音読しないで本をみる。〜速読〜[移転されたよ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0755がらみ
NGNG>>737
うちでやってるシブリエルの振り子は、別に暗示ではないですよ。
単に「自分でイメージした通りに、体は動き出す」「否定イメージを
持つと体が拒否し始める」ということを実感してもらうためにやって
ます。時々いらっしゃるんですよ、「私は頭が固いですから」とか、
最初っから「否定イメージばりばり」の人が。
「だめだこりゃ」という一言がどれだけ自分の体の動きを鈍くさせ
意志でのコントロールを拒否するか、ということも同時に体験しても
らっています(これは既出ですが、気功の先生に教えてもらった技で
す)。
ということで。
●●
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています