やめようか迷っている人…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どうしよう鬱だ
NGNG0168名無し生涯学習
NGNGネタやめろや
0169名無し生涯学習
NGNGそんなに歴史があったのか
0170名無し生涯学習
NGNG世間から評価されるかと。
0171名無し生涯学習
NGNG10年分を20回、あるいは20年分を10回繰り返したという意味では・・・・?
それともホントにネタだったのか。
>>162
ネタだろうけれど、面白いね。笑わしていただきますた。それとも本当に
こういう香具師が、>162の通う大学にいたのか?
0172名無し生涯学習
NGNG0173名無し生涯学習
NGNGこれが無駄か無駄じゃないかは微妙
今年編入したばかりだけど
0174age
NGNG0175age
NGNG0176あや ◆JQCHf5Qxro
NGNG/■ヽ/■\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(,,-д( ´∀` ) <勉強のしすぎで疲れたんだね
(っ(,,_ノ ソ \_____________
`7 ∧ 〈
(_)(__)
/■ヽ■\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ,,-)´∀) < さぁ、お家に帰ろうか。
(,,) っ(,,_ノ \_________
/(_(_ノ 〈
(_ノ(__)
0178名無し生涯学習
NGNG0179 ◆DOUTEIQlGY
NGNG0180名無し生涯学習
NGNG0181名無し生涯学習
NGNGもう無理して人とコミュニケーションとろうとすんなって
対人恐怖症の引きこもりが
0182名無し生涯学習
05/01/27 02:59:210183名無し生涯学習
05/02/15 04:30:31そんなに辛いのか?いちお現役でマーチ受かったオレの頭じゃ挫折するかな?
0185名無し生涯学習
05/02/26 17:41:180186名無し生涯学習
05/03/11 15:58:220187名無し生涯学習
2005/04/02(土) 15:50:450188名無し生涯学習
2005/04/02(土) 17:58:040189名無し生涯学習
2005/04/05(火) 15:37:280190名無し生涯学習
2005/04/05(火) 15:59:140191名無し生涯学習
2005/04/05(火) 16:24:200192名無し生涯学習
2005/04/17(日) 16:32:520193名無し生涯学習
2005/04/24(日) 09:52:500194名無し生涯学習
2005/04/24(日) 11:42:250195名無し生涯学習
2005/04/24(日) 11:54:370196名無し生涯学習
2005/04/25(月) 08:42:500197名無し生涯学習
2005/04/25(月) 20:27:120198名無し生涯学習
2005/04/26(火) 16:50:470199名無し生涯学習
2005/04/27(水) 07:57:490200名無し生涯学習
2005/04/27(水) 15:37:550201名無し生涯学習
2005/04/30(土) 07:21:580205名無し生涯学習
2005/06/24(金) 02:03:01どんなに時間かかってもやりきろうぜ
俺なんて頭悪すぎて全然だめだけど頑張ってるんだから
俺は時間かかっても最後まで頑張る
0206名無し生涯学習
2005/08/24(水) 23:00:29俺も頭悪るいからレポート、なかなか進まないが
何もやってないより毎日充実してるよ。
0207名無し生涯学習
2005/11/16(水) 14:58:230208中川泰秀
2006/02/14(火) 14:15:00大学院に進学の意思のない者は辞めた方がよい。
0210中川泰秀
2006/02/14(火) 14:49:29通信教育卒業のメリットはほとんどないと思って間違いはない。
0211名無し生涯学習
2006/02/14(火) 14:56:40独学だとレポート添削とかしてもらえないでしょう。
0212名無し生涯学習
2006/02/14(火) 15:01:37>人がどの目的で逝こうが人の勝手
が読めないのかw
通信卒業のメリットがないのは、藻前の価値判断。
価値判断は人によっていろいろだということを忘れずに。
0213名無し生涯学習
2006/02/27(月) 14:12:5702141
2006/02/27(月) 16:59:17消えそうで消えなかったスレ。
乙
0215名無し生涯学習
2006/02/28(火) 00:48:080216名無し生涯学習
2006/03/08(水) 15:30:550217名無し生涯学習
2006/03/10(金) 20:58:510218名無し生涯学習
2006/03/13(月) 00:23:510219名無し生涯学習
2006/03/14(火) 15:36:460220名無し生涯学習
2006/03/15(水) 02:00:590221名無し生涯学習
2006/03/18(土) 20:09:160222ボクサン
2006/03/24(金) 17:05:20藻前らごときが学んでどうする プゲラ
0223名無し生涯学習
2006/03/24(金) 21:49:08ボクサンごときが書き込んでどうする プゲラ
0224名無し生涯学習
2006/03/25(土) 20:11:270225名無し生涯学習
2006/03/28(火) 20:44:490226名無し生涯学習
2006/03/29(水) 19:37:110227名無し生涯学習
2006/03/30(木) 21:23:140228名無し生涯学習
2006/03/31(金) 14:07:260229名無し生涯学習
2006/04/07(金) 22:26:200230名無し生涯学習
2006/04/09(日) 15:26:380231名無し生涯学習
2006/04/11(火) 06:46:31色々メリットはあるよ。
転職だって、通信でも大学でているとでていないじゃ、
かなり反応が違う。
97年と01年に転職活動をしたが、専門卒で25歳だった97年は
通信卒業していた01年では、履歴書出して、面接まで行ける会社の
率がかなり違った。年は喰ったのに。
0232名無し生涯学習
2006/04/11(火) 23:18:000233名無し生涯学習
2006/04/13(木) 11:20:120234名無し生涯学習
2006/04/14(金) 22:24:410235名無し生涯学習
2006/04/16(日) 02:55:310236名無し生涯学習
2006/04/16(日) 06:22:130237名無し生涯学習
2006/04/16(日) 11:43:230238名無し生涯学習
2006/04/16(日) 16:39:340239名無し生涯学習
2006/04/16(日) 19:46:010240名無し生涯学習
2006/04/17(月) 21:06:52精神保健福祉士、あと実習だけなのに、実習が
受けられないんです。大学側はそのことについては
何も説明してくれません。
もう、辞めます。駄目なら、説明責任というものがあるはずですが。
ま、いいか。偏差値低い大学の、私に対するやっかみとしてとっておこう。
わたし京大経済→東大大学院総合文化研究科博士課程出てるからねえ。
もう福祉の道に進むのやめて、弁護士になろっと。
せっかく頭いいんだから。よく考えたらもったいないもんね。
0241名無し生涯学習
2006/04/17(月) 21:18:01実習なんて患者のばい菌と痴呆が移るだけだからそうしとけ
0242名無し生涯学習
2006/04/17(月) 21:33:20周りの友達もご両親も高学歴の教養ある人たちでしょ
そういう人たちとの会話に慣れてて当たり前だとおもってて。
それが急に精神障害者とか痴呆老人の相手しなきゃいけなくなるんですよ
よしよしよし。あばばばばーみたいな。
生理的に無理。続かないと思う。
0243名無し生涯学習
2006/04/19(水) 13:21:310244名無し生涯学習
2006/04/21(金) 22:00:030245名無し生涯学習
2006/04/27(木) 11:17:380246名無し生涯学習
2006/04/27(木) 19:16:310247名無し生涯学習
2006/04/27(木) 23:26:150248名無し生涯学習
2006/04/27(木) 23:29:350249名無し生涯学習
2006/04/28(金) 00:21:270250名無し生涯学習
2006/04/28(金) 01:19:240251名無し生涯学習
2006/04/28(金) 02:59:110252名無し生涯学習
2006/04/28(金) 06:21:230253名無し生涯学習
2006/04/28(金) 11:02:230254名無し生涯学習
2006/04/28(金) 18:40:400255名無し生涯学習
2006/04/29(土) 13:01:370256名無し生涯学習
2006/04/29(土) 20:01:390257名無し生涯学習
2006/05/30(火) 18:57:24行けばわかるさ
ありがと〜〜! by猪木
0258名無し生涯学習
2006/05/31(水) 12:13:290259名無し生涯学習
2006/06/07(水) 10:33:120260名無し生涯学習
2006/07/18(火) 10:32:140261名無し生涯学習
2006/07/23(日) 09:48:16がけからとびおりれば
おわるよ!
ハ_ハ _
∩゚∀゚)ノ おわるよ!
) /
(_ノ_ノ
彡
.
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T | l,_,,/\ ,,/l |
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
0262名無し生涯学習
2006/07/30(日) 03:33:07無駄に飛び降りないで提供してからにしてくれよ
0263中川泰秀 ◆5xTePd6LKM
2006/07/30(日) 16:38:17と言うよりは、通信教育の大学の学生なんか、1年以内にほとんど止めて行ってる。
中途退学なんか言う立派なものではなく、学費未納による除籍ね。
0264
2006/07/30(日) 16:45:370265名無し生涯学習
2006/08/26(土) 17:19:08法政を例にとると、4年次在籍者の3%強しか毎年卒業できてない。
8000人以上の4年生がいて、ここ数年250人前後の卒業者数。
4年生まで残るのがどのくらいか不明だが、4年生まで残ったものの中で、
卒業までいけるのが1割そこそこくらいじゃないのかな。
8000人の内800人前後。残りの7200人は辞めていくのが現実。
0266名無し生涯学習
2006/08/26(土) 18:41:520267名無し生涯学習
2006/08/26(土) 19:56:28あいつらより真剣に勉強した自負があるなら意地でも卒業しろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています