速読ってどう? part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0525408
NGNGわけの分か人名とかは辛いですね。
単語レベルなら、視界に入った瞬間認識できるんですが、
それが聞いた事のない情報の場合、結びつく記憶がないため
なんの変換もされず、只の文字列としてインプットされてしまいます。
普通は音声化して確認→自分の速読可能用語に追加
という手順を踏みますが、急ぐ時にはわけの分からん名称1
、名称2程度のインプットで誤魔化します。
当然あとで内容を誰かに語ろうとしても、正しい名称は出せません。
それがなんであるか、人物なら何をしたかは語れますが。
時々間をおいて出てこられたときに、あれ見覚えのある文字列だ
と思っても類似した名称があるとうげっとなります。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています