【えへ】武蔵野女子大学通信過程
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
NGNG0591名無し生涯学習
NGNG大学によりけりだと思いますよ。
大学に2年以上在学していれば、編入学のさいに取得した単位を考慮してくれる大学は結構あります。
0592名無し生涯学習
NGNG0593名無し生涯学習
NGNG0594名無し生涯学習
NGNG0595名無し生涯学習
NGNGうー、11時以降はやめたほうがいいのかしら。
0596名無し生涯学習
NGNG0597名無し生涯学習
NGNG0598名無し生涯学習
NGNGもうそろそろ皆さんエクササイズのスパートかけてるのかな。
もちろん自分もですが…。
0599名無し生涯学習
NGNG0600名無し生涯学習
NGNG0601名無し生涯学習
NGNG0602名無し生涯学習
NGNG0603名無し生涯学習
NGNG人間学専攻は来年度からだよね?
ちなみに7日から出願受付が始まったらしい。
心理学専攻で2年目だけど、人間学も面白そう〜と思う今日この頃♪
0604名無し生涯学習
NGNG来年度から、武蔵野大学通信教育部心理学専攻と通信教育部人間学専攻になるんじゃないっけ?
0605604
NGNG武蔵野大学通信教育部人間関係学科心理学専攻、武蔵野大学通信教育部人間関係学科人間学専攻。
0606名無し生涯学習
NGNG0607名無し生涯学習
NGNG0608名無し生涯学習
NGNG学部が通信教育部なんでしょ?何か勘違いしていない?
0609名無し生涯学習
NGNG法政大学通信教育部法学部法律学科とか、
奈良大学通信教育部文学部文化財歴史学科とか。
そのことなんだけど・・・
0610名無し生涯学習
NGNG通信教育専門の事務組織があるかどうかだと思う。
0611名無し生涯学習
NGNG0612名無し生涯学習
NGNG【学部】人間関係学部 【学科】人間関係学科 と書いてあったよ。
0613名無し生涯学習
NGNG通学の人間関係学部とは別なのかもしれませんが、ちゃんと学部があるようですね。
0616名無し生涯学習
NGNG0617名無し生涯学習
NGNG夏は8月で、冬は年末あたりだと思われ。夏に受けるのが大半。
0618名無し生涯学習
05/01/17 18:26:280619名無し生涯学習
05/01/18 05:16:44確か、学位は人間学のはずですよ
0620名無し生涯学習
05/01/18 07:22:410621名無し生涯学習
05/01/18 15:30:130622名無し生涯学習
05/01/18 16:45:51学士の学位が人間学だからと言って、心理学の内容が学べないわけではありません。カリキュラムなどじっくりご覧になりましたか?少なくとも、認定心理士と認定されるための科目は全て必修科目でとることができます。
学びたい分野ができるのであれば、学士の名前にこだわらなくてもいいと思うのですが、いかがでしょうか?
一度、大学のHPでカリキュラムをご覧になったほうがここで聞くより早いと思いますよ。
0623名無し生涯学習
05/01/18 16:49:42スクーリングは、心理学実験実習(中級)が1日(六時限)×4日間連続履修以外は、3時限(午前あるいは午後)×4日間連続履修となります。スクーリングは8月に開講されるおよそ1ヶ月間と12月に開講される4日間の中で決められた時間割の中から自分に都合に合う授業を選びます。
ここで聞くより、大学のHPを参照されたほうが参考になると思いますよ。
0624名無し生涯学習
05/01/18 19:14:010625名無し生涯学習
05/01/18 19:57:06どんな事書けばいいんですか?と聞かれても、「志望動機」というまんまだと思いますが、どんなことがわからないのですか?
正科生の第1回目の出願はもう終っていますから、科目等履修生に対しての出願なのですか?
正科生としての入学を考えているのならば、正科生の第2回目の出願は望みがないと思ったほうがいいと思います。
0626名無し生涯学習
05/01/18 23:29:210627名無し生涯学習
05/01/19 18:44:14正科生の2回目の出願は、出願者数によりけりだと思います。なぜ、1回目のときに出願しなかったのですか?
0628名無し生涯学習
05/01/19 23:48:230629名無し生涯学習
05/01/20 11:36:18063016 ◆r6KpNBsfns
05/01/20 11:38:520631名無し生涯学習
05/01/20 13:13:00私は大検合格者なのですが見込み証明が、ギリギリに、届いたので二次募集でと考えていました。
0633名無し生涯学習
05/01/21 16:10:20武蔵野大通信教育部は、第2回目の学生募集が決まったようですよ。考えているのならば、資料請求したらいかがでしょうか?
0634名無し生涯学習
05/01/22 00:39:35万が一 行く事になったら、こちらの名前に
恥じないような 素晴らしい卒業生に なりたいと思います
色々とありがとうございましたm(__)m(__)m
また 質問させていただく事がありますが
その時は よろしくお願いします
絶対 今日を忘れない
0635名無し生涯学習
05/01/22 11:12:44私は来月から暫く海外に滞在します。
武蔵野はほとんどインターネットでのやりとりで
海外で受けられるのは本当に魅力的だったので合格できてうれしいです。
参考文献などなかなか手に入らなくて大変かもしれないけれど
学士取得目指して頑張りたいと思います。
今回合格された方、一緒に励ましあって卒業目指しましょう!
0636名無し生涯学習
05/01/23 03:02:20入学が決まってから?それとも出願時?
0637名無し生涯学習
05/01/23 11:40:350638名無し生涯学習
05/01/23 15:27:460639名無し生涯学習
05/01/23 15:36:200640名無し生涯学習
05/01/23 15:37:090641名無し生涯学習
05/01/28 21:39:132回目で出願したけれど、合格したなぁ…。
あの頃の初々しい気持ちは何処へいったのやら…( -_-)
0642名無し生涯学習
05/01/29 19:20:260643名無し生涯学習
05/01/30 00:52:14大学に問い合わせてみたらどうですか?
0644名無し生涯学習
05/01/30 03:11:130645名無し生涯学習
05/01/30 11:52:110646名無し生涯学習
05/01/30 13:18:41大学の募集要項ちゃんと読んでます?
志望動機は、パソコンで作成するんですよ。きついこと言うようですが、きちんと読まないと大学に入れてもやっていけませんよ。
0647名無し生涯学習
05/01/30 17:32:22パソの、アウトルックの状態が現地点において 状態が良くない人はどうするんですか?
また 資料請求にこれだけ時間の、かかる大学の状況に
いささか 疑問を持ちますが・・
0648名無し生涯学習
05/01/30 20:01:17動作不安定が完璧に解消しない限り苦しいよ。
0649名無し生涯学習
05/02/01 02:40:150650名無し生涯学習
05/02/01 03:05:441次と比べれば、合格する学生のレベルは低いと思われる。ってか、ここやYahooで質問し始めること自体、レベルが低いのがあらわれてる。大学のHPで書かれていることを聞く時点で情報収集能力がたりない。受かったとしても、レポートや卒論(選択だけど)書くときに苦労する。
0651名無し生涯学習
05/02/01 17:44:00何いってんの?
そういうの聞くための スレじゃん
卒業するかしないか なんて本人の、勝手なんだし
0652名無し生涯学習
05/02/01 17:52:460653名無し生涯学習
05/02/01 19:33:290654名無し生涯学習
05/02/01 21:11:24質問するのは、本人の自由。だけど、それだけでは成長しないってこと。何かを求めて、大学に入学するわけでしょ?入学したら、ほとんどの人は何かを学んだり卒業したいと思っているわけだから。
少しは、自分で調べたほうが大学の勉強だけでなく、本人の私生活にも役立つってこと。
0655名無し生涯学習
05/02/01 21:34:32志望動機の書き方聞くよね。
理由は、まず大学側はHPで出した情報で行動できない人は淘汰している
事が考えられる。情報を自分で理解して行動できないと、ネットでの学習
は、難しいよね。だから、大学の対応はそれでいいのだと思う。どうしても
受かりたかったら、大学に直接聞くのがいい。
不思議なのは、ここが質問したら答えてもらって当然の場所だと思っている
人が多いってこと。なんで?うそ教えてもいいの?別に大学関係者じゃないし
匿名だし、責任ないし。好意を当然と思うのも変だね。他の大学のスレで
そんな事聞いている人いない。
0656650,654
05/02/01 22:07:32意見に同意します。
私は在学生ですが、学年があがるにつれ、心理学実験実習などの科目でエクセルの表計算や圧縮ソフトの解凍などいくつかのスキルが必要になってきます。また、入学当初に入ってレポート科目は、ワードなどで作成した文章をテキスト形式にして送らないといけない。
大学側は、パソコンやワープロで字数制限や行字数指定をすることで、パソコンスキルのない人を落とそうとしてるように見える。人に聞いてできても、自分ひとりで出来るようにならないと意味がない。
いろんなところで質問に答えてきたけど、私の心が狭いのかどうしてもむかついてきてしまう。でも、丁寧に答えてしまったり。
確かに、他大のスレにはそんな質問ないですね。
0657名無し生涯学習
05/02/01 22:48:37されているのですね。
ほんとうにひどいインターネットですね。
私は、やっと大学を目指していたのに、資料はこないし、ここで
悪口を言われるし、コンピュタアの調子が悪いし踏んだり蹴ったり
ですよ。コンピュタアには、少し自信があるものだから、武蔵大学
ならいい授業になると考えたのではないか。アウトルックの調子さえ
よければ、絶対に合格する自信があったんですよ。まさか、ポストペット
で受験するわけにはいかないでしょ?
ほんとうにひどいインターネットですよ、ここは。
友達と家族と、みんなに知らせますよ。いいですね?
0658名無し生涯学習
05/02/01 22:54:56おちつけよ
ゆっくり話せばわかるだろW
0659名無し生涯学習
05/02/01 23:00:18資料がこないんだったら、大学に問い合わせてみるとかしました?だいたい、資料なんて大したことないですよ。HPを凝縮してある内容で、カリキュラムの紹介程度。
いい授業って言ったって、アウトルックは関係ないですよ。
だいたい、レポート提出やテスト、単位認定試験の受験は学生用のシステムで行われるし何か勘違いしてませんか?それに、出願にもアウトルックは関係ないですよ。調子悪いなんて言っているヒマがあったら、少しの自信とやらでさっさとなおしたらどうですか?
知らせたければ、どうぞご自由に。私は、ただの在学生で関係ないですし。
あと、試験を受けないのをパソコンのせいにするのはどうかとも。
0660名無し生涯学習
05/02/01 23:04:13有名なコピペです。
コピペって意味、わかりますか?
コピー&ぺ・ヨンジュンですよ。
0661名無し生涯学習
05/02/01 23:06:07<<友達と家族と、みんなに知らせますよ。いいですね?
これって、おかしいよ。
聞くまでも、同意もとめる必要もないぜW
0662名無し生涯学習
05/02/01 23:08:15確かにwwww
0663名無し生涯学習
05/02/01 23:14:400664名無し生涯学習
05/02/01 23:18:34ここは2ちゃんねるですよ。
質問している方も本気かどうか・・・?
で、釣り師はどっちでつか?
0665名無し生涯学習
05/02/01 23:27:53たくさんあるよ。知らないの?
0666名無し生涯学習
05/02/01 23:38:11http://ringonoki.net/tool/mail/1-mail.html
ここで、適当なソフト落として、大学に申し込めば?
0667名無し生涯学習
05/02/01 23:54:04アウトルックに設定したパス忘れても対応できる。
要するに、申し込みの時にメールアドレス書くので
何か連絡があったら不安なんでしょう。
でも、連絡は無かったです。全部、大学のHPで用事は済みます。
0668名無し生涯学習
05/02/01 23:58:23ワロタ
0669名無し生涯学習
05/02/02 02:34:46ここなんて いい方だよ。 ホムベ上では わかりにくい部分を聞いてるんだし
答えたくなければ答えなければ、いいのだし
これから行こうと思う人は、不安なのだよ。まして通信で やっぱやめますって、おけいこ事と、違うじゃないですか?情報ないんだし、もっと広い心で見たら?あなた達だけの、板ではないんだから。
0670名無し生涯学習
05/02/02 09:08:44>コンピュタアには、少し自信があるものだから、武蔵大学
ならいい授業になると考えたのではないか。
なら自分でなんとかできる問題だったんじゃ…w
まぁ、細かいつっこみはいいとしても、そういうときのための電話番号らしきものがきちんとHP内に表記されていますから、
メーラーの調子が不安なようでしたら一度お電話で確認されてみてはいかがでしょうか?
0671名無しの生涯学習
05/02/02 09:47:32自分のスキルの無さを大学のせいにしているんだから。
お稽古事じゃないけれど、
「自分がせっかくやる気になったのに、どうして使いにくいの?」って気持ちだと思う。
でも、通信教育って言っても大学なんだし
手続きをするのは自己責任ですからね。
大学なんですよ
そして、ここにいる人も所詮ただの学生
職員じゃないんです。
0672名無しの生涯学習
05/02/02 09:55:17ネットワークのことです。
ここはひどいインターネットですねって、、、言葉をもっと考えて使ったほうがいいですよ。
心理学なんて、特に言葉の意味について細かい分野ですし。
0673名無し生涯学習
05/02/02 14:05:36ポストペットは結構良く出来たメーラーだと思う。
ビジネスで使ってる人も知ってるし・・・・・。
0674名無し生涯学習
05/02/02 15:08:14本気なら通学に行きなさい。
0675名無し生涯学習
05/02/02 16:42:29ウィルスの標的になりやすい。
0676名無し生涯学習
05/02/02 16:45:31心理学を習うなら、お教室より安い。
0677名無し生涯学習
05/02/02 17:09:08メーラーは「電信8号」2chは「かちゅ〜しゃ」で見ている
私の場合、この大学のホムペに限らず、普通に説明見ても対応できるかどうか、
しばし悩むこともある。
0678名無し生涯学習
05/02/02 17:37:06まともに卒業してから言いませう。
0679名無し生涯学習
05/02/02 17:45:49すごいですよ、それ
0680677(ネタじゃありません)
05/02/02 20:25:37だと、はたしてこの大学受けていいものかと小一時間・・・・・。
ここまで、ニッチな環境なら質問して良い?
0681名無し生涯学習
05/02/02 20:31:260682名無し生涯学習
05/02/02 20:36:22□インターネット接続環境
●ADSLなどの高速回線(1.5Mbps以上推奨)
インターネット通信によってエクササイズ(小テスト)や単位認定試験を受験するために、1時間程度連続で接続しなければならないこともあります。
その間途中で切断されることのない安定した通信環境が必要です。
スムーズに学習を進めるためにはADSLなどの高速回線をご利用になることをおすすめします。
0683名無し生涯学習
05/02/02 20:44:13家に電話線引いてなくて、ネットカフェから接続してるなんて人もいたりしてw
0684名無し生涯学習
05/02/02 20:44:29なんか感動した。本当に今時そういう環境でネットしている人がいるんだなぁ
と思った。WIN98+ISDNでネットした経験があるけど、途中で頭を打ちつけたくなるくらい
とろ〜かった。データ通信って、つながるの遅いし、切れやすくない?
もはや、大学のことは忘れて、ただひたすら、あなたの通信環境に夢中。
私は、XPで光でペンティアム4 DELLは安いよ。
0685名無し生涯学習
05/02/02 20:48:56最近はシャワーもあるし、マッサージ器もあるしね。
でも、プリンター無かった気がする。
ネットで調べて手元に置きたい時は不便だね。
USBのスティックに落とせばいいか。
0686名無し生涯学習
05/02/02 20:57:21本人がネットカフェでよければ、いいのかもしれないけど。
いちいちネットカフェまで行くのはめんどくさいと私はおもう。
自分のパソコンでちゃんとできたほうがいろいろ便利でしょ。
0687677
05/02/02 20:58:45通信環境が弱いのは否めない・・・orz
今、年寄んちに居候してるんで電気は使えても回線までは自由に使えない
&いじれない(ちょっと前まで黒電話w)のが痛いのよw
0688名無し生涯学習
05/02/02 22:25:010点になってやり直し、もしくは落第なんてこともあるから、
試験のときだけでも確実な回線を確保しておいたほうがいいよ。
0689http:// p5237-ipadfx21sasajima.aichi.ocn.ne.jp.2ch.net/
05/02/02 22:31:370690名無し生涯学習
05/02/03 22:39:54縦書き、横書き、どちらにしましたか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています