○学割すれっど○
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0380名無し生涯学習
2006/09/22(金) 08:20:51割引券って・・・
学校発行の「学割証」が必要なんだよ。
通信教育課程の場合は、試験・スクーリング理由でないと発行されない。
だが、JRバスや一部の船会社などは、学生証呈示だけで学割になる。
通教でも、学生証呈示で可能な学割を使えばお得なわけだが。
夜間の大学なら、学割証は普通に発行される。
ちなみに、試験を受ける場合は「学割」可能なわけだから、地方試験と合わせて旅行することはできる。
漏れも通信課程の大学を卒業したが、実際、地方試験日に合わせて旅行や出張をして、学割を使ったからな。
試験は白紙でも提出したらいいしな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています