速聴において、SSIが宣伝しているような効果が万人に対してあるという実験証拠は得られていない。
よって、SSIのコメント及び宣伝文句、さらに速聴そのものを信頼する事はできない。

>>787

>というよりも、そういう冷静な方向に話しが進んでいないからだと見受けられますが。
>またSSI社以外の速聴に関しては好意的意見が出ているにも関わらず(批判もあり
>ますが)、同様の理論を用いているSSI社の速聴には、科学的根拠などないという
>意見はどういうことなのか逆に疑問を感じます。

「SSI社以外になら科学的根拠がある」という主張はあまりなかったはずだが。
ただ、理論通りなら「速く聞く」という行為だけで能力開発は成就するはずであり
何を聞くかは大した問題ではないはず。
しかし実際勧誘の段階になると、SSI社はプログラムとセットでないと能力開発はできないと言う。
この段階で自己矛盾してるようじゃ、信用なんかできるはずも無い。