速読ってどう? part5
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001くろの
NGNG速読を中心に、能力開発まで広く語る、速読統一スレッドです。
この「速読ってどう?」シリーズについてなど、詳しくは:
速読資料室 http://homepage1.nifty.com/chrono/sokudoku/ (くろのさん)
part1 http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/rikei/969547091/
part2 http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1008722971/
part3 http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1011281978/
part4 http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1012406138/
速読訓練フリーソフトSRR http://www.office-srr.com/ (がらみさん)
速読訓練オンライン http://www.geocities.co.jp/NeverLand/3949/sokudoku.html (karmaさん)
速読の解説 http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ohgai/9430/ (みそさん)
速読・能力開発のリンク http://www.col.ne.jp/~nourin/ (tantさん)
0839名無し生涯学習
NGNG0843名無し生涯学習
NGNG0845名無し生涯学習
NGNG0846がらみ
NGNGそんなところです。で、バロックの中でもなぜカノンか?
と言われたら、1.楽譜が簡単でMIDIで作りやすかった。
2.がらみお気に入りの1曲だった。という理由です。
>>843-845
東京オープンはないとの話です(社長談。ただし伝聞)。
●●
0848名無し生涯学習
NGNG何処かからのリンクが増えたのかしら?
0849名無し生涯学習
NGNGSP式とかいてるが?
0850がらみ
NGNG同じ方からのメールで「東京オープンも考えてはいるが、
そこまでしばらくは手が回りそうにない」だそうです。
>>849
おぉっ!SPもとうとう大手の塾と手を結んだのですね。
●●
0852名無し生涯学習
NGNG東京教室の予定は?
0853名無し生涯学習
NGNG塾と提携するというのは、あるべき姿といえるのではないでしょうか
精読速読ってもの魅力だ
0854名無し生涯学習
NGNG0855名無し生涯学習
NGNGレポートします
0858名無し生涯学習
NGNG0859名無し生涯学習
NGNGhttp://ikiiki-spot.co.jp/com/top-file/choudo/choudo.html
これって逆聴でないか?
0860名無し生涯学習
NGNG名工は速脳と提携している
http://www.edvec.co.jp/soku/s_jyuku.html
名工は全国展開しているので
もしかして北海道とか新潟でも講座を設けているかも
探している人がいたが、問い合わせてみたら
0861名無し生涯学習
NGNG0862名無し生涯学習
NGNGまさに逆聴
逆聴そのもの
英語を早回して聞き取るのは高度だろうが
0863名無し生涯学習
NGNG英語ヒアリングは、速度を変えてやると効果ある
まさにインターチェンジ効果
0864名無し生涯学習
NGNGまさにまさに文系志望の武器
0865名無し生涯学習
NGNGまたこの板に立てるのかい
新規参入がほとんどなかった感じだよね
sageでやってたせいもあるかもしれないけど
今、この板は特定大学のスレが乱立するという状況にある
その中では新規参入は望めないのではないか
提案として、一般書籍への移転はドウダ
本好きが多いし
具体的にどんな本をどう読めばとかの話が聞けるかと
0866名無し生涯学習
NGNGsageでやってるのは、じゃまにされたり嵐に遭ったりしたから
引き続きsageでやるべし
新規参入を望むのはなぜ?
がらみさんが来られるているし
あとは、みそさん、タントさん、命男さんがもっと来られることを望むだけ
わけわからん新規参入が来られてもガイシュツなだけ
別に移転する必要もなし
0867名無し生涯学習
NGNGこのスレはあなた達だけのためにあるわけではない。
一般の人間が、タダで、簡単に速読ができるようになるというような
本当の意味での能力開発は可能なのかどうかという
一種の壮大な実験場です。
そのためには、新規参入者がこなければ意味がない。
ですから、速読を必要としている様な人間がいるところで、
ある程度オープンにして進行していく必要があります。
また一方で、あなた方の願望を叶えるにしろ、
あなたの望む下げ進行で仲間内のみとやらは、
新しく質の良い血の流入がなければ、
身内に囲まれた心地よい安定と
変化を嫌う緩やかな衰退をもたらします。
私の意見を通すにしろ、あなた方の願望をかなえるにしろ、
どのみち、やる気のある人間が顔を出しそうな板で、
適宜下げ時々上げで人的移動をはかりながらやらないと
スレそのものが廃れますよ。
0868名無し生涯学習
NGNGそのためには、どの板がもっとも
このスレの将来に良いのかを
話し合う必要があると考えます。
たとえばこういう風に、なんらかの条件から、
よさげな板を絞ってみるとか。
1.速読と相性の良いネタが既にある
2.板違いのスレッドが少ない
3.住人が多すぎない
はたまたこんなやり方で様子見をしてみるとか。
ここを暫定的本拠地にして次スレをたてる
↓
実験的に、他板複数でスレを何個かたててみる。
↓
他板の先住民族とのお見合いをして相性を占う
↓
相性の良さそうな板を本拠地で相談
↓
本格移住に向けて準備する
↓
ひっこし
↓
発展しそうな予感
↓
(゚д゚)ウマー
0869名無し生涯学習
NGNGシネ
0870名無し生涯学習
NGNGなんだ?
マジか?
○うまいモノを食う。
○ぐーっすり眠る。
○楽しいこと「ダケ」をする。
これで緊急回避できるはずだ。
いやでも生きる気力が回復する。
人間の脳はそういうしくみになっている。
あとはすきをみて医者に相談しよ。
0871くろの
NGNGいままで速読にまつわる話題が挙がった板は、
速読資料室の下の「過去スレッド全文検索」のところにまとめてあります。
引用するとこんな感じです。()内はヒットしたスレッド数です。
@司法試験板(56) @裏事情板(29) @資格全般板(15) @経営学板(7)
@大学受験板(832) @学歴板(72) @ロビー板(48) @オカルト板(20)
@文学板(31) @心理板(8) @理系全般板(5)
@一般書籍板(39) @ミステリー板(13) @雑誌板(3) @創作文芸板(1)
@人生相談板(30) @身体・健康板(11) @通販・買い物板(4) @育児板(3)
一応、すべての板を「速読」をキーワードにして検索してみたのですが、
ほとんど引っかからないか、引っかかってもまったく続かないようです。
大学受験板は、参考書の名前など、違う意味の「速読」がヒットしている
ために、見かけ上、かなり多くみえるようです。
ここからいくつかの条件でしぼりこむと、
多いようでかなり限られてくる気もします。
0872くろの
NGNG>一応、すべての板を「速読」をキーワードにして検索してみたのですが、
>ほとんど引っかからないか、引っかかってもまったく続かないようです。
「上記の板以外は」という意味です。
あと、生涯学習板は抜いてます。
0873くろの
NGNGメンテ中で、どういうスレッドがヒットするかまでは見られないようです。
大学受験板は、スレッドが流れるのがとにかく早かったりします。
心理や理系板は、厳密さが要求されて実践向きではないかもしれません。
ミステリー板は、速読というより「某氏の件」でヒットしてます。
0874じゃあageましょう
NGNGご提案の一般書籍については
賛成・読書の目的が個々人はっきりしている
反対・速読術より読書術にこだわる傾向にある
(頑張っても1000字以下の人は参考になるよ)
一般書籍にしろ創作文芸にしろ、読書傾向は文芸、
しかも小説中心であるように思える。
小説を速読して味わえるのかって議論も大事だし、目標でもあるけど、
それは速読マスターした人の実体験を集めなきゃ答えが出ないんだよね。
ここは基本的にはマスターするためのノウハウスレであって欲しいんだ。
どこがいいかっていうと、すみません、私は思いつきません。
どこでもいいけど引越しはもういいやって正直思います。
でも、865さんの言いたいことはわかりますよ。みんなはどうかな?
0875名無しの古時計
NGNGまじめにやると、目に筋力が付く事は間違いないです(w
そういえば最近のテレビってバカみたいに、
もとい耳が聞こえなくてもわかるくらい
テロップ(字幕スーパー?)が付くでしょ?(ダウンタウンが出てる番組とか)
あれ早送り再生で、一瞬一瞬で見て理解(読んでたら間に合わない)
するのは速読の訓練になるかも。(ならないかも・・・)
オイシイところは文字が出るから有り難い(w
文字がたくさん出るテレビ番組はビデオにとって早送りで見切ると
自分の時間がやたら増えます。テレビに奪われていた時間ってけっこう多いっす。
あ、ネットも。
0876名無し生涯学習
NGNGに賛成です
part6は又この板で
新しい血の導入は1本釣りで
>868の御意見は平行して有志がやるってことで…
0877
NGNG人目につかなくなったってのが
気になってた・・・
0878MX (訓練9週間目)
NGNGでもマターリとレスを重ねられてよかったですね。生涯学習板に感謝。
移転は賛成です。
まあ、同じような議論がまた繰り返されるんでしょうが。
一般書籍板にうつるなら、小説を速読することの反発があるだろうから
前もってポリシーを掲げておくとかね。
0879名無し生涯学習 邪
NGNGでも、前の移転の時は私は一般書籍板を推した一人でしたし。
うーん、4対6くらいで賛成かなあ。
0880名無し生涯学習
NGNG書籍板に行ったら荒れるのは目に見えてると思うんですけど。
0881
NGNG0882MX (訓練9週間目)
NGNG素人にはおすすめでき(略
でも人が多いほうがいいと思うんだよね。もっと盛り上がってほしいっす。
昨日、風邪で熱がでたので訓練せずに寝込んでしまったのですが、
今日訓練したらずいぶんスムーズに読めるようになった。
「後頭部で読む」って感じがやっとわかったよ。
たまには休んでみるもんだ。
0883左京
NGNG最近急激に速読のコツをつかみはじめているようですね。そこでなんですが、速読
ができるようになりはじめて、実感としてどのように読み方が変わりましたか。劇的
な変化などを感じることができたのでしょうか。また停滞期から抜け出せたコツ
などはあるのでしょうか。全く進歩のないスランプ気味の僕にどうか教えて下さい。
0884名無し生涯学習
NGNGマジレスを期待するならちゃんとした板の方が良いよ。
0885名無し生涯学習
NGNGそれそれ
MXさん御教授願います
移転はイヤす、嵐はイヤす
一般書籍は叩かれそうす
0886名無し生涯学習
NGNG初めての人も見つけやすいし
0887MX (訓練9週間目)
NGNG>>885さん
普通の読み方とは違う「速読モード」っぽいものができつつあります。
まだ速読モードへの切り替えはスムーズでないですが(たまになぞり読みを
してしまいます。)
速読モードの読み方はただはっきり見える文字を追いかけていくという・・
0.01秒ぐらいの微妙なタイムラグがあって理解がついてくるような感じです。
他の人はどうなんでしょう?言葉で表すのはむずかしいけど、実感をおしえて
もらいたくなります。
速読の読み方ははっきりつかめたんですが、いまいち記憶にのこらないので
引き続き訓練しなければならないです。今はまだ、読後感が薄いので本屋で立ち読みしても
面白くないです。つまりあまり役にたってません。
ある日突然ああこうやって読むのかーというのが分かった感じです。きっかけは忘れました。
停滞期はつらいですね・・。こういうとき、教室で実際にアドバイスを口頭で
いってもらえたらどんなにいいかなーと思います。
もやもやが積もると続けるのはむずかしい。
多分停滞するのは1〜2週間程度だと思いますんで・・・2週間あればなんらかの
変化はあるはずです。
左京さん訓練を終えたらここに書き込むというのはどうでしょう?
自分も愚痴ったおかげで続けられたと思います。
0888名無し生涯学習
NGNG0889名無し生涯学習
NGNG移転はなしってことで
はぁ〜
やれやれ
900も近いし
もうお茶にしていいかしら?
0890名無し生涯学習
NGNG普通にここでいいよ。 別に上の方で言ってた知らぬ人々に速読を…
というのはうちらがやるべきことではない。
一般人は質の良い情報が欲しいってのがここへ来る一番の理由でしょ。
別に盛り上がったとしてもまた同じような繰り返しならば意味はないよ。
活気を期待する人ってのはただの暇人としか思えん・・・。
0891名無し生涯学習
NGNGDOUIDOUI
0892名無し生涯学習
NGNG>実際にアドバイスを口頭でいってもらえたらどんなにいいかな
メールのやりとりはもどかしい時がありますね
SRRで電話相談コーナーを設けるとか
教室で直にやりとりには及ばないかもしれませんが
0893初心者に方へ
NGNG信用しちゃ駄目デシよ
0894がらみ
NGNG電話相談でも「言葉」だけですもんね。それに、
商売にならないですよ。(笑 あ、オンライン・
レッスン受講生の方からは時々電話がありますよ。
たいてい基本的な部分での質問ですが。
●●
0895名無し生涯学習
NGNG「単語再認の自動化」とはどうゆうものですか?
>本を読んだ後に、ちっとも記憶に残っていないという人は
>単語再認の自動化が起こらず、読解の過程での作動記憶の容量が不足しているか、
>イメージ化を行なわないため、記憶に残りにくいのです。
0896名無し生涯学習
NGNG>本を読んだ後に、ちっとも記憶に残っていないという人
MXさんみたいだな…
ああっ!おおれもそうだ
0897左京
NGNG大変参考になりました、どうもありがとうがざいました。速読のコツがつかめるまで、
気楽にやってみます。何か変化が起きたら報告させてもらいます。
0898MX (訓練9週間目)
NGNG>精読のスピードが上がれば、同時間内での反復学習も可能になり、鬼に金棒です。
うう、魅力的なことが書いてあって目移りしてしまいそう(がらみさんごめん)
イメージ化って右脳もつかうってことなんでしょうか。
トレーニングの内容が知りたいっす。
0900MX (訓練9週間目)
NGNG自分も文章を読んで、そのイメージが浮かんでくると早くよめて記憶に残ります。
SPの教室いってみようかなあ。でも家から遠すぎ。
SRRで取り入れてくれないっすかねえ。
0901名無し生涯学習
NGNGもしかして上の方でユーキャンやろうか迷ってた方?
とうとう初めてしまったのですね
>>876
1本釣りといえば
育児板の1.6万字読めるママさんきてほしいね
>>886
part6は、今よりややage気味でここでやってみましょう
0902名無し生涯学習
NGNGMXさんは横浜でしたっけ
それで速脳に通ってたのですね
横浜と言えば、台さんが習っていた日本速読協会もあったようですが
今もあるのですか?
0903名無し生涯学習
NGNGすもっちしかいない
0904名無し生涯学習
NGNG0905名無し生涯学習
NGNG脳には短期記憶を処理する場所と長期記憶を保存する場所があって
覚えようとすることは、まず短期記憶の場所にバッファされる
その場所の容量には限りがあるので、
読んだ単語と長期記憶の辞書との突合にメモリー食うと
読解のための作業メモリーが足りなくなってしまうということではないかな
それを単語の辞書引きを自動化することによって容量を節約するとか?
どのような訓練をするかは不明
認知心理学を勉強するとわかるかも
0906くろの
NGNG「移転はなし」ということで納得でしょうか?
もう900越えましたし、今日中はまだ様子をみるとして、
日付が変わったら、part6を立てましょうか?
1の内容の変更点として、
・みそさんのURLを、日記等があるほうにする
・過去ログのリンクを追加・変更する
を考えていますが、みなさん他にありますか?
0907名無し生涯学習
NGNG0908名無し生涯学習
NGNG0909がらみ
NGNGくろのさん、お疲れ様です。よろしくお願いします。
>>900
SPさんもいろいろ工夫をしているようですが、
修得率はどうなんでしょうね?ぜひとも、SP教室
をのぞいて、聴いてきてください。
●●
0911名無し生涯学習
NGNG内容はすでに知っているものがほとんで、核心の速読の技術論などはさすがに
教えてもらえませんでした。
そこで聞いた話ですが、SPでは今までに200人の方が1万文字を突破された
そうです(真偽はわかりませんが。)。ただ何人が速読に挑戦したかという分母
の数が分かりません。今までSPに入学した人は何人ぐらいいるのだろう。数千
人はいると思うが(根拠なし)、1000人いるとしたら20%、3000人
いるとしたら6.6%、5000人いるとしたら4%が1万文字突破。どうでしょう?
0913名無し生涯学習
NGNG単語の辞書引きを自動化するといっても
単語が辞書内になけりゃ
つまり単語の意味を知ってなきゃならない
のではないかい
0914がらみ
NGNG200人!すごい数字ですね。ただ、初見の本か、既読の訓練本
か分かりますか?既読の訓練本なら、ほとんどの速読教室が「100%
達成」していると思われます。
SRRオンライン・レッスン受講生では、1万文字突破者は3%
未満です。う〜ん。何が違うんだろう?
あ、でも沖縄教室は「10人中4人が突破」です。まだオープン
1ヶ月ですが。恐るべし!
●●
0915MX (訓練9週間目)
NGNG横浜ですが、通っていたのは大阪です。それも5年前っす。
日本速読協会ってのもあるんですね。
速脳の教室は自転車でいける距離ですので、今度遊びにいこうかと思ってます。
0916SP通信学習
NGNG最近教材が到着したばかりでインストールもしていません。
全くの初心者なのですが、このスレの住人の皆様よろしくお願いします。
0917名無し生涯学習
NGNG911ですが622さんではありません。
ズバリ、分かりません。体験セミナーではやはり詳しいことは教えてもらえません
でした。僕も「順逆読み」などを知りたかったのですが、一言も触れてくれません
でした。ということでお力になれません。すみません。
0918くろの
NGNG速読ってどう? part6
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1016810918/
0919名無し生涯学習 邪
NGNG「単語の再認識の自動化」これって、初めて聞いたコトバだけど、けっこう
私にとっての速読のキモかもしれない。
つまり、街でトイレをもよおした時にさ、パッとトイレを認識して、パッと
男子用(女子はもちろん女子用!)を認識して入るでしょう。その時、ジロジロ
と男子用の「Gentleman」の表示を「じ、ぇ、ん、と、る、ま、ん」と音声化
してから入る人はいないはずだ。そりゃトイレは青とピンクに色分けしてあっ
たりするから、と言われるかも知れないが、これが小説に「男は焦っていた、
公衆トイレを見つけてGentlemanの文字にホッとして駆け込んだ」と書いて
あったら、たぶん音声化しないで、Gの文字が見えたあたりで「ああ、男子用
に駆け込んだな」と「理解する」と思う。
あるいは、♂とか♀とかの文字は(文字だよ)音声化しないでしょう、凸とか凹
もそうじゃないかな。理科の教科書に「凹面鏡」と書いてある時、「おう」と
読めなくても「理解」して実験に取りかかったと思う。←この一行でも、
「よ、め、な、く、て、り、か、い、し、て、じ、……」なんてよまないで
「読」という文字と「理解」と、「実験」くらい認識すれば意味は「理解でき」
るでしょう。
飛ばし読みではなく、パパハパっと視点が早く移動して、しかも何が書いてある
か「分かる」。これが私の速読のレベルです。
0921名無し生涯学習
NGNG|
| コソーリ♪
|_∧
|ー゚)
⊂|ぃ
| `〜
|∪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0922名無し生涯学習
NGNG日本人はやっぱ緑茶よね〜
ずずっ
0924名無し生涯学習
NGNG0925名無し生涯学習
NGNGあたしにもいっぱい…
0926名無し生涯学習
NGNG0927名無し生涯学習
NGNGどうぞ、どうぞ
0928名無し生涯学習
NGNG戴きます
ほほう、これが中国茶ですか
0929MX (訓練9週間目)
NGNG「めいくいふぉあ」という花のお茶。
お茶っ葉ではなく、花のままでお湯をかけます。中華街の近くの土産屋で買ったんですが、
なかなか美味いです。
中国茶は種類が多くていいですね。ちょっと高級なプーアル茶を巧く容れると飛び上がるほど美味しいです。
はあ〜、リラックス。
0930Q
NGNGこの秋に台湾に行ってきたので、台湾のお茶を買ってきたところです。
梨のような香りがしておいしいです。
0931名無し生涯学習
NGNG0932名無し生涯学習
NGNG遠慮なさらずに
0933名無し生涯学習
NGNG私はお茶と言えばウーロン茶しか飲んだことがありません。
なんだかそそられるなぁー。
0934名無し生涯学習
NGNGいい香り
やすらぐわぁ
0935名無し生涯学習
NGNG漏れもジャスミン茶とかしか浮かばないべ。
0936名無し生涯学習
NGNG黒茶です
ウーロンや紅茶より発酵が進んでいて
とってもマイルドなんです
よろしかったらどうぞ
0937名無し生涯学習
NGNG珍しいですな
戴かせてもらいます
0938名無し生涯学習
NGNGレス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。