音読しないで本をみる。〜速読〜[移転されたよ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0789絵描き
NGNG自分は1月に日本速読セミナーの説明会に参加しました。
そこで聞いたことによると、ダイバージェンスは全能記憶の1部分だそうで、
時間のない人のための週末集中セミナーみたいなものだということです。
内容は関連づけ記憶(物語をつくったり、A,Bの関連をイメージする)
がメインだそうで、全能記憶はそれに暗示系(自己催眠?)の要素を加えた
ものらしいです。
自分は教室の雰囲気があまりに…(自粛)だったのでここのセミナーに通う
気にはなれなかったのですが、速読がトンデモではなく、訓練と努力で可能な
技術であることは納得できました。
ちなみにここでα波の測定をやってもらったのですが、測定時間390に対し、
出現時間262で「よく出てますね」とインストラクタに誉め(呆れ?)られま
した。
いいことなんですかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています