高校教員免許一種(福祉)について
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001もう一度
NGNG思ってます。以前は地歴史を教えてましたが、再び教壇に立つには
福祉(意味が無いかもしれないが)の方が可能性があるかな?とか
考えてます。どなたか私と同じような境遇の方いらっしゃいませんか?
0002名無し生涯学習
NGNGやりやすいという理由で福祉を選んだらダメです。
教師を退職しなきゃよかったんです。
0004.
NGNG非常勤講師ぐらいにはなれるんじゃないですか。
まあ、福祉が決して2さんのいうようにやりやすいとはおもわないけど
>>3可能性なら情報でしょ。
0006名無し生涯学習
NGNG知ったかぶりするな。
http://hpcgi1.nifty.com/mizukix/kyouin/minibbs.cgi
Re:「情報科」教員「採用」試験について
投稿日 2002年3月7日(木)09時30分 投稿者 ベンジャミン [211.2.29.43] 削除
>情報教員の新規採用についてですが、時事通信社「教員養成セミナー」4月号にそれに関する記事がありました。
>かいつまんで書きますと、2000〜2002年度の3年間に、現職教員から9000人に情報免許を付与するので、それで十分足りてしまうようです。
>東京都と鳥取県が、若干名の採用と表明しているほかは、未定または検討中、または初年度は採用無しとしているようです。
0007かおりん祭り ◆IidAAeuI
NGNG00081です
NGNGそうなんですよね。家業を継ぐために教員を辞めました。
でもこの不況で店をたたむことにきめました。
>>7さん
福祉の情報も知りませんか。まあ採用は少ないと思いますけど。
0009名無し生涯学習
NGNG0010名無し生涯学習
NGNG荒らしてくるぞ。ヤフー板や個人開設板に行った方がいい。
0011名無し生涯学習
NGNG例えば、塾とかは?
無駄な努力はやめといたほうがいいよ。
0014名無し生涯学習
NGNG取っても無駄なんじゃないのかなぁ。
地歴科で再受験してみれば?
超狭き門だろうけどさ。
0016a ◆ZanKxqOtlA
NGNG0017名無し生涯学習
NGNG今年か来年で、試験が廃止になるよ。
今後は通信受けないとダメになる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています