法政大学通信教育部ver.3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
NGNGみんなで協力して良心的なマターリとしたスレにしていきましょう。
学校関係のスレにつき、荒らし・中傷行為等は避けて下さい。
荒らし・中傷行為等を見かけても、無視して下さい。
それでは第3弾です!!
前スレ
★法政大学通信教育課程★
http://school.2ch.net/lifework/#1ttp://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=lifework&key=986651262
ver.2
http://school.2ch.net/lifework/#1
お役立ちリンク
法政大学通信教育部
http://www2.hosei.ac.jp/tsukyo/index.htm
しょうもない質問はここにしろ!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=lifework&key=985858341
FreeML[法政大学通信教育部]
http://www.freeml.com/ml_info.php?ml=hosei-t
0554名無し生涯学習
NGNG>>553
締め切りなんて前からあるYO!
0555名無し生涯学習
NGNG0556名無し生涯学習
NGNG0557卒業生
NGNG0558名無し生涯学習
NGNG卒業対象者は3月から来ないのか?
0559名無し生涯学習
NGNGリポートを出す時不安になる。
0560名無し生涯学習
NGNGそれは、院生が採点することもあるということかもね。
中央なんて、教授が採点しないみたいだしね。
0561名無し生涯学習
NGNG0562名無し生涯学習
NGNG0563名無し生涯学習
NGNG0564名無し生涯学習
NGNG俺は学費の安さで法政を選んだからな。
あんな金払うなら法政じゃなくたっていい。
0565名無し生涯学習
NGNGあんなって、20万前後だぞ。
通学過程よりだいぶ安い。
まぁ好き好きだが。
0566名無し生涯学習
NGNG3月号がまだきていないのですが…。
それから、通年スク申請中なんですけど、春スクも申し込めますよね?
0567名無し生涯学習
NGNGそれから何時から始まるんでしょうか?地方からなんですが、
JRの学割も効くみたいだし、参加してみようと思っています。
0569名無し生涯学習
NGNG春スクって毎回授業が同じものですね。
取るのなくなっちゃいましたよ。
0570名無し生涯学習
NGNG評価の上乗せの意味も込めて。
不可ですかね?
0571名無し生涯学習
NGNG安いと思わないね。
授業は同じでも、所詮、身分が違うよ。
通教なら通教の利点である「いつでもどこでも」のレポート学習を活用したいぞよ。
0572名無し生涯学習
NGNG出来ません。
再入学してもムリなハズです。
0573名無し生涯学習
NGNG0574名無し生涯学習
NGNGとありますが、法政通信3月号のどこを参照すればよいのですか?
質問2、卒業論文のテーマや字数などはどの冊子に書いてあるのですか?
よろしくお願いします。
0575名無し生涯学習
NGNG7月25日は日曜なんだけど、
26からってことでいいのかな?
上京の日程もあるもので・・・
初歩的教えてチャンでスマソ。
0576名無し生涯学習
NGNG1.とにかく早く払えということ。
2.時期になれば法政通信に載る(読み落とすな)
0577名無し生涯学習
NGNG日曜日は休み。
スタートは毎年同じ頃と考えて良い。
0578名無し生涯学習
NGNG演習は4単までのはずだが・・・、8単は経済学特講じゃないのか?
変わったのか?
だいたい、演習(ゼミもどき)はラクな教科じゃないぞ。
0579名無し生涯学習
NGNGそうですね。
演習は4単位、特講は8単位ですね。
0580名無し生涯学習
NGNG0581名無し生涯学習
NGNG0582名無し生涯学習
NGNG教授によってはその限りでないので、一覧が見たいのです。
どこに書いてあったか忘れてしまって…。
0583名無し生涯学習
NGNG0584名無し生涯学習
NGNG0585ヽ(´ー`)ノ
NGNG0586575
NGNGTHXです。
学習のしおり見ても頑なに「7月25日から」、
としか書いてないので、無理矢理にでも
日曜日からスタートさせるのかとオモタよ。
今年3年なんで(単位は1年だが)
毎年同じ日にスタートさせるのは知っていたけど・・・。
0587名無し生涯学習
NGNGおいおい。
卒論のテーマって自分でさがして考えるんだよ。
レポートと勘違いしてない?
0588名無し生涯学習
NGNG教授によって自由題とか指定された範囲内でとかいろいろあるでしょう。
それはどこに載っているんですか?ってことです。
0589名無し生涯学習
NGNG2003年度分は法政通信1月号に載っていますね。
毎年変わると思うので来年度卒業であれば注意して見ておいてください。
頑張ってくださいね。
個人的には今井先生にお願いしたいのですが、いきなりいなくなる可能性はありますか?>ALL
0590
NGNG0591名無し生涯学習
NGNG普通ってなんですか?
あなたの中での普通を述べてください。
答える必要なし。
テーマくらい自分で考えろ。
0593名無し生涯学習
NGNGテーマも自分で決められないなら
卒業なんて無駄無駄無駄無駄ぁぁァ・・・
0594じょじょ
NGNG落ち着け(w
0595名無し生涯学習
NGNG今井教授なら、テーマはなんでもOKだよ。
コンビニ、ベンチャー企業、人事、財務・・・・
試問の時間も短い。
0596名無し生涯学習
NGNGニャリソ様に聞こう
0597名無し生涯学習
NGNG-― ̄ ̄ ` ―-- _
, ´ , ~  ̄" ー _
_/ / ,r ` 、
, ´ / / ,ヘ ヽ
,/ ,| / / ● ,/
と,-‐ ´ ̄ / / r( `' く
(´__ 、 / / `( ,ヘ ヽ
 ̄ ̄`ヾ_ し ● _>
,_ \ `' __ -‐ ´
(__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄
0598名無し生涯学習
NGNGちなみに「ベンチャー企業」という言葉は、
清成 現総長がつくった言葉です。
夜間大学院でベンチャー企業関係の論文をやると、
総長から指導が受けられるそうです。
0599名無し生涯学習
NGNG卒論のテーマを選ぶのに迷う場合は、送られてくる「卒業特集」を参考に
するのもいいけど、法政の図書館にある大学院の修士論文を見るととても
参考になります。院生の修士論文は、閉架式になっているので、
館内のコンピュータなどで検索して、出して貰うといいでしょう(貸出可)。
修士論文をみる利点は、質の良い参考文献リストがすぐに入手できることです。
修士論文の質と量のすごさによっていい刺激になります。
0600名無し生涯学習
NGNG___/⌒ \__
/ | |( ) |
| | | ∨ ∨ヽ │
__| | | \ | _|_|
ヽ、(_二二⌒)__) \
____| | \二 ⌒l. \
| | ̄ ̄ | | ̄ ̄||
| | | | .|| "~"
| |_ | |_ .|| """ :::
(__) (__) ||
0601名無し生涯学習
NGNG0602名無し生涯学習
NGNG少なくとも俺以外は書いてないよ。
提出報告はいっぱいあったんだが・・・・。
それとも、まだ結果出てない人がいるのか?
来週には正式に卒業通知も来るというのに。
>>599
激しく同意。
みんな閉架行ったことあるか?
資料の宝庫、すっげぇ楽しい!
ハマって通いつめたよ。(w
0603名無し生涯学習
NGNG0604名無し生涯学習
NGNG他に卒論合格者いないのかああ?
2ちゃんからは1名か・・・・
2ちゃんは辞めた方がいいね。
0605名無し生涯学習
NGNG2ちゃんの存在を知らない通教生も多いと思われ
0606名無し生涯学習
NGNG卒論と2ちゃんは関係ないような気がするYO
0607名無し生涯学習
NGNG0608名無し生涯学習
NGNG何部から何部に転部したの?
0610名無し生涯学習
NGNGなに?
単修合格、卒論合格で、レポート落ちだけで卒業延期?
すごすぎる。
0611名無し生涯学習
NGNG放送大学から戻ってこないで転校する学生が増えるとおもうYO!
0612名無し生涯学習
NGNG来週には卒業通知届くだろ・・・
なんて書いたら今日届いた。(w
>>609
よくいるみたいだよ。
難解科目は最後まで残しておくべからず。
俺は最後の単修は落ちたけど
余剰単位がずいぶんあるから大丈夫だった。
ところで、>>371ってAA・・・・・・。
0613名無し生涯学習
NGNG| |谷 |_____
| |田 | ̄ ̄ ̄ /|
| |町 | / /|
| /\ | /|/|/|
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/|
| / / |文|/ // / ∧∧ ソツギョウデキナクナッタ…
|/ /. _.| ̄|/|/|/ /⌒ヽ)
/|\/ / / |/ / [ 法 _] ∧∧
/| / / /ヽ 三____|∪ /⌒ヽ)
| | ̄| | |ヽ/l (/~ ∪ [ 政 _]
| | |/| |__|/ 三三 三___|∪
| |/| |/ 三三 (/~∪
| | |/ 三三 三三
| |/ 三三
| / 三三
|/ 三三
/
0615文部科学監視官
NGNGスクーリングのない時に大学へ行ってもいいのかな、図書館とかに
0616名無し生涯学習
NGNG大丈夫ですよ。
頑張ってくださいね。
0617名無し生涯学習
NGNG何も考えず科目を選択したが
簿記のようにレポートが簡単な奴ってありますよね。
そこで経済学部の方に相談なんですが
簡単なレポートってほかにはどのような科目があるでしょうか?
0618名無し生涯学習
NGNGもちろんです。
通学生のサークルにも入れます。
0619名無し生涯学習
NGNG専門科目で簿記より簡単なのは無し。
あとは、マークシートのレポートの放送大学の単位認定だろな。
0620文部科学監視官
NGNG4月から入学しますのでよろしくおねがいします
といってもまだ書類とかは出していないんです
書類は送ったほうがいいのかな、渋谷にすんでいるので窓口に直接出し行ったほうがいいのかな
0621名無し生涯学習
NGNGあと、通教生も法政生協(売店)に加入できます。
加入すると生協の書店での買い物が10%割引になったり、
旅行や資格スクールも割引になります。
出資金はやや高いですが、脱退すれば全額返済されます。
参考
http://hosei.coop-bf.or.jp/
0622文部科学監視官
NGNG早速今週中に書類を出したいと思います
0623名無し生涯学習
NGNG誰か教えてください。
0624名無し生涯学習
NGNG教養課程免除です。
私は免除されました。
0625607
NGNG法・法から文・地へ。
一年のときに夏スクで受けた高木先生の般教地理学に
すごい刺激を受けて。めちゃくちゃ面白かった!
漠然と法に入ったけど、文化地理学とか地誌学のほうが
自分の勉強したいこと(国際情勢、国際関係)に
近いと思って、3年になるこの春に決心した。
通教の法にも政治学科があれば、転部しなかった
かもしれないんだけど・・・
亀レス&長文レススマソ
0626608
NGNGレスサンクス
俺は経商だけど設題総覧見たら
地理学科って実は政治経済の科目が多いですね
がんばれ
0627623
NGNGレスありがとうございます。
教養課程 全学部共通
■卒業所要単位
○一般教育科目 各分野2科目8単位以上、合計36単位
○外国語科目 英・独・仏語のいずれか1ヵ国語8単位(スクーリングで4単位以上)
○保健体育科目 体育講義2単位と体育実技2単位(スクーリング必修)、計4単位
卒業所要単位合計 48単位以上
ということで
すでに入学したときには48単位取得していると思っていいんですよね?
0628名無し生涯学習
NGNGそうだけど
一応、念のため事務に聞いた方がいい。
なお、専門科目は全く認められない。
0629名無し生涯学習
NGNG地理は、卒業すると同時に「測量士」の資格がとれるよね。
その資格があると土地家屋調査士の国家試験の科目免除が受けられる。
資格目的で入学してくる人も多い。
0630名無し生涯学習
NGNG0632名無し生涯学習
NGNG地研がそういう雰囲気なんじゃなくて
その人個人だけかも知れないし
なんとも言えないよね。
でも、そんな人がカウンセラーじゃねぇ・・・・。
0633名無し生涯学習
NGNG0634名無し生涯学習
NGNG専門科目認定されましたが何か?
間違ったこと教えないように。
混乱するから。
0635名無し生涯学習
NGNG他学部から入ったけど、認められなかったよ。
0636625
NGNGお互い頑張ろう、なんて月並みでスマソ。
でも正直、これで後戻りできない感じ。
>629
とりあえず今は卒業目標で
資格までは手が廻らない状態だけど、
余裕が出たら考えてみようと思う。
0637名無し生涯学習
NGNGそれは適合する科目がなかったから。
1、2年該当で、同一科目名のものがあればOK。
0638名無し生涯学習
NGNG認定される専門科目なんてあるの?
もしかして、学歴ロンダーが目的?
0639名無し生涯学習
NGNG商法とか労働法とかダブっているのはOKでは?
単位は、学卒でも英語と体育が認められていない人も
複数いたから、どういう基準なのかわからないです。
英文科卒でも英語が認められないなんてね。(w
0640名無し生涯学習
NGNG法政の一般科目は独特だし英語のスクは4単位もあるしね。
学歴ロンダは確かにいる。
同じ学部に入るなんてムダだYO!
0641名無し生涯学習
NGNGhttp://www.hosei.ac.jp/new/ga-pr020305.html
0642名無し生涯学習
NGNG他も全部別扱いだYO!
0643名無し生涯学習
NGNG科目名が同一で、当該科目が通教の当該学科の1、2年次のものであれば
基本的には認定されるはずです。
電話で問い合わせれば丁寧に教えてくれますよ。
0644名無し生涯学習
NGNG0645入学しようかな・・・
NGNGそれと皆さんは何年ぐらいで卒業出来そうですか?
平均で5年半って聞いたんですけど。
0646名無し生涯学習
NGNG学割はスクの初日頃に配る。
4年で卒業は少ないよ。
去年、「4年では難しい」と、
ここで誰かが書いたら、「俺は4年目で来年卒業だ」なんて
文句を垂れてきたヤツがいたが、そいつも卒業報告してこない
とこをみると、留年しているんだろな。
0647名無し生涯学習
NGNG入学する前に、
1.いまどき体育実技が2単位ある。
2.卒論必修
3.英語のスクが必修。
4.一般科目が他大学よりも多い。
ということを理解して入学した方がいいです。
0648入学しようかな・・・
NGNG>>647
どうもです。
いまどき体育ですか・・・それが一番嫌です。(苦笑
それ以外は一般の大学でもありますね。
授業料もかなり安いみたいなんでマジで悩んでます。
0649名無し生涯学習
NGNG0650名無し生涯学習
NGNG0651名無し生涯学習
NGNG別名「市ヶ谷体育学校」といわれているくらいだからね。
夏スクの水泳で、溺れた人もいるよ。
0652名無し生涯学習
NGNG0653名無し生涯学習
NGNGレクならわきあいあい。
講義と言ってもビデオ見て感想文。
基本的には出席重視で全部出たらとりあえずA。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています