トップページlifework
981コメント269KB

【えへ】武蔵野女子大学通信過程

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習NGNG
自宅にいながら心理学の勉強。
0002フーンNGNG
( ´_ゝ`)<http://www.geocities.co.jp/Milano/5463/mrfoon.swf
0003名無し生涯学習NGNG
男も入学できるのか?
0004名無し生涯学習NGNG
できるよ。
編入もある。
0005名無し生涯学習NGNG
>1さん
話題続けてよ
立て逃げはだめだよ
0006         NGNG
物凄い応募があったようですね。サーバーがダウンしちゃったとか。
0007名無し生涯学習NGNG
男がここ卒業したら、学歴は「武蔵野女子大学」??
0008名無し生涯学習NGNG
スクーリングは今のところ東京だけってのが痛かった。
仕事で東京まで行く時間がないもん。
地方都市でもスクーリングさせてほしいな。
00091NGNG
申し込んだのに落ちた。ざんねん
0010         NGNG
うーん、予想をはるかに超える応募があったようですもんね。サーバーがダウンするほどの
申し込みがあったそうですから・・・。皆早い段階で手を打っていたんでしょう。
年に一回しか応募はないのですか?
00111NGNG
追加募集があるのですが・・・
もう一回5000円もかけて健康診断しなきゃ
いかないの!!
きびしいですね。
0012名無し生涯学習        NGNG
健康診断は、前回の診断結果をもとに書いてもらうだけでいいと思うよ。
病院によって文書料が違うけれども、5,000円もとるのかな。
私のちかくの病院は文書料2,000円だけれども・・。ただ書くだけなのに・・・とも
思ってしまうが・・。
1さん、追加募集に備えて、書類は準備しておきましょう。募集開始と同時に申し込めば
大丈夫ですよ。
00131NGNG
>>12
ありがとうございます。
でも、編入希望なのですが
編入はもう補欠募集なんだそうです。
つまり、一回目の応募でいっぱいだったってわけですよね。
希望者多いんですね。
だから科目履修生使用かと思っています。
0014名無し生涯学習        NGNG
>13
ちなみに、10月生とかないかな?通信って、大抵年二回募集するからね。
まだまだ大丈夫だよ。あきらめないで頑張ろう!
0015名無し生涯学習NGNG
 ここは、入学定員がきっちりしていて今年の試験には
落ちた人がたくさんいたみたいですが、ここに今年合格した
方や、落ちた方やその他、情報をもっている方、
いろいろ教えてくださいね。(今年度の募集は、もう終わって
いたが、そんなに難しい通信制の大学は、ここだけでしょうか?)
0016名無し生涯学習NGNG
何で人気あるの?
不合格って、成績見て当落決めるの?
健康診断書なんかいるのか、知らなかったよ。
0017名無し生涯学習NGNG
 ここは、入学対象者が医療従事者や教員などで他の大学のような
趣味で入学する人は、いないからでしょうか?
0018名無し生涯学習NGNG
え?何か資格が取れるところ?
0019名無し生涯学習NGNG
10月生とかないかな?>
年1回しか募集はないみたいです。
0020名無し生涯学習NGNG
>18
ありきたりの産業カウンセラー。
長期計画でスクールカウンセラーかな。
0021名無し生涯学習NGNG
age
0022名無し生涯学習NGNG
おーい!受かったのは俺だけか?
0023名無し生涯学習NGNG
女子大に入る気分はどうですか?
0024名無し生涯学習NGNG
何とも思わないな。
スクーリングしか学校行かないし、院には男いるしね。
入りたいの?
0025不合格者NGNG
24さんは、1年次あるいは、3年次?
私は、3年次の編入に落ちたが、書類選考の基準が
分からんです。学生時代(大学、専門、短大)の
成績は、やはり上位10%くらいにいましたか?
0026名無し生涯学習NGNG
野球ヲタワラタ

http://ime.nu/baseball-lover.com
002724NGNG
>25
3年次編入です。
美大出身なので参考にならないと思います。
成績も普通ですよ。

何が合否の基準になっているのか良く分かりませんが、事務局や大学院によく電話していました。
基準はある程度示して欲しいものですよね。
0028名無し生涯学習NGNG
受かった人は他にいないのかなあ?
他の大学の通信制の人は武蔵野女子、どう思っているんだろう?
聞きたいなあ。
0029名無し生涯学習NGNG
誰もこないな。エヘッがまずいのかな。
新しい板立てるべきか?
でもここっもあるしな。
1はどうしたんだ!
0030名無し生涯学習NGNG
ちゃんとした板を立てたほうが…。
畳めないのかな?
0031296NGNG
何人入学したんだろう?
0032名無し生涯学習NGNG
 今日、科目履修生の合格発表だったが、来年の3年次優先入学は、209名だった
ので、来年は、募集人数(編入学)は、400人位なので、かなり難しくなるので
しょうか?
00331NGNG
科目履修生にも落ちました・・・。
ほんとに、合否判定の基準はなんなんでしょうか。
医療関係者や教員を中心に合格にしたんでしょうか。
と思いましたが24さんは美術関係さんなんですね。
ざんんねんです。
003432NGNG
 私は、科目履修生には、何とか?合格できたので、とりあえず
来年の入学は、決定しましたが、本当に合格判定の基準は、分からないです。
大学時代の成績は、上位30%くらいでした。33さんは、どのくらいでした?
 こんなに通信制の大学で大量の不合格者が、出るのはここが初めてなので
この大学は、あらかじめある程度、卒業できそうな?人を選抜しているので
しょうか?他の方は、どうおもいますか?私は、医療関係者ですが
2期の試験は、みごとに落ちました。(1期の試験に出願できなかったのが
悔やまれます。)32さんも入学は、私と一緒になると思うので頑張って
ください。
003533NGNG
成績は・・・上位20パーセントくらいでしょうか。
悲しい・・・鬱だ詩嚢
0036名無し生涯学習NGNG
男だから入りにくいなぁ
0037名無し生涯学習NGNG
>36

大学院のことを考えれば女子大どうのこうのは関係ないんじゃないですかね。
現状、通信である程度本格的に心理学ができるのはここだけだと思いますし。
私は入りましたよ。
003824NGNG
成績は敢えて言えば下の方でしたよ。
基準ですよね。
私はやや学校に近いですけどそういうのは関係あるのかな?

医療関係の方が入れなかったっていうのにはびっくりです。
私はフリーでデザインとかWEBとかやってるだけなのに。
0039名無し生涯学習NGNG
3年次編入、科目履修生の優先枠に落ちました。
最初は通信制の大学に落ちるなんて思ってなかったからすごくショックでした。
でも、ものすごく競争率が高かったのですね。
わたしは元看護婦で、現在は主婦(無職)です。
職業上だけでなく、育児にも役立たせられると思い出願しましたが、残念です。
同様に今年残念な結果になった方々、来年も挑戦されますか?
0040名無し生涯学習NGNG
盛り上がることを期待してあげ。
0041名無し生涯学習NGNG
http://www2.kinghost.com/asian/xxasian/jap/009/fm002.html
http://www.girlshost.com/asian/twentyone/gallery139/gallerya.htm
0042名無し生涯学習NGNG
初めまして!男でして今年は受験を控えたんですが、
そんなに出願あったんですか?
あと、4月以降にHPで出願者数とか選考基準とかの
発表があるそうですよ!



0043名無し生涯学習NGNG
お前等!!この馬鹿と遊んであげて下さい
http://202.214.130.194/dicf_dqn/
0044名無し生涯学習NGNG
あげ
0045yuudouNGNG
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1015586686/l50
0046名無し生涯学習NGNG
3年編入です。ここの学生2ch人口少ないみたいですね。
ちっともかきこみないし。
大学が用意したシステムだけで満足してるのかな。
あそこの掲示板はテストなんかの情報交換おおっぴらにできないから、
私は使ってないけど。
実験データとか使いまわしたいし、レポートとかみせっこしたいよね。
普通現実の大学の学生だったら当然してるようなことが、何故出来ない!!
まあ、テストはテキストみながら出来るのがありがたいけど。
そーいえばばか正直に「Webテストの時にテキストは見てはいけないのですか?」と
質問してるヤシいたなあ。
「だめ」って言ったってどうやっても規制できんわな。
大学側は今年の学生成績みて、レポート形式にしたりと変更を迫られるんだろうな。
0047名無し生涯学習NGNG
通学ですが問題がある様です。
http://www.geocities.jp/jngmdp/ect.htm
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています