音読しないで本をみる。〜速読〜[移転されたよ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Nanashi_et_al.
NGNG既出の質問や、幾多の速読スレでコピペのように繰り返される、
おなじみのレスもOKです。(でも過去ログもみてね
前身:理系全般板
速読ってどう?
part1 http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/rikei/969547091/
part2 http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1008722971/
part3 http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1011281978/
関連情報>>2-5>>6-10
>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
0185名無し生涯学習
NGNG0188名無し生涯学習
NGNG0189名無し生涯学習
NGNG「右脳が開発されれば」っていう前提条件を
テロップでは抜いてたね。
…だれでもできるっていうのは誰でも「イチローになれる」
っていってるのとかわりない。
0192名無し生涯学習
NGNG0193名無し生涯学習
NGNG0194名無し生涯学習
NGNG今、七田
0195名無し生涯学習
NGNGそれを見て子供を通わせる親もいる
0196名無し生涯学習
NGNG速読やれば右脳開発なるの?
0198名無し生涯学習
NGNGホントにやりたいと思うのですか
0200名無し生涯学習
NGNG0201名無し生涯学習
NGNG0202カレコワ
NGNG右脳が「開いて」ない。そのことはSRRの瞬時記憶でよくわかった。「左脳酷使」
です。数字が3段になってても上二段と下の一、二文字は音読で記憶できる。
だからやたらレベル高いけど、右脳はダメ。
でも、左脳酷使で4000字行ったらそれはそれでスゴイと思う。
と、思ってたら左脳速読を続けると右脳も活性化する、っていのうはホントみた
いで、今、ちょっと感じてます。
でも、本閉じたまま読めなくてもいいいや。
0203名無し生涯学習
NGNG0205sageは直接入力で
NGNG創造力の豊かな子供達でしたね
0206sage
NGNG0207MX (訓練二週間目)
NGNG左脳で記憶する馬鹿のスレで1さんが七田氏の本をすすめていたけど、
複雑な気分だな・・・。
0208名無し生涯学習
NGNG補色でしか見えないんだけど。
0210名無し生涯学習
NGNG自分も補色でした。
それにしても、あの番組の中で、タイトルだけ見て内容を透視するってやつ、
内容を確認する時、本をぱらぱらっと1秒くらいで見た後、
「んーこれに似た部分は〜」とか言い出したのは笑ってしまった。
あれ換算すると、分速100万文字とかじゃないか?
でも、がらみさん132で、七田式をすごいって書いてますよね・・・
ほんとのとこどうなんでしょう。
0211名無し生涯学習
NGNG突き抜け過ぎてるけど。
0212名無し生涯学習
NGNG補色になるせいで元の色が消される…(T∇T)
七田式の波動速読の本読んだよ。
黒板の向こうの教室の黒板と、そのまた向こうの教室の黒板が見える子がいるとか。
3教科いっぺんに勉強出来た、、って喜んでたとか。。
0213がらみ
NGNGやっぱ、七田すごすぎ!ある意味すごすぎ!でも「すごい」
という日本語の意味が難しいですね。
●●
0214名無し生涯学習
NGNG上でのゴタゴタにはレスされないのでしょうか?
別に放置でもいいのですが、また変なのが騒ぎ出すと迷惑だし、
がらみさんご本人から直接事情など、説明された方が後のことも考えると宜しいかと
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1012406138/136-
0215カレコワ
NGNGいや、だんだん早くなって行くカンジが、あきらかに音声化による理解
じゃないな…ってカンジだけで。まだあの丸印、補色どころか白黒で見える
だけだったから、まだまだっす。
しかし……親御さんたちは黒板の向こうが見えるような子供にしたいのかな、
自分の子を。
0216名無し生涯学習
NGNGこんなん誰ができるか!って思ってた上級訓練があながち不可能じゃないんだなって分かったよ。
また、がんばってみるか。
ちなみにあの残像のやつ余裕でした・・。
似たような訓練があるからね。
でも、速読は早くはならない(w
0217がらみ
NGNGてっきり、七田関連ばかりだと思って読みもしてませんでした。
すんません。以下、宣伝と思わすに『釈明』としてお読みくだ
さい。
で、参加費ですが、まだ『予定』の段階なのでなんともいえま
せん。会場費はなんとか安くつきそうなので、後は、私と玉城と
+1名(補助)の飛行機代と宿泊費(2日)です。そして、ぶっ
ちゃげた話、こちらも現在は商売としてやっておりますし、本当
なら、福岡・沖縄で速読教室をやっているはずの時間に東京に行
きます。また、私は平成15年度にスタートする『高校・情報化
教育』の授業準備指導(インストラクター)をおおせつかってい
ますが、その仕事も1日空けてでていくことになります(どこか
で埋め合わせをすることになります)。
飛行機代は、帰りは月曜割りでやすくできそうですが、それで
も3人分の経費はかなりかかります。
それから、オンライン・レッスン受講生は2000円引きです
ので、その方々が10数名程度参加なさることを考慮すると、そ
れなりの金額を設定しないと赤字が出ます。はっきり言わせても
らいますが、赤字を出してまで行く気はありません。本当は、親
戚の家に遊びに行くためという意味もあったのですが、それは4
月頭(春休み)の予定でした。玉城氏にも是非参加していただき
たかったので、あえて4月後半にしました。その結果、割高にな
ったのはいなめません。
以上で釈明を終わります。まぁ、いろいろ御意見もあると思い
ますので、よかったら皆さんの考える『適正価格』を教えていた
だけませんか?
ちなみに、上記3人分の交通費・宿泊費+会場費で20万円程
度かかります(玉城氏には当然、日当もお支払いします)。
1講座20人×2クラス=40人で、こちらの経費を頭割りし
ただけでも5000円になります。
●●
0218名無し生涯学習
NGNGで、20人もいれば当日いきなり行けなくなっちゃったりする人間
が出てくる可能性もあるし人間3人の1日の食事だけで9食。。
なんて考えてたら相当な金額になりそうな気もしてきますね★
0219あ。↑
NGNG0221MX (訓練二週間目)
NGNGまあ荒しが来るたび、誤解がとけていい方向に向かっていると思います。
板移って新規さんも増えるだろうし、あまり?なレスは常連の人たちで
解決したいもんっす。
0223名無し生涯学習
NGNGノウハウを提供してきたために、「情報を得るには本来対価が必要である」
という当たり前のことを忘れてしまってたんじゃないかな。
または、その常識をいまだ身につけていない学生さんとか。
0224名無し生涯学習
NGNG2ch 初心者というのはズバソ嘘ですね(ワラ
0226きのうのコレマジ
NGNG子供たちがテレビについてのテーマを取り扱っていると思われる
新書のようなものを読んでいる風景が紹介されていましたが、
新日本のページ早めくりの要領で数回めくったあと、速攻で
内容を紙に書いていましたね。あれはしっかりと映像記憶能力を
使っているそうです。
で、その映像記憶能力について、過去にどこかのスレの人が
小学生の頃は自在に使えて、読書にも利用して
6000冊以上の本を速読したと書いていました。
でもその人は中学に上がってから読書をしなくなり、
高校になったときにはもう映像記憶能力はなくなっていたと
書いていました。
俗に言う神童みたいです。小学生で大学レベルのことまでこなして
しまったにもかかわらず、大人になったら平凡なオサーンになってしまったという
人が昔、結構TVで紹介されていたのを思い出します。
吸収は早くても、獲得した能力を維持する訓練でもしないと
ガキの頃につけた驚異的な能力は失われやすいってこと
なんですかね。
0227226
NGNGあれはおそらく、大人でも訓練次第で十分にできます。
それもチャイルドアカデミーの女の子よりも整合性のある
ストーリーを組み立てることが可能です。
あれははっきり言ってそれほどすごいとはいえません。
なぜそうかと申しますと、実は私は中学生時代、渡辺式記憶術を
かじったことがあり、基本レベルでもあの程度のことは
訓練を続けていればそれほど困難ではないからです。
しかし、ガキの頃にあの技術を教えるのは有益と思います。
速読と少しずれますが、記憶術に関するスレッドを紹介させて
いただきます。
★受験生を救う記憶術統一スレ★
http://school.2ch.net/kouri/kako/1006/10068/1006860845.html
我流メソッド
http://saki.2ch.net/kouri/kako/1002/10024/1002442302.html
0228226
NGNG見る内容でしょう(=インチキではないのかと勘ぐる)。
テレビは平気で「ヤラセ」をしますから、オ○ムの麻○の
空中浮揚のように、書籍で言及したこと(=波動速読)を
事実であるかのように(事実なのかもしれませんが)
思い込ませるためにあえて放送したという可能性も
否定はできません。
もちろん、科学的手法によって実証されていないからといって
不可能だと決め付けることはできませんが、アレでは
「超能力」か「奇術」扱いでしょうね。
コレマジをご覧にならなかった人もそれ程後悔することは
ありません。速読は単にチャイルドアカデミーの
指導内容の一部として、実演している風景を一瞬だけ
放送しただけで、あとは「トンデモ」を思しき内容でした。
もちろん速読ノウハウや権威による解説のようなものも
ありませんでした。乱文失礼。
0229がらみ
NGNGみなさん、フォローなど、ありがとうございます。
で、実際『適正価格』というか『気軽にける価格』の
上限ってどれくらいだと思います。私は「1万を超え
たらいかん」って思ってて、嫁さんは「7000円が
限度」って言うもんだから、とりあえずああいう設定
になっているというのも1つあるのですが。
ほかにも「こういうオプション・おまけがあるなら
こういう値段もOk」みたいな感じの内容もいただけ
ると助かります。
>>波動速読もろもろ
あれはあれで、全国に数人は現れる現象らしいです。
前スレでの既出の話題ですが。
●●
0230名無し生涯学習
NGNGそれから適正価格は難しいと思います。
まず、同業界の他業者がどこもかなり高額ですから、そこらと価格で
差をつけるならば、現在の価格でも十分に安く、良心的に思えます。
あとは受験勉強等との融合などの応用ノウハウを開発するなどして
付加価値を与えたりすれば、速読市場の閉塞性を払拭するきっかけには
なるかと存じますです。
速読技術と、入試現代文の読み方やパラグラフリーディングなどの技術を
セットで教授する手法が編み出されればかなり他業者との差別化がはかれることは
確かだと思います。
それから右脳訓練でしたら、利き腕以外の手を開発するという
トレーニングを取り入れるのも面白いかもしれませんね。
私は元は左利きですが、訓練をしたら右手でも箸を使えるようになりました。
2日間、右手だけで箸を使って食事をするようにしたらコツがつかめました。
また、食事のスピードが格段に落ちるので血糖値が上昇する時間を確保でき、
少ない量で満腹感を実感できます。ダイエットにもなるかも(ワラ
速読教室でもおやつタイムなどといって、うどんなどを出して
利き腕と反対の手で箸を扱ってもらうなどすれば、簡単な差別化は
できるのでは(あまりにユニークすぎますが)。
商売をなさるのでしたらもっとがめつくても良いと思います(^^;
0231名無し生涯学習
NGNGどうやら東京レッスンの値段のことで双方意見があるようですが、
一言よろしいでしょうか?
私ががらみ氏の発言を聞き、少々違うな。と思った考えは、
「旅費がかさむので単純にレッスン料に上乗せしてしまう」という所です。
はっきり言わせてもらいますが、レッスンを受ける者にその主催者が
どこにいて、どれだけの交通費がかかっていようが、関係は一切ないわけです。
レッスン料というのは主催者自身がそのレッスンにどれだけの価値を置くか。
どれだけの値をつけられるか、ということだと思うのです。
つまり、一万円なら一万円でいいのです。しかし、それは受講者から見れば
レッスン自体に払うお金であり、決して、主催者の「事情」に払うものではない。
ということです。 その点で、SRRは、福岡レッスンというもので、自らの
レッスンに「2000円」という価値をつけたわけです。そこからすると、
では、東京でのレッスンは、その五倍の価値があるわけですか?
時間が五倍に増えたのですか? と、こうなってしまうわけです。
がらみさんの事情を考えろ。当たり前だ。このような意見も出ていますが、
果たしてそうでしょうか? 私はがらみ氏が、わざわざ諸費用の概算まで
出してこのレッスン料を説明してきたことに少々驚きました。
現在、SRRと、周りの空気に何か異様な「甘え」や「友達感覚」があるのではないか
と思うのです。
しかし、がらみ氏は、自ら 「現在は商売だ」 と、断言いたしました。
つまり、その時点で、変な「甘え」「相互扶助」感覚は一切捨てるべきなのです。
例えば、友達同士で「ちょっとあなた、速読に詳しいらしいから私達が
旅費まで出すからこっちまで来て教えてよ。」ということにはならないということです。
我々は、このレッスンをSRR教室 として見るべきであり、そこでは完全な
サービス業者と消費者との関係であるべきです。
その考えが当のがらみ氏自身、ごちゃ混ぜになっているのではないか…。
と思い、意見させていただいた次第です。 これは周りの者がとやかく言う
問題でもないと思います。 「SRR」というものを会社として見たとき、
今後のことも考えたとき、甘えというものは枷にはなっても決して味方には
ならないでしょう。 だから私はむしろレッスン自体の価値は、2000円であり
交通費を客に支払わせないと成り立たない。そのような状態で
あるのならばむしろそのようなレッスンなどやらない方がいいのではないか。
と思う次第です。(これはもちろん一時的な面だけで言っていることでなく
今後のSRRの経営、方針等を考えた上での意見であることを付言しておきます。)
0232がらみ
NGNG面白い提案、ありがとうございます。「左手で食事」の
件は、私は中学校時代に試みましたが3日で挫折しました。
左利きの方が右手を使うよりも、右利きの方が左手を使う
のは困難の度合いが大きいように思います(実感として)。
それで挫折してからは、雑巾がけや簡単な作業を左手でこ
なすようにしました。だからといって右脳が開発できたと
いう手ごたえはありませんでしたが(笑)。
それから、適正価格については、他業者と較べる気はさ
らさらありません。それこそぼったくり業界の一員になっ
てしまいます。ライバル(?)は「町の書道教室」です。
公文式の教室なんかも。そして、判断基準は「金を持って
いない学生さんでも出せる金額」です。
教室レッスンは、遠くから来る浪人生などは500円し
かいただいてません。これと同じ感覚でできたらいいな、
というのが正直なところです。ただ、東京ですから、こち
らの経費が邪魔をしています。
●●
0233コレマジ見逃し君
NGNGふぅ〜 長かった、、
確かに僕もまだ学生の身分だし、福岡レッスンのように
「気軽な」値段設定だったら嬉しかったですが、、、しょうがないかな、、って
思ってました。
でも確かにこの方の意見見て今までがらみさんを非常に身近にいると
勝手に勘違いしてましたが(笑)、商売となった以上は 友達感覚だったり
お情け?というのはがらみさんにとっては逆に迷惑だろうか、と思いもしました。
0234名無し生涯学習
NGNG書籍等の長期的な一定利益獲得の望める策を講じるべきです。
正直、薄利多売を敢行なさるのでしたら
生徒数を多くして、回転率をあげつつ
できる限り不要なコストを抑える努力が必要です。
そうでなければ、駄菓子屋のおじいさんのごとく
慈善事業で終わってしまい、首をつる事にもなりかねません。
本当に商売として活動をお続けになるのでしたら
長期的観点でシビアに考えるべきです。
どこかの馬の骨ですが、僭越ながらご健闘をお祈りします。
0235がらみ
NGNG231は私が書き込んでいる間に、お書きになられたようですね。
どうもありがとうございます。正直なところ、御指摘の通りです。
まだ「商売です」と言いながら、商売にしきれていないというのが
正直なところです(遠方からというだけで値引きするあたりがそう
だと嫁さんからも、よく叱られます)。
いろいろ考えるきっかけになりました。ありがとうございました。
今後は、SRR談義から離れて、速読術一般でまいりましょう。
お騒がせしました。
あ、でも一般論としてなら「適正価格」という考え方も知りたい
ですね(難しいかな?)
●●
0236名無し生涯学習
NGNG>>231さんの意見は参考にするとかではないのではないですか?
その意見に対し、がらみさんの考えを話すべきものなんじゃないですか?
なんだか、するりと中心をかわしているように見えました。
また >遠方からというだけで値引きする というのは「商売にする」という
こととは関係ないと思います。
0237がらみ
NGNG231さんは、意見をくださったのであって、私の見解を
聞きたいというのではないと理解しております。私の中に欠
けていた視点をいただいたと感じています。
また、「遠方うんぬん」というのは、私とあなたの意見の
相違でしょうから、そうお考えであれば、それでいいと思い
ます。一言いうなら、普通の商売であれば「遠いところから
よく来てくれましたね。交通費の分、値引きしますよ」とは
なりませんよね。それをやっちゃってるところが「商売にな
ってない」というわけです。
まぁ、これに関する話はもう終わりにしましょうよ。発展
がないですから。(ここは速読全般のスレですし)
●●
0238がらみ
NGNGもし、「商売」というスタンスを明確にするとなると、
それこそ2chにコテハンで書き込むこと自体が難しい
ですね。あえて、中途半端な状態もいいかな、と思いな
がら今までやってきました。「商売っ気がない」という
言葉を隠れ蓑にして。
●●
0239MX (訓練二週間目)
NGNG学生さんかあ。俺も大学生の時、アノ教室に半年分のバイト代を
もってかれたことがあってさー。ま、それはどうでもいいや。
がらみさんはお金を払える人には払ってもらい、そうほかに貧乏人を
救済する措置をとってくれるって前に書いてたっけ。
まず実績がSRRにはないから、1年ぐらいはサービス価格でいくとして
そのうち2つに分かれるのかなと。
まあ、暖かく見守ってあげたいなあ。今の時期ベンチャーは大変だし。
ところでこのスレの人たち、「あんた学生かい?」みたいな書き方は
やめてほしいなあ。学生が主役であってほしいっす。
0240MX (訓練二週間目)
NGNG0241若葉
NGNG初心者掲示板で勉強しました(えっへん★)
>がらみさん
「商売っ気がない」という話ですが、SRRが他の(商売で速読を教えている)
ところの金額の高さ・修得率の悪さなどに批判的であり、お金がなくても気軽に
訓練できる速読をということであれば「商売」から離れてしまう部分があるのは
仕方ないのではないでしょうか?
だいたいあのソフトが無料なんですもんね。。
0242236
NGNG231さんが再び来てくれると一番いいんですけどねぇ、
私が言いたかったのは、そういうことではなく
231さんが指摘したのは、SRRを企業、会社として見た場合、
東京の1日レッスンは、事情はどうあれ結果的にレッスンそれ自体とは
何ら関係の無い費用を客に払わせるという状態になってしまっているわけでしょう?
その点で、がらみさんは、商売と言っているのにこのような”もたれ合い”のまま
今回のレッスンは押しとおすのか、それとも考え直してみるのかを聞きたかったのです。
結局、東京レッスンには旅費なども含めるという状況は変わらないのですか?ということです。
(また、遠方うんぬんは、主催者自身が独自の判断で客に”サービス”という
行為をしているだけで、今回の主催者からの一方的な出張費上乗せという行為とは
根本的に種類が違うのではないですか?ということです。)
0243名無し生涯学習
NGNGお互い、良くも悪くも2チャンを利用してるだけなんだから
マジにならずに、かしこくマタ〜リやろうぜ!
0244名無し生涯学習
NGNGあなたの主張は、
交通費うんぬんは上乗せすべきではなく、自腹を切るべきだ
今回は会社(?)の宣伝と割り切って、2000円の価格を守るべきだ
ということですか?
資本のある会社が行うことならそういう主張も納得いきますが、
失礼ながら、がらみさんのところはまだ「企業」とかの段階ではなく、
あくまで善意の個人が講演に来ますよみたいな感じから抜けきらない。
これが儲けてやろう、宣伝してやろう、っていうのなら
「なんで経費を受講者が払わなきゃならないんだ」
ということになるでしょう。
しかし、今回のスタンスはあくまでも
「東京でやって欲しいという声があるので、
経費をだしてもらえるなら行きますよ」
というスタンスだと思うので、それで受講するしないは
それこそこちらの問題だと思うのですが。
0246がらみ
NGNGようやく意図を理解することができました。
これを最後にさせていただきますが、以下のように御理解ください。
1.もともと、他の教室のように偉そうに高いお金を取ってセミナーを開く
ほどのずうずうしさを持ち合わせていませんでした。
2.しかし、福岡・沖縄で教室レッスンをしていくうちに、やはりソフトを
有効に利用していただくためにも、本を使った訓練を中心に直接の指導
の機会があるといいなぁ、とずうずうしくも考えるようになりました。
3.上記2のような「SRRを有効に使うために」という程度なの
で、私は2000円が妥当な金額だろうと考えています。
4.この1ヶ月、福岡の教室にわざわざ、熊本・広島・長崎・大分
大阪(若葉さん)・東京からお越しいただいています。そうい
う状況から、遠征を真剣に考えるようになりました。
5.で、「こちらの経費を負担していただくという条件で出張レッ
スンをやりましょう」という結論を、勝手に出しました。
6.サイトにも書いておりますが、本来、出張レッスンは「受講者
全員がオンライン・レッスンを受講するのが条件」としており
ます。これはビジネスとしての姿勢を前面に出したものであり、
全員が20000円の負担になります。当然、旅費等の経費は
全額、こちらが負担することになります。
7.しかし、2万円という金額が私には高く感じられたので、商売
というよりも「ユーザーさんへの有料サービスの提供」という
ことで、今回のようなことになりました。
8.「商売」としてやる以上、赤字を出す気はない、というのは基
本ですが、SRRユーザーさんに対する「できる限り安価での
サービス提供を」というのを基本に考えております。
9.蛇足ですが、この手のサービスは「出張指導」の形態としては
よくあることと認識しております。「全員が雑誌の年間購読を
することを条件に出張指導」とか「出張旅費+お一人XXX円」
という料金設定は目にすることもあると思います。
10.特に上記9について、それを「不当な料金上乗せ」とするの
か、「よくあること」とするのかは、認識の違いではないかと
思います。
11.上記のような事情を含んだ上で参加御希望の方はどうぞ。
結論:「もたれあいのまま、レッスンを押し通します。ただし、
価格にふさわしい内容を提供します。福岡レッスンの2000円には
ない、玉城氏のマニアックな指導もあります。」
ということです。「遠方〜」の件は、考え方の違いだと思います。これ以上の議論は避けましょう。
このスレの本来の趣旨とかけ離れています。
この件については、これにて打ち切りにさせていただけると、助かりま
す。どうも、みなさま妙な話題でひっぱってしまい、御迷惑をおかけしました。
●●
0247名無し生涯学習
NGNG自分の商売に対する凝り固まった考え方を
押しつけてるだけじゃん。
「筋を通せ」と言えば聞こえはいいけど、
「自分としては旅費を考慮したくないから、差額分オプション付けろ」
「同業者としては安いのは面白くないから、1万円に統一しろ」
どうせどっちかが本音でしょ? それも違う意味の「甘え」じゃないの?
そう思うなら他の教室を選べばいいだけで、なんで、
「その理屈のなかで選択できないのなら、やめろ」とまで言うのか?
わがままというかなんというか・・。
「〜するべきです」とか、「〜あるべきです」とか、
理屈が強引かつ頑固なだけで、全然納得できないんだけど。
がらみさんの言うとおり、出張指導で旅費が
加算されるというのは、他でもよくあることで。
単なる考え方の違いなんだから、
がらみさんも今の考え方を全然変えることはないよ。
古いしがらみにこだわる必要なし。
0250カレコワ
NGNG思えば私は、子供の頃から「アタマのヨクなりそうな方法」は何でもためして
きた、ということを思い出しました。他には「自立訓練法」「藤本(憲行)式
記憶術」「連想記憶術」(通信講座も受けました)・・・。でも、右脳は開発
されてない気が。
『左脳速読法』の中で「〇〇の著者は右脳が開発されているので、まずどう
やってイメージを持つのですか? という左脳派の質問がわからない」といっ
てましたが、けだし名言だと思いました。
今は「左脳酷使型」で速読訓練をすすめて、そのうち右脳が活性化するのを
待っている状態です。
と、話題を転じてみる・・・。
0251MX (訓練二週間目)
NGNGおいら20代後半にはむずかしいのかな。
>カレコワさん
記憶術の効果はいかがですか?
試験とかには役にたつんでしょうか。
0252若葉
NGNG結局両方イメージで関連づけるという話でした。。
イメージを考える時間があったら勉強しまス★
…イメージ考えるより普通に勉強する方が楽なんやもん。
0253MX (訓練二週間目)
NGNGあ、僕も気になる。イメージトレーニングをマニアックに
したものでしょうか(く、空中浮遊?)
若葉さんこれからよろしくね〜。3ヶ月がんばりましょう!
0254若葉
NGNG会場5にも遊びにきてくださいな^^
…ってオイラが言ってイイんか判らんけど。
たぶんがらみさんならOKくれる、と、おもう。
0256質問です
NGNG速読とイメージ能力はどの程度関係があるのでしょうか?
というのも、速読が上達しないのはイメージが貧困だからと
思い込んでいます、文字を見てすぐイメージが浮かばないんです
0257THE・貧乏学生
NGNGがらみさんに是非とも伝えたいことがありますので、しつこいと思われるかも
しれませんが少々見ていただけますか?
僕は以前からSRRさんを利用させていただいてますが、
SRRの魅力の一つに「値段の安さ」というのがあると思うんですね。
それが今回の東京レッスンでは惜しくも実現できなかったみたいで
僕も残念に思ってます。(皆さんにとっては大したことはない値段かと
思いますが、自分はまだお金を稼いでいる身分でもないので・・・・)
僕としても福岡?でのレッスンのような値段なら気軽に、と行けたとは
思うのですが、またの機会に見送ることにします。
でも、僕が感じていて、SRRに求めていたものっていうのは
「おおがかりでオプションもつけますが少々値段が張ります」というよりは
「本当に質素になってしまったけれど、その分お金は安くしますよ」という
スタンスではないか・・・と思っていたのです。 前者はもう他の速読教室が
やりつくしていることだと思いますし、その分、SRRの考えが非常に
新しく、身近に感じられて共感できた。という部分がありました。
その観点からすると今回の東京レッスンはがらみさんが何度も言っていた
「町の速読屋さん」というよりはいくらか他の教室に近い「街の速読教室」という
レベルになってしまったか、と思います。
本当に失礼だとは思いますが、例えと思って聞いてください。
今回だったら、>>217で計画を見せていただいたのですが、
始めの予定のようにがらみさんの御用で東京に来る際についでに・・・というような
小規模なもので十分だったと思いますし(←僕の考えでは、ですよ)、
おおがかりにさぁ!玉城さんも引き連れて東京レッスンだ、というよりは
大変失礼ですが、敢えて言えば玉城さんには非常に人件費が
かかっていらっしゃるようですし、「今回は玉城さんは来ることはできませんし
私一人ですが、値段は勉強させていただきました」という方が実際は
嬉しかった、という方も私と同じくいらっしゃるのではないか、と思ったのです。
(実際、がらみさん自身、玉城さんの参加の為に割高になったとおっしゃってますし)
もう今回は今言ったような、予定を大幅に変えるということは出来ないとは思いますが
僕のように、SRRに対して「安さ」という面での気軽さ、親しみやすさを
感じ、求めている者もいる、ということを頭の片隅にいれていてほしいな、と
思っています。
また、随分最初に値段が高かったことにショックを受けて?書き込みを
された方がいてそれへのレスで「それはお前の勝手な過剰な期待だ」
などそういう意見が多々書いてありましたが、僕のように、SRRの「安さ」
を一つの魅力と感じ、サービスだ、と思っていた人間もいることを
ご承知下さい。 長々とお付き合い頂きありがとうございました。
がらみさんには是非とも第二回SRR東京レッスン、期待しております。
(今度は町の速読屋さんとして(笑
0258名無し生涯学習 カ
NGNG自分の番号思い出すのが面倒なだけなので。
今は書きこみ始めたばっかりでネタもありますが、すぐ
おとなしくなると思いますので…。
記憶術の効果は右脳に入るものを左脳に転換する「1789」年を
「イナゴが野球をしてフランス革命」というのだけは結構役に
立ちました、が、右脳の発達を抑制したかもね。
0259若葉
NGNGっつうか、>>253は会場1のん見てくれはったんやと思ったんですけど。
だから会場5に「も」、と。…↑、違うのかなぁ?
>>256
ごめんなさい。。
ジョイント速読法の本によると左脳速読(イメージと関係なし)でも1万字/分
までは行けるんだそーですよ?256さんの言う「速読」が頭に映像が浮かぶという
もの限定だと話は変わりますが。。。
0261ジョイント。。
NGNG0262コテハン
NGNGありがとう、なんか希望出てきたぞー
若葉タンといっしょで(失礼かな?)頭がめちゃくちゃリケイなんです
オレの右脳、たぶんくさってると思う
260さんもリケイ?
よーし「めざせ!左脳で1万字!!」
0264かなり暴言です。ごめんなさい。
NGNG秘伝のノウハウを習うのに1万円払いたくありませんって何だよ?
習字だってソロバンだって柔道だって合気道だってピアノだって
総額ですげーとられるじゃん。それと比べたらよっぽど
投資総額は少ないんだよ?
金がきついなら私淑するにとどめればいいだけ。
レッスン受けるんだったらぐちゃぐちゃ言うなよ。
5万円以下でやってくれるところははっきりいって
めちゃ良心的だよ。とくにSRRさんはかなり
サポート体制もととのってるんだし、主催者に熱意があるだろう?
一字違う商業主義の某団体とは大違いだと思いますが?
いずれにせよ直に教えてもらうことの重みを知れよ。
たしかにがらみさんはここやSRRのひろばにも
頻繁に顔を出してくれるし、気さくだから
親しみが湧くのもわからんではないが、
飽くまで教えを請うんだから値段等でみみっちいことを抜かすな。
もし自分が何か技術ノウハウを提供する職についたとして
ここまで熱心かつ精力的に取り組めるのか?
値段をさげろといわれたら、「ハイさげます」で成り立つのか?
もう少しがらみさんとは距離があったほうがいいのかもしれないね。
金がないなら私淑で我慢。
0265若葉
NGNGとりあえず「合気道だって」にだけ反論!!
(っちゅーか、なぜそこでいきなり合気道??)
オイラの通ってる道場は月謝5千円で週5行けるし。
昔、市の建物借りてたころは月謝500円やったし(マジで)
そら、まぁ、段以上取るのには金かかるけど…習いたいだけなら関係ないやん?
どっかの道場がガメツいことしたん??
0266かなり暴言です。ごめんなさい。
NGNGあげているのだからそう熱くならないで頂戴。
いちいち実例をあげて反証するのが目的ではないでしょ(^^;
ただ、レスを読んでいて、「習う」ということを軽くみすぎに感じたので
ちょっとキツイことをナマイキにも書させていただきました。
あくまでひとつの考え方を示したに過ぎません。
ひたすら安けりゃ良し!な人もいるけど、
教材で我慢せい!って意見の人間もいるのよ。
たとえばCにしたってリッチーたんとカーニハンたんが
家までやってきて手取り足取り仕様を教えますよなんてことになったら
たとえ相手に無料でよいと言われてもある程度金は出すでしょ?
(この場合、敬意って感じですが・・・)
0267名無し生涯学習
NGNG非常に共感です。なんだか代弁されたみたいw
>>264暴言さん
それはもちろんわかってますよ。
ですが、お金を幾らでもつぎ込める身ならば、元から立派な速読教室に
通っているんです。それが僕には実質、無理だからこのように
庶民の味方?近くにいてくれたSRRを頼っていたわけですよ。
そういう人も僕だけではないと思っています。
そのような身であり、SRRさんに安さを期待するのっておかしいですか?
そういう体制であったからこそ、期待が起こるのであって、はじめから
SRRが高い値段で営業していたなら期待なんてしてないですよ。
とりあえずがらみさんもこれ以上、こんな話を長引かされても
不本意だと思いますので話を蒸し返し、広げるのもやめませんか?
がらみさんには>>257さんの意見を送りつつ、この話はもうやめましょう
0268名無し生涯学習
NGNG確かに「習う」ということをすっ飛ばして考えている方が多いのも事実ですね。
SRRの元々の気軽さから「教わってやる」みたいな感覚になっている人は、考え直すべきでしょう。
0269かなり暴言吐いてごめんなさい。
NGNGとにかくスタートで潰れるのは一番痛いってことは大きいと思います。
需給バランスがとれてくればかなり安価になるものと思われるっす。
私も金は無いし、安い方を選ぶタイプですが、
習い事に対する考え方の違いがでたみたいですね。
私は食料品などの必需品に関する買い物はできる限り安く済ませて
自分の使いたいところには惜しまず使うタイプだからねぇ。
目的のためにある程度節約できんとやっぱきついし。
すんません。上で吐いた暴言は見過ごしてやってください。
価値観の違いだから仕方ないですわ。ホントごめんなさい。
0270暴言(これでハンドル捨てます)
NGNGやっぱきびしいっすよ。線引きがきちんとできないと。
あるいは他で安定した収入を得つつ、速読教室を運営ってなら
わかるんですが。
他人の心配するひまがあったら自分の心配しろってことですね。
ROMにもどります。
0271名無し生涯学習 カ
NGNG手元の『左脳ラクラク速読術』にもキッチリ書いてありやした。
左脳速読・・・だいたい2000字と思っています。SRRの訓練も、
数字を「記憶」だと7〜8文字までは一瞬で音声化>記憶できちゃうし。
上の本で「一万字を超えるとかってに右脳速読になっていく」そのボーダー
が一万字〜二万字ですと。一分で14〜20ページとすると、200ページの本な
んか、10〜20分で読めてしまうんですね。
ホント、1万字でぜんぜんいいや。今年中に一万字を目指して「左脳酷使速読」
で・・・いっていいもんかどうか。
0272MX (訓練二週間目)
NGNG早く速読できるようになりたい・・・
まあ、みなさんマターリと。
>若葉さん
あー、がらみさん会場1は見てなかったらしいっすねw
0273MX (訓練二週間目)
NGNG1万字はむずかしいらしいですよ。ほとんどの人は4千字で終わるって。
でも左脳で記憶馬鹿スレの1さんは1万字は目指せるとの考えらしい・・・。
やっぱり1万はあこがれちゃうなあ。
0274レスよく読んでませんが
NGNG参加者は同程度とする。
@交通費以外の原価等@円
A東京出張に係る交通費@5000円
ケ−ス1
Aを直接経費として東京講習会にのみ負担させる
博多講習会2000
東京講習会2000+5000=7000
ケース2
Aを間接経費として全講習会に負担させる
博多講習会2000+5000÷2=4500
東京講習会2000+5000÷2=4500
いずれにしろ交通費は原価を構成する一部であるので、
価格に参入させる必要がある。
開催箇所が増える又開催箇所により回数が違うと
計算は複雑になる。
ケース1かケース2いずれを選択するかは
利用者の意見等考慮した主催者の判断と思われる。
しかし、交通費を原価に参入しないということは考えられない。
赤字になってしまう。
0275レス
NGNG0276名無し生涯学習
NGNGがらみさんにだけ伝えたいならメールとかで送るべきだよ。ここは明らかに板違いなんだから。
あと、言ってる内容が失礼なら、いくら丁寧な言葉を使っても失礼だからね。
何かに対して、安くしろって言うのは、それ自体は失礼じゃない。だけど、他の同類の
サービスに比べて格段に安いのに、それをさらに下げろって言うのは失礼だと思うね。
特に今回はがらみさんが詳細に事情を説明してるのに、それでもなお257見たいなこと
言うのは、いくら言葉が丁寧だろうと、失礼だと思う。
「本当に失礼だと思うが」というセリフは、本当にそう思っているなら言えるはずないんだよ。
失礼なことなら言ってはいけないんだから。自分が言いたいことを言うための免罪符でしかない。
ちょっときついこと言ったけど、考えて見て欲しい。
0277名無し生涯学習
NGNG玉城さんが東京に来られるの楽しみに待っています。
スーパーサーチの伝授よろしくお願いします。
0278MX (訓練二週間目)
NGNGあまり257を責めないでくれ。1ヶ月前の自分のようだ。
めげるなよ>257
0279がらみ
NGNGこれからも今のスタンスで行くと思います。今後、気になる
ことがあれば、ぜひ「ひろば」でお願いします。このスレは
「速読一般」で行きましょう。 >みなさん
で、「左脳で1万文字」の件ですが、もしそれが可能なら
なぜ出版元の速読教室から1万文字を超える人が出てこない
のでしょうか?(もちろん、いるにはいるのでしょうが。特
に高校生以下は。しかし、福岡県の塾に入っている速脳協会
のレッスンで1万文字突破の高校生が続出したという話は聞
きませんね。)
で、私の私的見解ですが、4000文字の壁を突破し、右
脳的なイメージ力がついてくると、1万文字は行けそうな気
もしています。しかし、確率で言うと「2割」も大げさです。
「2%」が正解ではないかと思います。
ちなみに、若桜木さんは現在「SP速読学院」を応援して
いらっしゃいます。川村さんとの共著を出していたのは10
年前までのように思います(最近の著作は共著になっていな
いのではないでしょうか?確認していませんが)。
そして、右脳式の元祖「山下先生」は「左脳では6000
文字を超えることは絶対に不可能」と断言しています。私も
これに賛成です。
>>MXさん
そのあこがれは危険です。やめましょう。そのあこがれ
を捨て切れなかった人たちが挫折していっています。
では、これからもよろしくお願いします。>みなさん
●●
0280MX (訓練二週間目)
NGNG(´-`).。oO(なんでこんなに欲がでてるんだろ・・・)
0281名無し生涯学習 カ
NGNG4000字でも、一冊一時間以下ですよね? 標準の本なら。
私は「左脳でやってたら一万字どころか、4000は絶対超えられない」
としても、「いつでもどこでも、どんな本でも4000字/分」なら十分
という気がしています。
それを続けるうちに、右脳速読も始まるのか?
そのへんは、努力してご報告しようと思います。
「これでいいんでしょうか?」って聞きたいトコだけど、「無料質問板」
ではないと思うので。
私からも情報が提供できるよう、頑張りますです。
0282がらみ
NGNG>>ではないと思うので。
答えられる範囲なら、お互いに意見交換できるのでは?
とりあえず書いてみる、というのもアリかと。
#左脳速読を繰り返しても、右脳速読には到達しません。
#徹底的な別のトレーニングが必要です。
#私は相変わらず左脳速読です。
●●
0283名無し生涯学習
NGNGこいつ、料金のことでねちねちだらだら埋めやがって、逝ってよし。
失礼と口で言うわりには、それを言い訳にずけずけ言うのが呆れる。
書くなら書くで、然るべき掲示板もメールもあるっつうのに、
わざわざここにさらして書くのは嫌がらせか厨房か。
もうここにだらだら書くなよ、ぼけ。
なにより速読一般のスレッドなのだからな。
>>276
読みながら書いたから、今気づいたけど、全く同意だよ。
同じようなこと書いてしまったか。もうああいうのやめてほしいぜ。
0284名無し生涯学習 カ
NGNGありがとうございます。んじゃ、とりあえず「右脳速読」はアキラメテ、
「左脳速読、めざせ、いつでも、どこでも、4000字!(ドンドンドン、パフパフ)」
で行きます。4000字に飽き足らなくなったら右脳の訓練するってことで。
前にも書きましたが、私は『ズッコケ』をスキップして、自分に必要な本で速読
することに決めました。その方が効率もいいし、トレーニングに時間を「割いて」
いるカンジがないので毎日続けられるからです。できるだけ字の大きい本を、と
は思っているのですが、何せ「買って」読むので、ついつい安い文庫や新書に
なります。今はアイボールだけは毎日かかさずに、後は自己流の判断で訓練し
ていますが・・・。行き詰まったらいろいろ考えてみます。
とりあえず、読書量が増えたので、やりがいも実益もあって楽しいところです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています