通信制の大学に疲れた人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0406名無し生涯学習
05/01/22 01:35:40ハッキリ言います。どっちも、難しいです。
というか、もうしわけないですが、4月にちらほら予備校などで見かける、偏差値低いのにやたら志望校が高い、ちょっと非現実的な妄想に近いものを感じます。
どちらもがんばれば、ゼロではありませんが…。
お勧めは、仮に4年間受験するモチベーションが下がらないのなら、受験した方がよい。
です。
ただし、卒業後の就職は保証出来ません。
慶應だからなんとかなるだろうは、甘いです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています