●放送大学[教養学部]スレ●
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい
NGNG(一時的な放大スレ乱立状態をお許し下さい)
また1である私は黒子として、名前も”名無しさん@お腹いっぱい”
としたいと思います。
part2以降のスレに関しては誰が立てても結構です。
ただしレス数が950を越えた時点で立てるようにお願いします。
放送大学は入学料20000円授業料1科目9000円程度の
CS放送を利用した通信制大学です。教養学部には生活科学、
産業・社会、人文・自然という3つのコースがあり、幅広い
科目の学習が可能です。また各都道府県には学習センターが設置
されており、生徒のバックアップ体制も充実しております。
放送大学に興味があるかたも気軽に質問なり、意見なりをスレ
してください。
放送大学ホームページ→http://www.u-air.ac.jp/hp
------------------------------------------------------------
http://www.cafeglobe.com/donation/
企業広告をクリックするだけで50円が募金されるボランティア
サイトです。お暇な方はぜひご協力を。
0442名無し生涯学習
NGNG>たくさん受講すると大変そうですね。
漏れ今回8科目。
心だ・・・
0443名無し生涯学習
NGNG若かったなあの頃。
0444名無し生涯学習
NGNG公務員やってます。ただ、大卒の資格が欲しいので。
仕事に弊害を起こさない程度に受講するとなると
何年位で卒業できますか?
あと今、都立短大(月島)とどっちに行こうか悩んでます。
0445名無し生涯学習
NGNG半年に一度試験があるので、
その場合は仕事を休まなければならない(何日かは履修した科目による)。
面接授業があるが、これは土日や4時間目(18:15〜20:30)に
開講している科目を選べばよい。
>何年位で卒業できますか?
これはあなたの学力にもよるので何とも言えない。
0446445
NGNGあなたが興味のある科目があるかはその時々でないとわからないので、
2日ぐらい休む覚悟は必要だ。
0447名無し生涯学習
NGNGそうとう工夫して何かを我慢することができるかどうかだね。
0448名無し生涯学習
NGNGおっしゃることよくわかります。
僕も仕事をしながらの放大生です。
どうしても試験は最低1日は休まなければダメですね。
0449名無し生涯学習
NGNG0450名無し生涯学習
NGNG放送大学を煽る輩って?
いしいひさいち描く地底人レベルかな?
0451名無し生涯学習
NGNG楽しみだな、「江戸の洋楽史」
0452名無し生涯学習
NGNG面白そうだね。
江戸時代に洋楽ってどんなのなんだろ。
0453名無し生涯学習
NGNG放送授業に出演している先生に直接指導を受けられる場合があるので。
0454
NGNG0455札幌人
NGNG夕方の授業まで天候回復するかなぁ・・・
0456名無し生涯学習
NGNG0457名無し生涯学習
NGNG0458名無し生涯学習
NGNG12月の観測史上最大の積雪なんだってね
がんばれ。
今度「宇宙とその歴史」を取ってみたいけど、難しいかなあ…
0459名無し生涯学習
NGNG独立採算だから、税金関係ないの。
国立大学とは違うの。
0460名無し生涯学習
NGNG埋もれなくても、降雪に電場が乱反射して、
写りが悪くなるものと思われ・・・・
この方式は欠陥だ。
0461名無し生涯学習
NGNG煽りに反応するなよ。
それを喜んでるんだから・・・
0462札幌人
NGNG0463
NGNG放送大学は?
0464名無し生涯学習
NGNGラジオの講義なら、IDか学番でアクセスして、Web上で公開できるようになら
すぐにでも可能なんじゃない?素人考えだけど。
0465名無し生涯学習
NGNG0466名無し生涯学習
NGNG0467名無し生涯学習
NGNG0468名無し生涯学習
NGNG0469ななし
NGNGその中で驚いたのは、外国語科目の中に日本語があることです。
正確には「日本語I('02)―外国語としての―」です。
外国語の単位修得には苦労しているので次学期は取ってみようかと思います。
実際どんな内容なんでしょうね。
0470名無し生涯学習
NGNG「日本語T('02)〜外国語としての〜」は、外国語を母語として、
日本語の修得を目指す方を対象としておりますが、日本語を母語と
する方についても履修することができます。ただし、日本語を母語
とする方が単位を修得した場合は、本科目は本学の卒業要件単位
(124単位)として算入することができません。
なお、放送番組(放送教材)及び印刷教材ともに日本語により行います。
(平成14年度授業科目案内より)
0471469
NGNG日本人でも役に立つ比較言語学的な内容とかを想定しましたが。
0472743
NGNG0473名無し生涯学習
NGNG0474>472
NGNG0475名無し生涯学習
NGNG俺は科目履修生だけど、取ってない科目のテキストも、興味があったら
本屋で買っている。
0476名無し生涯学習
NGNGベタ誉めだったよ。
よって472はバーカ(笑)
0477名無し生涯学習
NGNG放送大のテキストが書店にあるの知りませんでした。どのへんのコー
ナーにありますか?
入学するにあたって、履修届出す前に、見ておこうかなと思ってます。
0478名無し生涯学習
NGNG今でもあるの?
0479名無し生涯学習
NGNG475じゃないけど、紀伊國屋書店とかの大手ならあると思うよ。
0480名無し生涯学習
NGNGCSのFMラジオの方の再送信はしてない所が多いな。 しろよ........
0481475
NGNG遅いレスですいません。>479さんのおしゃる通り、大手の書店になら
独立した放送大学のコーナーとしてあると思います。場所は、専門書
のフロアだったり、教科書のところだったりと、店によって違いますが。
0482名無し生涯学習
NGNGテキストの件ありがとうございました。今日にも出願票を発送する
予定でした。
休日なので、八重洲ブックセンターあたりでテキスト見ておこうと
思います。
0483名無し生涯学習
NGNG書店は立ち読みになっちゃうからね。
0484名無し生涯学習
NGNG取りに行かないといかんのかな?
それとも送って来るのかな?
0485485
NGNG0486名無し生涯学習
NGNG0487名無し生涯学習
NGNGアドバンテージはあるのかな。
0488名無し生涯学習
NGNGお金の面だと少しあるのかな。
逆に放大だからと敬遠されたりもシナイので良しとしよう。
0489某スレの263
NGNG無かったよ。。。
本音を言えばちょっとは欲しいよ。
0490名無し生涯学習
NGNG0491名無し生涯学習
NGNG先学期、知り合いの科目履修生の所には
案内が送られてきたと聞きましたが。
0492名無し生涯学習
NGNG0493484
NGNGありがとう。安心しました。
>492
同じく。明日にゃ来るかな…
0494名無し生涯学習
NGNG0495名無し生涯学習
NGNG1教科だけ期限オーバーで戻ってきちゃった。しっかりしてくれ郵便局。
そういえば既出かも知れないけど、構造改革で放送大学が民営化の
対象になってるみたいだね。授業料上がらなければ良いけど。
0496名無し生涯学習
NGNG>そういえば既出かも知れないけど、構造改革で放送大学が民営化の
>対象になってるみたいだね。授業料上がらなければ良いけど。
その煽りかどうか知らないが、来年度からは上がるね。
0497斗織
NGNG12月1日に間に合わなかった科目、って教務課から返却されるの
でしょうか?
だったら失礼ですが、戻って来なかったということは受け取りはして
もらえたと考えてよい? >成績はともかく(笑)
0498名無し生涯学習
NGNGヴィンラァーディンに詳しいな。フセインと握手してたエゾウ見たことあるーヨ
0499名無し生涯学習
NGNGON AIRにもでてたな。
0500名無し生涯学習
NGNGあって、聞いてて楽しいよ。
0501名無し生涯学習
NGNG0502名無し生涯学習
NGNG0503test
NGNGtest.
0504test
NGNGそうだね。洩れも前から講義だけは見てた。面白いね。
0505名無し生涯学習
NGNG0506名無し生涯学習
NGNG選科から全科に変更したかったんだけど、また新たに入学しないと
いけないみたいですね。用紙請求しないと。
送られてきた継続出願書類、何故か障害者で介助必要ということになっています。
ひどいまちがえですね、あきれました…。
0507名無し生涯学習
NGNG大きい封筒に入って返却されてきました。
複数教科送ったんだけど戻ってきたのは1教科だけだったので、
他の教科は期限に間に合ったんだと思う。
送り返すときはまとめて一つの封筒で戻ってくると思うし。
ちなみに到着日12月3日のスタンプが押してありました。
普通郵便って恐いねぇ。
試験が来期1回しか受けられなくなったのも痛い。
0508名無し生涯学習
NGNG14年度の科目登録って
どうやってするの??
送ってくるの??
0509名無し生涯学習
NGNG送って来るよ。1月末ぐらいからじゃないかな、来年の科目登録。
0510名無し生涯学習
NGNGシラバスと言うことは情報処理二種か?
授業は情報処理試験のためにあるのではないからなあ...
俺は秋の情報処理試験すっぽかしたが。
>424
おもしろいな。ただWinMXというのはマズイナ。
>464
学生が集まってツクレ。
0511名無し生涯学習
NGNG古いレスは直リンしてくれよ・・・
0512名無し生涯学習
NGNG0513名無し生涯学習
NGNG0514名無し生涯学習
NGNGかちゅ〜しゃ使えば?
0515名無し生涯学習
NGNG今回韓国語が新設されたね!やってみようかな〜
0516名無し生涯学習
NGNGハングル・・・
0517名無し生涯学習
NGNG野依教授の理論の解説があった。一応、納得した気分。
0518>>476
NGNG0519名無し生涯学習
NGNG>一応、納得した気分。
って?
0520ぽんよう
NGNGhttp://www.puchiwara.com/hacking/
0521番組制作の現場より
NGNG>放大の授業はいいかげん。素人連中が作ってる。
>ディレクタ−連中はホント素人以下。
ディレクターは、NHKの教育系番組ディレクター上がりのOBがほとんどです。
長年教養系の番組制作に関わってきた事実は評価すべきではないでしょうか。
素人というのは、アシスタントディレクター達の事だと思われますが、
馬鹿と一言で言い切ってしまうには問題があると思います。
かれらは専門的な学問を、一年に何教科か担当するので、そのつど勉強はしていると思いますよ。
279 :名無し生涯学習 :01/11/15 00:21
>>277
>N○K系列の制作会社が作っている。
はい。そのとおりです。私のいるオフィスがそこです。
ちなみに私はディレクター業務ではありません。
0522名無し生涯学習
NGNGhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011219-00000505-yom-bus_all
0523名無し生涯学習
NGNG主語・述語の順番とかが日本語と同じだから覚え易いんだって
0524名無し生涯学習
NGNGそれは面白いお仕事でしょうね。
先生によってプレゼンテーションの方法や能力が全然違うから大変かな。
『メディア論('01)』で東大の水越伸先生がカメラさんや
フロアディレクターさんを紹介していましたな。
0526名無し生涯学習
NGNGエクセルほしぃ
0527521
NGNG先生によってぜんぜん違うみたいですね。ユニークな先生、ワガママな先生、やる気の無い先生(笑)などなど…
もちろん収録のやり方も編集も違うみたいです。
具体的なことはわかりませんが、そういうのは番組を受講されている
学生さんの方が詳しいのではないかと。
メディア論は資料のオーダーが沢山あって、色々と大変だったみたいですが、
そういう番組のほうがディレクターとしては「燃える」みたいですね。
0528名無しさん
NGNG選科では無理だね。
それよりMS製品を安く買いたいのであれば、アカデミックよりも
MCP優待販売の方が断然お勧めだな。
鯖からゲームまでよりどりみどり。更にハードさえも対象になるんだからな。
0529名無し生涯学習
NGNG今まで15円で送れた通信指導も、高くなっちゃうのかねえ?
放大民営化の話といい、俺みたいな貧乏人には、世知辛い世の中だ。
0530札幌人
NGNG15円切手まだ30枚位あるョ・・・
授業料も上がるんだよね 残りの単位×値上げ分=結構な金額
ところで試験に向けての勉強がはかどらず焦ってます
結局毎度のことながら・・・ビデオの山が目の前に
0531トリップ練習スレッド
NGNGhttp://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1002293080/
(さげで練習してください)
0532名無し生涯学習
NGNG0533名無し生涯学習
NGNG0534名無し生涯学習
NGNGプチワラ本人が宣伝してたりして....
0535名無し生涯学習
NGNGそれは郵便局の怠慢
0536名無し生涯学習
NGNG放大の数学は旧帝大並といわれているらしい。
数学の専門家の方々にも一目置かれているようだ。
テキストの内容を「全て」理解するのは、はっきり言ってチョー難しいね。
もっとも試験は簡単だよん。
0537名無し生涯学習
NGNG「解析学」はどうだった?
今度受けるんだけど・・・
0538名無し生涯学習
NGNG感じがするから、あまりいいとはいえないとおもう。
通信制大学としては、決して、入学金授業料は安くはないとおもう。
衛星放送で、ビデオで学習できるということはいいことだとおもうが、
テレビでCMまでしなくてもいいとおもう。
あと、学習センターが大きすぎるよ。
学習センターの維持費だけでも結構な金額がかかるんじゃないの?
普通の通信制大学は、大学側が、通学部のついでに、ボランティアみたいな
感じでやってるから、結構安かったりする。放送大も国公立大学の
敷地ないに事務所借りて、するというような、昔の方式にもどったほうがいいと
おもうよ。あと、ビデオのやる気なさそうな授業やめてくれ、
なんだか、単なる天下りさきのだるい仕事って感じに感じるよ。
有名教授かもしれないけれど、教えることはそんなに高度では
ないので、ギャラの安い、普通の教授で十分じゃないの?
おじいちゃんの授業を聞くと、こっちまで年寄りくさくなってこまる。
0539名無し生涯学習
NGNGじゃやめたら?
煽りじゃなくマジで。
もっと合うところがあるんじゃないの?
0540名無し生涯学習
NGNG0541名無し生涯学習
NGNG初等微分積分学のシラバスを見ると、微積分入門1と2の範囲まで入ってる
みたいだけど、これって微積分入門2が無くなって、初等微積分学ひとつに
まとめられちゃうってことなのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています