トップページlifework
981コメント278KB

通信制の大学に疲れた人

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習NGNG
 通信教育で大学の勉強するのもつかれるよね。
通教生の不満などいろいろ聞いて見たいです。
0127名無し生涯学習NGNG
>>126
ore123だけど、125さんも親切で言ってくれてるんだろ
余計なお世話とは何だ
そっちが質問しといて、ひどい返事ですね
125のどのあたりが気に入らないんだ
oreより丁寧に答えてくれているじゃないかよ
0128名無し生涯学習NGNG
>121
たぶん>>120は授業時間を除いて考えていると思われる。
0129名無しNGNG
(´ο´)もうダメぽ
0130悩む名無しさんNGNG
あの、余計なお世話って書いてあるの、私と違う人です。今見てびっくりしました。

昨日は、教科書半分読んでみました。まだレポート課題は目を通して無かったので、目を通しておきます。勉強のコツをつかめるように努力します。
0131名無し生涯学習NGNG
無料掲示板http://gooo.jp
0132悩む名無しさんNGNG
123さん、125さん、アドバイスありがとうです(お礼忘れてました…)。126は私じゃないので、気を悪くしないでくださいね。また来てもいいですか?
0133名無し生涯学習NGNG
通信制の大学に疲れた人のスレだもん
皮肉とかはやめようよ
お互い余計疲れちゃうよ(;_q)
仲良くしようねー
0134名無し生涯学習NGNG
>>126 クソ野郎、氏ね。
0135名無し生涯学習NGNG
通信教育ってスクーリングとかがあったりすると
正直(金銭的に)きついなーって思う事がある。
新幹線代と宿泊費が・・・
でも、15年前、希望の大学に受かって入学してたら
家の両親はもっと大変だっただろうなって思う。
通信を始めて、親の有り難味が分かった。
浪人までさせてくれたのに・・・
だから精神的に疲れても通信だけは卒業したい。
他で頑張ればいいと思ってたけど、やっぱり
15年間のコンプレックスに少しでもさよなら
できたらいいな。

しかし、安いとはいえ通信も意外と金がかかるもんだねー
来月どうしよ・・・
0136名無し生涯学習NGNG
一円の得にもならん通信なんかやめろや。




0137名無し生涯学習NGNG
自分の場合は損得の問題じゃないです。
得するんだったら悩まないだろー
0138名無し生涯学習NGNG
http://yahooo.s2.x-beat.com/
0139名無し生涯学習NGNG
>>137
世の中そんとくだけじゃないもんね。
0140名無し生涯学習NGNG
入学した学校によっても違うと思うけど、
独自テキストの場合だと、まず、わからない。古い。
だから、テキストに眼を通してみて、ナンジャこれと感じたら
早めに図書館に行って、素人向きのやさしい入門書を探して
それをもとに課題関連部分をまとめた方がいいよ。

どう、みなさん、通教の配布物って理解できる?しやすい?
0141名無し生涯学習NGNG
>>140
全体的に発行年月日が古いものは読み辛いものが多い。
古いテキストも頑張れば理解できるが、
頑張らないで読みやすい参考書を探したほうが能率的。
参考図書を使ったほうがレポートの評価も上がるしね。

0142名無し生涯学習NGNG
法学系の勉強だと、専門書選びによってはひとりよがりの理解に傾くことが怖いね。
0143名無し生涯学習NGNG
>>142
禿同。
できるだけ比較論などをとりあげた本も読むようにしている。
入門書にそういうの多いよ。>参考に

放大の本の一部に買ってみる価値がある本もあるよ。
0144名無し生涯学習NGNG
レポート書いても書いてもまだ終わらず。
スクーリング受けても受けてもまだ終わらず。
試験受けても受けてもまだ終わらず。
ついに、卒業 うることなし
0145名無し生涯学習NGNG
学士入学なら少しは卒業率高いかな?
中央など
0146名無し生涯学習NGNG
高いかもな
0147山崎渉NGNG
(^^)
0148名無しNGNG
 卒業に時間がかかりすぎ
 学費も高いし
0149山崎渉NGNG
(^^)
0150 ◆2MRfotqID2 NGNG
sdfasdfasf
0151名無し生涯学習NGNG
通信教育を退学する時は、当方から何もしなくても
自然と退学手続き(除名)になるのでしょうか?
※もう8年ぐらい何もしていないです。
0152山崎渉NGNG
(^^)
0153aaNGNG
誰か「社会福祉の原理、理念について1500字程度で説明しなさい」を
教えてくれよ。
0154NGNG
>>153
難しいなぁ。「協同組合運動の原理とその理念」なら
多少書けるかも(w
0155名無し生涯学習NGNG
>>153
理念≒哲学
原理≒本来の目的
0156 NGNG
(・∀・)ニヤニヤ
0157名無し生涯学習NGNG
漏れは通学を卒業してから通信始めたけど、通学でも、試験前にまとめて教科書を網羅していたから、
なにげに通信でも試験の難易度変わらない気が・・・
 漏れの通学時代の大学は、単位認定に下駄が全く無い大学だったから、逆に教科書のしっかりしている通信の方が単位が取り易いヨ
但し、仕事しながらだから、そういう意味では厳しいが・・・
0158名無し生涯学習NGNG
バイトをしながら通信制の大学に通う場合は法律上は大学生ですか?フリーターですか?
0159 NGNG
>153
生活保護との違いから説明するといけそうだ。
>155
(・∀・)イイ!
0160名無し生涯学習NGNG
>>158
フリーターに決まってるやん。
0161名無し生涯学習NGNG
>>159
「奉仕」「慈善」との違いという視点でもよさそうな気が。
0162名無し生涯学習NGNG
当たり前のことだけど、通信でも卒業すれば大卒なんだから、カリキュラムも
それに相当する内容になっている。
いくら入試がないからといっても、昼間の学生が合格するレベルの学力や
頭脳がないと卒業できないのは当たり前だよ。
ということで、純粋に学力不足で挫折する通教生も少なくないのは事実。
0163名無し生涯学習NGNG
>158
大学生でいいよ。
堂々と学割使えるし。
0164名無し生涯学習NGNG
通信制大学しか経験してないやつ、ふざけたヤツが多い。
「レポート貸して!」「レポート交換しない?」って何なんだよ。
自分でテキスト読んでレポート書けないってそれどういうことなんだ。
そんなんだったら辞めちまえ。
あと、学生会入って変なのと出会うぐらいが関の山。それ以外で良い出会いがあるのは一握り。
漏れは運がよかっただけと思うが、かなり良い思いをした。
一生つきあえる友人もできた。やはり運がよかった。
とにかく変なヤツが多くて、それには疲れた。ただそれだけだ
0165名無し生涯学習NGNG
放送大の面接、試験テーマが
東京都の外形標準課税を題材にして、
「応能原則と応益原則について」でした。
税法って難しいね。
0166名無し生涯学習NGNG
>>153
やっぱ憲法論から引っぱってくるのがありがちかと思う。
0167名無し生涯学習NGNG
>>164 禿同。それで、いい人いたか。とにかくよかった。
0168山崎渉NGNG
(^^)
0169名無し生涯学習NGNG
>>165
それって義務説と利益説のやつだよね?
俺も財政学でそれをやった。しかし、単修はどうだか?
0170山崎渉NGNG
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
0171名無し生涯学習NGNG
10月入学したけど全然勉強して無くって成績表が真っ白だった。
0172名無し生涯学習NGNG
もし途中でやめたとして
通信大学で取った単位は認められるのでしょうか?
証明書等は発行してもらえますか?
0173動画直リンNGNG
http://homepage.mac.com/hitomi18/
0174名無し生涯学習NGNG
>>172
証明書はでる。試験に通ってレポート不可とかなら、
その単位はだめ。
0175名無し生涯学習NGNG
http://www.k-514.com/
0176名無し生涯学習NGNG
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!

番号から身元がバレることがありません
Eメール、写メール対応プリペも豊富
J-PHONE, au ,DoCoMo ,TU-KA の各キャリア揃ってます。
匿名配送、郵便局止め、ヤマト営業所止め可能
都内なら手渡しOK
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
人気の最新機種が格安販売
SH010,SH09,T09,T08,N05,SA05等の各色揃ってます。
まずはHPをご覧ください

http://www.p-keitai.jp/truth/
0177名無し生涯学習NGNG
結構通信教育って大変なの?

http://www.net-para.com
0178名無し生涯学習NGNG
普通大学も通信も経験があるが、何が通信が大変って強制されないこと!
いやならまた次受ければいいやという自分との戦い、資料も少ないし、普通
大学なら図書館はあるし、周りも同じようにやってるし、試験範囲わかってて
ノート見せてもらって暗記で合格って感じ、もちろん学部、大学にもことなるけど
なんでも一人でやらないといけないというのが極めてつらかった。普通大学の方が
楽だった。まあ通信は仕事もってたけど、、
0179名無し生涯学習NGNG
>>177]
自己管理が徹底してないと難しい。
0180山崎渉NGNG
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
0181山崎渉NGNG
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
0182山崎渉NGNG
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
0183山崎渉NGNG
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
0184MIT-MediaLabNGNG
           
   簡単に言えば、勉強をせずに希望の学位を買うことができるプランです。
   ※ほとんどの方が希望した学歴(合法な学位)を授与されております。※
                                      
----------プランの簡単な説明----------
http://study-110.jp/-_-/ を御覧下さい!

----------こんな方にオススメ----------
▼結婚を控えていて、自分が低学歴で相手が高学歴の為に相手の親に結婚を反対されている。 ▼ステップアップ転職を考えている。
▼とにかく、MBAの学位が欲しい。(現在注目のMBAは企業によっては手当てに数万円〜数十万円付くそうです。)  ▼今よりも高い学位・学歴が欲しい。
▼「学歴社会は崩壊した」と言われているが実際は学歴が最重用視されている現実


----------今までの成果・経歴----------
http://study-110.jp/-_-/Distinguished.htm を御覧下さい!

----------料金----------
●学士号 = 〜 \100,000 〜 \150,000 〜 程度   ●修士号 = 〜 \150,000〜 \250,000 〜 程度   ●博士号 = 〜 \250,000〜 \350,000 〜 程度
●MBA = 〜 \200,000〜 \300,000 〜 程度   ●Ph.D. = 〜 \200,000〜 \400,000 〜 程度
●学士号+修士号 = 〜 250,000〜 350,000 〜 程度   ●学士号+修士号+博士号 = 〜 400,000 〜 600,000 〜 程度
                                        
----------ご質問・お申し込みメール注文送信フォーム----------
http://study-110.jp/-_-/mail.html を御覧下さい!
                        
※料金・見積もり等や御質問をスタッフ一同お待ちしております。
 料金値引き交渉、御相談ください!(可能な場合もございます!)
                          
        「日本学歴援護会」        
URL=http://study-110.jp/-_-/   MAIL=MIT@study-110.jp
                               
0185MIT-MediaLabNGNG
      
        
         
                                  
   ┐(´〜`;)┌
                
0186名無し生涯学習NGNG
通信制の学校を全く知らない人から向けられる偏見は凄いね。
何事も本人次第だ、ってことがわかってないんだなぁ。

まあ、そういう偏見がバネになって学習意欲が湧いたりするから、いいんだけどね。
0187名無し生涯学習NGNG
疲れた
0188名無し生涯学習NGNG
ここってなかなかいいと思いません?安いし
 
http://www.dvd-yuis.com/
0189tohtoshi@messageNGNG
人は安心や安定や幸せだけで過ごせるような人生もなく、実に様々な問題が起るものです。
長い人生の中で起る様々な出来事にあなたはどのように対処されているでしょうか。
本来、心底において本当に自分の目標が、全く分からないと言うことはあり得ないことなのです。
自分の目標が他人には分からなくても、自らの潜在意識はよく知っているものです。
そのために、無意識の内に自分の未来に来る本来の目標を達成するための準備として、今、
学習するのに必要な環境や境遇に置かれて、様々な問題などを多く集めて来るのです。
今、あなたの目の前に置かれている時点に於ける、その位置に於いてあなたの眼下にあるものを
全身全霊をもって解決することが、今、あなたに与えられている身近な目標であると言えます。
自分の本来の姿(目標)に気が付けず、本当に何を為すことが良いのか分からないのなら、
ソクラテスの教えに従って「自分とは何か」を真剣に考えてみる必要があります。
常に真理を念頭や心の底に置いて考えて行動するという志を持つと共に自分の心のレーダー
を磨かなければ、あなたの大切なバラ色の人生である未来の道は開けないものです。
下記のホームページに行って参考になる記事があるか読んでみよう。
ttp://www.d7.dion.ne.jp/~tohmatsu/
0190名無し生涯学習NGNG
貧乏人でもいける

通教大学ないっすか?
0191名無し生涯学習NGNG
刑事政策 隅●インストラクター 氏ね
0192名無し生涯学習NGNG
あなたが探してる話題あれはこれでしょ♪
http://angelers.free-city.net/page002.html
0193名無し生涯学習NGNG
通信でたあと修士にすすみ、今博士の学生です。
186の言うとおりです.
本当に苦しかったけど,実力ついてよかったです。
0194名無し生涯学習NGNG
>>193
俺は今法律系の修士に在学中だけど、レポートのおかげで、
毎日のようにあるレジェメ作成やレポート作成ががそれほど
苦痛ではないな。内容はともかくw
0195名無し生涯学習NGNG
http://elife.fam.cx/
0196名無し生涯学習NGNG
大学に疲れたというよりは、
人生に疲れたという感じだなー。
はぁーーー
0197名無し生涯学習NGNG
せっかくの休みだったのに講習受けてきて休み全部つぶれた。
で明日は仕事だしもう疲れた・・・
交通費や授業料、その金を海外旅行にでもつぎこんでたら今ごろどこの国に
行けてただろ〜
ハワイ?イタリア?ドイツもいいなぁ〜パブでビール飲むんだ〜♪
ははは〜 
0198_NGNG
http://homepage.mac.com/hiroyuki43/2ch.html
0199名無し生涯学習NGNG
>>197
そのとおり。海外旅行へ行けばもっと見聞が広がるだろうな。
以前、授業で東京に滞在するのが虚しいことがあった。今後はどこだか考えよう。
0200名無し生涯学習NGNG
勉強に疲れはしないが、とにかく日々虚しくなってくるわな。
俺は4年で卒業するつもりでやっているけど、こんなの6年も7年も
やったら、俺は発狂するか、鬱になるだろうな。
0201名無し生涯学習NGNG
通信生のHPで、10年くらいで卒業している奴とかおるやん。ああいう
人らって、確かに凄い(学力じゃなくて、根性が)のかもしれないけど、
勿体無い時間の使い方をしているなぁって感じるよ。
0202名無し生涯学習NGNG
>>200>>201
 なるほど。 
 201くん。きみが見たHPはまだマシだ。くだらないことが多くてちっとも後進のためにならないHPもあった。
0203NGNG
これってほんとにいいんですかここっまで?
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=kiyomi
0204名無し生涯学習NGNG
短大卒業して海外へ数ヶ月留学、戻ってきてまた短大の通信卒業してまた海外へ
数ヶ月留学、今また大学の通信やってる知り合いがいる。
履歴書にその学歴は全て書いてあるのか?と聞くともちろん全部書いてあると。
普通はなんて勉強家な人だって思うんだろうか?
自分はなんか恥ずかしいよ。海外留学どっちか一つぐらい抜いて書くかも。
0205名無し生涯学習NGNG
漏れは2部へ編入します。もう嫌です。はっきり言って、こんなの大学じゃねー。
単なるながーい通信添削講座だよ。
0206名無し生涯学習NGNG
>>204
その人、2ちゃんでいう学歴ヲタだな。俺が会ったら喧嘩しそうだ。
0207名無し生涯学習NGNG
>204
勉強家と思うより時間のある人で他にすることないんだなって思う。
0208名無し生涯学習NGNG
>>204
留学と通教、両方やってる人の話を聞いて「よっぽどの暇人で金持ち」と
思たよ。
0209名無し生涯学習NGNG
>>204
職業訓練校に通いながら放大やってる漏れよりはマシだよ。
というか仕事探さないとなぁ。
訓練校がマッタリとしてて来年働く気が起きねえ。
就職できるかわからないけどな。
0210名無し生涯学習NGNG
>>205
 そうか。編入したらがんばれ。
 いっそガンガン通教を批判しな。
 いっそその方が通教も二部も改善されるかもしれない。
 2ちゃんだけど皮肉も込めてエールを送るぜ。
0211名無し生涯学習NGNG
>>205

俺も応援する。
実は通信をやめて、二部に入学して卒業した。
それで良かったと思う。
0212名無し生涯学習NGNG
漏れも2部に編入したいなぁ・・・
とりあえず転部の時期は過ぎてる(かってに学年は上がる)からもうダメポ。
0213名無し生涯学習NGNG
通信でも大学の近くに住んだ方がいいのでしょうか?
図書館はかなり利用するものですか?
0214名無し生涯学習NGNG
>>213
近くのほうが何かと便利だが、通学と違い、毎日行く訳でもないので特に遠くても可。
図書館は利用する人は利用するけど、しない人は全然しないだろう。つーか、
必要な資料は買ってしまったほうが便利だし。資料集めは学部だったら
ネット駆使すれば田舎でもダイジョブだし。
出来れば、大きな書店と古本屋等にアクセスしやすい程度の所が良いかも。
0215213NGNG
>>214
ありがとうございます。
0216名無し生涯学習NGNG

私が頑張って作りました♪

http://nuts.free-city.net/index.html

http://akipon.free-city.net/index.html
0217名無し生涯学習NGNG
漏れはド田舎在住なので、2部そのものが無いんだよな〜。
妥協して通信やってる。
ネット環境もやっとADSLが来たくらいで、
光なんぞいつになるやら。
は〜〜、頑張って院を目指そう。
0218山崎 渉NGNG

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0219山崎 渉NGNG

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0220名無し生涯学習NGNG
通信大学入学予定ですが、高校出てから何年もなるのにいまさら
レポートなんて書けるのかすっごく不安・・・
友達に聞いたら1600〜2000字とか。それも評価が悪いと
書き直しさせられるとか。
今は「やってみる」なんて意気込みもあるけど、何かすぐ挫折しそう。
0221名無し生涯学習NGNG
http://www.k-514.com/
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ 見たらどうだ・・・
0222名無し生涯学習NGNG
★無臭性画像をご覧下さい★有臭作品もあります★
      ★見て見てマムコ★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
0223名無し生涯学習NGNG
>>220
慶應は2000〜4000字だぞ。
0224ぼるじょあ ◆yBEncckFOU NGNG
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
0225山崎 渉NGNG
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
0226名無し生涯学習NGNG
通信って、面接や試験がないからなのか知らないけど、変な人結構いません?
スクーリング行くと2回に1回ぐらいの割合で変な人と一緒になるよ。
同じ質問何回もしたり、基本的な日本語が分からない人や(日本人で)、
失礼な質問を何回もしたりする人、常ににやにや笑ってる人も見たことがある。(怖かった)
大学なんだから、高校は卒業してるはずなんだけど、大丈夫?っていう人がたまにいます。

授業の妨げにもなるし、不愉快で疲れる。
生徒のためにも、入学試験にはせめて面接はやったほうがいいと思う。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています