読解力を身につけるには
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG読解力が無い為に、本の内容を理解するのに苦労してます。
通信大学に入学したのですが、テキストのどこが要点なのか?
絶対に覚えるべき箇所はどこなのか?が、よく分からなく困ってます。
本を読みまくれば、身につくと聞いたことありますが、
どうも向上してるとは思えません。(新聞もよく読んでるし)
今、ドラネットブックの「国語読解力がメキメキ身につく本」を
読んで、力をつけようとしてます。
また、ドラネットの読解力かんぺきクラブのCD−ROMが売ってるの
ですが、役にたちますかね。
どんな勉強にしても、先ず読解力が有るか無いかは、勉強の理解に
大きく影響すると思うのです。
良い方法があったら教えてください。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれで文章、文学表現に慣れることです。
勉強の理解云々以前に、新聞だけじゃ読解力は身につきません。
小説、詩、言論、漫画、評論など
色んなジャンルのものを読みましょう。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGとにかく、ありとあらゆるジャンルを読んで慣れる事。
それ以外に方法が無いと言っても過言ではありません。
変に読解力のマニュアルに手をつけても、効力は得られないでしょう。
CDの歌詞を読むのも効果ありです。
文字を読む→表現に慣れる、行間を読む→自分で文を書く
たくさんの種類を読むのも大切ですが、何度も読むのも大切です。
ちょっとした小説でも、3回読むとだいぶ違ってきます。
あと、声に出して読むのも効果あり。
まずは自分の好きなジャンルから、やってみては?
頑張れ!!
0004名無しさん@画素いっぱい
NGNGそれでもテストは読解問題だけ出来て、漢字まるでだめだった。
逆にがり勉してる奴がいたけどそいつ漢字だけ出来て読解力まるでなかった。
まあ俺も古文、漢文とか出てきたら酷かったけどね。
勉強だけじゃないんだよね、そういうのって。
0005名無しさん@画素いっぱい
NGNGそれに高卒ドクソなんてしつれいだぞおまえ。
00061
NGNG失礼。高卒の中のドキュンです。
決して、高卒を馬鹿にしてるわけではありません。
>>2、3
アドバイスどうもです。
やはり本を読みまくるしかないのですか…。
色んなジャンルか。たしかに自分は、小説ってほとんど読まないな。
漫画やCDの歌詞を読むというのは、意外な印象を受けました。
本はそこそこ読んでるつもりなんですが…
受動的な読み方が悪いんでしょうか?
0007名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG読み方は、あまり関係ないかも。
意識すると、逆についていけない事もあるので。
何度も読むとか、気が乗ってる時にとか、自分の好きなのからとか。
でも、自分で気づいてないだけで、意外と身についてたりします。
たぶん、読解力って、努力した分が最終的に見を結ぶのでは?
頑張れ!!!
0008ぱい,ぱい。
NGNG0009名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGやっぱり文章に慣れるのが大事なんじゃないかと。
CDの歌詞カードも漫画も馬鹿にする人多いけど
結構力になりますよ。
0010あぼーん
NGNG0011名無しさん@画素いっぱい
NGNG嫌味っぽいけどな、ドントチンクフィール!って事だよ。
0012名無しさん@画素いっぱい
NGNG勉強は好きだから、興味があるからやるんだろ、少なくとも生涯学習は。
1を応援したいのかもしん無いけど、無理やり受験勉強させてるんじゃないんだから
そういうの、本人の重荷になるよ。と言うか大きなお世話だとおもう。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG最近の歌ならほとんどここで手にはいると思います。
http://www.utamap.com/
00151
NGNG面白いサイトですね。
情報提供ありがとうございます。
0016名無し生涯学習
NGNG人の文を読んでそれに対して文を書くんだから効果がある様に思えるんだけど・・
この解釈は違う?あと何ヶ月も前のスレ上げてすいません。
0017名無し生涯学習
NGNG0018
NGNG言語能力の開発は、9歳までが勝負だから、
いまからでは無理です。
幼児期の家庭内での会話、とくに母親との
言語による交信が活発になされ、脳内で
言語を論理的に組み立てる訓練がなされて
いなければなりません。
0019名無し生涯学習
NGNGだから問題は量ではなくて質だ。
読めない字や意味不明な語句を放置していたら進歩なし。
小さな辞書をいつでもどこでも携帯して調べまくれ。
調べた言葉に印を付けるのもいい。印が増えるほど自信がつく。
それから、同じ文章を最低10回は読め。
文章の内容を把握すればするほど、
細かい記述に注意を向けることができる。
声を出して読めばもっといい。
要点なんか気にするな。
自分が大事だと思ったところに線を引け。
わかりにくいと思ったところに印を付けろ。
印を付けたところは次の日また挑戦だ。
0020名無し生涯学習
NGNG0021名無し生涯学習
NGNG勉強とは完全に無縁でいるべきだな
0022就職戦線異状名無しさん
NGNGキサマ、ドコカ、イケ
0023名無し生涯学習
NGNGこの本読むといいですよ。
「論理トレーニング101題」
野矢 茂樹 (著)
0024名無し生涯学習
NGNG0025名無し生涯学習
NGNG今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ age
(・∀・∩)(∩・∀・) age
(つ 丿 ( ⊂) age
( ヽノ ヽ/ ) age
し(_) (_)J
0026名無し生涯学習
NGNG本を読みまくることかな。
0027名無し生涯学習
NGNGちくま新書の『読み書きの技法』(記憶あやふや)って本が絶対お勧めです!
ほんとにこの本に出会ったことはラッキーでした。
絶対読んでください。
0028名無し生涯学習
NGNG0029名無し生涯学習
NGNG0030名無し生涯学習
NGNG0031名無し生涯学習
NGNGこのスレ 2chにしてはいい寛治だったのに ↑ でだいなし。
0032東大文一志望高二廃人
NGNG上下1000ページくらいでもすぐ読める
0033名無し生涯学習
NGNGお前は今までずっとそうやって生きてきたな(WWW自分にとって都合のいい話しか聞かない豚野郎(WW
不快になる、反論される話は全く聞く耳を持たないんだろ(WW豚きわめりだな(WW
なぜ自分の卑小さを省みず、常にそんな傲慢な態度をふるえるんだ(WW
お前のような豚は、常に自分の精神状態を気持ちよくする事しか考えてないからだろ(WW
この世を自分中心…豚中心(WW豚世界(WWお前が人間と会話する時は、論議するとか、
意味のある話をしようとか、そういうのがまったくない。ただアフォ豚が気持ちよくなれればそれでいい
自己豚満足しか頭に無い、典型的オナニー豚(WWW
まさに幼児豚がする会話。幼稚豚の典型(Wお前の話は、ゴミだよ豚ちゃん(WWW
イカレ豚のオナニーその最もたるは、お前が書いてきたレスだよ。そして自演ことバレ豚芝居(WWW
なぜあんなレスをしかできない?あんなサトラレ豚芝居をする?自分ではわからないだろうな(W
それは、ただ自分が気持ち良くなりたいという豚望の結果ですよ(WWW
真正面から否定する文は、オナニー豚には通用しまい(Wお前は誰にも論破できない(WW
論破できないというよりは、議論自体できない訳ですが(WWW
豚は豚を不快にする文を受け入れられるような理論的人間じゃないからだ。
つまりオマエが豚だからだよ豚野郎(WWW話の通じない狂豚。狂気豚見参(WWW
ハナから戯言と決めつけることによって、どんなことをいわれても豚の精神状態を
安定させようとする。豚に都合の悪い事は見えません、豚目、豚耳、豚口(WWW
豚のお前にしてみれば、豚が不快になる文は、「バカじゃん」「ただのキチガイ」「で?」で済まされてしまうだろう(WWWそんな事をしていては、他人と論ずる事などできる訳がない(WWW論ずる事など元からアフォ豚にはできませんが(WWできる事はコピペと豚芝居(WWW
とどのつまり、豚ちゃんはハナから他人と論ずるだけの脳味噌を持っていないってこと。
そして、そのレスはすべて何の価値も持たないゴミだということだ。
オマエには何にもできないよ豚ちゃん。ネタ職人などと都合の良い冠が欲しいのか?(WWW
0034名無し生涯学習
NGNGヲタキング岡田斗司夫も読むな!って言ってた(ワラ
新聞は情報伝達の時間的な効率だけを考えて構成されてるからね。
漏れのオススメは山形浩生の本と、村上龍の最近のエッセイかな。
論理の道筋が平易で、良い文章とはこういうものなんだなと実感できると思う。
0035名無し生涯学習
NGNGhttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4752430053/qid=1038122411/sr=1-2/ref=sr_1_2_2/249-5455638-0675508
0036名無しさん
NGNGΛ_Λ | 君さぁ こんなスレッド立てるから |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて |
/つつ | いないんだからさっさと回線切って首吊れ |
\____________________/
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
0037名無し生涯学習
NGNG保守しときます。
0038名無し生涯学習
NGNGここに落ち着けますように保守。>37たん乙。
0039名無し生涯学習
NGNG0040名無し生涯学習
NGNG0042名無し生涯学習
NGNGは〜、どっかりどっかり。
0043名無し生涯学習
NGNGどっかりどっかり。
0044山崎渉
NGNG0045名無し生涯学習
NGNG0046名無し生涯学習
NGNG今までの一文字名字はなんだったのだ。
なんでもいいけど。
0047名無し生涯学習
NGNG某コスメ屋がらみで検索すると一文字苗字と併記されてますね<指揮者の名前
私もこれ以上のことはわからないですー。
0048名無し生涯学習
NGNGいう話題は、だいぶ前に出ていたような。
ひとつが大陸系で、もうひとつが一般的な日本名という話も。
0049名無し生涯学習
NGNG0050名無し生涯学習
NGNG0051名無し生涯学習
NGNGイニシャルしか書いてなかった。これ以上はわからないです。
0054名無し生涯学習
NGNG気のせいかなあ。
sweetの時も?と思ったことが時々あったけど…。
0055名無し生涯学習
NGNGいや私も感じる…。なんだかスキーリしない。
0056名無し生涯学習
NGNG0057名無し生涯学習
NGNG0058名無し生涯学習
NGNGhttp://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1018922861/l
0059名無し生涯学習
NGNG0060名無し生涯学習
NGNG0061名無し生涯学習
NGNG0062名無し生涯学習
NGNG0063名無し生涯学習
NGNG0064通りすがり
NGNG教学研究社の「くわしい参考書 全学年 国語読解・国文法 中学事典」
中学にしては高レベルだが、解説や例題もわかりやすくお勧め。
大学受験用の参考書はこうした知識を前提に作られてるから、
まずは中学レベルでしかも程度の高いものをやってからの方が良いと思う。
ほかにもこのシリーズは復習や基礎学習のときにとても役に立ちます。
0065名無し生涯学習
NGNG0066名無し生涯学習
NGNG★いらっしゃいませ!!ようこそココへ★
0067山崎渉
NGNG0068名無し生涯学習
NGNG0069名無し生涯学習
NGNG0070名無し生涯学習
NGNGなぜなら、文章を読んでも前に読んだ内容を覚えていなかったら理解できないわけでしょ。
0071名無し生涯学習
NGNG0072山崎渉
NGNG0073山崎渉
NGNG( ^^ )< ぬるぽ(^^)
0074山崎渉
NGNG0075山崎渉
NGNG0076山崎渉
NGNG0077山崎渉
NGNGピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
0078山崎 渉
NGNG__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
0079ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
NGNGピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
0080名無し生涯学習
NGNG瞑想、ヨガ、気功、健康法、勉強法などの板です
一度のぞいて下さい
http://zetabbs.org/wish/index.html
Zeta BBS
http://zetabbs.org/
0081山崎 渉
NGNG│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
0082名無し ◆WBRXcNtpf.
NGNG0083名無し生涯学習
NGNG0084名無し生涯学習
NGNG0085名無し生涯学習
NGNG0086名無し生涯学習
NGNG特に小説など情景や感情などを頭の中に描けない人だ。
想像力が劣っているのが原因だ。
新聞や理工学書は理解できたりする。
まあその才能がないと諦めなさい。
他の分野で才能を開花させなさい。
0087名無し生涯学習
NGNG小説なんてものは最大公約数的に理解するさせるしかないものだしね。
その個人に類似の経験が全くなければ想像しようもないしね。
もしかすると作者の意図した情景や感情とは
全く別のものを思い浮かべて理解したつもりになってるかもしれないしね。
要するに才能なんていらないってことだ。
好きなら読めばいいし、そうでなければ読まなくてもよい。
0088名無し生涯学習
NGNGその通り!
0089名無し生涯学習
NGNG0090名無し生涯学習
NGNG0091名無し生涯学習
NGNG0092名無し生涯学習
NGNG#goken
0094名無し生涯学習
NGNG0095名無し生涯学習
NGNG0096名無し生涯学習
NGNG0097名無し生涯学習
NGNG短期的で限りのある記憶のこと。私たちが文章を理解したり,以前に決定
した行動計画に従ったり,あるいは.電話番号を覚える時に利用される。
心理学的研究によって,ワーキングメモリーこそが,記憶している文脈情報
にもとづいて論理的に考えたり判断を下す能力の基礎であることが示されて
きた。
>>4と>>70レスが真理を突いていると思う。
要するに短期記憶能力に乏しいと読解力は身につきにくい。
文章における文節の論理的な繋がりを連続的に理解し記憶していく。
そのような一連の精神活動が読解力だと思う。
読解力の優劣は生まれ持った資質に左右される部分が大きいと推察される。
0098名無し生涯学習
NGNGhttp://www.google.co.jp/search?q=cache:4qc40Dgb9AgJ:www5.ocn.ne.jp/~junior/junior/6kiji/kiji0306/kiji0306.html++%22%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%BC%22&hl=ja
0099名無し生涯学習
NGNG0100名無し生涯学習
NGNG0101名無し生涯学習
NGNG0102名無し生涯学習
05/02/17 03:19:05■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています