トップページlifework
604コメント215KB

医師になりたいのですが海外の医学部って?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ウィサNGNG
今年27になる男です。東外大朝鮮語学科卒。
医者になりたくて、国公立医学部を目指していますが理系科目がネックでなかなか受かりそうにありません。
外国語を生かして外国の医学部に留学も考えているのですが、実際のところどうなんでしょう?何か知っていることがあれば教えてください。
韓国語と中国語は通訳レヴェル、英語はTOFLE610程度です。
0041名無し生涯学習NGNG
sag
0042名無し生涯学習NGNG
てゆうか、海外大学卒は日本の医師国家試験受験できないのを気付や?

1.はそれをやっと知って赤面してる頃か?
人の命預かるんだから学力か財力どちらも無くて楽してなろうなんてあめーよ(w
0043名無し生涯学習NGNG
って優香、今は昔と違って日本の医学部も田舎の新設偉大なら
そんなに偏差値高くないじゃん。
 海外逝くより田舎逝きゃ?
0044しゃーねーなNGNG
まじれす。
学卒で英語力があるなら国立の学士編入学でも受かる可能性は
ある。文転がよく使う手だ。ちょっとは自分で調べろ。
0045日本でなりたければNGNG
仮に海外の医学部を卒業しても、そのままで国試を受けられるとは
限らないので、先に厚生労働省に問い合わせる必要があるよ。
知人でそういう人がいて、卒後そのままでは受験資格がないとわかり
数年海外で医師をしていたから。

ま、国内・国外いずれにしても受験を突破しないことには
スタートにもならないけど。
0046名無し生涯学習NGNG
でもそうやって数年を過ごした後1はいくつになっている。
人生設計も考えないと逝けないよね。
0047名無し生涯学習NGNG
で、1 は今後の進退を決められたのだろうか ?
医学という分野の性格上、受験資格のあるのは、どこの国でも
少なくとも永住権、場合によっては市民権が必要なはず。
既出だけどね。

アメリカはグリーンカードが必要だが、それ以上に金も必要。英語力は並以上。
正直、TOEFLの点数で語れるような英語レベルじゃないよ。医学部であっても、
他の大学院であっても、TOEFLは、610は、アカデミアで生き延びていくには、必要最低限。

あと、外語大卒の場合、理系の科目を何も学士で専攻していないわけで、そこはネック
では。アメリカであれば、まず、理学部か公衆衛生の大学院でマスター取るあたりから
はじめることを考えるべき。学士が終わった人間が医学部を受ける制度だから、当然、
志しのある学生は、たとえ心理学を主専攻にしている場合でも、第二が生物や化学だった
りする(むしろ、逆の場合の方が多いと思うが。主、生物で、副が心理)バックグラウンド
のない人間は受からない。万一28で留学してとして、3年でマスター終了としても31歳。
資質ありと認められれば、アメリカの医学部であるなら、十分採用してもらえる年齢。
ただし、ネイティブ並の上以上の流暢なライティング能力が求められることを覚えておこう。

でも、年齢的に考えた卒業後の社会への貢献度からいっても、本気で医師になるつ
もりなら、日本で受験することを考えた方がいいよ。日本でやっていけない人間は
海外でたら、日本では、さらに使い物にならなくなるよ。
0048名無し生涯学習NGNG
医学部では年配者の再受験生は嫌われるらしいよ。
0049名無し生涯学習NGNG
>>48
どこだって同じです。
実習でトロいんだけどねぇ。

そういえば、旭川医大がAO入試だって。そこまで来たかって感じ。
0050名無し生涯学習NGNG
>>1
北朝鮮でも逝って、医者してろ。
もどってこなくていいから。
0051名無し生涯学習NGNG
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=ED&action=m&board=1834915&tid=1q8l7wa4nbg3x0e3xitffe3x&sid=1834915&mid=1&type=date&first=1
0052名無し生涯学習NGNG
アメリカの医者のバカ息子が、医師免許取得のためにギニアの大学に行くというのは聞いたことあるな
アフリカの大学はどう?
0053名無し生涯学習NGNG
欧米、台湾、韓国、フィリピンの医大を出たら日本の国家試験を受けられる。
医大には入れれば(フィリピンと韓国が現実的か?)あとは本人の問題。
中国の医大を出ても日本の国家試験は受けられず、予備試験という前段階の
試験を受ける。予備試験の採点は非常にあいまいで、渡航前に出た大学の
偏差値まで加味するという噂。
今、中国の医大に留学する日本人が急増しており、中国の医大卒の状況は
更に悪くなりつつある。
0054名無し障害学習NGNG
海外の医学部出る場合も卒業見込みで国家試験受けられるのかなあ?
じゃ無いとしたら、さらに一年時間がかかるね。
0055名無し生涯学習NGNG
>>1
どうせ国試受けるんだから、理系科目がネックなんて言ってられないっしょ。
受験くらい突破せんで国試受かるわけないじゃん。
受験突破しても国試落ちる椰子もいんのに。
海外留学は大学院で考えるべし。
0056名無し生涯学習NGNG
age
0057名無し生涯学習NGNG
>>55
禿同。
0058名無し生涯学習NGNG
俺のバヤイ、日本の国立大医学部を中退して、海外の医学部に進学しようとしているんだけど。
0059名無し生涯学習NGNG
age
0060名無し生涯学習NGNG
中国の場合はやはり一流大学卒後、厚生省
の条件を満たす大学ということになりますか。
0061名無し生涯学習NGNG
関係ないけど、なんで海外で医者やりたいんですか?>>1
0062名無し生涯学習NGNG
免許とって帰ってくるんでしょ。。
海外で医者したい人なんているわけない。
ボラならべつやけど。。
0063名無し生涯学習NGNG
age
0064日米資格保持者NGNG
アメリカの場合、大学を卒業した者が
メディカル・スクールに通う事になります。
アメリカの場合、理系よりは文系の大学でのほうが好まれる
傾向にあります。これは哲学や心理学を学んだ人のほうが
医療倫理を持ちえるだろうと思われているからです。

また、アメリカのメディカルスクールを卒業後、
日本で医師国家試験を受験する事もできます。
まずLevel3まで行っていない方の場合、
予備試験を受けます。この時、学科と簡単な実技があり、
合格後1年間実習を受けます。
実習終了後、医師国家試験を受験できます。

Level3以上の方は、直接、医師国家試験を受けられます。

共に、厚生労働省の医事課にて面接を受け、
メディカルスクールのパンフレットや施設概要書面などの
提出がありますから、面倒といえば面倒です。

頑張ってください。

0065おしえてください。NGNG
>64さん。
お聞きしたいのですが、予備試験というのは
どれくらいのレベルなのでしょうか?
調べましたが過去問は出ていないようです。
簡単な実技と言うのはどのあたりまで押さえ
ておけばよいのでしょうか?
メールを頂けるとありがたいです。
0066名無し生涯学習NGNG
885 名前:卵の名無しさん 投稿日:02/11/25 13:26 ID:lpWK6TIl
東海大学病院に入院した時、看護婦さん(40代以降と推測)に
体毛を剃ってもらったんだけど、注意深く剃らないで
手早く安全カミソリを動かすもんで、皮膚の一部が削られてしまいました。
看護婦さんは謝りもしなかったです。
患者が多いからか知りませんが、この病院は雑な所があると思います。
他所の病院と比べて。。。
886 名前:卵の名無しさん 投稿日:02/11/25 13:43 ID:rpyOtbCH
>>885
ハイハイ┐(゚〜゚)┌ソウデツネ(w
「他所の病院」で良いところを知ってるなら、とっとと(・∀・)デテケ!!
887 名前:卵の名無しさん 投稿日:02/11/25 13:48 ID:lpWK6TIl
出て行けも何も、とっくに退院しました。
888 名前:卵の名無しさん 投稿日:02/11/25 13:58 ID:rpyOtbCH
それなら他所の良い病院とやらの、どこがどう良かったのかを教えれ。
自分で見た感じたものだけで判断した厨房みたいな回答はいらねーよ。
具体的に説明せよ。
889 名前:卵の名無しさん 投稿日:02/11/25 14:23 ID:lpWK6TIl
やっつけ仕事のように患者を扱わなかったですね。
890 名前:卵の名無しさん 投稿日:02/11/25 14:25 ID:lpWK6TIl
885のようなことは、よくあるんでしょうね。
具体的に他所の良い所をあげろだなんて高圧的だし
この病院の姿勢がどういうものかわかりました。
0067名無し生涯学習NGNG

891 名前:卵の名無しさん 投稿日:02/11/25 14:26 ID:rpyOtbCH
それなら二度と来るな。
結局説明出来ないから逃げるんだろ?
ここはオマエみたいなのがくるところじゃねー
892 名前:卵の名無しさん 投稿日:02/11/25 14:35 ID:hxFmJvME
説明しろって駄々こねるの、恥ずかしくないですか?
雑に扱われて肌が削られて謝られもしなかったって言ってるんですよ。
こんな病院二度と逝くわけないでしょう。
他所の病院で良かった所はたくさんありますが
ひとつ私が感動した出来事をあげておきます。
意識不明の植物状態の患者さんに、看護婦さんが
話しかけながら髭をそってあげていました。


0068本気で韓国で医学部行きたいならNGNG
メールしてごらん。アドバイスできるかも。>1
ただ、韓国語は通訳レベルでも死ぬほど苦労するとは思うよ。
0069山崎渉NGNG
(^^)
0070山崎渉NGNG
(^^)
0071名無し生涯学習NGNG
0072名無し生涯学習NGNG
ハングル酔いするよ
0073山崎渉NGNG
(^^)
0074山崎渉NGNG
(^^)
0075名無し生涯学習NGNG
日本で学士入学目指そうよ。
0076佐々木健介NGNG
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://freeweb2.kakiko.com/mona/
0077K仲川(^^)gNGNG
(^^)
0078名無し生涯学習NGNG
>>65
予備試験はまず通らない。
予備試験からでなく本試験が受けられる偉大を出ないと、まず日本の免許は無理。
韓国、台湾は本試験受験可、中国は予備試験から。
0079山崎渉NGNG
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
0080名無し生涯学習NGNG
>>58
九大医学部でふか?
0081超可奈子NGNG
動機が何ともいえないですね
0082名無し生涯学習NGNG
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1044964522/l50
0083山崎渉NGNG
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
0084MIT-MediaLabNGNG
                                                
       (´ー`)こんな方にオススメです。(´ー`)                         
                                     
▼結婚を控えていて、自分が低学歴で相手が高学歴の為、相手の親に結婚を反対されている。             
▼ステップアップ転職を考えている。 ▼とにかく、MBAの学位が欲しい。
 (現在注目のMBAは企業によっては手当てに数万円〜付くそうです。)http://study-110.jp/-_-/img/MBA.png (MBA学位の証明書)
▼今よりも高い学位が欲しい。(修士号・博士号)
簡単に言えば、勉強をせずに学位を買うことができるプランです。
              
※ほとんどの方が希望した学歴を授与されております。
最短で2週間で目標の学位が授与されます。
遅い場合でも半年程度かかる場合もございます。
                     
※料金 (大学によって左右致します。)
●学士号 = 〜\150,000〜程度 ●修士号 =〜 \250,000〜程度 ●博士号 = 〜\350,000〜程度
●MBA =〜 \300,000〜程度 ●Ph.D. =〜 \400,000〜程度                                          
●学士号+修士号 =〜 350,000〜程度 ●学士号+修士号+博士号 = 〜600,000〜程度
                 
※料金等、御質問お待ちしております。
 「〜万円しかないが無理か?」等歓迎しますよ!  
                      
http://study-110.jp                                                               
MIT@study-110.jp                                                    
                        
0085山崎渉NGNG
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
0086http://study-110.jp/-_-/NGNG

 [Dr.MBA]勉強なしで名誉学位取得[PhDr.]

----------プランの簡単な説明----------
http://study-110.jp/-_-/
一番始めに御覧下さい!

----------こんな方にオススメ----------
▼結婚を控えていて、自分が低学歴で相手が高学歴の為に相手の親に結婚を反対されている。 ▼ステップアップ転職を考えている。
▼とにかく、MBAの学位が欲しい。(現在注目のMBAは企業によっては手当てに数万円〜数十万円付くそうです。)
http://study-110.jp/-_-/img/MBA.png (MBA学位の証明書)  ▼今よりも高い学位・学歴が欲しい。
▼「学歴社会は崩壊した」と言われているが実際は学歴が最重用視されている現実

----------料金----------
●学士号 = 〜 \100,000 〜 \150,000 〜 程度   ●修士号 = 〜 \150,000 〜 \250,000 〜 程度   ●博士号 = 〜 \300,000 〜 \350,000 〜 程度   ●MBA = 〜 \200,000 〜 \300,000 〜 程度   ●Ph.D. = 〜 \300,000 〜 \550,000 〜 程度
●学士号+修士号 = 〜 \250,000 〜 \350,000 〜 程度   ●学士号+修士号+博士号 = 〜 \400,000 〜 \600,000 〜 程度   ●医学博士号 = 〜 \800,000 〜 \2,000,000 〜 程度

http://study-110.jp/-_-/mail.html (申し込み)
http://study-110.jp/-_-/Q.html (ご質問・価格交渉等)

※料金・見積もり等や御質問をスタッフ一同お待ちしております。
 料金値引き交渉、御相談ください!(可能な場合もございます!)

ごく一部ですが、提携大学(院)のご紹介(一部伏字にしてありますので、メールにてお問い合わせください!)
G●●●●● South Technical Institute   No●●●●●●ge State University   N●●● ●●●●k Business College   A●●●●●ador College   ●a●●for●●● ●●●ley State Universi
H●●●d Business College   ●●●u●●●● Pacific University   ●●●r●●● Saint Meinrad College   ●●●ia●● Ambassador University            
            「日本学歴援護会」
 URL = http://study-110.jp/-_-/   MAIL = MIT@study-110.jp
 
0087名無し生涯学習NGNG
っていうか>>40まで
海外の医学部出ても日本での医師国家試験を受けられないというレスが付かなかったのが驚き
0088すれ違いでスマソNGNG
フランスの医師制度で15で医師免許を取る事は可能なのか??
ふかしだとは思うが気になったので。(フカシの場合それを堂々といえる根性も)
いってる奴は20を越えた立派な大人ぢゃ(帰国子女だ)
0089_NGNG
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
0090名無し生涯学習NGNG
フィリピンか台湾かぁ〜。おいらも受験しようかなぁ。
英語が大学で偏差値53くらいだったけど、大丈夫かなぁ?入試はあるの?
この2国では。
0091名無し生涯学習NGNG
情報ください
0092名無し生涯学習NGNG
偏差値50以上ならば問題ないよ!現地ですぐに上達するから!
中国のりょうねい中医大学ならば,日本にいながら中医師になれるらしいよ!
0093名無し生涯学習NGNG
海外ならば、アジアがいい。
中国、韓国、タイ、マレーシア、シンガポール、フィリピンなどなど。日本よりなりやすいし、安い。
0094名無し生涯学習NGNG
糞スレ

日本で駄目な奴が、海外でやれるわけがない。

人生を棒に振りたきゃ好きにすればw
0095名無し生涯学習NGNG
とりあえず,行けば何とかなるってΨ(`∀´)Ψ
0096名無し生涯学習NGNG
あげ
00971へNGNG
韓国の医学部のおすすめ

【ソウル大学校医学大学(国立名門医学部=旧・京城帝国大学)】
在日韓国人子弟や在外韓国系子弟などが多い、しかし自主退学者も多い。
まず、自宅(下宿)に帰れない。学校に缶詰。
一日の平均睡眠時間2時間多くて3時間。
これに耐えれて見事に卒業できれば、あとは待っているのは理想の生活。

【プサン大学校医学大学=国立名門医学部】
ここも在日韓国人子弟多い。
ここもほとんど下宿に帰れない。ほとんど学校で缶詰。
一日平均睡眠時間2時間、多くて3時間。
ここを卒業すると、日本に戻ってから「順天堂大学」で正規として働ける!
ただし、出世するかまでは保証しない。

海外で医学部はいるなら、ここがオイシイYO!
0098名無し生涯学習NGNG
とりあえず、日本、海外問わず,医学部に入るのが目的ならば,↑の韓国の医大はオススメしない!難しいし,これらに入れるくらいならかるく日本の医大に入れるはずだから。
楽して入るなら、中国の中医大。
英語が通じるアジア圏の国で比較的入りやすい医学校を知っているかたいますか?私はフィリピンをすすめます!
0099名無し生涯学習NGNG
フィリピンは?
0100名無し生涯学習NGNG
あげ
0101名無し生涯学習NGNG
情報求む
0102名無し生涯学習NGNG
フィリピンかぁ〜
0103名無し生涯学習NGNG
他にアジアでオススメありませんか?
0104名無し生涯学習NGNG
ここってなかなかいいと思いません?安いし
 
http://www.dvd-yuis.com/
0105名無し生涯学習NGNG
進路指導あげ
0106名無し生涯学習NGNG
で、他に情報ないの?
0107_NGNG
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
0108名無し生涯学習NGNG
私の恥ずかしい姿を見てね♪

http://jbbs.shitaraba.com/bbs/link.cgi?url=http://www.traffimagic.com/WIP59MMSMCG/comein/JPCKS
0109名無し生涯学習NGNG
私のマンコみたいかな♪

http://akipon.free-city.net/page001.html
0110山崎 渉NGNG

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0111名無し生涯学習NGNG
まじめにね。
0112あぼーんNGNG
あぼーん
0113名無し生涯学習NGNG
あげ
0114名無し生涯学習NGNG
東南アジアで医師になるのに一番楽な国は?
0115名無し生涯学習NGNG
>>114
何、ヴァカなことほざいているんだw
0116名無し生涯学習NGNG
あげ
01171はアフォNGNG
何考えているんだ、このヴァカが。
一度死んでみたらどうだ。
0118_NGNG
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/hankaku09.html
0119名無し生涯学習NGNG
ああ、日本の医者になるより、
中医学の人になるほうが高齢化する日本では良いかもな。
0120ぼるじょあ ◆yBEncckFOU NGNG
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
01211NGNG
おひさしぶりです。昨日やっとアメリカの某メディカル
スクールから入学許可がおりました。みなさん色々な
ご意見ありがとうございました。
0122名無し生涯学習NGNG
    |┃三   人      _____________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) <  >1 糞スレ立てるな、蛆虫。氏ね。
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
0123山崎 渉NGNG
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
0124名無し生涯学習NGNG
>>1
理系苦手な医者ってやだな・・・・ぼそ
0125 NGNG
今の小泉がやろうとしてるのは弱者切り捨ての政策なんだ。
つまり我々大衆(2ちゃんねらー)が社会階層を上がろうとするのを
阻止する政策なんだ。
我々はマスコミその他に情報操作され、あたかも小泉は我々の見方のような
かたちで演出されているが、実はそうではない。
小泉がやろうとしているのは、かつて日本に存在していた士農工商のような
社会階層を復活させることなんだ。
自民党はすべてグルなんだ。
今内部で争っているかのような抗争も、自作自演なのである。
うまく言えないがこのままではヤバイ気がする。
我々2ちゃんねらーだけでも、早くその事に気付き、
階層社会化を早く阻止しなければならない。
うまく言えないけど、頼む!みんな気付いてくれ!

コピペお願いします。
0126名無し生涯学習NGNG
中国の中医師ってのも手だぜ
0127名無し生涯学習NGNG

0128名無し生涯学習NGNG
http://www.nsjap.com/marco/marco0.html
0129名無し生涯学習NGNG
海外で医者になるのであればイタリアという手もある
イタリアの医学部ってたしか無試験か簡単な試験で定員はあってないようなものだとおもう
おれの知り合い(日本人だが)いまだに学籍はあるそうで15年くらい在籍
しているそうだ。
じくり単位とりつつそのうちあっちで医者になって、それから日本での
医師免許とろうかなとかんがえているといっていた
たしか過去の例では外国の医学部卒業して日本の医師国家試験うけられたのは
オーストラリア、アメリカ、カナダ、中国だけだとどこかでみたね
0130名無し生涯学習NGNG
>英語はTOFLE610程度です。

(TOFLE)ではなく、(TOEFL)ですよ。
医学系の大学院に行かれるなら650は必要だと思いますが、
今はその点数計算ではなく、テストもパソコンで受けるので、
別の計算方法になっているはず。
TOEFLの受験料は高いけど、もう一度受けてみた方がいいと
思います。

医学部によっては、アメリカ国籍を持っていないと入学を許可しない
ところもあると聞いたことがあります。
アメリカ人と結婚していて、医学部を目指していた友人から、
聞いたことがあります。

あと、確かメディカルスクール(医学部)の臨床の方ではなくて、
健康とか栄養とかの研究の過程の方に入られた日本人留学生が
本を出されていますので、大手の書店で見てみて下さい。

彼女も日本の外国語学科を出られていて、理系ではなかったはず。
でも、ひとつ気になることがありますが、

>医者になりたくて、国公立医学部を目指していますが
>理系科目がネックでなかなか受かりそうにありません。

理系科目が苦手で医学を学ばれるのは、根本的に難しいのでは?

0131名無し生涯学習NGNG
理科系科目が苦手だと、医学部に仮にはいったとしても授業についていけないですよ
医学部の教養課程でも数学、物理、化学、生物はやるんですよ
数学、物理は関係ないみたいですが、実際医学学んでいく上でその知識は必要なんだそうです
0132名無し生涯学習NGNG
>理科系科目が苦手だと、
>医学部に仮にはいったとしても授業についていけないですよ

ですよね。
海外の大学院だと、それを外国語でやるわけですから、
もっと難しいと思います。
0133名無し生涯学習NGNG
どこの国だって医師や弁護士はエリートコースだよ。
外国人が簡単に医師や弁護士になれないよ。
0134名無し生涯学習NGNG
大抵日本の国立医学部受験にしくじると海外出たがるんだよな。
お前らまとめて考え甘すぎ。

早稲田落ちてイラクいくようなもん。

アメリカで医者になるのは日本で医者になるのよりはるかに難関。
諦めろ。
オマエに医者は無理なんだよ。

だいたいそういうこと言い出す時点で物事を見通す力が無い。
医者には不向き。
0135名無し生涯学習NGNG
本当だな。考えが甘すぎる。
そんな奴に医者になる資格なんて無い。

そんだけ英語に自信があるなら英語の配点が高い国立医学部受けろよ。
センター試験で85%取れば2次でひっくり返せるだろ。
もしくは金つんで私立行け。

理数が出来ないって言うけどセンターで50点も取れないような壊滅的な力なら人間やめろ。

以上、国立医学部より。
こういうスレ見るとホント国立医学部卒業の偉大さが身に沁みる。
0136名無し生涯学習NGNG
全く同意だな。
日本で医者になれなくてなんで更にハンデがつく海外で医者になれんの?

夢見すぎじゃない???

しかも金かかりまくるよ。
海外の医学部が安く済むなんて訳ないんだから。

135の言うとおり日本で目指したら?
後、東海が来年から英語一発勝負だっていうからそこ受けたら?

東海でよければ。藁
国立どころか私立医にすらバカにされる東海でよければね 藁藁
0137名無し生涯学習NGNG
1に医者は無理。
大笑い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

落ちこぼれの上に年寄りかよ!!!!

泣 け て き ま す な 
0138駅弁医NGNG
そういえばどこかの医学部予備校の宣伝で
東欧か旧ソ連のどこかの共和国かなんかの大学の医学部に留学するっていうのが載ってたな。

てか海外に行くとかいう前に勉強しろよ。
国公立医学部なんてそこまで世間が騒ぐほど難しいかあ??
0139名無し生涯学習NGNG
無理ならば大金積んで私大医学部行った方がましだが。
外国の大学出た医師じゃ日本で働くことは結構大変だと思うし
開業するにしても悪評が広がりそう。
0140名無し生涯学習NGNG
日本で医者になれない奴が海外とかって、、、哀れすぎる!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています