授業料が一番安い通信制大学はどこ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
NGNG費用が安く、選抜試験がやさしく・・そんな通信制大学ありませんか?
おしえてください。
0750名無し生涯学習
2007/03/12(月) 00:48:120751名無し生涯学習
2007/03/12(月) 10:01:410752名無し生涯学習
2007/03/12(月) 17:47:57http://www.bunet.jp/tsushin/pay/index.html
・日本福祉大学
http://www.nfu.ne.jp/open/entrance/gakuhi.html
・東北福祉大学
http://www.tfu.ac.jp/tushin/faq/05expenses/index.html#q17
0753名無し生涯学習
2007/03/12(月) 17:51:37http://www.u-air.ac.jp/hp/depart/depart03.html
0754名無し生涯学習
2007/03/12(月) 18:05:02味わいたい人には安いかもね。4単位のにはかもしゅう必須だけど。
0755名無し生涯学習
2007/03/12(月) 19:37:580756名無し生涯学習
2007/03/13(火) 05:16:420757名無し生涯学習
2007/03/13(火) 11:48:190758名無し生涯学習
2007/03/13(火) 18:30:480759名無し生涯学習
2007/03/13(火) 18:37:300760名無し生涯学習
2007/03/14(水) 02:25:250761名無し生涯学習
2007/03/15(木) 21:27:580762名無し生涯学習
2007/03/16(金) 20:23:470763名無し生涯学習
2007/03/16(金) 22:24:380764名無し生涯学習
2007/03/16(金) 23:43:270765ツーシー
2007/03/17(土) 13:03:140766名無し生涯学習
2007/03/17(土) 14:49:490767名無し生涯学習
2007/03/17(土) 16:25:440768名無し生涯学習
2007/03/18(日) 18:09:520769名無し生涯学習
2007/03/20(火) 13:21:340770名無し生涯学習
2007/03/20(火) 20:16:160771名無し生涯学習
2007/03/20(火) 21:43:290772名無し生涯学習
2007/03/21(水) 14:13:310773名無し生涯学習
2007/03/21(水) 15:08:180774名無し生涯学習
2007/03/23(金) 15:37:070775名無し生涯学習
2007/03/23(金) 17:48:16>放送の学費は半期で16単位とったとして、88000円だが・・・
>スクーリング代が掛からないから、高いってわけでもないと思うよ。
↑気のせいじゃなく、かなり高いと思う・・・
0776名無し生涯学習
2007/03/24(土) 10:33:25もっと安いところがあったら具体的にあげてくれ
0777名無し生涯学習
2007/03/24(土) 13:24:37http://www.osaka-gu.ac.jp/tsushin/entrance/expend/index.html
正科生1年次入学の場合の入学時納付合計額は77,000円、
2年目以降は年間59,000円×3年=177,000円。
スクーリングは1回の申し込みにつき1,500円の手数料と、
1科目につき4,000円の受講料。
ここのスクーリングは大半が1科目2単位だから、
卒業に最低限必要な30単位分のスクーリングは15科目分で、
(4,000円+1,500円)×15科目=82,500円。
以上、4年間で大学に納める総額はしめて336,500円也
>>738の放送大の学費2年分でおつりがくるぞw
0778名無し生涯学習
2007/03/24(土) 13:42:130779中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY
2007/03/24(土) 14:06:06大阪学院大
0780名無し生涯学習
2007/03/24(土) 18:11:16揚げ足とってスマソが、スク受講に掛かる交通費(場合によっては滞在費)も含めたら、
最寄の大学もしくは各県に一つはある放送の方が安くつく。
確かにスレタイの「授業料〜」に沿って言えばそこのほうが安いんだけれどね。
0781名無し生涯学習
2007/03/24(土) 20:58:26揚げ足ではないと思うよ。
ただ、最近はネットで授業を受けて、
スクーリングに換えられる大学が増えてますね。
そうなると、費用の面での優位性は無くなるかもしれません。
0782名無し生涯学習
2007/03/25(日) 10:29:160783名無し生涯学習
2007/03/26(月) 14:30:41男性ですけど
0784名無し生涯学習
2007/03/26(月) 15:23:38在籍するだけの学費ランキングの優勝は放送大学
0785名無し生涯学習
2007/03/30(金) 11:26:580786名無し生涯学習
2007/04/02(月) 12:58:030787名無し生涯学習
2007/04/03(火) 13:11:080788名無し生涯学習
2007/04/04(水) 10:55:040789名無し生涯学習
2007/04/04(水) 15:03:510790名無し生涯学習
2007/04/04(水) 17:41:420791名無し生涯学習
2007/04/05(木) 11:02:30G=ゲット
0792名無し生涯学習
2007/04/05(木) 17:12:250793名無し生涯学習
2007/04/05(木) 17:34:42専用ブラウザのNGワード設定かと。
放送をNGにしたらほとんどあぼーんの山。まともな書き込みがほとんどないのがわかるわな。
0794名無し生涯学習
2007/04/06(金) 12:32:350795名無し生涯学習
2007/04/06(金) 15:39:180796名無し生涯学習
2007/04/06(金) 17:41:290797名無し生涯学習
2007/04/06(金) 18:05:140798名無し生涯学習
2007/04/06(金) 18:18:580799名無し生涯学習
2007/04/07(土) 23:03:360800名無し生涯学習
2007/04/08(日) 05:37:330801名無し生涯学習
2007/04/08(日) 12:23:060802名無し生涯学習
2007/04/08(日) 19:13:280803名無し生涯学習
2007/04/08(日) 21:23:090804名無し生涯学習
2007/04/08(日) 23:49:460805名無し生涯学習
2007/04/09(月) 09:12:29「ここは××学会が多い。」といったバカがいましたが、
特定の宗教団体に支配される状況って、実情としてあるのでしょうか?
0806名無し生涯学習
2007/04/09(月) 09:27:06スレタイ嫁
0807名無し生涯学習
2007/04/09(月) 12:40:400808名無し生涯学習
2007/04/09(月) 19:22:470809名無し生涯学習
2007/04/09(月) 19:48:170810名無し生涯学習
2007/04/09(月) 20:32:500811名無し生涯学習
2007/04/09(月) 22:56:510812名無し生涯学習
2007/04/10(火) 16:38:360813名無し生涯学習
2007/04/10(火) 22:46:160814名無し生涯学習
2007/04/10(火) 23:16:570815名無し生涯学習
2007/04/10(火) 23:25:480816名無し生涯学習
2007/04/11(水) 03:30:380817名無し生涯学習
2007/04/11(水) 19:21:490818名無し生涯学習
2007/04/12(木) 14:13:580819名無し生涯学習
2007/04/12(木) 20:27:210820名無し生涯学習
2007/04/12(木) 23:27:360821名無し生涯学習
2007/04/13(金) 05:20:420822名無し生涯学習
2007/04/13(金) 08:14:500823名無し生涯学習
2007/04/13(金) 14:39:490824名無し生涯学習
2007/04/13(金) 15:28:260825名無し生涯学習
2007/04/14(土) 15:42:360826名無し生涯学習
2007/04/15(日) 17:18:530827名無し生涯学習
2007/04/15(日) 19:17:440828名無し生涯学習
2007/04/16(月) 05:06:010829名無し生涯学習
2007/04/16(月) 18:08:460830名無し生涯学習
2007/04/16(月) 21:58:370831名無し生涯学習
2007/04/16(月) 23:41:440832名無し生涯学習
2007/04/17(火) 02:28:300833名無し生涯学習
2007/04/17(火) 07:48:430834名無し生涯学習
2007/04/17(火) 10:06:540835名無し生涯学習
2007/04/17(火) 15:21:550836名無し生涯学習
2007/04/17(火) 22:42:020837名無し生涯学習
2007/04/18(水) 10:27:070838名無し生涯学習
2007/04/18(水) 18:05:290839名無し生涯学習
2007/04/18(水) 21:55:400840名無し生涯学習
2007/04/18(水) 23:06:430841名無し生涯学習
2007/04/19(木) 17:09:410842名無し生涯学習
2007/04/19(木) 17:10:47社会福祉学科とかのある学費の安い通信で
お奨めの大学はありますか?
0843名無し生涯学習
2007/04/19(木) 19:31:01科目修了試験が自宅のPCで受験できる日本福祉大
0844名無し生涯学習
2007/04/19(木) 21:46:050845名無し生涯学習
2007/04/19(木) 23:55:510846842
2007/04/20(金) 09:56:43ありがとうございました
早速検討してみます
0847名無し生涯学習
2007/04/20(金) 10:03:40沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…
※一国二制度
簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
(つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。
今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
0848名無し生涯学習
2007/04/20(金) 11:46:21私は、民主党でいきます
0849名無し生涯学習
2007/04/20(金) 16:55:34■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています