■ すばりお勧め大学院(社会人・経営系)は? ■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
NGNGそこでお勧めの大学院をみんなで挙げていこう。
なお有名度、偏差値はある程度無視して
社会人ゆえのポイント、時間的な通いやすさ、学費、講義内容などの
良い大学院を中心にね。
とりあえず自分は首都圏に住んでるので首都圏メインで。
0002名無し生涯学習
NGNG0003名無し生涯学習
NGNGまあ、ドキュン教官でなくて修論の審査さえしてくれれば
どこでも関係無いように思いますが。
通学が便利なところで、自分の行きたいところに逝けば良し。
0005名無し生涯学習
NGNG地方なんだけど、オレは東北大の経営院をかんがえてるよ☆
働きながらネ ある程度有名なトコ行った方いいと思うけど
…
00063
NGNGそうじゃなくって、院というところは受身でいる奴には
まったく価値の無いところということ。
知識を貪欲に自らもぎ取っていくような奴でないと、
言っても辛いことになると思う。
0008名無し生涯学習
NGNGどの教官に自分の興味が近いかというのは、研究計画を立てる段階でわかることでは。
0010名無し生涯学習
NGNG無いんじゃないだろうか。
0011名無し生涯学習
NGNG大学院で「研究」するのに苦労することはまちがいなかろう。
0012名無し生涯学習
NGNG言いたいことは分かるけど「大学」(への入学志望者)だったら
そういうことを調べようと思いつきさえしない人が多数いるだろう。
それが現実。その調子で「大学院」まで志望するから面倒なことに
なるわけ。
00131
NGNG誰も書き込んでくれないかと思い見ないでいたら
なんかいっぱい書き込まれてるよ。
確かに色々人の話を聞いた感じでは
通学便利である程度有名(且つちゃんとした)所にしろって言うのが
多いね。意見としては。
自分の候補としては茗荷谷にある筑波の経営系のやつとか
理想ね、あくまで理想。
で目標レベルで学習院の経営。(通学楽だから個人的な理由)
さらに仕方ないかなレベルで大東文化あたりかなって
思ってる。
まぁそれ以下のところ行っても金と時間の無駄遣いって話しだし。
でも大東文化は無駄遣いか?
0014名無し生涯学習
NGNG発表している論文を参考にするべきですよ。ネットで簡単に調べる事が出来ますし、
学会の事務局に問い合わせをすれば、快く送ってくれますよ(金かかるけど)。
学術論文としての修士論文を書くのか、MBAを取得するためにプログラムを受けるのか
はっきりした方が良いです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています