
0052名無し生涯学習
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています