質問です。
学士入学で、全科履修生入学し、
法律関係を固めたいと思ってます。
その場合、共通科目を沢山取っても
卒業単位になるんでしょうか?
法律関係の専攻科目の前に共通科目で
基礎固めをした方がいいかなと思って・・・
出た学校が工業大学なので、般教の
法律系って皆無でしたから。