どうやら、自分の疑問は結構皆さんも持っていたものみたいで
少し安心しました。
>>590
がらみさん、説明ありがとうございます。
でも、やっぱりまだなんだかしっくりこないんです。

別に全員に共通する感覚を教えてくれ。というのではなく
その速読中の感覚の糸口を少しでも知ることができたらそれで十分なんです。
だから、自分としては速読ができた方の「経験談」を聞きたいな。と
思うのです。 実際、万人に共通するものなどは難しいでしょうし。
なのでもし、がらみさんがご自分の速読歴を教えても良い。ということでしたら
是非とも教えてほしいです。その中にきっと些細ではあっても各人に
タメになる要素は含まれていると思いますし。

自分も速読関係の著名人が書いた本は何冊か読んだのですが、
皆さん、どのようになったら速読できるようになるか、なるためのコツは
何か。というようなことはよく書いてあるのですが、じゃぁ、あなたが
そこまで行き着くにはどのような道のりがあり、どこでつまづいたが
何を得ることにより克服したのか。などの個人的な体験談はほとんど
無いんですよね。僕はそっちの方がある程度、速読の理論を理解した人に
とってはよほど役に立つのではないかな。と思うのです。

そういう意味で一般人であれ既に自分より上のレベルの人は師匠であるわけで
その人たちの壁を突破した時の体験などを集めたものはとても
重宝すると思います。 そのような本やコンテンツがあればいいな、と思う
今日この頃です。