>>257
非常に共感です。なんだか代弁されたみたいw
>>264暴言さん
それはもちろんわかってますよ。
ですが、お金を幾らでもつぎ込める身ならば、元から立派な速読教室に
通っているんです。それが僕には実質、無理だからこのように
庶民の味方?近くにいてくれたSRRを頼っていたわけですよ。
そういう人も僕だけではないと思っています。

そのような身であり、SRRさんに安さを期待するのっておかしいですか?
そういう体制であったからこそ、期待が起こるのであって、はじめから
SRRが高い値段で営業していたなら期待なんてしてないですよ。

とりあえずがらみさんもこれ以上、こんな話を長引かされても
不本意だと思いますので話を蒸し返し、広げるのもやめませんか?
がらみさんには>>257さんの意見を送りつつ、この話はもうやめましょう