>>9
最近はマンガ喫茶で勉強っていうのも見かけます。
うちの近くに「生涯学習プラザ」とかいうのがあるんだけど実際に
「自習がしたいのですがどのような手続きが必要なんですか?」と
問い合わせたら「ここにはそういった部屋はありません!」と
門前払いされました。どうやらカルチャースクールみたいな
ものだったようです。

それにしても図書館の学習室って平日は学生やフリーターそして
お年よりの方々しか利用できないような気が・・・。
大多数の社会人には利用しにくいというのは確かに愚痴りたくなります。
(やさしく同意)ネットワークを利用して住民票とかが時間を気にせず
とりよせたり出来るようになって行くみたいだけど、もっとこういった
アナログ的なところも改善してってほしいです。

やべっ 私も愚痴ってしまった。(苦笑)