トップページlifework
604コメント215KB

医師になりたいのですが海外の医学部って?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ウィサNGNG
今年27になる男です。東外大朝鮮語学科卒。
医者になりたくて、国公立医学部を目指していますが理系科目がネックでなかなか受かりそうにありません。
外国語を生かして外国の医学部に留学も考えているのですが、実際のところどうなんでしょう?何か知っていることがあれば教えてください。
韓国語と中国語は通訳レヴェル、英語はTOFLE610程度です。
0066名無し生涯学習NGNG
885 名前:卵の名無しさん 投稿日:02/11/25 13:26 ID:lpWK6TIl
東海大学病院に入院した時、看護婦さん(40代以降と推測)に
体毛を剃ってもらったんだけど、注意深く剃らないで
手早く安全カミソリを動かすもんで、皮膚の一部が削られてしまいました。
看護婦さんは謝りもしなかったです。
患者が多いからか知りませんが、この病院は雑な所があると思います。
他所の病院と比べて。。。
886 名前:卵の名無しさん 投稿日:02/11/25 13:43 ID:rpyOtbCH
>>885
ハイハイ┐(゚〜゚)┌ソウデツネ(w
「他所の病院」で良いところを知ってるなら、とっとと(・∀・)デテケ!!
887 名前:卵の名無しさん 投稿日:02/11/25 13:48 ID:lpWK6TIl
出て行けも何も、とっくに退院しました。
888 名前:卵の名無しさん 投稿日:02/11/25 13:58 ID:rpyOtbCH
それなら他所の良い病院とやらの、どこがどう良かったのかを教えれ。
自分で見た感じたものだけで判断した厨房みたいな回答はいらねーよ。
具体的に説明せよ。
889 名前:卵の名無しさん 投稿日:02/11/25 14:23 ID:lpWK6TIl
やっつけ仕事のように患者を扱わなかったですね。
890 名前:卵の名無しさん 投稿日:02/11/25 14:25 ID:lpWK6TIl
885のようなことは、よくあるんでしょうね。
具体的に他所の良い所をあげろだなんて高圧的だし
この病院の姿勢がどういうものかわかりました。
0067名無し生涯学習NGNG

891 名前:卵の名無しさん 投稿日:02/11/25 14:26 ID:rpyOtbCH
それなら二度と来るな。
結局説明出来ないから逃げるんだろ?
ここはオマエみたいなのがくるところじゃねー
892 名前:卵の名無しさん 投稿日:02/11/25 14:35 ID:hxFmJvME
説明しろって駄々こねるの、恥ずかしくないですか?
雑に扱われて肌が削られて謝られもしなかったって言ってるんですよ。
こんな病院二度と逝くわけないでしょう。
他所の病院で良かった所はたくさんありますが
ひとつ私が感動した出来事をあげておきます。
意識不明の植物状態の患者さんに、看護婦さんが
話しかけながら髭をそってあげていました。


0068本気で韓国で医学部行きたいならNGNG
メールしてごらん。アドバイスできるかも。>1
ただ、韓国語は通訳レベルでも死ぬほど苦労するとは思うよ。
0069山崎渉NGNG
(^^)
0070山崎渉NGNG
(^^)
0071名無し生涯学習NGNG
0072名無し生涯学習NGNG
ハングル酔いするよ
0073山崎渉NGNG
(^^)
0074山崎渉NGNG
(^^)
0075名無し生涯学習NGNG
日本で学士入学目指そうよ。
0076佐々木健介NGNG
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://freeweb2.kakiko.com/mona/
0077K仲川(^^)gNGNG
(^^)
0078名無し生涯学習NGNG
>>65
予備試験はまず通らない。
予備試験からでなく本試験が受けられる偉大を出ないと、まず日本の免許は無理。
韓国、台湾は本試験受験可、中国は予備試験から。
0079山崎渉NGNG
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
0080名無し生涯学習NGNG
>>58
九大医学部でふか?
0081超可奈子NGNG
動機が何ともいえないですね
0082名無し生涯学習NGNG
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1044964522/l50
0083山崎渉NGNG
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
0084MIT-MediaLabNGNG
                                                
       (´ー`)こんな方にオススメです。(´ー`)                         
                                     
▼結婚を控えていて、自分が低学歴で相手が高学歴の為、相手の親に結婚を反対されている。             
▼ステップアップ転職を考えている。 ▼とにかく、MBAの学位が欲しい。
 (現在注目のMBAは企業によっては手当てに数万円〜付くそうです。)http://study-110.jp/-_-/img/MBA.png (MBA学位の証明書)
▼今よりも高い学位が欲しい。(修士号・博士号)
簡単に言えば、勉強をせずに学位を買うことができるプランです。
              
※ほとんどの方が希望した学歴を授与されております。
最短で2週間で目標の学位が授与されます。
遅い場合でも半年程度かかる場合もございます。
                     
※料金 (大学によって左右致します。)
●学士号 = 〜\150,000〜程度 ●修士号 =〜 \250,000〜程度 ●博士号 = 〜\350,000〜程度
●MBA =〜 \300,000〜程度 ●Ph.D. =〜 \400,000〜程度                                          
●学士号+修士号 =〜 350,000〜程度 ●学士号+修士号+博士号 = 〜600,000〜程度
                 
※料金等、御質問お待ちしております。
 「〜万円しかないが無理か?」等歓迎しますよ!  
                      
http://study-110.jp                                                               
MIT@study-110.jp                                                    
                        
0085山崎渉NGNG
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
0086http://study-110.jp/-_-/NGNG

 [Dr.MBA]勉強なしで名誉学位取得[PhDr.]

----------プランの簡単な説明----------
http://study-110.jp/-_-/
一番始めに御覧下さい!

----------こんな方にオススメ----------
▼結婚を控えていて、自分が低学歴で相手が高学歴の為に相手の親に結婚を反対されている。 ▼ステップアップ転職を考えている。
▼とにかく、MBAの学位が欲しい。(現在注目のMBAは企業によっては手当てに数万円〜数十万円付くそうです。)
http://study-110.jp/-_-/img/MBA.png (MBA学位の証明書)  ▼今よりも高い学位・学歴が欲しい。
▼「学歴社会は崩壊した」と言われているが実際は学歴が最重用視されている現実

----------料金----------
●学士号 = 〜 \100,000 〜 \150,000 〜 程度   ●修士号 = 〜 \150,000 〜 \250,000 〜 程度   ●博士号 = 〜 \300,000 〜 \350,000 〜 程度   ●MBA = 〜 \200,000 〜 \300,000 〜 程度   ●Ph.D. = 〜 \300,000 〜 \550,000 〜 程度
●学士号+修士号 = 〜 \250,000 〜 \350,000 〜 程度   ●学士号+修士号+博士号 = 〜 \400,000 〜 \600,000 〜 程度   ●医学博士号 = 〜 \800,000 〜 \2,000,000 〜 程度

http://study-110.jp/-_-/mail.html (申し込み)
http://study-110.jp/-_-/Q.html (ご質問・価格交渉等)

※料金・見積もり等や御質問をスタッフ一同お待ちしております。
 料金値引き交渉、御相談ください!(可能な場合もございます!)

ごく一部ですが、提携大学(院)のご紹介(一部伏字にしてありますので、メールにてお問い合わせください!)
G●●●●● South Technical Institute   No●●●●●●ge State University   N●●● ●●●●k Business College   A●●●●●ador College   ●a●●for●●● ●●●ley State Universi
H●●●d Business College   ●●●u●●●● Pacific University   ●●●r●●● Saint Meinrad College   ●●●ia●● Ambassador University            
            「日本学歴援護会」
 URL = http://study-110.jp/-_-/   MAIL = MIT@study-110.jp
 
0087名無し生涯学習NGNG
っていうか>>40まで
海外の医学部出ても日本での医師国家試験を受けられないというレスが付かなかったのが驚き
0088すれ違いでスマソNGNG
フランスの医師制度で15で医師免許を取る事は可能なのか??
ふかしだとは思うが気になったので。(フカシの場合それを堂々といえる根性も)
いってる奴は20を越えた立派な大人ぢゃ(帰国子女だ)
0089_NGNG
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
0090名無し生涯学習NGNG
フィリピンか台湾かぁ〜。おいらも受験しようかなぁ。
英語が大学で偏差値53くらいだったけど、大丈夫かなぁ?入試はあるの?
この2国では。
0091名無し生涯学習NGNG
情報ください
0092名無し生涯学習NGNG
偏差値50以上ならば問題ないよ!現地ですぐに上達するから!
中国のりょうねい中医大学ならば,日本にいながら中医師になれるらしいよ!
0093名無し生涯学習NGNG
海外ならば、アジアがいい。
中国、韓国、タイ、マレーシア、シンガポール、フィリピンなどなど。日本よりなりやすいし、安い。
0094名無し生涯学習NGNG
糞スレ

日本で駄目な奴が、海外でやれるわけがない。

人生を棒に振りたきゃ好きにすればw
0095名無し生涯学習NGNG
とりあえず,行けば何とかなるってΨ(`∀´)Ψ
0096名無し生涯学習NGNG
あげ
00971へNGNG
韓国の医学部のおすすめ

【ソウル大学校医学大学(国立名門医学部=旧・京城帝国大学)】
在日韓国人子弟や在外韓国系子弟などが多い、しかし自主退学者も多い。
まず、自宅(下宿)に帰れない。学校に缶詰。
一日の平均睡眠時間2時間多くて3時間。
これに耐えれて見事に卒業できれば、あとは待っているのは理想の生活。

【プサン大学校医学大学=国立名門医学部】
ここも在日韓国人子弟多い。
ここもほとんど下宿に帰れない。ほとんど学校で缶詰。
一日平均睡眠時間2時間、多くて3時間。
ここを卒業すると、日本に戻ってから「順天堂大学」で正規として働ける!
ただし、出世するかまでは保証しない。

海外で医学部はいるなら、ここがオイシイYO!
0098名無し生涯学習NGNG
とりあえず、日本、海外問わず,医学部に入るのが目的ならば,↑の韓国の医大はオススメしない!難しいし,これらに入れるくらいならかるく日本の医大に入れるはずだから。
楽して入るなら、中国の中医大。
英語が通じるアジア圏の国で比較的入りやすい医学校を知っているかたいますか?私はフィリピンをすすめます!
0099名無し生涯学習NGNG
フィリピンは?
0100名無し生涯学習NGNG
あげ
0101名無し生涯学習NGNG
情報求む
0102名無し生涯学習NGNG
フィリピンかぁ〜
0103名無し生涯学習NGNG
他にアジアでオススメありませんか?
0104名無し生涯学習NGNG
ここってなかなかいいと思いません?安いし
 
http://www.dvd-yuis.com/
0105名無し生涯学習NGNG
進路指導あげ
0106名無し生涯学習NGNG
で、他に情報ないの?
0107_NGNG
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
0108名無し生涯学習NGNG
私の恥ずかしい姿を見てね♪

http://jbbs.shitaraba.com/bbs/link.cgi?url=http://www.traffimagic.com/WIP59MMSMCG/comein/JPCKS
0109名無し生涯学習NGNG
私のマンコみたいかな♪

http://akipon.free-city.net/page001.html
0110山崎 渉NGNG

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0111名無し生涯学習NGNG
まじめにね。
0112あぼーんNGNG
あぼーん
0113名無し生涯学習NGNG
あげ
0114名無し生涯学習NGNG
東南アジアで医師になるのに一番楽な国は?
0115名無し生涯学習NGNG
>>114
何、ヴァカなことほざいているんだw
0116名無し生涯学習NGNG
あげ
01171はアフォNGNG
何考えているんだ、このヴァカが。
一度死んでみたらどうだ。
0118_NGNG
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/hankaku09.html
0119名無し生涯学習NGNG
ああ、日本の医者になるより、
中医学の人になるほうが高齢化する日本では良いかもな。
0120ぼるじょあ ◆yBEncckFOU NGNG
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
01211NGNG
おひさしぶりです。昨日やっとアメリカの某メディカル
スクールから入学許可がおりました。みなさん色々な
ご意見ありがとうございました。
0122名無し生涯学習NGNG
    |┃三   人      _____________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) <  >1 糞スレ立てるな、蛆虫。氏ね。
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
0123山崎 渉NGNG
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
0124名無し生涯学習NGNG
>>1
理系苦手な医者ってやだな・・・・ぼそ
0125 NGNG
今の小泉がやろうとしてるのは弱者切り捨ての政策なんだ。
つまり我々大衆(2ちゃんねらー)が社会階層を上がろうとするのを
阻止する政策なんだ。
我々はマスコミその他に情報操作され、あたかも小泉は我々の見方のような
かたちで演出されているが、実はそうではない。
小泉がやろうとしているのは、かつて日本に存在していた士農工商のような
社会階層を復活させることなんだ。
自民党はすべてグルなんだ。
今内部で争っているかのような抗争も、自作自演なのである。
うまく言えないがこのままではヤバイ気がする。
我々2ちゃんねらーだけでも、早くその事に気付き、
階層社会化を早く阻止しなければならない。
うまく言えないけど、頼む!みんな気付いてくれ!

コピペお願いします。
0126名無し生涯学習NGNG
中国の中医師ってのも手だぜ
0127名無し生涯学習NGNG

0128名無し生涯学習NGNG
http://www.nsjap.com/marco/marco0.html
0129名無し生涯学習NGNG
海外で医者になるのであればイタリアという手もある
イタリアの医学部ってたしか無試験か簡単な試験で定員はあってないようなものだとおもう
おれの知り合い(日本人だが)いまだに学籍はあるそうで15年くらい在籍
しているそうだ。
じくり単位とりつつそのうちあっちで医者になって、それから日本での
医師免許とろうかなとかんがえているといっていた
たしか過去の例では外国の医学部卒業して日本の医師国家試験うけられたのは
オーストラリア、アメリカ、カナダ、中国だけだとどこかでみたね
0130名無し生涯学習NGNG
>英語はTOFLE610程度です。

(TOFLE)ではなく、(TOEFL)ですよ。
医学系の大学院に行かれるなら650は必要だと思いますが、
今はその点数計算ではなく、テストもパソコンで受けるので、
別の計算方法になっているはず。
TOEFLの受験料は高いけど、もう一度受けてみた方がいいと
思います。

医学部によっては、アメリカ国籍を持っていないと入学を許可しない
ところもあると聞いたことがあります。
アメリカ人と結婚していて、医学部を目指していた友人から、
聞いたことがあります。

あと、確かメディカルスクール(医学部)の臨床の方ではなくて、
健康とか栄養とかの研究の過程の方に入られた日本人留学生が
本を出されていますので、大手の書店で見てみて下さい。

彼女も日本の外国語学科を出られていて、理系ではなかったはず。
でも、ひとつ気になることがありますが、

>医者になりたくて、国公立医学部を目指していますが
>理系科目がネックでなかなか受かりそうにありません。

理系科目が苦手で医学を学ばれるのは、根本的に難しいのでは?

0131名無し生涯学習NGNG
理科系科目が苦手だと、医学部に仮にはいったとしても授業についていけないですよ
医学部の教養課程でも数学、物理、化学、生物はやるんですよ
数学、物理は関係ないみたいですが、実際医学学んでいく上でその知識は必要なんだそうです
0132名無し生涯学習NGNG
>理科系科目が苦手だと、
>医学部に仮にはいったとしても授業についていけないですよ

ですよね。
海外の大学院だと、それを外国語でやるわけですから、
もっと難しいと思います。
0133名無し生涯学習NGNG
どこの国だって医師や弁護士はエリートコースだよ。
外国人が簡単に医師や弁護士になれないよ。
0134名無し生涯学習NGNG
大抵日本の国立医学部受験にしくじると海外出たがるんだよな。
お前らまとめて考え甘すぎ。

早稲田落ちてイラクいくようなもん。

アメリカで医者になるのは日本で医者になるのよりはるかに難関。
諦めろ。
オマエに医者は無理なんだよ。

だいたいそういうこと言い出す時点で物事を見通す力が無い。
医者には不向き。
0135名無し生涯学習NGNG
本当だな。考えが甘すぎる。
そんな奴に医者になる資格なんて無い。

そんだけ英語に自信があるなら英語の配点が高い国立医学部受けろよ。
センター試験で85%取れば2次でひっくり返せるだろ。
もしくは金つんで私立行け。

理数が出来ないって言うけどセンターで50点も取れないような壊滅的な力なら人間やめろ。

以上、国立医学部より。
こういうスレ見るとホント国立医学部卒業の偉大さが身に沁みる。
0136名無し生涯学習NGNG
全く同意だな。
日本で医者になれなくてなんで更にハンデがつく海外で医者になれんの?

夢見すぎじゃない???

しかも金かかりまくるよ。
海外の医学部が安く済むなんて訳ないんだから。

135の言うとおり日本で目指したら?
後、東海が来年から英語一発勝負だっていうからそこ受けたら?

東海でよければ。藁
国立どころか私立医にすらバカにされる東海でよければね 藁藁
0137名無し生涯学習NGNG
1に医者は無理。
大笑い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

落ちこぼれの上に年寄りかよ!!!!

泣 け て き ま す な 
0138駅弁医NGNG
そういえばどこかの医学部予備校の宣伝で
東欧か旧ソ連のどこかの共和国かなんかの大学の医学部に留学するっていうのが載ってたな。

てか海外に行くとかいう前に勉強しろよ。
国公立医学部なんてそこまで世間が騒ぐほど難しいかあ??
0139名無し生涯学習NGNG
無理ならば大金積んで私大医学部行った方がましだが。
外国の大学出た医師じゃ日本で働くことは結構大変だと思うし
開業するにしても悪評が広がりそう。
0140名無し生涯学習NGNG
日本で医者になれない奴が海外とかって、、、哀れすぎる!!
0141名無し生涯学習NGNG
こういう事言ってる人って多分精神的におかしいのでは?
1はイラクでも行ってボランティア活動家にでもなったら?

0142名無し生涯学習NGNG
ここで真面目に海外医学部を狙うとかなんとか言ってる香具師は古事記にしかなれねーよ。
藁藁
0143名無し生涯学習NGNG
あげ
0144名無し生涯学習NGNG
あげ
0145名無し生涯学習NGNG
age
0146名無し生涯学習NGNG
age
0147ageNGNG
age
0148名無し生涯学習NGNG
3年の月日がアッという間に流れてく過疎スレはここですか?
0149名無し生涯学習NGNG
この医師過剰時代に苦労して医学部を志望している人の志望理由が聞きたい。

うちの親父が医者だからよく聞くんだけど,今医者が余ってて大変なんだよ。
毎年8000人ずつ新しい医者が生まれて,普通の病院は医者が5人も居れば十分なんだからみん
な日雇いバイト見たいので食いつないでいるらしい。無医村でも行けば別だけど,普通に医
学部出ても就職口ないみたい。
従兄弟も医者だけど「今頃医者になってどうするのかね?」と家の親父は言ってる。
今から医者になっても得なことは全くないらしい。家が開業医で跡を継ぐとか,医学の研究
に興味があるなら別だけど,今まで見たいに金儲けができると考えてるのはあまりにも世の
中の動きに疎いとしか言いようがないと思うんだけど!
今医学部志望してる人って,医者の実態よく知らないでイメージだけで志望してるのかな?
今医学部を目指している人の志望理由ってどうなの?
医学部志望者,すでに医学部に居る人の声を聞きたい!
0150名無し生涯学習NGNG
>>149
金あれば誰でも入れる私大医学部あるみたいだけど就職苦労するみたいだね
それでも仕事が見つからない医者ってのは聞いたことないと専門家は言っているけど
0151 NGNG
>>149
年末年始時給3万超のアルバイトしてきましたが、何か?
0152名無し生涯学習NGNG
毎年8000人ずつとか言ってる時点で
ブラックジャックによろしくでも読みすぎなんじゃないかと
うちの親は医者で俺は違う道選んだけど
医者になれば良かったと思ってるよ。
医師過剰とはいっても他の職なんてもっと過剰してるだろう
ただ現状の何歳になっても医師免許ある限りは働けるってのは間違ってるね
うちの祖父は今はバイトだけど80超えても年収一千万近くもってくるし
流行ってる開業医なんてほんと年収いくらなんだか・・・。

>>150
金さえあれば入れる私大なんてあるかなぁ?
縁故裏口はしらないけど底辺でも偏差値でいえば早慶レベルなんだけど。
帝京は置いといて


0153名無し生涯学習NGNG
高齢化社会突入で年寄り増えるんだから医者にかかる患者の絶対数は間違いなくふえる。医者にかからず長生きしてる年寄りなんていないに等しいんじゃないか?となると医者はこれから余る方向にわ少なくともいかないと考えるのは間違いですかね?
0154名無し生涯学習05/02/20 23:29:20
age
0155名無し生涯学習05/02/26 10:39:30
>年寄り増えるんだから医者にかかる患者の絶対数は間違いなくふえる。

患者は増えるね。財源はどうする?診療報酬を削減するしかないだろ。
仕事が無いってことはないだろうけど割に合わなくはなるな。

0156名無し生涯学習2005/05/22(日) 20:45:33
>>155
勘違いしてる
患者の自己負担額が上げるだけ
保険診療が崩壊して自由診療へ移行する分野が増える
っていうこと
アメリカ型医療へ向かってるんで
この流れはもう止められんだろうね
0157名無し生涯学習2005/06/04(土) 06:01:47
>>1 ははったりだろ?
TOFLEじゃなくてTOEFLだよ。
自分の国に帰れよ。
0158名無し生涯学習2005/06/12(日) 02:10:17
>>149普通に医
学部出ても就職口ないみたい。

ここの部分が一般人書いたっつー決定的な部分だね。
研修医募集のサイト見てみ、定員割れの病院だらけだから。
そもそも医学部でて就職先が無いなんてことは100%ありえない。
もちろん御三家やら沖繩中部なんかやらは限られた人間しか入れないがね。
ちなみに過剰と言ってる根拠がどこにあるか知ってる?
こーろー省の決めた目標基準数なわけで現場の人間からすると
全然足りないわな。
8000人/年てのは東大京大卒の人数とおんなじなのよ
あんたのまわりにゃそんなにいないでしょ?
0159名無し生涯学習2005/07/04(月) 05:04:03
  【北海道は】北大受験生(゚Д゚)Part63【今が春】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1116420748/
63 名前:大学への名無しさん 投稿日:2005/05/20(金) 02:18:00 ID:AOxD9jBD0
医学科一年ですが、少なくとも北医で多浪を気にする必要は全くありません。

今年の医学科は現役・一浪が約3割、他は全て多浪や再受験です。
これは例年からみると異常事態ですが、毎年大量の多浪がいることに変わりはない。

だいたい「二浪の人もいそう」とか「珍しくない」というレベルではなく
二浪は大勢力なのです。
加えて、他の大学をやめて北医に入りなおした、20代前半位の人がかなりの数います。
少数ですがもちろん30歳以上の人もいます。

少し年上だからとか年下だからといって態度を変える人はまずいません
現役の人が、25歳の人に普通にタメ口使ってますよ。同じ学年として。

多浪が原因で浮くなどということは全く無いので、心配せずに頑張ってください

結論
年寄りは北海道を目指せ
面接もねえし点数さえ取れば誰でも受かる
0160名無し生涯学習2005/07/17(日) 02:11:10
【鳥大医から】医→医仮面浪人【旧帝医へ!】
http://clam.milkcafe.net/test/read.cgi?bbs=jyuken&key=1117694014
鳥取大学医学部医学科を休学し旧帝医を目指して受験勉強しています。
さっき、大数の学コンが返ってきて、A81点、98位でした。名前が載るか微妙。
旧帝医がターゲットなので理科は物化生3科目、社会は世界史選択です。
医→医再受験日記をつけることにしました。
0161名無し生涯学習2005/07/29(金) 13:28:52
>>138がいってるのはこれ?
http://www.ochai.co.jp/kmep01.html
0162名無し生涯学習2005/07/29(金) 13:34:11
こんなんもあったよ
http://www.ryugakuitalia.jp/italia_daigaku_igaku.html
0163名無し生涯学習2005/07/29(金) 13:38:13
中国語ができるならここか?
http://www.chuigaku.co.jp/cmu/
0164名無し生涯学習2005/12/25(日) 07:42:38
つルーマニアとハンガリーの医学部
0165名無し生涯学習2005/12/27(火) 19:16:18
ルーマニアの医大の情報きぼんぬ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています