トップページlifework
485コメント107KB

博士って馬鹿でもなれるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習NGNG
馬鹿なんですけどなりたいんです。
0002名無し生涯学習NGNG
博士は学歴不問です。
電車の切符を買えないようなどうしようもない馬鹿でも
一つの分野において超人的な才能があれば、
どこかの大学で博士号を授与してくれるでしょう。
0003名無し生涯学習NGNG
うんことカレーライスの違いがわからない馬鹿は?
0004NGNG
>>2
大学院で単位とかを取らなくても大丈夫なんですか?
超人的とはどれぐらいの能力を指しますか?
ノーベル賞級じゃないとダメなんでしょうか。
0005名無し生涯学習NGNG
大学院までいかなくても学歴が中卒でも可。
東京大学の助教授であった牧野博士は
学歴が小学校卒業(w

超人的かどうかの判断は牧野氏の業績を
参考にしてくれや
0006名無し生涯学習NGNG
>>5
http://www.makino.or.jp/a/a100001j.htm
学歴は小学校中退で博士じゃないか(笑
0007名無し生涯学習NGNG
あの、論文博士って何ですか?
多分、博士学位取得の一方法と思われますが
他の種類の名称を教えてください。

あと、優劣と。
あっ、授与した学校のレベルにもよるな〜

最近、博士って増えてるんですか?
証券会社の社員で名刺に経済学博士って入れてる人
結構見ません?
0008名無し生涯学習NGNG
>あっ、授与した学校のレベルにもよるな〜
立教大學から名誉博士をもらってもうれしくないね
ビルゲイツ
0009名無し生涯学習NGNG
裏口博士ってのはないの?
0010名無し生涯学習NGNG
日本にはない
0011名無し生涯学習NGNG
2は明らかに博士がわかってないな。
博士は専門ばかとは違うんだよ。
分野が変わっても自力で研究などをこなす能力があるか否か
ということだよ。
基本的には博士まで行くと学校名は関係ないんじゃないか。
人脈などの関係で旧帝大が有利というだけ。
裏口というのは表現が悪いが企業にいる人がどうしても博士が必要で・・・
というのはあるかな。それでも基準はちゃんと満たして取るんだろうけど。
0012論文博士はNGNG
企業や研究所で研究をして論文を出して、業績がたまったら学校
(普通は自分の出身大学、よそでもいいけど別途試験が課される場合もあるらしい)
に申請して博士をもらう制度で日本にしかありません。
2ちゃんでは論博のほうが優秀みたいなこという人がいるけどまったく関係ない。
当然、課程博士よりは取るのが大変。(修士終了後10年で取れれはいいほう)
修士を持っていなくても取る事はできるけど、それは昔の人のことで、これから
申請する人は厳しいんじゃない?
0013あっNGNG
裏口なら医学博士だな。医者がはくをつけるために取るもの。
国立の課程博士でも審査料という名目で大金が動くから。
0014名無し生涯学習NGNG
理学博士になりたいんだけど、どうすれば一番簡単にとれる?
ちなみに現在高卒。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています