トップページlifework
1001コメント406KB

速読ってどう? part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001くろのNGNG

速読を中心に、能力開発まで広く語る、速読統一スレッドです。
この「速読ってどう?」シリーズについてなど、詳しくは:
速読資料室 http://homepage1.nifty.com/chrono/sokudoku/ (くろのさん)

part1 http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/rikei/969547091/
part2 http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1008722971/
part3 http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1011281978/
part4 http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1012406138/

速読訓練フリーソフトSRR http://www.office-srr.com/ (がらみさん)
速読訓練オンライン http://www.geocities.co.jp/NeverLand/3949/sokudoku.html (karmaさん)
速読の解説 http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ohgai/9430/ (みそさん)
速読・能力開発のリンク http://www.col.ne.jp/~nourin/ (tantさん)
0867名無し生涯学習NGNG
>>866
このスレはあなた達だけのためにあるわけではない。
一般の人間が、タダで、簡単に速読ができるようになるというような
本当の意味での能力開発は可能なのかどうかという
一種の壮大な実験場です。
そのためには、新規参入者がこなければ意味がない。
ですから、速読を必要としている様な人間がいるところで、
ある程度オープンにして進行していく必要があります。

また一方で、あなた方の願望を叶えるにしろ、
あなたの望む下げ進行で仲間内のみとやらは、
新しく質の良い血の流入がなければ、
身内に囲まれた心地よい安定と
変化を嫌う緩やかな衰退をもたらします。

私の意見を通すにしろ、あなた方の願望をかなえるにしろ、
どのみち、やる気のある人間が顔を出しそうな板で、
適宜下げ時々上げで人的移動をはかりながらやらないと
スレそのものが廃れますよ。
0868名無し生涯学習NGNG
>867のつづき
そのためには、どの板がもっとも
このスレの将来に良いのかを
話し合う必要があると考えます。


たとえばこういう風に、なんらかの条件から、
よさげな板を絞ってみるとか。
1.速読と相性の良いネタが既にある
2.板違いのスレッドが少ない
3.住人が多すぎない


はたまたこんなやり方で様子見をしてみるとか。

ここを暫定的本拠地にして次スレをたてる

実験的に、他板複数でスレを何個かたててみる。

他板の先住民族とのお見合いをして相性を占う

相性の良さそうな板を本拠地で相談

本格移住に向けて準備する

ひっこし

発展しそうな予感

(゚д゚)ウマー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています