勉強は何処でしてます?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001書斎がほしい社会人
NGNG私は一人暮らしで部屋の中で勉強しようとしてもついついTVのスイッチをONしてしまうので勉強するときには図書館やファーストフード店を利用しています。
勉強や読書ができる書斎がほしい!
0739名無し生涯学習
2011/04/14(木) 04:02:03.520740名無し生涯学習
2011/04/14(木) 21:41:19.830741名無し生涯学習
2011/04/14(木) 21:42:12.620742名無し生涯学習
2011/04/15(金) 19:36:43.40ジュースの見放題
0743名無し生涯学習
2011/04/15(金) 20:04:57.34もったいねーよネカフェなんて
0744名無し生涯学習
2011/05/29(日) 00:20:17.92ベローチェ:快適に勉強できるけどコーヒーはイマイチ
スターバックス:コーヒーも座席も文句なし。空いてないことがあるのが残念
ドトール:店によってはかなり快適。分煙も進んでるので集中しやすい。
サブウェイ:最近ずっとここ。長居しやすい。
マクド:使わないわけじゃないけど客の質とか座席の配置とか集中しにくい。
モスバ:だいたいにおいて快適。コンセントがある場合もある。
ロッテリア:店によってはコンパクトに荷物置き場もあってかなり快適に集中できる。
ミスタードーナッツ:品揃えは残念だが、コーヒーおかわりができるのが良い(マクドも可能だけど)
ドムドム:勉強禁止の張り紙があった。もう行かない。
0745名無し生涯学習
2011/05/29(日) 00:22:59.36エクシオールカフェ:店明るすぎだと思う。まぁ快適。
シアトルズベストコーヒー:無線LANもあってまぁまぁかな。割と集中できる。
ネカフェ:漫画&雑誌を読んじゃうね。割高だし。環境はいいけどノートを広げるスペースに困ることもある。
0746名無し生涯学習
2011/05/29(日) 00:24:37.32どういうものなのか使ったことある人いる?
0747名無し生涯学習
2011/05/29(日) 00:32:32.98こういうのもあるんだねえ。以前調べたときには東進ゼミナールの自習室が
気になりましたけど高校生と浪人生しか使えないんだろうな。
0748名無し生涯学習
2011/05/29(日) 16:09:37.220749名無し生涯学習
2011/05/29(日) 23:04:08.380750名無し生涯学習
2011/05/30(月) 00:32:09.64サブウェイのポテトはオーブン焼きでカロリー少な目でこっちも美味しいよ。皮つき系。
0751名無し生涯学習
2011/06/02(木) 06:31:34.910752名無し生涯学習
2011/06/03(金) 10:53:44.4624時間使えるし、飲み物も呑める。
ネットもできるし、コピーもある。
けど、たまに女性の会話がうるさい時がある。
0753名無し生涯学習
2011/06/06(月) 23:04:12.810754名無し生涯学習
2011/06/06(月) 23:23:09.44学食は2番図書館は3番…家は無理
電車乗ってた時は車内…家は無理
ファーストフード店ではデニーズ
0755名無し生涯学習
2011/06/06(月) 23:27:33.540756名無し生涯学習
2011/06/07(火) 01:38:47.20自宅で勉強は無理だよな。道理で学生のとき勉強ができなかったわけだ。
0757名無し生涯学習
2011/06/07(火) 22:30:09.46みんなお一人様で、勉強するか仕事か、何か作業してた。
濃い目の珈琲と居心地のいい調度で適当な緊張感と快適さで捗るよなぁ…
0758名無し生涯学習
2011/07/02(土) 18:33:25.790759名無し生涯学習
2011/07/14(木) 13:46:00.400760名無し生涯学習
2011/08/27(土) 02:35:36.810761名無し生涯学習
2011/09/24(土) 21:37:47.64でも、家でばかりすると外出るのが億劫になるし
PCで流浪してしまうので
個人的には敷地内に勉強専用棟なんかあればなーって思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています