政策系大学・大学院について
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001改革者
NGNGこれから「改革」をしていきたいと思います。
ここでの議論で良いものは、取り上げて、真剣に議論して、
実行できるものは実行します。
ですので、建設的な意見をください。
@政策系大学・大学院のよいところ
A政策系大学・大学院のわるいところ
B政策系大学・大学院の改善点
大学生でも大学院生でも、政策系以外の学生さんでも
一般の2ちゃんねらーの方でも、ご自由にどうぞ!
0412☆ミルクカフェの関学総合政策学部スレの転載の転載☆
2009/07/30(木) 17:10:10国公立や他の私大より関学に絶対行きたいです
編入のアドバイスよろしくお願いします
60 名前:名無しさん [2005/08/29(月) 15:57]
>>58
編入は簡単
61 名前:名無しさん [2005/08/29(月) 16:08]
>>60
どのくらい簡単なんですか?
結構狭き門だとおもうんですけど。編入した方はアドバイス下さい
62 名前:名無しさん [2005/08/29(月) 17:46]
編入希望なんですか。相談にのりますよ!
63 名前:名無しさん [2005/08/29(月) 17:48]
62です。捨てアド作ってくださったらそちらにメールして相談に乗りますよ(^-^)
64 名前:名無しさん [2005/08/29(月) 17:57]
>>63
編入された方ですか?
65 名前:名無しさん [2005/08/29(月) 20:03]
>>64
はい、そうですよ(^-^)試験のことや授業の事など答えられる範囲ならお答えしますので。
0413☆ミルクカフェの関学総合政策学部スレの転載の転載☆
2009/07/30(木) 17:11:06>>65
編入希望しているので相談に乗ってください
67 名前:名無しさん [2005/08/30(火) 10:27]
捨てアドの作り方がわからないんでしたらこちらが載せておきましょうか?
68 名前:名無しさん [2005/08/30(火) 10:48]
>>67
お願いします
69 名前:名無しさん [2005/08/30(火) 11:24]
どうぞ(^-^)
ptdclv2005@yahoo.co.jpです。
あっとの所に正式な文字をいれてください!
70 名前:名無しさん [2005/08/30(火) 11:27]
69です。
編入に関する質問や簡単な自己紹介など書いて送ってください。
あと、たくさん迷惑メールが来た場合編入希望生さんかわからない場合がありますので詳しく書いていただけるとうれしいです。
75 名前:名無しさん [2005/10/14(金) 00:11]
男女比ってどれくらいですか??
76 名前:名無しさん [2005/10/14(金) 19:56]
多分5:5ぐらい☆
ってか大学案内に載ってなかったっけ??
0414☆ミルクカフェの関学総合政策学部スレの転載の転載☆
2009/07/30(木) 17:11:53総合政策を編入でうけたひといますか?
80 名前:名無しさん [2005/10/20(木) 17:11]
>>79
はい、受けましたよ
83 名前:名無しさん [2005/10/23(日) 20:15]
昨日のAO受けた人いますか〜???あたしはリスニング式受けたんやけど、
去年の過去問とぜんぜん違ってむずかしかったなあ。答えとかって分からんのん???
84 名前:名無しさん [2005/10/24(月) 00:35]
ウチも受けましたぁ!!超真面目っ子で行ったのに、結構普通な格好で着てる人もいてて何やぁって感じでした。
受かってたらいいなぁ♪♪駄目だったら一般目指して頑張る!!
答えゎ発表されないみたいですよぉ。
村田先生!?の授業めっちゃ受けてみたいんですけど、どんな感じですかね?
85 名前:名無しさん [2005/10/30(日) 15:15]
総政って単位取るの大変なのかな?
86 名前:なまけもの [2005/10/30(日) 15:30]
総政はほとんどの科目にレポートがあるからまじ大変三田は寒過ぎるし しかも編入生=阿呆とされてます 編入生は就職も悪いしね
0415☆ミルクカフェの関学総合政策学部スレの転載の転載☆
2009/07/30(木) 17:13:47総政単位取るの大変やで!
三田めちゃ田舎やし上ヶ原のほうがいいで!
88 名前:なまけもの [2005/10/30(日) 20:01]
総政はぶりっ子ばっかだからいらつくよ
89 名前:KYO [2005/11/06(日) 22:13]
まじすか。
まだ高一だし何も決まってないから、やめよかなぁ・・・
90 名前:名無しさん [2005/11/06(日) 22:30]
三田って体育会系のサークル少なすぎるしね><
91 名前:総合政策学部同窓会 [2005/11/19(土) 15:28]
自分も関与していたにも関わらず はぐらかしクリーンなふりをしているその誠実な姿を
みんなでじっくりと観てあげましょう.
総合政策学部同窓会で はぐらかしクリーンなふりをしているその誠実な姿を
みんなでじっくりと観てあげましょう.
> > ザコどもは黙って服従してりゃいいんだよ。
> > ザコどもは大人しく個人攻撃され妨害されてりゃいいんだよ
> > 総合政策学部同窓会は会長が勝つ!!
0416☆ミルクカフェの関学総合政策学部スレの転載の転載☆
2009/07/30(木) 17:18:48三田周辺にはバイトするところはありますか? コンビニ、飲食店、カラオケなど…
94 名前:名無しさん [2006/01/02(月) 20:36]
>>93
ありますよ。三田市内には一応ショッピングセンターもあるし。
今年入学予定なのかな?
96 名前:名無しさん [2006/02/15(水) 22:00]
関学の総合政策は編入生に対して扱いがよくないと聞きましたが実際はどうなんですか?
97 名前:名無しさん [2006/02/15(水) 22:14]
今年編入するんですか?
98 名前:名無しさん [2006/02/16(木) 09:58]
今年編入受験予定の者です。
99 名前:名無しさん [2006/02/16(木) 20:47]
そんなことないですよ。
逆に扱いはよいほうだと思います。
わからないことがあったら質問してくれていいですよ。
100 名前:名無しさん [2006/02/16(木) 23:20]
関学ちゃんねるの編入スレッドで編入生に対して扱いが悪いと書いてありました。
編入しても馴染めるでしょうか?
101 名前:名無しさん [2006/02/17(金) 10:29]
心配しなくて大丈夫ですよ。
入学して直ぐにゼミに所属するので編入生以外にも友達ができます。
今は、短大それとも大学に通われてるんですか?
0417☆ミルクカフェの関学総合政策学部スレの転載の転載☆
2009/07/30(木) 17:20:05大学に通っています。総政の問題は英語長文記述と論文のため合否は運も大きく左右されるのでしょうか?
103 名前:名無しさん [2006/02/17(金) 22:04]
過去問見たことありますか?
そんなに難しくないので何回も解いて対策をすれば大丈夫だと思いますよ。
三田キャンパスには来たことはありますか?
104 名前:名無しさん [2006/02/18(土) 10:40]
過去問見ました。やっぱり運が左右されるような気がします。
三田キャンパスはいったことないです。
105 名前:名無しさん [2006/02/18(土) 10:43]
英文に慣れたり新聞読んでおくぐらいしか対策できませんかね?
106 名前:名無しさん [2006/02/18(土) 21:36]
そうですね。もし、入学が決まったら大学周辺で住まれる予定ですか?
三田キャンパスにまだ来られた事がないそうですが受験前に一度来られた方が良いと思いますよ。
交通の便があまりよくないので。
107 名前:名無しさん [2006/02/18(土) 22:05]
分かりました。西宮の方がいいのかなあ。
108 名前:名無しさん [2006/02/19(日) 09:54]
私は上ヶ原のほうがよかったなと思っています。
上ヶ原主催のサークルのコンパや飲み会で三田キャンパスの学生というとばかにされることが多いので。。
どうして総政に編入したいと思ったんですか?
0418☆ミルクカフェの関学総合政策学部スレの転載の転載☆
2009/07/30(木) 17:21:04総合政策が人数たくさん取るので入りやすいかなあって思いまして。
110 名前:名無しさん [2006/02/19(日) 19:46]
確かに一番多いですよね。
今はどのあたりの大学に通われてるんですか?関西ですか?
111 名前:名無しさん [2006/02/19(日) 21:23]
関西圏の大学ですね。総合政策30名か社会福祉6名でどちらかに
編入したいです。
112 名前:名無しさん [2006/02/19(日) 22:35]
関西圏なんですか。じゃあ下宿しなくても通えますね。
総合政策学部でも社会福祉の勉強はできますよ。
頑張ってくださいね。
またわからないことがあれば質問してくださいね。
114 名前:名無しさん [2006/02/22(水) 22:50]
>>112
総合政策の方ですか?
私は4月から総合政策学部に入るのですが、TOEFLのテストがあるんですよね?
それって、みんなどのくらいのスコアを取るのでしょうか?
分かれば教えて下さい。
115 名前:名無しさん [2006/02/23(木) 17:16]
>>114
112さんではないのですが、今年編入学されるんですか?それとも新入学の方ですか?
116 名前:名無しさん [2006/02/23(木) 21:12]
114です。私は新入学ですよ。
0419☆ミルクカフェの関学総合政策学部スレの転載の転載☆
2009/07/30(木) 17:22:04スコアは公開していないのでわかりません。
118 名前:名無しさん [2006/02/25(土) 13:27]
>>117
ありがとうございます。かなり自信ないですけど頑張ります。
120 名前:もし同窓会でこのような者を見かけたら注意しましょう [2007/03/11(日) 11:42]
自分も関与していたにも関わらずシラをきっています。風化させれば逃げられると思いこんでいます。
同窓会でこの者を見かけら注意しましょう。
この者について知らないと言ったり庇ったりしている者もまた、過去に関与していた疑いが濃厚です。
もし同窓会でそのような者を見かけたら注意しましょう。
-------------------------------------------------------------------------------------
自分も関与していたにも関わらず、
西村晃一・関西学院大学 総合政策学部同窓会 元会長(グリーンゼミ出身 シャープ勤務)に全てをなすりつけ
佐々木寿志・関西学院大学 総合政策学部同窓会 元副会長(長峯ゼミ出身 岐阜県庁勤務)
-------------------------------------------------------------------------------------
ザコどもは黙って服従してりゃいいんだよ
ザコどもは大人しく個人攻撃されてりゃいいん だよ
総合政策学部同窓会は会長が勝つ!
0420名無し生涯学習
2009/09/25(金) 11:27:230421名無し生涯学習
2009/09/27(日) 01:12:290422名無し生涯学習
2010/04/03(土) 00:41:11751 :学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/27(土) 21:18:35 ID:???
去年まで総政に1人ソープ嬢知ってる。最近やめたらしいけど。
福原の○○○ー○(○にはカタカナが入ります)という大衆ソープに勤めてたよ。
まだHPに写真あったよ
754 :学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/28(日) 06:21:36 ID:???
>>751
○○○ー○ 2ヶ所あるけど。どっち?そして誰?
ttp://kobe-b1.com/RSITE/rsite_gals_search.php
ttp://episode-web.tv/RSITE/rsite_list.php?type=regular
756 :学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/28(日) 12:23:26 ID:???
>>754
個人あげるのは誹謗中傷になるのはイヤだから勘弁
でもまあ、そのどっちかだよ。写真もまだ残ってるよ。後は自分で調べな。去年2ちゃんの風俗板で書かれてたけどな
765 :学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/28(日) 22:45:00 ID:???
>>751
名前3文字の子だよね?去年その子に抜いてもらったww
童卒が同い年の女の子でよかった
786 :学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/30(火) 00:25:47 ID:???
>>754
ヒント:上
0423名無し生涯学習
2010/04/07(水) 23:14:480424名無し生涯学習
2010/06/07(月) 13:38:54【関西学院大学の恥ずかしい人たち リスト】 (更新 2010年6月1日)
1996年 総合政策学部教授 アキイエ・ヘンリー・ニノミヤ が女子学生(1人目)を研究調査旅行に誘い宿泊先でセクハラ
1998年 総合政策学部教授 アキイエ・ヘンリー・ニノミヤ が女子学生(2人目)を研究調査旅行に誘い宿泊先でセクハラ →依願退職で現在海外逃亡中
1999年7月 法学部教授 稲葉一人 が法学部生6人にキスや飲酒を強要し通学電車でも付きまといセクハラ →依願退職で現在中京大学法科大学院教授
2003年6月 総合政策学部3回 藤田竜 が前年に短期留学していたカナダから大麻を密輸 →自主退学済
2003年8月 文学部4回 山本淳哉 が広島平和記念公園の折り鶴に放火し約14万羽を焼失させる →無期停学
2007年5月 商学部4回 市橋拓也 が講義中に女子学生のスカートの中を盗撮
2007年8月 馬術部元監督 福井利夫 が神戸ファミリー乗馬クラブ(現 エルミオーレ神戸)へ研修に来ていた女性を自宅に誘い強制猥褻 →懲役2年6ヶ月 執行猶予4年
2008年4月 馬術部専属カメラマン 社会学部4回 白石歩 がパイロットに扮して成田空港に侵入窃盗。パイロットと偽り交際相手を騙しもしていた →懲役3年 執行猶予4年
2008年4月 経済学部4回 坂口賢 社会学部4回 森重太二朗 が神戸市中央区の路上で強盗。同志社の西田千乃に大麻を販売もしていた →懲役3年 執行猶予5年、自主退学済
2008年12月 総合政策学部講師 ケビン・ルーカス が覚せい剤取締法違反。関学は当初逮捕を隠し学生にはインフルエンザだと言っていた →懲役2年6ヶ月 執行猶予5年
2009年11月 大学院生(専攻 経済学史) 柑本一憲 が武庫之荘東の市道で通行トラブルにより胸ぐらをつかむ暴行
2009年11月 理工学部3回 梅元勇希 が関学神戸三田キャンパスの更衣室で音楽プレーヤーや電子辞書などを窃盗
2010年5月 理工学部3回 高下知之 が派遣型風俗店(デリバリーヘルス)を経営して女子高生に売春させ児童福祉法違反および売春防止法違反
2010年5月 教育学部2回 中村崇志 が宝塚市小浜で駐車場に止めてあったワゴン車を窃盗
0425名無し生涯学習
2010/06/07(月) 17:23:01設立当初は関学トップクラスの偏差値だったのに、今では関学最下位の偏差値。
今の学生は昔の学生より学力水準がとても低い。
キャンパスの施設や学科は、設立当初より遥かに充実しているにもかかわらずだ。 情けない。OB・OGはショックを受けている。
1996年 64 天野明弘 学部長時代 ←関学トップクラスの偏差値
1997年 64 天野明弘 学部長時代
1998年 63 天野明弘 学部長時代
1999年 63 安保則夫 学部長時代
2000年 62 安保則夫 学部長時代
2001年 62 安保則夫 学部長時代
2002年 62 安保則夫 学部長時代
2003年 61 福田豊生 学部長時代
2004年 62 福田豊生 学部長時代
2005年 61 福田豊生 学部長時代
2006年 59 福田豊生 学部長時代
2007年 57 加藤晃規 学部長時代
2008年 58 加藤晃規 学部長時代
2009年 58 加藤晃規 学部長時代
2010年 56 加藤晃規 学部長時代 ←今や関学最下位の偏差値
(参考資料 http://www.geocities.jp/gakurekidata/shidai91-09.htm)
0426名無し生涯学習
2010/06/08(火) 17:34:47| . : )'e'( : . |
` ‐-=-‐
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ ∧_∧
||. .\\ \ ( ;´Д`) オイ、関学の総合政策学部生が偏差値56のくせに偉そうに政策を論じてるぞ
. \\ \ / ヽ.
. \\ / .| | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( ´,_・・`)相手すんなって ∧_∧
. _/ ヽ \ ( ) 将来、政策を担当する仕事に就けもしないくせにな
0427名無し生涯学習
2010/06/11(金) 20:10:46設立当初は関学トップクラスの偏差値だったのに、今では関学最低クラスの偏差値。
今の総合政策学部生は昔の総合政策学部生より学力水準がとても低い。
キャンパスの施設や学科は、設立当初より遥かに充実しているにもかかわらずだ。 情けない。OB・OGはショックを受けている。
< 関西学院大学 総合政策学部 の偏差値の推移 訂正バージョン >
1996年 64 天野明弘 学部長時代 ←関学トップクラスの偏差値
1997年 64 天野明弘 学部長時代
1998年 63 天野明弘 学部長時代
1999年 63 安保則夫 学部長時代
2000年 62 安保則夫 学部長時代
2001年 62 安保則夫 学部長時代
2002年 62 安保則夫 学部長時代
2003年 61 福田豊生 学部長時代
2004年 62 福田豊生 学部長時代
2005年 61 福田豊生 学部長時代
2006年 59 福田豊生 学部長時代
2007年 57 加藤晃規 学部長時代
2008年 58 加藤晃規 学部長時代
2009年 58 久野武 学部長時代
2010年 56 久野武 学部長時代 ←関学最下位の偏差値
2011年 58 久野武 学部長時代 ←今年度は少し浮上
0428名無し生涯学習
2010/10/10(日) 22:47:030429名無し生涯学習
2010/10/31(日) 22:58:450430名無し生涯学習
2010/11/01(月) 23:10:180431名無し生涯学習
2010/11/06(土) 12:43:220432名無し生涯学習
2010/11/07(日) 14:01:500433名無し生涯学習
2010/11/12(金) 18:09:400434名無し生涯学習
2010/11/16(火) 23:15:080435名無し生涯学習
2011/08/12(金) 10:01:02.27医師の土井里紗氏はこう言った。
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。
降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています