【えへ】武蔵野女子大学通信過程
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し生涯学習
NGNG0954名無し生涯学習
2005/07/06(水) 20:35:43あの人ボーダーらしいですね。
発言を読み返したら、942と945が同一人物だと気がついて
945の内容で、その人が言いたい事が理解できたというのが
真相ですね。
>>953
DSMにいくつ該当してボーダーと判断したの?
あれも、正確とはいえないので、いつも悩むけれど
通院して治療している人まではボーダーで、
同じような症状でも入院治療が必要であった既往があると、
ボーダーと本人が言っても、診断名は違う可能性が大きいね。
0955名無し生涯学習
2005/07/08(金) 18:38:000956名無し生涯学習
2005/07/08(金) 18:47:32今度はIPが出るようにしたらどうでしょうか。
0957名無し生涯学習
2005/07/08(金) 18:50:57次スレイラネ
0958名無し生涯学習
2005/07/08(金) 19:26:13思う時がある。
0959名無し生涯学習
2005/07/10(日) 07:35:54あなた自信が誰よりも若いのだという事を
自分から公表している。
0960名無し生涯学習
2005/07/10(日) 07:39:54怖さを感じるという事が変だよ。
なにか引け目があるんだね。
ズレた発言をした人か、人格障害か
0961名無し生涯学習
2005/07/10(日) 14:20:450963名無し生涯学習
2005/07/10(日) 18:49:46本人にその気がなくても
例えば、何の脈絡もなく 怖いと発言するとか
怖いと言われた側の意見もあるでしょう。
だからみんな反応する。
それだけの事。
たまたま対人関係が苦手な人達が発言していると思うが、
例えば、わずかな情報で「こんな人」と発言するのはどんなものか。
これだけの会話で何がわかるというのか。
それが、不快な流れになってしまう原因かもしれないね。
要するに、相手への思いやりがない発言が多い。
それなのに、自分にはよい返答が欲しい。
大人の会話ではないという事ですね。
0964名無し生涯学習
2005/07/10(日) 19:06:52954と963と964の発言は私です。
怒ったのには理由があります。
ボーダーラインとは、正常と異常の境界ではありません。
神経症と分裂病との境界なんです。
向精神薬が効かなくて、カウンセリングしか今の所方法のない
難しい病気です。薬は対症療法的に出していますが、効果が薄いのです。
それを冗談で言われて、嬉しい人はいますか?
0965名無し生涯学習
2005/07/10(日) 20:02:25まぁ、昔は「神経症と分裂病の境界」という風に捉えられていたんだろうけど、今は違う解釈もある。
「神経症と分裂病の境界」という意味でボーダーラインと使われる場合もあるけどね。
どのような意味にしろ、ネットでの発言だけで「ボーダー」と決め付けるのはいかがなものか。
>964に同意。言われて気持ちいいものじゃない。
まぁ、ここは2chだという反論が返ってきそうだけどね。
964さんもあまり気にしないほうがいいですよ。
0966名無し生涯学習
2005/07/10(日) 23:04:23>ボーダーライン研究では、神経症と分裂病の境界ではないと主張している人もいる。
この一行だけで、言いたいことは伝えられるのでは?
「オッカムの剃刀」の適用とみてよろしいか?
0967965
2005/07/10(日) 23:26:02フォローありがとう。
0969名無し生涯学習
2005/07/11(月) 17:14:59なるほど、言われて見ればそうですね。
生活に影響があるわけでもなし。
>>966
オッカムの剃刀の適用でいいと思いますよ。
0970名無し生涯学習
2005/07/14(木) 23:42:160971名無し生涯学習
2005/07/19(火) 14:11:18メディア授業のレポート課題は、どちらが難しいですか?
あと専門的な書物は必要なんですか?
教えて下さい。 お願い致します。
0972名無し生涯学習
2005/07/19(火) 15:04:29参考文献は使ってないし、ネットで調べもしなかった。自分の考えを書くっていう感じだったからだと思う。
去年のことだからあんまり覚えてない。
0973名無し生涯学習
2005/07/19(火) 15:21:28仏教,メディアで取って正解だったかもしれないですね。
現代社会論の認定試験(レポート課題)も難しくなければ嬉しいです。
CD−ROMだけで書ける様なレポートならいいな・・・。
ちょっと9・10月は仕事が立て込んでいるので
2教科分のROM見れるか・レポート課題書けるかなど心配だったんです。
0974名無し生涯学習
2005/07/22(金) 19:38:11あと漫喫でも平気かな?実家古いからパソコン使えないし。(回線が古いらしい。つながらない)
歩いて行けるほど近いけど、パソコン問題で入学考え中。
0975名無し生涯学習
2005/07/22(金) 20:18:00ネット使える環境であれば大丈夫だと思うけど、漫喫をメインにするのはあまりおすすめできないな〜。
0976974
2005/07/23(土) 22:10:260977名無し生涯学習
2005/07/25(月) 12:08:14メインにするのはやっぱりおすすめしない。
0978名無し生涯学習
2005/07/25(月) 16:29:530979名無し生涯学習
2005/07/25(月) 20:14:37通学のほうも共学になっているみたいだしね。
0980名無し生涯学習
2005/07/29(金) 14:27:26学校のパソコン絶対足りないような?
人数分ないよね…どうするんだろ…?
0981名無し生涯学習
2005/07/29(金) 15:36:30レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。