●放送大学[教養学部]スレ●
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい
NGNG(一時的な放大スレ乱立状態をお許し下さい)
また1である私は黒子として、名前も”名無しさん@お腹いっぱい”
としたいと思います。
part2以降のスレに関しては誰が立てても結構です。
ただしレス数が950を越えた時点で立てるようにお願いします。
放送大学は入学料20000円授業料1科目9000円程度の
CS放送を利用した通信制大学です。教養学部には生活科学、
産業・社会、人文・自然という3つのコースがあり、幅広い
科目の学習が可能です。また各都道府県には学習センターが設置
されており、生徒のバックアップ体制も充実しております。
放送大学に興味があるかたも気軽に質問なり、意見なりをスレ
してください。
放送大学ホームページ→http://www.u-air.ac.jp/hp
------------------------------------------------------------
http://www.cafeglobe.com/donation/
企業広告をクリックするだけで50円が募金されるボランティア
サイトです。お暇な方はぜひご協力を。
0281名無し生涯学習
NGNG面接授業を受講中、土日型。
休憩後、今まで受講していなかった若いねーちゃんが隣に。
ま、遅刻するヒト結構いるんで、気にしなかった。
講義開始後、30分ほどして取材班3名入場。
ノートを採るふりするねーちゃんを、カメラに。
15分ほどして、ねーちゃんと取材班は退場。
ふむ、やらせだったか「大学の窓」
やっぱ、先生は事前に聞いてたのか?
淡々と授業を進める先生にプロ根性を見た!
0282名無し生涯学習
NGNGですけど、値上げするんでしょうか・・・?
0283名無し生涯学習
NGNGあっ
本当だ!
HPにもそう書いてる。
0284名無し生涯学習
NGNG今日出したら無効なのね・・・
どうせ当たらないだろうけど(涙
0285名無し生涯学習
NGNG0286名無し生涯学習
NGNG昨日からだよ。
0287名無し生涯学習
NGNG0288名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGよって登録で当たるのは難しくなるな。
0289名無し生涯学習
NGNGさて、当たるかな?
0290名無し生涯学習
NGNG0291名無し生涯学習
NGNG0292燕龍茶@札幌
NGNG札幌だけで済むなら言うことないけど、
また東京に逝くことになるのかな・・・
ちなみに、11月24日の心理学研究法@東京世田谷の
スクーリング受ける方、このスレにいますか?
0293名無し生涯学習
NGNG0294名無し生涯学習
NGNG0295名無し生涯学習
NGNG0296名無し生涯学習
NGNG0297名無し生涯学習
NGNG通信指導が早く出来上がりますように。
0298札幌人
NGNGしし座流星群が見られた地域の方ですか?
当方は曇りでした。流れ星にお願いできませんでした。
0299297
NGNG大丈夫です、12月に2回、1月に1回双子座やこぐま座やりゅう座辺りの
流星群が待っています。試験までにはお願いが出来ると思いますよ。
さて今日は有給とってたから今から寝ます…
0300名無し生涯学習
NGNG0301名無し生涯学習
NGNG0302名無し生涯学習
NGNG現在、放送大学の市場の評価がやはり通信教育であり3流大学並みなのはいなめない
進学するにも的外れな分野だよあれは
ならば、「東京大学3部」化計画ってのはどう?
放送大学も特殊法人だから早いとこ卒業しないと学費がエスカレートしてるね?
0303名無し生涯学習
NGNGなんというか、日本語がややこしくて問題の本質は…。
ある外国語の教科書の日本語版と英語版を読んで、日本語ってそのものが
内容の説明を難しくしてる、と思った時の事を思い出したよ。
問題はひっかけ系だなあと思った。こんなもんなんでしょうか。
でも勉強のやり方が分かったからまあいいか。
0304名無し生涯学習
NGNGそうか、そんなに難しいのか・・・
取ろうと思ってたんだけどな。
0305名無し生涯学習
NGNG★★楽しく大学のプログラミング課題 その1★★
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1004950658/
書き込んで、煽られても気にしないように。
最近荒れてるマ板だから。
0306303
NGNGいや、自分がヴァカだから困ってるだけなので(w
教科書の内容はなかなか面白いよ。
0307名無し生涯学習
NGNGアレって4年越えたくらいから別料金発生するんですか?
素直に毎期4500*単位数?
だったらいいなあ。フリーでお金無いのでちまちましていきたいのだけど・・
0308名無し生涯学習
NGNG上から順に
・はい
・いいえ
・1単位あたりの金額(時価)*単位数
0309名無し生涯学習
NGNG0310名無し生涯学習
NGNG0311札幌人
NGNG自分が嫌だ・・・
0312斗織
NGNG来年から授業料上がるんだ。
無理してたくさん履修したんでちょっと落ち込んでいましたが、
ちょっと気持ちが浮上しました〜。<もちろん合格すれば、の話。
0313307
NGNG有り難うです。とりあえず来年考えてみようと思います。
全科履修するか、様子見で半年だけするか迷うところ・・
0314名無し生涯学習
NGNGとりあえず半年受けてみれば?
科目&専科履修生から全科に移るときは、入学金が割引になるし
取得単位も引き継げるから、損にはならないと思うよ。
とりあえずホームページで資料請求してみては。
0315307
NGNGあ!!そうなんですか?
単位引き継げるならいいなって思ってたのでそれは嬉しいかも。
来年の春から半年受けて秋に全科履修すればいいんですよね。
資料請求してきました。
頑張ります。
0316名無し生涯学習
NGNG頭グラグラで肺が苦しくて熱が出ています。
ここに書かなきゃやってられません。くるしー間に合うのか。
0317名無し生涯学習
NGNG違う県に行った場合ってそっちのセンターに行ったらいいんだよね?知らない場所なのでウツ・・
0318名無し生涯学習
NGNG間に合うだろうか・・・。
0319名無し生涯学習
NGNG>肺が苦しくて
肺炎じゃないの?
肺炎ムリすると逝くぞ。
0320コマツヒロエ
NGNGヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!
コピーガードキャンセラー↓
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c13119399?
注目のオークションに適用される事、
間違いないですね。
私も買いました。
皆も買いましょう。
0321名無し生涯学習
NGNGやだ!
0322名無し生涯学習
NGNG通信添削あと一科目。頑張るぞ。
0323名無し生涯学習
NGNGこれでやっと病院に行ける…肺まだ苦しい。
>>319
あんがと。
0324名無し生涯学習
NGNG0325名無し生涯学習
NGNG0326名無し生涯学習
NGNG0327名無し生涯学習
NGNG0328名無し生涯学習
NGNG鬱ダ・・・
0329名無し生涯学習
NGNG鬱…
0330325
NGNG出した!
あ〜スッキリ!
0331名無し生涯学習
NGNG遠すぎます。面接授業や試験の時などは朝7時半くらいのJR特急電車に
乗らないと間に合わないし、松山市内の交通と合わせて片道3000円以上
かかってしまいます。年間に交通費だけで5万円以上。
新居浜には国立高専や生涯学習施設もあるので、せめてそこを借りての
サテライトスペースの開設ができたら良いなあと思います。
皆さんの中にもこういった不便な学生生活を送っている方いませんか?
松山在住の学生さんの中には学習センターでテープを見れば済むので
自宅に受信設備をつけてない人もいるそうで、羨ましい〜!
0332名無し生涯学習
NGNG合格・不合格は
通信添削と合わせて評価されるの??
つまり、添削でイイ点ならば
多少、試験が悪くても合格できる可能性は
あるのですか??
0334札幌人
NGNG0335名無し生涯学習
NGNG私は函館だけど、札幌まで行くのかなり大変。
JRの割引を使っても往復1万円かかるし、時間的にも。。。
試験の時は宿泊費もかかりそうだ。。。
函館にもサテライト作って欲しいなあ。
0336名無し生涯学習
NGNG0337札幌人
NGNG悩む小心者・・・
335函館さん、我が家にお部屋があれば泊まっていただける
のに
0338名無し生涯学習
NGNGまだ問題見てないけど英語がヤバそう。
0339名無し生涯学習
NGNGなるそうな。今から建築始まるそうだ。
六甲台か、景色は良いナ。
0340335@函館
NGNG「西洋音楽の歴史」ひっかけ問題多くて自信ない・・・鬱
>337
お心遣いありがとうございます。
0341名無し生涯学習
NGNG3000文字前後の記述式はキツイ。
03434年生
NGNG0344名無し生涯学習
NGNGあれ難しそうだね
0345名無し生涯学習
NGNG15円+速達料
0346名無し生涯学習
NGNG一週間くらいで来るのかなー。
楽しみです。
0347名無し生涯学習
NGNG3000文字…!もうちょっとだ、ファイト。
それ次に取ろうと思ってたんだけどちょっと考えた
0348札幌人
NGNG「リバースジェネティクスについて書け」かなぁ。
大学図書館で資料探したり大変だったけど、テストは
教科書読みまくったらなんとか単位とれたよん。
0349名無し生涯学習
NGNGやっぱり速達じゃないと駄目かなあ。
朝9時頃に出したんだけど。京都です。
0350奈良県人
NGNG速達でも普通でも中2日かかるそうなので
「翌朝10時郵便」使いました。
450円もしました。(それも2通出しました。)
田舎って不便。
0351名無し生涯学習
NGNG札幌だけど、だめかな〜。
いつも早めにだしてたんだけど、
これってマジで必着なの?
0352名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG私も京都ですけど過去五回ぐらい締切り2日前の朝にそのまま普通便で
出しましたが全て大丈夫でした。
(ただし投函したのはいずれも中央郵便局でしたが…)
0353名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0354名無し生涯学習
NGNGhttp://www.post.yusei.go.jp/send/recv.htm
いつもコレをにらみながらやってます(笑
0355名無し生涯学習
NGNGうちはまだ。
0356名無し生涯学習
NGNG0357頭来た
NGNGこれまで取得した面接授業 2単位。
(これまで申し込んだ面接授業 5教科)
都合のつく科目なんてほとんど無いんだからよ、
面接授業うけさせてくれよ。
永遠に卒業できねえよ、これじゃよー。
それとも何か?卒業率を下げて学士の価値を高めたいのか?
ふざけんなアホボケ大学。
0358頭来た
NGNGマジで腹立つ。他にとれる授業なんかねえよ!死ね。
抽選できめてるなら、おれにくじ引かせろバカ。
どうせ適当にきめてんだろ。死ね、はたらえtgぁdwls;j
0359頭来た
NGNGどう考えてもよ。
おれが受けられないなんて、さらに上の人は
全然うけられねえってことじゃねえか。
マジで怒りがおさまらねえ
0360名無し生涯学習
NGNGま、それはともかく気持ちはわかる。落ち着こう。
主婦とかと違って必死の思いで時間作ってるんだもんな。
次の幸運を祈るよ。
0361名無し生涯学習
NGNG「江戸の洋楽史」……。
どんな学生が集まるか楽しみです(w
0362名無し生涯学習
NGNGそんなに難しいんだね、面接授業取るの。
次は当たるように祈ってるよ!
>361
それ、面白そうだ
どんなだったか受けたら教えて下さい。
0363名無し生涯学習
NGNGま
40単位超だから仕方ないか
0364名無し生涯学習
NGNG俺は銃殺モノですか?
0365名無し生涯学習
NGNG僕はドキュンなので語学は全部ヤバイです。語学の面接授業って
難しいのですか? 試験は選択式じゃないの??
語学の面接授業を合格した方、教えて下さい。
あ、それと出席率は評価に関係してるの?
0366名無し生涯学習
NGNG0367名無し生涯学習
NGNGまあ仕方ないよ。
行けないときはあるから。
腹が立つのは当たって金払わない奴。
お前のために外れたんだと思ってしまう。
金払う気がないなら申し込むな!
0368名無し生涯学習
NGNG場合でも、全科目分まとめて振り込まないと他の科目までパーになるんですか?
>367
金払わなかった分が追加募集に回るんでしょ?
敗者復活戦みたいでいいじゃん。
0369名無し生涯学習
NGNGでも自分に回ってくるとは限らないし、
落ちたセンターの抽選会を全部回るのは不可能。
やっぱ腹立つ!
0370名無し生涯学習
NGNG痛みを伴ってるんで許せる。
0371名無し生涯学習
NGNG>場合でも、全科目分まとめて振り込まないと他の科目までパーになるんですか?
そう。
0372名無し生涯学習
NGNG一般教養って全部単位認定されるんでしょうか?
その場合一般教養は履修するだけ無駄になっちゃうんでしょうか?
0373名無し生涯学習
NGNG俺も3年編入
>一般教養って全部単位認定されるんでしょうか?
多分される
卒業には無関係だけど俺は山ほど取った。
0374名無し生涯学習
NGNGると、面接授業として認定される単位が20になります。
放送大の面接授業は、卒業研究を除いて受ける必要はないと解釈して
いいのでしょうか?
0375名無し生涯学習
NGNGそう。
0376名無し生涯学習
NGNGやはりそうですか。ありがとうございました。
でも、少しは面接授業受けておきたいと思っています。
0377名無し生涯学習
NGNG学士入学で、全科履修生入学し、
法律関係を固めたいと思ってます。
その場合、共通科目を沢山取っても
卒業単位になるんでしょうか?
法律関係の専攻科目の前に共通科目で
基礎固めをした方がいいかなと思って・・・
出た学校が工業大学なので、般教の
法律系って皆無でしたから。
0378名無し生涯学習
NGNG>その場合、共通科目を沢山取っても
>卒業単位になるんでしょうか?
ならないけど、
必要なら学習するべきだろうね。
教科書だけ買って勉強するとか。
0379名無し生涯学習
NGNG面接授業 昼休み上げ
0380名無し生涯学習
NGNG興味あり!
あとで教えて!
0381名無し生涯学習
NGNG有り難うございます。
という事は、学士入学者の場合は、
単に卒業単位を充足するのみであれば
専攻科目以外は取っても意味が無い
ってことですかね?
まあ、目的が有るんで、共通科目の
法律関係は単位を取るつもりですが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています