トップページlifework
971コメント259KB

法政大学通信教育部ver.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習NGNG
【【【法政大学通信教育課程 ver.3】】】

みんなで協力して良心的なマターリとしたスレにしていきましょう。
学校関係のスレにつき、荒らし・中傷行為等は避けて下さい。
荒らし・中傷行為等を見かけても、無視して下さい。
それでは第3弾です!!

前スレ

★法政大学通信教育課程★
http://school.2ch.net/lifework/#1ttp://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=lifework&key=986651262

ver.2
http://school.2ch.net/lifework/#1


お役立ちリンク

法政大学通信教育部
http://www2.hosei.ac.jp/tsukyo/index.htm
しょうもない質問はここにしろ!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=lifework&key=985858341
FreeML[法政大学通信教育部]
http://www.freeml.com/ml_info.php?ml=hosei-t
0758名無し生涯学習NGNG
皇居一週は約5キロ
実は対したことなかったよ
0759名無し生涯学習NGNG
皇居一周やるのは冬スクの五明
0760名無し生涯学習NGNG
>>758
やだYO!
0761名無し生涯学習NGNG

【市ヶ谷体育学校NEWS】

法大 本田クン銅メダル(日本男子として25年ぶり)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020322-00000096-mai-spo
0762名無し生涯学習NGNG
春スクの時間割発表されたage
0763名無し生涯学習NGNG
春スクって専門科目が少ない
0764名無し生涯学習NGNG
>>762
じゃああなたが気に入るように、気に入らない発言をした人を
いちいち注意して導いたらいいんじゃないですか?
それか、あなたがスレッドを立てて、トップに注意書きをしておきなさい。
0765名無し生涯学習NGNG
>>764
落ち着け、マターリ逝こうぜマターリ
0766名無し生涯学習NGNG
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
   ./    /\  ヽ
  / ///// ` ´ ヽヽヽ
  | /  /・)   (・ヽ| |
  ((0|   ⌒  〇 ⌒ | |
  |ヾ|     )__( | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |     \__/   | | < マターリ逝きましょう。
  |  \.   ・   / |  \_________
  | /  ̄ ̄ ̄ ̄\ |
0767名無し生涯学習NGNG
>>764

762の何処が叱られなきゃならないんだYO!
0768名無し生涯学習NGNG
ミッキーのTシャツ着て行こっと。
0769名無し生涯学習NGNG
>>767はメール欄チェックを覚えた!
0770名無し生涯学習NGNG
男で、かわいいキャラクターのTシャツ着てくる子は、
ホモかな?
0771名無し生涯学習NGNG
今日2年次配本の教科書が届いた。早速英語4の和訳と英訳の問題を全部解いた。今日は図書館に逝って原本借りてくれば5月の単習には間に合うな。
0772名無し生涯学習 NGNG
>>771
漏れも2年次配本が届いたけど、まだ何もみてない(w
0773773NGNG
今年で 4年だ。。。全然進んでねーや

まんせ〜な 英語のせんせーをあげよ
0774名無し生涯学習NGNG
>>773
同じせんせーを選ぶこと。
それにつきる。
0775771NGNG
英語4の設題1を大体解いた。英語2より少し手ごたえがあったな。
ただ字数ぴったしに埋めるのはかなり苦労した。
0776名無し生涯学習NGNG
今年の新入生は、外堀沿いのサクラが見られなくて残念だな。
0777 777NGNG
777 ラッキー
0778名無し生涯学習NGNG
http://www6.freehostzone.com/~bishou/redass/001smap/23/uh23.html
http://www.fastsmuthost.com/users/macro/main.htm
http://www.kinghost.com/asian/asianos/a11.htm
0779名無し生涯学習NGNG
↑ブラクラか?
0780名無し生涯学習NGNG
>>779
たぶんエロ
0781773NGNG
>774

そうかぁ すげぇ悩んでんだけど
水曜か、金曜をキボー なんだケド
0782名無し生涯学習NGNG
おっすうっ!

みんな体育の練習はしているか?
オリンピック、国際競技、国体、大学全国大会出場の多い、
バリバリ体育学校だから覚悟しておけ!!!
地獄を見せてやるぞ!!
0783名無し生涯学習NGNG
田嶋先生(現参議院議員)の英語受けたことある人いる?
2〜3年前のスクの時間割に名前が出ていたと思ったが。
0784名無し生涯学習NGNG
>>782
寝言は寝てから言え
0785名無し生涯学習NGNG
出願してから2週間以上経っているのに入学許可書が届かない・・・。
入学が不許可になることはあるのですか?
その場合、選考料以外は返金してもらえるの?
0786名無し生涯学習NGNG
法政で入学不許可ってのは聞いたことないな。
基準を満たしていれば不許可になることはないんじゃないか?

時間が届かないのは、事務局が休み&学期末だからだろ。
世間でいう春休みってやつともダブルから。
0787名無し生涯学習NGNG
>>785
2週間じゃこないよ。
4月に入るよ。多分。
まあ、今のうちに遊んでおいた方がいい。
0788785NGNG
>>786
>>787
何だかちょっと安心しました。
今のうちに遊んどきます。
0789名無し生涯学習NGNG
レポートは全教科2000字になったんですね。
皆さん知っていました?
0790名無し生涯学習NGNG
>>789
大してかわらんYO!
0791文部科学監視官NGNG
俺は昨日窓口に出しに行ってきた、そうしたら2週間くらいといわれたから気長に待ちましょう
0792名無し生涯学習NGNG
他の板で読んだけど、
田嶋先生(英語)はまだ、法政を辞めていなかったらしい。

今日もテレビに出ていて忙しそうだったから授業は少ないだろが。
0793名無し生涯学習NGNG
今日はTBSのアクセスに経済学部の教授が出ていたけど、
法政の教授の言うことは話す前に予測がつく。反権力。地方分権。
0794名無し生涯学習NGNG
学割はスクや試験のためにだけしか使えないんですか?
旅行なんかに使えるのであれば使いたいのですが…。
0795名無し生涯学習NGNG
>>794
通学生もダメでしょ?
大学は。
0796名無し生涯学習NGNG
>>794
大学からの発行の学割は目的が規定されているはず。
ただの余暇の旅行なんかじゃだめでしょうね。

しかしながら交通機関によっては学生証提示で学割になるところもあるとか。
そういや昔スカイメイトとかいうの無かったっけ?
また旅行社のパック旅行なんかで学制限定のものには該当するかもしれません。
2chを覗く時間があるのならばネットでいろいろ探してみれば?
0797名無し生涯学習NGNG
前にも書いたけど、法政の「生協」に加入して(通教でも加入できる)、
旅行の手続きを生協ですれば割引になる。
自動車教習所、メガネ購入、資格専門学校の学費、本なども割引を受けられる。

HP
http://hosei.coop-bf.or.jp/
0798名無し生涯学習NGNG
>>796
スカイメイトは学生とか関係なくて年齢で
0799名無し生涯学習NGNG
>>798
スマソ。
やっぱ10年前の通学制時に聞いた聞き齧りがバレばれだね。
当時はきっとスカイメイト該当年令だったんだな。若かったんですよ(笑
0800名無し生涯学習NGNG
通学過程と通信教育課程の学生証は違うのですか?
それとも裏のシールのカッコでの「通信教育課程」という表記の有無だけ?
0801NGNG
久しぶりに単修を受けます。去年の10月以降の問題おせーてください。
科目は 一般の地理学と体育抗議です
0802たけNGNG
心理学と法学のテストを受ける予定です。
今年から心理学の試験範囲がなくなっていて心底不安なのですが、この辺り
の試験の難易度はいかがなのでしょうか?

教えてくんになってしまい申し訳ございません。
当方2度目の単修なので、まだ不安一杯です。
0803名無し生涯学習NGNG
>>800
表側にも、通教って入っているでしょ?
あと、色もすこし違うよ。


0804名無し生涯学習NGNG
>>802
心理学の試験は難しいよ。テキスト以外からも出題されることもある(ルール違反だね)。
だから、スクで取る人が多い。逆にスクの方は超簡単。

法学は、合格レポートを復習して、600〜800字程度でまとめられるように
練習するといい。
0805名無し生涯学習NGNG
>>801
地理学って、テキスト更新されたの?
されていなければ、毎年同じ問題が繰り返し出題されていたはず。
もう何年も前に合格したから去年の問題は知らないが・・・・・・

ちなみに、
年度の初め頃は、水害対策、水力発電、モンスーンアジアの降水量あたり
から出題されていたはず。俺はこのヤマが命中して一発合格したYO!
0806名無し生涯学習NGNG
>>794
学習のしおりP168

俺は単修に旅行をくっつけて恩恵にあずかっている。
地方に知り合いも増えるしね。
0807名無し生涯学習NGNG
>>806
それいいね。
0808たけNGNG
>>804 あ、ありがとうございます。
    そんな難しいとは知らずにレポート出してしまいました(涙)
    まさか、テキスト外から出るとは。

    正直まだどの科目が取得しやすいかわからなくて苦労しているのも
    事実です。。。
0809名無し生涯学習NGNG
人にもよるだろうけど、西洋史は難しい。
0810名無し生涯学習NGNG
>>804
そうか、適当に書いてても受かったが・・・・。
俺の回りでは、ハ以下の成績はいなかった。
2年前とか担当官が違うのかな。
0811TOMMYNGNG
4月から法政通教に入学します(まだ入学許可もらってませんが)
専攻は経済学部商業科です
先輩方に質問があります
スクーリングってもはやっぱり通年のがいいんですか?
的違いな質問だったらすいません
0812名無し生涯学習NGNG
>>811
いいか悪いかは本人の勉強スタイルしだい。
自分で決定すること。
通年で通える余裕(資金的・時間的)があるなら、通年もいいと思う。
でも、バイトも含めて勤めているなら春夏秋冬スクとレポートを
並行する人が多いと思う。
0813名無し生涯学習NGNG
http://www.media-0.com/www/nanjyakorya/hikarud.htm
0814名無し生涯学習NGNG
>>800
大学に行ったときに図書館でライブラリーカードをつくっておいた方がいいYO!
これは、通学生と同じカードになる。
http://www.hosei.ac.jp/general/library/lib-ichi/
0815名無し生涯学習NGNG
>>814
いや、ライブラリーカードにちゃんと「通教」って書かれてるよ
0816名無し生涯学習NGNG
>>803
ほんとだ。(W
バレバレだね。(WW
デザインとかかなり違うんでしょうか。
普通に知りたいだけですが。

>>814
今度作りますね。
入り口で声かければいいでしょうか。

>>815
書かれていますか。
ま、通学生ぶるわけじゃないからいいですが。(W
0817名無し生涯学習NGNG
>>815
いや、かたちのこと。
学生証は色も違う。
0818文部科学監視官NGNG
>>811さんよろしく、俺も入学します。経済学部商業学科か、おれは法学部です
0819親切な人NGNG

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「高性能ビデオスタビライザー」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
0820名無し生涯学習NGNG
>>818
そのHN、職業と関係アルの?
もしそうだとしても、「大学って何様?」っていうくらい偉いところだから
プライドは捨てないと卒業はできないYO!
0821名無し生涯学習 NGNG
これはある情報筋から入手した情報ですが、指定本のテキストが
増えたのは、文部科学省が全国の大学に支給してた補助金が
廃止されたからだそうです
0822(例) 法経太郎NGNG
「履修・成績通知表」って今年はまだこないんだけど? 漏れだけ?
0823名無し生涯学習NGNG
>>822
うん。
0824名無し生涯学習 NGNG
>>822
折れもこない・・・鬱だ氏農
0825名無し生涯学習NGNG
俺漏れも
0826(例) 法経太郎NGNG
>>823-825
それじゃあ、まだ発送してないのでしょうね>大学側
 ちょっと安心しました。品なくてもいいよ。
0827tokyoNGNG
>>805

ありがとう その辺を集中的にやってみます。去年の10月はズタぼろだったので

>>802
>>804
実はオレも心理学のリポ書いてる やめようかな コレ
0828TOMMYNGNG
>818さんこちらもよろしく お互いまだ知らないことも沢山あって不安いっぱいだと思いますが
やってみないと解らないことがあると思うのでがんばりましょう
ところで法学科に入学とはすごいですね何か志でもあるんでしょうが?
0829名無し生涯学習NGNG
>>826
あれって、4月に入った頃送られて来るんじゃなかった?
0830(例) 法経太郎NGNG
>>829例年3月の筈だが。今年はやけに遅いと思ったからねぇ。
0831名無し生涯学習NGNG
学位記授与式終わったんだよね。
出席者ゼロ?
0832名無し生涯学習NGNG
>>830
そう?
うちには、いつも4月1週目に送られてくるが・・・・
0833名無し生涯学習NGNG
>>831
出たよ、あまり盛り上がらなかったよ。
学位授与式の後のイベントのほうが盛り上がったな。
ダイヤモンドホテルでの応援団のコントは面白かった。
0834名無し生涯学習NGNG
>>833
おめでとうございます。
何学士ですか?
0835名無し生涯学習NGNG
法学士(通信教育課程)です。
0836名無し生涯学習NGNG
>>834-835
833だけど…確かに法学士だけどさ。(w
既出だが、学位記のどこにも「通信」の文字はないよ。
証明書関係には「通信教育部」って書いてあるらしいけどね。

>>834
ありがとう。あなたも頑張ってください。
0837名無し生涯学習NGNG
阿呆学士(通信教育課程)でした。
0838名無し生涯学習NGNG
>>837
卒業できないアホが妬んでいるよ(ワラ
0839名無し生涯学習NGNG
「履修・成績通知書」来たよ
0840名無し生涯学習NGNG
>>839
道はまだ遠い。
0841文部科学監視官NGNG
820さま、ぜんぜん関係ありません、むしろ役所を茶化すためにつかっていますので
0842文部科学監視官NGNG
828さんよろしくおねがいします、志なんてないです、
教員にはなりたいなとは思っています
0843名無し生涯学習NGNG
>>842
教職科目の情報も交換していきましょう。
(圧倒的に情報不足なので)
0844文部科学監視官NGNG
>>843さん、よろしくおねがいします
というかまだ入学もしていないので全然わかりませんがよろしいですか?
0845(例) 法経太郎NGNG
本日、「履修・成績通知書」届いたよ。(法政通信と一緒に)
これを見るとやる気が湧いてきますな>すぐ冷めてしまうけど(w
0846文部科学監視官NGNG
今日入学許可通知書到着
0847名無し生涯学習 NGNG
>>846
入学おめでとう。そしてばんばれ

折れは今日春スクの振込みして履修科目登録票を送った
つーか、提出期間って5日金曜日からだった・・・
逝って来ます

0848名無し生涯学習 NGNG
>>847
ほんまかいな?

期限過ぎたのにお金振りこまなかったってのはよく聞くけど
受け付け始まる前に提出って始めて聞いたYO!

つーか、通教のホームページ見たら
4月11日の救急救命法休講になってたYO!
0849名無し生涯学習NGNG
法政通信4月号についてなんですが、

@特別スクーリングの政治学は全学科になっていますが、法学部法学科だけではないのですか?
 他の学部学科でもOKなんでしょうか。

A地方スクーリング3日間コースの公開科目とは?
0850名無し生涯学習NGNG
>>849
確かに気になるな…
誰か教えて〜
0851名無し生涯学習NGNG
政治学?
政治学概論じゃなく?
0852名無し生涯学習NGNG
>>846
おめでとう。
0853文部科学監視官NGNG
>>847
>>852
ありがとう、よろしくおねがいします
0854文部科学監視官NGNG
ところで1番最初に大学にはいつ行くことになるのかな
0855名無し生涯学習NGNG
>>849
政治学は法学部の専門科目であるにも関わらず、全学科を対象としている
ため公開科目と言えます。スク毎に科目は変わります。
特別スクの場合はまだ何をやるのか決まっていないだけです。
(昨年はテーマが地理学科向けで簡単そうに思え、かつてないほどの応募者
殺到で事前リポをかなり厳しく採点されたようです。ところが一昨年は
金融論で沖縄という特殊性で定員を大幅に割りました。とりあえずリポート
出せば通るという噂が翌年に反映されたようです。)
0856名無し生涯学習NGNG
特別スクでリポート執筆するんだったら、単修と地方スク
の方が良いのでは?せっかく事前リポートを提出しても
選考にもれちゃ辛いわ。普通のリポートだったら悪いところ
を直して敗者復活戦が出来るけどね。
特別スクのリポートが落ちて再度提出したら、4単位分の
リポート合格にでもしてくれれば良いね。
0857名無し生涯学習NGNG
>>849
学習のしおりP105
特別スクに関しては学部学科の制限はない。

>>855
一昨年は大分で開催。その前が沖縄か何処かで倍率2倍以上となり
科目によって歴然とした差があることが露呈。
0858tokyoNGNG
英語14 履修する人いる?

 これと 経済学基礎理論迷っているんだけど。。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています