行った日の晩は2chがメモリ不足で書き込めませんでした。。
…と、ゆーことでオイラの日記から…↓


 梅田のSP速読学院さんの1日完結レッスンに行ってきました。

 場所はごく普通のマンションの一室で、SRRの体験レッスンと似た感じでした。
本がたくさんあって、好きなジャンルの本を2冊選んで読書速度の測定をしました。
最近読み慣れているものをと思い、雑学の本と右脳の話の本を選んで測定。約4000字/分でした。

 一度に表示される単語or文節を増やしてき、自分が既に読める速さより速く表示される画面を
「景色を眺めるように」みて、再び読み取れる速さ(←※前より速い)で、、というのをパソコンソフトを使ってやりました。
ソフトの感想としては…ん〜、作りはシンプルですけど単語を縦に増やしたり横に増やしたり速さを変えたりというのが
かなり細かく、思うように変更できるようなので自分の限界ちょい上、という設定を思い通りにつくれてヨイですね^^

 最後に測定した結果はちょいアップ、くらい。眼筋の持続力が無い為か2冊目の測定値が下がってしまったので(^_^;
と、いう訳で本日の教訓(?):
@眼筋トレーニングをもっと頑張りましょう。
A集中し過ぎて視野が狭くならないように、パソコン画面の外側にも意識をもちましょう。
B訓練の成果はそれなりにあがっているようなので引き続き頑張りましょう。

 90分×5回で3万円弱(10回で5万円強)…やってみたいよーな、
でもSRRのオンラインレッスンがあるから勿体無いよーな、、で悩み中です。。ふむぅ★ 』

 遅くなりましたm(_ _)m