●放送大学[教養学部]スレ●
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい
NGNG(一時的な放大スレ乱立状態をお許し下さい)
また1である私は黒子として、名前も”名無しさん@お腹いっぱい”
としたいと思います。
part2以降のスレに関しては誰が立てても結構です。
ただしレス数が950を越えた時点で立てるようにお願いします。
放送大学は入学料20000円授業料1科目9000円程度の
CS放送を利用した通信制大学です。教養学部には生活科学、
産業・社会、人文・自然という3つのコースがあり、幅広い
科目の学習が可能です。また各都道府県には学習センターが設置
されており、生徒のバックアップ体制も充実しております。
放送大学に興味があるかたも気軽に質問なり、意見なりをスレ
してください。
放送大学ホームページ→http://www.u-air.ac.jp/hp
------------------------------------------------------------
http://www.cafeglobe.com/donation/
企業広告をクリックするだけで50円が募金されるボランティア
サイトです。お暇な方はぜひご協力を。
0002かおりん祭り ◆IidAAeuI
NGNG0003きとふん(*'ρ'*) ◆i/VJ6Pbs
NGNG0004名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0005名無しさん@お腹いっぱい
NGNG0006名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG強く希望します。運営やLOG保存をしてくださる方々や、放送大学に興味を持っ
てくれる方々に対して、非常に失礼且つ不親切、配慮が足りないと思います。
一時、データ転送料の増大で危機に陥った2ちゃんねるです。放送大学のスレを
ふたつもみっつも読まなければならない現在の状態は良くないと思います。
これ以上、放送大学の評価を落とすような事はしてほしくないとも思います。
0007名無しさん@お腹いっぱい
NGNG確率統計が思ったより難しいのでショックを受けてます。
なんかわかりやすく解説してる本ないですかねぇ。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG学生ロビーの連中は何か意地になっちゃってるようだ。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG1000までいってもかまわないけど、
レスが長いと重くて全部開けなくなるので、
700〜800移動でいいのでは?
0010名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGみんなで新しい名前を考えよう!
例えば
「ホーソー大学」
「インテリジェント大学」
「ジェネレーション大学」
「特殊法人大学air」
「若中高年大学」
0011てふてふ ◆h2oylEHY
NGNG0012名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0013名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGセンスゼロ
0014臨床心理士志望
NGNG既に削除依頼を出しました。
重複スレにカキコするのはおやめください。
2ちゃんねるのルールに従ってください。
どうしても従っていただけない方に対しては、
私の全ての力を賭けて、その方を潰します。
必ず潰します。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG嘘つけ!
どこに削除依頼したんだよ!
0016臨床心狸士志望
NGNG0017名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG早くあなたの全ての力を賭けて潰してください。暇人さんへ。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「やりたい放大」
「生涯大学」
「ハイレベル大学」
「まじめ大学」
「引篭り大学」
どれがいい?
0019名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまんま略してUA(ウーア)
0020名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGユーエーならいいけど。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>700〜800移動でいいのでは?
それがどうしたの?
削除議論でなんで主張しないの?
説得力がありません!
0022名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGで、どうする?
「世間では放送大学だが、
放送大学の連中は自分たちの大学を〇×△(coolな名称)
と呼んでいるらしい」
なんかcoolであればあるほど放大はドキュソに思われるぞ。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこっちが古い
パクったのは向こう
なわけないけど
0024名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0025名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://teri.2ch.net/test/read.cgi/sakud/984715348/
0026名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあなた本当に本人?
0027名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0028名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGウゼ
0029名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0030ジョーダンズ酒井
NGNG放大のみなさん!ぜひ協力してくれYO!
やりかたは1のボランティアサイトと同じ。
企業の広告をクリックするだけだYO!頼むZE!
→http://www.donate-for-free.com/index_ja.asp
ちなみに昨日の恋人はスナイパーのアクション、かっこよかったYO!
0031名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGけど水野美紀ってデビュー当初から「特技:少林寺拳法」を
全面に押し出してきたけど、実際は1級なんだろ。
そりゃ強さとかいうものは帯の色で決まるもんじゃねーさ。
けど芸能人が対外的に「特技:少林寺」と打ち出しておいて、
じゃあどのくらい強いのと聞かれたときに1級ですじゃ、
やっぱサマにならねえだろ。
かくいうオイラも極真空手2級だから、履歴書の特技欄には
書けねえわな(w
0032名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0033名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG一般の大学では雑談禁止ですか?
0034名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG雑談もたまにはいいんじゃないの?あまり度が過ぎると問題だけどさ。
それと雑談続きで方向性が狂っていきそうだったら、
それとなく軌道修正するのもスレ立てた人の義務なんじゃねーの?
あれはダメこれもダメと、頭ごなしにガミガミやるから、
みんな白けてしまってスレが育っていかねーんじゃねーのか?
0035名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGふーん、それじゃ『生涯武道・格闘技を学ぶ人向け』スレでも
つくって、そこで論じればよかったんだね。
んなことしたらどうせ「板違い!」と叩きまくるんだろ!
生涯学習板ってそんな奴ばっかりなのかよ!
0036名無しんぼ@お腹いっぱい
NGNGこの板に来てみたらひどい事になってますね。
どうしてそんなに過敏に反応するのかな?マターリ逝きましょうや。
ラジオの方を2科目とってますが、教科書そのまま読むだけのと載ってない
話がたくさん出て来るのとあって、後者はついていくのに必死です。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGはじめてまともな意見だな。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>あれはダメこれもダメと、頭ごなしにガミガミやるから、
>みんな白けてしまってスレが育っていかねーんじゃねーのか?
そのようなことが、スレッドを建てた人の義務なんでしょうか?
みんなでコミュニケーションをとりながら、みんなが自発的に
行うことが必要だとおもいます。そのようになって欲しいものです。
スレッドを建てた人の義務になるという言質を含むことで、
臨床心理士のような勘違いをした人が生まれるのです。
0039臨床心理士志望
NGNG\\ヾ__ ∧_∧_ヾ\
\ \ \ (*´∀`)_\ \
\\ | ̄ ̄∧∧ | ヾ
\\\ ヾ |\ ミ;゚Д゚ ∧_∧
\\\ | ̄ ̄ ( *・∀・) 今だ!39番ゲットォォォォ!!!
\\\ ヾ |\ ̄/っ y っ\
\\ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
0040名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG概ね同意。
ただちょっとスレの進みが少ないと思うので、
1さんには黒子で出て話題提供をお願いしたい。
0041@
NGNGメールフレンドができた時に、登録時の自分のID、PASS、E-mailと
相手のE-mailを管理者にメールで送ってください。
相手の方にも登録時の自分のID、PASS、E-mailと相手のE-mailを
管理者に、送ってもらうようにしてください。
当事者の2人の方からメールが来てこちらで確認ができたとき、
毎月、抽選で10名の方に、現金5,000円をプレゼントいたします。
http://isweb28.infoseek.co.jp/business/oiweb2/56/
0042名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG臨床心理士じゃなくて、臨床心理士志望だよ。
この部分は重要だよ。
あくまで志望してるだけ。
0043名無しさん@お腹いっぱい
NGNG0044名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0045名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGTVの方を録画したのはいいんだけどまだ1回も見てない。ヤバイ。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG自分がもともと詳しい科目ばかり履修した。
「宗教の哲学」「現代精神分析学」「仏教思想」など、
教科書を見たところ、おれが趣味で読んできた本の知識
で対応できそうだ。
でも、専攻の社会と経済の科目は・・・。
とりあえず、単位だけは取りたい。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG放送大学というのはいい名前だと思うんです。
でも、気負いのない、おかしな見栄をはらない
カルチャーセンターっぽい名前の大学なのだから、
せめて、専攻を言うときくらいは学問臭をプンプンさせ
るような名前がいいな〜。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0049名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGでも数学むずかしそー。
誰か数物系で情報持ってない?
0050名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG数物系ねぇ・・・
あの辺は難しいから、なかなか取りにくいんじゃないかなあ。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG数学・物理は計算が入るからごまかしがきかない。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0053名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG情報系科目。
微積・線形をやればいい。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG俺、微積・線形・確率統計取ろうと思ってんだけど。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG初めての場合(その科目の勉強が)、まとめてとるのはきついと思う。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGうう・・・
漏れはその辺の所は避けて取ってきた。
誰か理系の人いない?
そういや確率統計はムズイってどっかに書いてあったような・・・
0057名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0058名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG再試験受けたら択一に変わってた・・・
前受けたときは記述だったのに。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0060あぼーん
NGNG0061名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0062名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「数学の歴史」「日本政治史」「教育の歴史」「生物学の歴史」「科学と技術の歴史」とか…。
単純にどうなのかなと思って。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG漏れもそんな取り方してみたい。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「西洋音楽の歴史」取ってみたんだけど、
世界史の流れと関わってくる部分が多くて、
高校時代世界史やってなかった人間にはつらい。
楽勝科目のつもりだったんだけどなぁ。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG本当?難しいのか・・・
取ろうと思ってたんだけどね。
006658
NGNGそのおかげでおとしちまった。
択一の準備なんかしてなかったからね。
その頃は事前に記述・択一の別なんか知らせてくれなかったからね。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>66
それは大変だったね。急にやり方変えられると動揺するよね
0068名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGだって、学生だと割引たくさんあるんだもん。auとか、niftyとか。
ソフトもアカデミックパック買えるし。ピンサロだって学割あるし。
でもまだ学生証発行してない。平日いけるわけねーだろ!
しょうがない土曜日にでも行くか。
だめ?
006968
NGNG0070札幌人
NGNGあれ?1年から卒業まで教養学部だったはずでは???
他の学部にいらっしゃる方は???(ってネタに反応する私って)
「家族法」履修してる(してた)方はいらっしゃいますか?
参考図書に困ってます。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0072名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG007368
NGNGいや、ネタじゃないんだが。1年制の単科学生ってこと。
同じような人がいるかと思ったんだが、まじめなスレみたいなんで、
学割スレがあったのでそっち行って来ます。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG選科履修生って書けば良かったと思われ。
0075あぼーん
NGNG0076名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどちらがに書き込んだらと迷います。
ところで今週土日集中型面接授業の予定なのですが、
まだなにも届いていません。
お金も払ったし許可もされてるんで、学生書持って
そのまま行けば大丈夫なのでしょうか?
なにぶん面接型の授業は初めてなもので。
ところで、札幌人さんやひるねいぬさんはお元気な
のでしょうか。
最近お見かけしないような気が。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG残念ながらDでした。
有機化学はA。
でも、基礎化学はBだたーよ。
基本的に自然の理解は理数系のは得意か素養がないと
厳しいのでは。
生物系は大丈夫と思います。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG面接授業は授業料を払いこんだ段階で全て手続済みとなります。
というか特に受講証の類は発行されませんから、そのまま講義
のある教室に出向いてもらってOKです。
0079たろう
NGNG生活文化史取ってますよ。でも今学期です(^_^;)。
テレビの授業,面白いと言えば,面白いんですが,
ちょっと眠くなります。。
テスト、結構大変そうと聞いたので,
今から不安です。
008071
NGNGおお、仲間がおられた。
実は某も今学期でござるよ。放送大学自体先頃入学したばかりでござる。
生活文化史は、平井教授のお声が眠くなりますな。
テストは記述式"らしい"と聞いておりまする。
共に励みましょうぞ。
0081たろう
NGNG私も10月入学です。よろしく!
「吾輩は猫である」(に出てくる間取)は
すっかり忘れているから,
読み直した方がいいと聞きました。
読もう!と思って,2週間も過ぎてしまいました(汗)。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGありがとうございます。
これで後は行くだけですね!
学校側は何か発行書等を配布してくれると分かり易いと思います。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0084名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGここ数年NHK大河ドラマ(『元禄繚乱』『葵・徳川三代』そして『北条時宗』)の
建築時代考証も担当されてるよ。
今度『北条時宗』のオープニング・タイトルのスタッフ名を確認してみてね。
0085白然の埋解専攻
NGNG理解不十分なので次回に捲土重来を期すということにして
今回は名前、学生番号だけ書いて白紙で提出したところ
なんとD評価になっていたではあ〜〜りませんかっ!!
ということは、名前を書くだけで50点かぁ?
以上、世にも奇妙な現象その1でした。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0087名無しさん@お腹いっぱい
NGNGきっと、100点満点で50点の下駄があって、30点とればAついたのかも
0088名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG漏れもだった。
でもどうせ不合格だし、EがDになってても意味無いね。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0090名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG俺はあの論理記号の羅列で気が狂いそうになった。
よっぽど数学に精通した人でないと無理無理。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「予備知識は特に要求しない」
「自然の理解専攻以外の学生向けでもある」
オレは近いうちにJARO(日本広告審査機構)に苦情するよ(笑
0092名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0093名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG11月入ってからじゃないの?
0094名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG基本的なコミュニケーションが出来る事が目標のようですが
終わる頃には少しはしゃべれるようになるんでしょうか?
まあ2月には結果がでるんだけど。
0095名無しんぼ@お腹いっぱい
NGNG流れ上仕方なく取った感もあるのですが、やってみたら面白いです。
一番の希望で取ったほかの科目よりはまってます。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG本当?
俺もとろっと
0097名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG来たよ!
0098名無しんぼ@お腹いっぱい
NGNGうちも来ました。
>96
既に歴史や生物に詳しい人には退屈かも知れないけど、と付け加えておきます(笑)
0099たろう
NGNG平井先生って,そんなことされているんですか・・。
ここ10年くらいNHK大河みてないな〜。
放送授業のタイトル画、描かれていますが,
とっても上手ですよね。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG基礎知識は持ってることを前提に授業が進んでいる…
タイトルに偽り有り!
0101名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG科目は教科書や放送テープ、そして通信指導等が学習センターなど
で確認できるわけだから、やはり一度はそれらで内容を確認してから
科目登録した方が無難かもね。
0102名無しんぼ@お腹いっぱい
NGNGうん、思い知った。次からは…
0103天才
NGNG>CS放送を利用した通信制大学です。教養学部には生活科学、
>産業・社会、人文・自然という3つのコースがあり、幅広い
>科目の学習が可能です。また各都道府県には学習センターが設置
>されており、生徒のバックアップ体制も充実しております。
>放送大学に興味があるかたも気軽に質問なり、意見なりをスレ
>してください。
「意見なりをスレしてください。」だって・・・ぷっ
レスだろうがボケェ!
こんなあほが建てたスレになんか書き込まないように!
以下、放送大学関連のスレはこちらにどうぞ!!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1001926828/l50
0104名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG教養学部しかないのに。
0105名無しんぼ@お腹いっぱい
NGNG県外にも行けるように貯金しよ。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG臨床心理士脂肪酸?
揚げ足取りってサイテー!
芯でね♥
0107名無しんぼ@お腹いっぱい
NGNG0109名無しんぼ@お腹いっぱい
NGNG0110名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG何興奮してんだろ・・・
こんなレス読んで素直に従う気になると思ってんの?
0111名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGほっとこうよもう。
>105
私は県外に行ってみようと思ってます。
やっぱり地方はどうしても数が少ないんで。
0112名無しんぼ@お腹いっぱい
NGNGがんばりや〜
宿の手配とかよその学習センターと自分とこの学習センターの雰囲気の
違いとか、そのうち聞かせてちょ。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0114名無しさん@お腹いっぱい
NGNGまだです。締め切りは12月頭でなかった?よく覚えてないが。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG大学に毎日通って、文献漁って研究・・なんてことは無いんだろうな。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0118名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0119名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGひきこもってないよ
だって社会人だもん
0120名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG届いた・・・
今回は5科目・・・
鬱・・・
0121名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG漏れは6科目だけど、再試験の関係で受験できないのが3科目。
ああ取りすぎた。
0122名無しんぼ@お腹いっぱい
NGNGでかい封筒が。
でもなんか色が違う。競艇の会誌だった。早よ来い。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG報告の投稿の折には、在住されてる所ないし所属学習
センターも明記していただくとありがたいんですが。
0124名無しんぼ@お腹いっぱい
NGNG0125名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0126名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGセンターからの発送じゃないでしょ?
0127札幌人
NGNG0128名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0129千歳線
NGNG「心理学史」北大の西川教授が講師でした。
教科書「写真で読むアメリカ心理学の歴史」「心とは何か」
はほとんど使わず。
「教科書を使っていないからといって文句は言わないでください」
「教科書と私の話をあわせて成果が出るのです」
んなこといわれんでもわかってるわ。
問題は教科書自体,専門的というか偏りすぎて役に立たないということ。
特に「心とは・・」は討論中心で,「教養」レベルの放大生が心理学史
を学ぶテキストとしてはどう考えても不適当。
講義自体は悪くはなかったけれど,北大生の悪口と臨床心理への攻撃が
多すぎた。(とくに河合氏への攻撃)
自分の専門を宣伝したいならもっと他でやってくれ。
後々役に立たない教科書を買わされ,「心理学史」とは程遠い講義を
明日も聞かなければならないのかと思うと気が重い。
講義のラスト30分は自分の著作の宣伝ばっか…。
いくら「認知科学の権威」でも,もう二度と講義は取りたくない。
0130千歳線
NGNG講義中,携帯電話を鳴らしたことに注意をした姿勢は良かった。
教室に飲食物を持ち込んで,講義中に飲んだりガムをかむのは
どう考えても非常識だと思う。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0132名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG函館は届いた。
0133あぼーん
NGNG0134名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0135名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG最低でした。科目はプログラミング実習だったのですが、担当の
増田 大という先生声が小さいうえにマイク使わない。行けるだけ
前に行ってそれでも聞こえないか大きい声で話してくれるように
頼んだら全く無視された、カンジワル 楽しみにしていた科目だっ
たのに残念、皆さんこんなときどうされてます?
0136名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0137札幌人
NGNG135さん、恥ずかしがりやの先生なんですね 授業がヒトコマ
終わるごとに先生の傍に行って質問攻めにするとか・・・
ある授業を受けた時先生がトイレに行く暇もないような、非常に
エネルギッシュな質問おぢさんがいて、でも先生は丁寧に答えて
ましたよ。
0138神奈川人
NGNG2月の集中でプログラミング実習を申込もうと思ってるんですけど、
難しいですか?
条件はWindowsの操作が出来る事と、入力がスムーズに出来る事
なんですが、CやVBが全く未経験でも大丈夫そうですか?
0139燕龍茶@札幌
NGNGとりあえず、択一式からやっつけてしまおう。
>>129(私も「心理学史」受けた)
同意。テキスト代返せ、と言いたい。
まあ、単位認定試験が楽勝だったから許す。
0140ななし
NGNG私は「プログラミング入門」を前学期取ったんだけど、
レポートや試験は簡単だから大丈夫。
でも講義の内容は確かに難しいと思う。
特に9〜13回あたりはかなり予習していないと理解できないでしょう。
アルゴリズムをある程度やっていれば興味深い内容なんだけどね。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまだ来ねえようち。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG15科目もあるんだからさっさと送れや。
0143名無しんぼ@お腹いっぱい
NGNG内容見てやっと勉強する方向が見えて来た気がします。
択一と記述…択一はともかく、記述はどうしたら…しばらくぶりに勉強すると
こんな感じです。
カンを取り戻すのには時間がかかりそうです。はぁ…。
0144千歳線
NGNG「労働と生活の心理学」は自分の生活パターンを調べて考察しろ
という内容。こういうフィールドワーク的通信課題が増えたら
面白いのだけど。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG無念…。
嗚呼、虚しい…。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG『プログラミング入門』ぐへぇ〜状態。
SADのSQL程度なら楽勝♪って思ってたんですが・・・ダメ
アセンブラですら10年ぶりなんでキツイですね〜。
0148東京都
NGNGまさか月越えするとはな。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGえっ?それは大変…。本部からすると隣県なのにね。
今は生活文化史の参考にと「我輩は猫」を探してるところです。
さすがド田舎、無いよ無いよ(w
こんなドメジャー作品をもしかするとネットで買う事になるかも知れないとは。
>84
ビデオに録画してたやつを見ました。
お仕事されてますねー。
0150たろう
NGNGさっさと一週間後の返却までにやらなきゃ。。
>149
「吾輩は猫である」は、話が長いから,取っ掛かりにくくて,
なかなか売れないんだと思いますよ。
未だ読んでいませんが・・。
0151札幌人
NGNG「吾輩は猫である」持ってますよん。生活文化史のテキスト
なんですか、来期とってみようかなぁ。
私は専門書をネットで注文しました。紀伊国屋さんで注文するより
ずっと早いですね。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG注文は1ヶ月ぐらいかかるからな書店は。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0154名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0155名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0156名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.aozora.gr.jp/cards/souseki/neko.html
http://xml.ibsinc.co.jp/Scripts/xlnisapi.dll/ebook/bookshelves/B/BNS/BNS1002.xml?encoding=Shift_JIS&xslsheet=ebook:XSL/dscriptn.xsl
0157たろう
NGNG早速青空文庫からダウンロードしました。
助かりました!!
昨晩生活文化史の通信添削終了!
マークシートのものは全部提出したので,
あとメディアと教育の記述だけです。
だれかとっている人いませんか??
0158名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGドイツ法はちょっと勘弁・・・
0159千葉県
NGNGどうしたのだろう…
0160149
NGNGところで生活文化史添削終了お疲れさまでした!
自分はこれからです。他のマークシートが範囲が広くでヒーヒー。
>156
おおおお!ありがとうございます。
今落としているところです。助かったー。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGやはり近い県は後回しなんだろうね。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG難しいの?
詳細きぼん。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG清水センセイの授業わかりやくすてよいゾ。
0164名無し生涯学習
NGNG「メディアと教育」で紹介された、
「山の分校の記録」
が再放送されます!
0165ピクミン
NGNG毎日が辛い・・・。理科系と心理学とコンピュータサイエンス系
0166名無し生涯学習
NGNGうぁー、そりゃきついわ。
0167ピクミン
NGNG何だろうと開けると・・・・
問題の束・・・・・
1日4冊ずつはしないといけない・・・・・。
試験勉強はどうしたらいいのか悩んでます。
0168名無し生涯学習
NGNG0169名無し生涯学習
NGNG何ゆえにそんなに多くの科目を登録したのだ?
0170札幌人
NGNG「老年期の心理と病理」「心理学入門」ならお友達になれます
0171名無し生涯学習
NGNG迷ってますが、所属の横浜にはあまり希望の科目がありません。
都内に行くことになりそうです。
私は選科ですが、全科の方の面接当選率はどのくらいですか?
私は、夏は3科目申し込んで1つ、秋は4つ申し込んで0でした。
毎年の入学金(藁)がもったないので、春から全科にします。
0172名無し生涯学習
NGNG放送授業も見てない。
教科書も読んでない・・・。
何とかせねば・・・。
0173名無し生涯学習
NGNG0174名無し生涯学習
NGNG漏れもチャレンジャーだ。
22教科受講中。でもそのうち4講座はすでに15回終わったぞ。
今日問題とどいたからさっそくチャレンジだぁ。
0175名無し生涯学習
NGNGとりあえず学習センター行ってみたら?
0176たろう
NGNGありがとうございます。日曜日見てみます。
たくさんとってるんですね〜。それもすごいけど,
一括で授業料が払えるのもすごい・・・。
0177名無し生涯学習
NGNGどのあたりが出るの?
0178名無し生涯学習
NGNG22科目X9000円=19萬8千円也
チャレンジ精神もスゴイと思いますが
これだけの金額を振り込む財力もスゴイ!
金満家なのねん
0179名無し生涯学習
NGNGおぉー、すげぇー。金持ちー。
0180名無し生涯学習
NGNG1科目をキミと同じ♪がんばろーね。
学習センターには入学の集い以来自分も行ってないよ。
そろそろ行かないとなーなーんか行きにくくってなー
0181おっちー
NGNGサークルを除いたことがあるのだけれど、
(某スキーサークル)
なんか、内輪でばかり盛り上がっていて
むちゃくちゃヤな感じでした。女にはやたらと気を使っていたけど、
男の僕は無視!!
でも、他のサークルを除いてみたら、すごく丁寧に応対してくれて、
気を使ってくれた。
結局、そこのサークルにはいらせてもらって、
いろんな話をしたり、勉強したりしてすごくよかったと思いました。
大学というのは、いろんな人との交流がすごく大事だということが
分かりました。
でも、放送大学生は、あんまりサークルに入りたがらないように
思います。放大でも知り合いがいた方がいいと思うのだけれど、
他のサークル事情はどうなのでしょう。
0183名無し生涯学習
NGNGどっかで見たことのあるカキコ(の内容)だな
0184名無し生涯学習
NGNGこれあちこちの板に書き込まれてるね。
ただのエロサイトらしいので注意。
0186名無し生涯学習
NGNG同じ人?
373 名前:マイン 投稿日:2001/02/01(木) 23:38
放送大学の試験なんすけど、、
記述式はどんな感じなんでしょう。
それに放送大学生同士の交流ってあるんでしょうか?
ちょっとサークルに顔を出したことがあったけど、
なんか身内同士で固まって、気を使ってくれないし、
女ばかり大事にするから、いやだったよ、、、
会費を返せ!!シャーレ!!
0187名無し生涯学習
NGNGときどきアイドルぶってる勘違い熟女っていますけど。
0188ピクミン
NGNGおいらも
1つだけ、まだ講義も教科書も開いていない科目があるよ。
昨日は問題4つ終わらせました・・・。
しかし、いつでもちょっとした合間でも
基本事項の暗記&確認の日々です・・。
おいらは教科書の大事そうな項目を1つ1つ
パソコンで打って自分専用の問題を作成していますが
授業1回分の問題作るのに1時間はかかります。
皆さんは、問題とか暗記とかどうしてますか??
最近目に入るもの全てを授業と関連づいてます・・・・
あさ、ご飯を食べるとき・・・
ご飯はでんぷん アミロース アミロペクチン 口に入って嚥下、みらい、味細胞
消化酵素は・・・・・
洗濯物を見て・・・・濡れの種類は・・・液体と固体の表面張力・・・・界面活性剤・・
石鹸の種類・・・ケン化・・・脂肪酸、トリグリセリド、グリセリン、アルコール
アルデヒド・・付加、エチレンは有機化学の米・・・
PC使えば・・プログラム、NSチャート、n進数、AND、NOR、NAND、電磁波・・
電磁波と言えば、マクスウェルの方程式、波動方程式、スピン、π、σ結合、1・3重項励起状態
光・・・黒体放射・・太陽・・太陽運動・・恒星・・年周視差・・分光連星・・
食外、食連星・・・
うちのアパートの隣の幼稚園から帰る子を見ながら
見えない教育が・・・と連想してます。
0189名無し生涯学習
NGNG自分がその立場だったら、生きてる感じがしない。
考えてたこと忘れそう。
0190千歳線
NGNG0191札幌人
NGNG私なんか「役に立って欲しくない事」をお勉強してるよ
「家族法(離婚関係)」とか
0192ピクミン
NGNG大変で、知識にムラが生じるので
全てを1つの科目のように融合させて覚えるしか
方法が見つからない・・・。
せっかく30万近く払ったのだから
できるだけ合格したいしなぁ・・・。
0193名無し生涯学習
NGNG100個まとめて覚えるようにした方がうまく覚えられるそうですよ。
ピクミンさんの「全てを1つの科目のように」って、案外上手くいったりして…
無責任でスマソ。要はやり方が本人に合ってるかと思いますしね。
0194ピクミン
NGNG0195名無し生涯学習
NGNG全部取れりゃあ30万でも50万でも問題ないけど。
0196名無し生涯学習
NGNG寝る直前にどこまで覚えてるか復習、とかよくやってる。
メモの取り方は先生な立場から見たら邪道かも知れない。
NECの、筧さんがオヤジと会話するCMの中のメモみたいなのだ。
絵なんだか文なんだか。
0197名無し生涯学習
NGNG金が余ってるわけじゃない。
仕事で忙しいだけだったから、使えなかっただけ。空しい。
で、いまは勉強で忙しいけど(藁
「演劇を読む」おもしろい。
勉強終わったら歌舞伎観にいきたい。
0198名無し生涯学習
NGNG㋊㏸に電験1種の資格試験があるので
それが終わったら、速攻で始末しようと思っている☺
0199名無し生涯学習
NGNG勉強方法…ちょっと邪道かもしれないけど
まず放送授業を録画してノート取りながら丁寧に観る。
さらにカセットテープに録音して通勤中に聞く。
おおむね理解できてからテキスト読む。
じつは見てないビデオたまり気味…
0200名無し生涯学習
NGNG放送は録画&録音が面倒なので一切見ていない。
サブノートも一切作らない。
そんな暇があるのならば読んで読んで読みまくる。
またテキストに下線なども一切引かない。
重要項目は理解が進むにつれ変化するからな。
結局、勉強とは知識を「頭の中」にブチ込む事である。
ちなみにオレは暗算が得意であるよ。
この関連性が分かるだろうか・・・
0201名無し生涯学習
NGNGまずは中間レポートの問題を見て、できそうなものはやってしまう。
英語は適当にクリア。刑法も六法片手でなんとかなりそう。
他の科目も索引からなんとか解ける。
本当に勉強したい部分はそれから詰めていく。極めて邪道。
しかしながら仕事仕事で時間なんて在りはしないのだから、ある意味で
正当な手段かもしれん。
一から勉強なんて今更できない。常に社会人はスピードを要求されるもの。
悲しいもんだ。
若いうちにゆっくり吸収できるような勉学をやりたかったヨ。
0202千歳線
NGNGテキストに書いてなかった内容などチェック→テキスト再読→
参考書などで補充
ノートは試験前にさらりとまとめる程度。夜勤がある仕事なんで
夜はゆっくりテキストを読める。
テキストだけでもらえる科目もあるけれど,参考文献くらいは
目を通したい。(といいつつ,そんな暇無し)
0203札幌人
NGNG集中して出来たと思う。今は暇なくせして・・・。
教科書→ビデオ・カセット→教科書→教科書→教科書
ノートは作らず書き込み派です。
自信のない教科だけもう一度ビデオ・カセットと参考書が
オプションです。それでも老化に伴う記憶力低下で・・。
0204名無し生涯学習
NGNG難しすぎてわからん。。。
誰かとってる人いる?
経済学部なのに理解できんし。。。
0205204
NGNG簡単だ。。。
放送大学絶対経済・数学系ー45分じゃ講義理解するのにたりないよ
1時間半はかけてじっくり説明して欲しい
0206204
NGNG中間であるレポートの昨年分はセンターで閲覧できるんだけど、
最後のテストの過去問はどこかで公表されてないの?
ほとんどビデオとテープを借りに立ち寄る程度なので、
全然最後のテスト形式の情報とか入ってこない。。。
0207204
NGNG誰か京都の人いないかなー。
0208名無し生涯学習
NGNG京都です。ヽ(´ー`)ノ
0209ピクミン
NGNG何とかなるけど、細かい事を聞いてくる問題が多いように思うんだけど
最終テストでもそんなに細かいところまで聞いてくるの??
あれをもしテキストの無い状態で解けなんていわれたら
半分もできない気がするなぁ・・・。
12月1日までに提出するやつって一体何割以上正解していたら
合格なの??
0210名無し生涯学習
NGNG微積分入門1は1問正解でOKだった。
0212
NGNG0213210
NGNG通信指導ね。(中間のやつ)
0214名無し生涯学習
NGNGまるで東大生になれる疑似体験が出来る。
0215名無し生涯学習
NGNG複素関数論 リーマン=ルベーグ積分論 群論
非線型偏微分方程式論 確率過程論
電子工学演習TUVWXYZ[\]
特異点論 行列論 整数論 モジュラー形式特論 モーデル予想特論
楕円関数論 原子核物理学初級コース
TOEIC対応英語講義
薬学初級入門 内科学入門 血液学入門
交通工学概論 地政治学考論 電磁気学 通信工学 機械工学 電波工学
0216名無し生涯学習
NGNG0217名無し生涯学習
NGNGこれあちこちの板に書き込まれてるね。
>182=>216なのでエロサイトらしい。注意。
てか、懲りないね。
0218名無し生涯学習
NGNGそりゃ困る!
どうぞ大学院で難しい勉強して下さい(笑)
0219名無し生涯学習
NGNG全然興味のないのばかり
0220名無し生涯学習
NGNG・微分方程式、複素関数論、数値解析
・材料力学、解析力学
・電子工学、電磁波工学、過渡現象、信号処理論、通信工学
があったら個人的にはうれしい。仕事上の関連科目。
通学制に行く金と時間がない。はぁ。。
0221名無し生涯学習
NGNG夜学だな
私立でよけりゃ
東京なら理大、電大
大阪なら大工大、大電通大
がやってるよ
0222名無し生涯学習
NGNG大阪なんで大工大か大電通大への社会人入学をギリギリまで考えたんですけどね。。
年間約100万なんてとても捻出できないっす。。
何年行くことになるかもわからないし。
しかも、大工大は今年から昼も夜も同じ学費になったし。
結局、放送大になりました。
0223大工大2部OB
NGNGえっ
本当?
うーん漏れの時は半額だったのに・・・
0224名無し生涯学習
NGNG12日〆切だね。
何とか間に合わせないとね。
0225時の孤児
NGNGもう返ってきた人いる??
合格した人は、何問正解して合格したかも教えてね。
0226名無し生涯学習
NGNG0227名無し生涯学習
NGNG試験の1〜2週間前くらいかな。<通信指導の結果
0228名無し生涯学習
NGNGそれ詐欺じゃない?
落ちてるかもしれない授業の9〜15を勉強してなきゃならんってことじゃん・・・
0229名無し生涯学習
NGNG法律の勉強したほうがいいよ。
0230名無し生涯学習
NGNG国語辞典読むだけでもいいかも。
>228
【詐欺】
人をだまして、かねや品物を取ること。
0231あぼーん
NGNG0232名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0233名無し生涯学習
NGNG何も考えないでとったら、記述式が5つもあったんだよー。
0235名無し生涯学習
NGNG0236あぼーん
NGNG0237名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG通信指導で落ちるということはつまり
よほどのことがあったわけですね。
0238斗織
NGNG16教科のうち3教科終了しました。
三分の一はもともと来期持ち越しかもしれない、と思っていたので
少しずつがんばります。
なぜ無茶をしたかというと、当初は来年卒論を書きたかった
のだが、仕事とのやりくりが無理だったのでもう一年在学
することにします。
>>207,208
私も京都ですよ〜。
0239燕龍茶@道民
NGNG(「ジェンダーの社会学」「西洋音楽の歴史」「日本語の歴史」)
あと5科目。
取った科目少ないって?
前期に、通信指導出したけど(自己都合で)試験受けれなかった分あったので
(↑今期受けれますよね)
少し控えた。
ちなみに前期(1学期)は24単位get
0240名無し生涯学習
NGNG0241燕龍茶@道民
NGNG24科目じゃないよ。
24"単位"だから12科目death
0242名無し生涯学習
NGNG0243名無し生涯学習
NGNGおいら3科目でもひーひー逝ってるよ
0244あ ◆e9rdgjBI
NGNG0245名無し生涯学習
NGNGえ?12科目でしょ?分かってるよ?充分凄いじゃん!
今回の8科目も漏れからしたら凄いよ。頑張ってーne。
0246あぼーん
NGNG0247名無し生涯学習
NGNGたーすけてーーーーーーー!!
0248名無し生涯学習
NGNG一般書店でも販売されるのでしょうか?
0249名無し生涯学習
NGNG無料です
一般書店でも置いてるところもあります。
0250名無し生涯学習
NGNGありがとうございます!
無料だとは思いもよりませんでした。
0251名無し生涯学習
NGNG放大のHPから申し込めばそれこそ無料で郵送してくれる(送料放大持ち)
0252名無し生涯学習
NGNG放送大のHP見たのですが、そこまで気づきませんでした。
送料まで無料とは恐れ入りますね。たすかります。
0253名無し生涯学習
NGNG何で月曜なんだよ。
せめて火曜なら速達で郵送できたのに・・・
0254札幌人
NGNG○○中央郵便局なら日曜の朝の速達受けてもらえば
月曜日に千葉まで届かないですか?間に合いませんか?
というか卒論を履修する段階で「尊敬」の人です。
今日の面接、フィールドワークがあって街中を走り回り
筋肉痛・・・分っていればスニーカー履いていったのに。
0255名無し生涯学習
NGNG1科目は受験して落ちました。今回の通信課題は1通しか来ないのですが
1度通信課題に受かってる分は今回はなしなんですよね?
郵便事故?って思ってしまったので。
レベルの低い話ですいません。
0256164
NGNG今夜11:50より放送です
0257名無し生涯学習
NGNG課題は1度パスしたらOK
0258255
NGNGありがとうございます。
もしまた落ちたら試験も受けられず、終了ですか?
0259名無し生涯学習
NGNGぢつはまだ執筆してるのです・・・
明日朝千葉に届けに行きます。
0260たろう
NGNG256を見て,気がつきました!!すっかり忘れていた。。
はじめの3分くらい見られませんでしたが,
しっかり見ることができました。
多謝多謝!!
0261259
NGNGあと2枚書けない・・・
眠い・・・
0262261
NGNG今印刷中。
しかし、首都圏だから持参もできるけど、
地方じゃ大変だね。
土日が使いにくいからやっぱり火曜日とかにしてほしかった。
0263札幌人
NGNG本部は緊急受付があるのかな?
0264名無し生涯学習
NGNG前期提出の課題がぎりぎり通過の場合、その悪い点のまま
今回は採点されるんでしょおか?
だったとしたら、前回よりももっと期末試験を頑張らないと
だめってことなんでしょおか?
鬱だ。
0265斗織
NGNG自己知識だけでできるのはここまでで・・・あとは真面目に
一つづつ授業を受けていくしかないです(泣
既出だが「プログラミング入門」難しすぎてちょっと無理です。
>>263 札幌人さん
8月に本部へ行きましたが月曜日も職員さんがいっぱい居ました。
0266261
NGNG提出は千葉センターじゃなくて本部棟のようです。
0267名無し生涯学習
NGNG5教科中5教科落としちゃった
0268札幌人
NGNGめでたくご卒業なのかな?
斗織さん、12教科・・・締め切りまで休みなしですね
私はあと1教科、でも、もたついてます
02694年生
NGNG今回22科目!!
(再試験込み)
いまさらながら自分のしたことに対して後悔をしています・・・
0270斗織
NGNGええ、休み無しですね。しかしながら今日はカゼで会社を休んでますが(笑)
お陰さまで「不動産学の基礎」できました。だからあと11教科。
ゆっくり寝ながら「演劇を読む」でもやります。3回分の試聴が残ってる。
>>269 4年生さん
私は再試験込みで18教科です。 でもまだ編入したての3回生。
できれば来年卒業したかったですが、卒論を書いて再来年卒業でも
いいかと思っています。
ガンバリマショウ! (最悪、”再試験”って手がある?!)
02714年生
NGNGあつかましいお願いなのですが
放送大学の試験情報などが載っているHPがあったら
教えていただきたいのですが・・・すみません。
0272燕龍茶@札幌
NGNG2月の面接授業の申し込みもあるし、
(これが厄介なのよ!)
24日には面接授業受けに東京まで行かなければならない。
もちろん(?)仕事しながら、だから超大変。
皆様のご苦労が偲ばれます。
0273名無し生涯学習
NGNG放送大学で検索したらすぐひっかかるよ。
資料探しの訓練と思って頑張って探してみよう。
0274名無し生涯学習
NGNG刑法の橋本先生は大変らしいですね。
情報処理の山田先生は楽でした。
0275名無し生涯学習
NGNG「プログラミング入門」って、なんか、
内容がシラバスからずれているね。
先生のお得意分野に傾斜している。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「単位欲しかったらやるわ」
さすが京大の伝統がここにも炸裂!
0277名無し生涯学習
NGNG卒業ぎりぎりなのに...
誰か楽な面接授業教えてくれ〜
0278名無し生涯学習
NGNG0279名無し生涯学習
NGNGN○K系列の制作会社が作っている。
0280名無し生涯学習
NGNG5科目だけど、多分3科目ぐらいに減るだろうな〜。
0281名無し生涯学習
NGNG面接授業を受講中、土日型。
休憩後、今まで受講していなかった若いねーちゃんが隣に。
ま、遅刻するヒト結構いるんで、気にしなかった。
講義開始後、30分ほどして取材班3名入場。
ノートを採るふりするねーちゃんを、カメラに。
15分ほどして、ねーちゃんと取材班は退場。
ふむ、やらせだったか「大学の窓」
やっぱ、先生は事前に聞いてたのか?
淡々と授業を進める先生にプロ根性を見た!
0282名無し生涯学習
NGNGですけど、値上げするんでしょうか・・・?
0283名無し生涯学習
NGNGあっ
本当だ!
HPにもそう書いてる。
0284名無し生涯学習
NGNG今日出したら無効なのね・・・
どうせ当たらないだろうけど(涙
0285名無し生涯学習
NGNG0286名無し生涯学習
NGNG昨日からだよ。
0287名無し生涯学習
NGNG0288名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGよって登録で当たるのは難しくなるな。
0289名無し生涯学習
NGNGさて、当たるかな?
0290名無し生涯学習
NGNG0291名無し生涯学習
NGNG0292燕龍茶@札幌
NGNG札幌だけで済むなら言うことないけど、
また東京に逝くことになるのかな・・・
ちなみに、11月24日の心理学研究法@東京世田谷の
スクーリング受ける方、このスレにいますか?
0293名無し生涯学習
NGNG0294名無し生涯学習
NGNG0295名無し生涯学習
NGNG0296名無し生涯学習
NGNG0297名無し生涯学習
NGNG通信指導が早く出来上がりますように。
0298札幌人
NGNGしし座流星群が見られた地域の方ですか?
当方は曇りでした。流れ星にお願いできませんでした。
0299297
NGNG大丈夫です、12月に2回、1月に1回双子座やこぐま座やりゅう座辺りの
流星群が待っています。試験までにはお願いが出来ると思いますよ。
さて今日は有給とってたから今から寝ます…
0300名無し生涯学習
NGNG0301名無し生涯学習
NGNG0302名無し生涯学習
NGNG現在、放送大学の市場の評価がやはり通信教育であり3流大学並みなのはいなめない
進学するにも的外れな分野だよあれは
ならば、「東京大学3部」化計画ってのはどう?
放送大学も特殊法人だから早いとこ卒業しないと学費がエスカレートしてるね?
0303名無し生涯学習
NGNGなんというか、日本語がややこしくて問題の本質は…。
ある外国語の教科書の日本語版と英語版を読んで、日本語ってそのものが
内容の説明を難しくしてる、と思った時の事を思い出したよ。
問題はひっかけ系だなあと思った。こんなもんなんでしょうか。
でも勉強のやり方が分かったからまあいいか。
0304名無し生涯学習
NGNGそうか、そんなに難しいのか・・・
取ろうと思ってたんだけどな。
0305名無し生涯学習
NGNG★★楽しく大学のプログラミング課題 その1★★
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1004950658/
書き込んで、煽られても気にしないように。
最近荒れてるマ板だから。
0306303
NGNGいや、自分がヴァカだから困ってるだけなので(w
教科書の内容はなかなか面白いよ。
0307名無し生涯学習
NGNGアレって4年越えたくらいから別料金発生するんですか?
素直に毎期4500*単位数?
だったらいいなあ。フリーでお金無いのでちまちましていきたいのだけど・・
0308名無し生涯学習
NGNG上から順に
・はい
・いいえ
・1単位あたりの金額(時価)*単位数
0309名無し生涯学習
NGNG0310名無し生涯学習
NGNG0311札幌人
NGNG自分が嫌だ・・・
0312斗織
NGNG来年から授業料上がるんだ。
無理してたくさん履修したんでちょっと落ち込んでいましたが、
ちょっと気持ちが浮上しました〜。<もちろん合格すれば、の話。
0313307
NGNG有り難うです。とりあえず来年考えてみようと思います。
全科履修するか、様子見で半年だけするか迷うところ・・
0314名無し生涯学習
NGNGとりあえず半年受けてみれば?
科目&専科履修生から全科に移るときは、入学金が割引になるし
取得単位も引き継げるから、損にはならないと思うよ。
とりあえずホームページで資料請求してみては。
0315307
NGNGあ!!そうなんですか?
単位引き継げるならいいなって思ってたのでそれは嬉しいかも。
来年の春から半年受けて秋に全科履修すればいいんですよね。
資料請求してきました。
頑張ります。
0316名無し生涯学習
NGNG頭グラグラで肺が苦しくて熱が出ています。
ここに書かなきゃやってられません。くるしー間に合うのか。
0317名無し生涯学習
NGNG違う県に行った場合ってそっちのセンターに行ったらいいんだよね?知らない場所なのでウツ・・
0318名無し生涯学習
NGNG間に合うだろうか・・・。
0319名無し生涯学習
NGNG>肺が苦しくて
肺炎じゃないの?
肺炎ムリすると逝くぞ。
0320コマツヒロエ
NGNGヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!
コピーガードキャンセラー↓
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c13119399?
注目のオークションに適用される事、
間違いないですね。
私も買いました。
皆も買いましょう。
0321名無し生涯学習
NGNGやだ!
0322名無し生涯学習
NGNG通信添削あと一科目。頑張るぞ。
0323名無し生涯学習
NGNGこれでやっと病院に行ける…肺まだ苦しい。
>>319
あんがと。
0324名無し生涯学習
NGNG0325名無し生涯学習
NGNG0326名無し生涯学習
NGNG0327名無し生涯学習
NGNG0328名無し生涯学習
NGNG鬱ダ・・・
0329名無し生涯学習
NGNG鬱…
0330325
NGNG出した!
あ〜スッキリ!
0331名無し生涯学習
NGNG遠すぎます。面接授業や試験の時などは朝7時半くらいのJR特急電車に
乗らないと間に合わないし、松山市内の交通と合わせて片道3000円以上
かかってしまいます。年間に交通費だけで5万円以上。
新居浜には国立高専や生涯学習施設もあるので、せめてそこを借りての
サテライトスペースの開設ができたら良いなあと思います。
皆さんの中にもこういった不便な学生生活を送っている方いませんか?
松山在住の学生さんの中には学習センターでテープを見れば済むので
自宅に受信設備をつけてない人もいるそうで、羨ましい〜!
0332名無し生涯学習
NGNG合格・不合格は
通信添削と合わせて評価されるの??
つまり、添削でイイ点ならば
多少、試験が悪くても合格できる可能性は
あるのですか??
0334札幌人
NGNG0335名無し生涯学習
NGNG私は函館だけど、札幌まで行くのかなり大変。
JRの割引を使っても往復1万円かかるし、時間的にも。。。
試験の時は宿泊費もかかりそうだ。。。
函館にもサテライト作って欲しいなあ。
0336名無し生涯学習
NGNG0337札幌人
NGNG悩む小心者・・・
335函館さん、我が家にお部屋があれば泊まっていただける
のに
0338名無し生涯学習
NGNGまだ問題見てないけど英語がヤバそう。
0339名無し生涯学習
NGNGなるそうな。今から建築始まるそうだ。
六甲台か、景色は良いナ。
0340335@函館
NGNG「西洋音楽の歴史」ひっかけ問題多くて自信ない・・・鬱
>337
お心遣いありがとうございます。
0341名無し生涯学習
NGNG3000文字前後の記述式はキツイ。
03434年生
NGNG0344名無し生涯学習
NGNGあれ難しそうだね
0345名無し生涯学習
NGNG15円+速達料
0346名無し生涯学習
NGNG一週間くらいで来るのかなー。
楽しみです。
0347名無し生涯学習
NGNG3000文字…!もうちょっとだ、ファイト。
それ次に取ろうと思ってたんだけどちょっと考えた
0348札幌人
NGNG「リバースジェネティクスについて書け」かなぁ。
大学図書館で資料探したり大変だったけど、テストは
教科書読みまくったらなんとか単位とれたよん。
0349名無し生涯学習
NGNGやっぱり速達じゃないと駄目かなあ。
朝9時頃に出したんだけど。京都です。
0350奈良県人
NGNG速達でも普通でも中2日かかるそうなので
「翌朝10時郵便」使いました。
450円もしました。(それも2通出しました。)
田舎って不便。
0351名無し生涯学習
NGNG札幌だけど、だめかな〜。
いつも早めにだしてたんだけど、
これってマジで必着なの?
0352名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG私も京都ですけど過去五回ぐらい締切り2日前の朝にそのまま普通便で
出しましたが全て大丈夫でした。
(ただし投函したのはいずれも中央郵便局でしたが…)
0353名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0354名無し生涯学習
NGNGhttp://www.post.yusei.go.jp/send/recv.htm
いつもコレをにらみながらやってます(笑
0355名無し生涯学習
NGNGうちはまだ。
0356名無し生涯学習
NGNG0357頭来た
NGNGこれまで取得した面接授業 2単位。
(これまで申し込んだ面接授業 5教科)
都合のつく科目なんてほとんど無いんだからよ、
面接授業うけさせてくれよ。
永遠に卒業できねえよ、これじゃよー。
それとも何か?卒業率を下げて学士の価値を高めたいのか?
ふざけんなアホボケ大学。
0358頭来た
NGNGマジで腹立つ。他にとれる授業なんかねえよ!死ね。
抽選できめてるなら、おれにくじ引かせろバカ。
どうせ適当にきめてんだろ。死ね、はたらえtgぁdwls;j
0359頭来た
NGNGどう考えてもよ。
おれが受けられないなんて、さらに上の人は
全然うけられねえってことじゃねえか。
マジで怒りがおさまらねえ
0360名無し生涯学習
NGNGま、それはともかく気持ちはわかる。落ち着こう。
主婦とかと違って必死の思いで時間作ってるんだもんな。
次の幸運を祈るよ。
0361名無し生涯学習
NGNG「江戸の洋楽史」……。
どんな学生が集まるか楽しみです(w
0362名無し生涯学習
NGNGそんなに難しいんだね、面接授業取るの。
次は当たるように祈ってるよ!
>361
それ、面白そうだ
どんなだったか受けたら教えて下さい。
0363名無し生涯学習
NGNGま
40単位超だから仕方ないか
0364名無し生涯学習
NGNG俺は銃殺モノですか?
0365名無し生涯学習
NGNG僕はドキュンなので語学は全部ヤバイです。語学の面接授業って
難しいのですか? 試験は選択式じゃないの??
語学の面接授業を合格した方、教えて下さい。
あ、それと出席率は評価に関係してるの?
0366名無し生涯学習
NGNG0367名無し生涯学習
NGNGまあ仕方ないよ。
行けないときはあるから。
腹が立つのは当たって金払わない奴。
お前のために外れたんだと思ってしまう。
金払う気がないなら申し込むな!
0368名無し生涯学習
NGNG場合でも、全科目分まとめて振り込まないと他の科目までパーになるんですか?
>367
金払わなかった分が追加募集に回るんでしょ?
敗者復活戦みたいでいいじゃん。
0369名無し生涯学習
NGNGでも自分に回ってくるとは限らないし、
落ちたセンターの抽選会を全部回るのは不可能。
やっぱ腹立つ!
0370名無し生涯学習
NGNG痛みを伴ってるんで許せる。
0371名無し生涯学習
NGNG>場合でも、全科目分まとめて振り込まないと他の科目までパーになるんですか?
そう。
0372名無し生涯学習
NGNG一般教養って全部単位認定されるんでしょうか?
その場合一般教養は履修するだけ無駄になっちゃうんでしょうか?
0373名無し生涯学習
NGNG俺も3年編入
>一般教養って全部単位認定されるんでしょうか?
多分される
卒業には無関係だけど俺は山ほど取った。
0374名無し生涯学習
NGNGると、面接授業として認定される単位が20になります。
放送大の面接授業は、卒業研究を除いて受ける必要はないと解釈して
いいのでしょうか?
0375名無し生涯学習
NGNGそう。
0376名無し生涯学習
NGNGやはりそうですか。ありがとうございました。
でも、少しは面接授業受けておきたいと思っています。
0377名無し生涯学習
NGNG学士入学で、全科履修生入学し、
法律関係を固めたいと思ってます。
その場合、共通科目を沢山取っても
卒業単位になるんでしょうか?
法律関係の専攻科目の前に共通科目で
基礎固めをした方がいいかなと思って・・・
出た学校が工業大学なので、般教の
法律系って皆無でしたから。
0378名無し生涯学習
NGNG>その場合、共通科目を沢山取っても
>卒業単位になるんでしょうか?
ならないけど、
必要なら学習するべきだろうね。
教科書だけ買って勉強するとか。
0379名無し生涯学習
NGNG面接授業 昼休み上げ
0380名無し生涯学習
NGNG興味あり!
あとで教えて!
0381名無し生涯学習
NGNG有り難うございます。
という事は、学士入学者の場合は、
単に卒業単位を充足するのみであれば
専攻科目以外は取っても意味が無い
ってことですかね?
まあ、目的が有るんで、共通科目の
法律関係は単位を取るつもりですが。
0382名無し生涯学習
NGNG0383名無し生涯学習
NGNG0384名無し生涯学習
NGNG上限一杯の単位が認定されて3年次に編入した場合、
卒業までに必要なのは62単位。
そのうち50単位は専門科目から取る必要がある(うち専攻科目から36単位)。
残りの12単位は専門科目でも共通科目でもかまわない(ただし面接授業は10単位まで)。
0385名無し生涯学習
NGNG377,381です。
よくわかりました。ありがとうございます。
残り12単位の部分で共通科目の法学&社会科学系を
取ります。
>(ただし面接授業は10単位まで)
ここの部分はよくわかりません。
募集要項とか公式HPを見ても分かりませんでした。
0386384
NGNGhttp://esv.u-air.ac.jp/campus/qa/a020106.htm
0387名無し生涯学習
NGNGなんですと!そうなんですか!?土曜日、武庫川の学習センターに行ったけど
それらしい告知もなかったし・・・
交通の便で言えば、今の武庫川の方がよいのですが。
それと話変わりますが、面接授業って、今まで取ったことないのですが、どんな雰囲気なのですか?
0388札幌人
NGNG講師の先生によって雰囲気はカナリ違います。
あ、地震、こわいよー!!!!!
0389名無し生涯学習
NGNG御返事ありがとうございます。時間が合えば取ってみようかな。
地震の方は大丈夫ですか?
0390名無し生涯学習
NGNG0391札幌人
NGNGレスが途中になってしまった・・・ごめんなさいね
私が受講した時の先生は皆優しい先生で、5コマ中最低4コマ
出席でレポートを出したら合格とか、授業内容もビデオ有り
実験有りフィールドワーク有り等バラエティにとんでいて
2日間シンドイということはなかったです。
でも、今回札幌の土日タイプの他の授業の先生でチョー厳しく
5コマ全部出席テストで合格点とらないと単位をくれないという
のもあったそうです。北大の教授だったかな、とらなくて
よかったカナ。
0393名無し生涯学習
NGNG>のもあったそうです。北大の教授だったかな、とらなくて
>よかったカナ。
それが普通なんじゃないんですか?
たった2、3日なのに全部出られないってのもねえ。
仕事がある人は気の毒だけど。
0394名無し生涯学習
NGNG技術専門校の単位は認定される?されない?
0395名無し生涯学習
NGNG>学士入学で、全科履修生入学し、
>法律関係を固めたいと思ってます。
>その場合、共通科目を沢山取っても
>卒業単位になるんでしょうか?
共通科目も、3年次編入で最大12単位、2年次編入で29単位まで卒業単位に組み
入れられると思います。
3年次編入の場合で、専門科目を最低限の64単位しかとらないとき、共通科目から
60単位(124-64)必要になります。うち48単位は編入時に認められていますので、
残りは12単位(60-48)です。
私も来春編入学を考えていて、要項をあれこれ読んでいるところです。間違って
いたら指摘してください。
0396札幌人
NGNG>それが普通なんじゃないんですか?
は、叱られちゃった、楽ばっかり考えてゴメンナサイ・・・
0397名無し生涯学習
NGNGだけど仕事をもっていると、その2,3日でも大変なんだよなー。
0398名無し生涯学習
NGNGま、マイペースでまたーりとな。
0399名無し生涯学習
NGNG0400名無し生涯学習
NGNG0401名無し生涯学習
NGNG待っているこの時間がなんとも言えない。
0402名無し生涯学習
NGNGここ・・・
0403名無し生涯学習
NGNG試験は来月なのに。頑張れ自分よ!
0404あぼーん
NGNG0405あぼーん
NGNG0406名無し生涯学習
NGNG来期もう一度取り直そう。
かろうじて提出できたもう1科目の試験日は、土曜日の五時限目なので
仕事終わってから、何とか受けられそう。
皆さんも、仕事とか忙しいと思いますが、来年の単位認定試験を供に頑張りましょう。
0407名無し生涯学習
NGNGhttp://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/989526052/
0408名無し生涯学習
NGNG他の通信なら1つの科目のレポートをゆっくりと取り組むこともできるけど、
放大は1ヶ月ちょっとで提出しなければならない(しかも複数の科目を)。
必ずしも悪いところではないが、もう少し自分のペースで取り組みたいと思うこともある。
0409名無し@坂田
NGNGhttp://ura.gozans.com/yoya-ku/reserv.html
0410>408
NGNG0411斗織
NGNG今回は卒論資格が欲しくてやたらと多くをとりましたが、
結局じっくり考える時間が欲しかったので卒論は申請しま
せんでした。
それどころか仕事が非常に忙しくて15教科も試験を受け
られる実力がつかないと心配しています。
・・・・来期に繰り越そうかなぁ〜。
0412nn
NGNGもし、今期のテストでこの科目が不合格になった場合
2002年の4月からTVで見れないよね?
その場合2002年の7月の試験はどうなるの??
新しい教材を勉強するの??
ということは今勉強しているのは
テストに関しては無駄になっちゃうの??
0413nn
NGNG0414名無し生涯学習
NGNG放送はありません。見たい場合は学習センター行きです。
テストはちゃんと、現行科目とは別に
問題&時間が用意されています。
0415412
NGNGありがとう
0416センターまで遠い
NGNGpcでMP3にしてmxで共有しようよ
0417名無し生涯学習
NGNG0418名無し生涯学習
NGNG単位試験は範囲が15回分だしどうにもならない。
結局はきちんと勉強しなきゃならないんだよね。
0419>418
NGNG私は少なくともそれで特Aを12個取りました。
0420ちなみに
NGNG現代人のための哲学 倫理学入門 哲学入門 西洋思想の源流 宗教への招待
生物学の歴史 欧米経済史 比較政治学 ギリシャ哲学 アメリカの歴史
仏教思想 ヨーロッパと近代世界
でした。
0421名無し生涯学習
NGNG自分が所属していないセンターの面接授業の情報
(必要な教科書とか○○の単位取得者のみとか)
って、何処で調べるんですか?
0422名無し生涯学習
NGNG(・∀・)イイ!情報ありがと!
生物学の歴史とってんだよね…
0423名無し生涯学習
NGNG仏教思想は漏れの時は持ち込み無しだったYO!
きっと教授が指定し忘れたんだろう
おかげでC・・・
0424名無し生涯学習
NGNGpcでMP3にしてmxで共有しようよ
0425うわ〜
NGNG422氏には誤解を与えたかも…
「生物学の歴史」は現在の(’01版)ではなくて
その前の横山輝雄教授による平成9年開講の授業です。
でも現行の(’01版)も1学期の単位認定試験では
教科書持ち込みOKで試験は択一マークシート式だから。
0426名無し生涯学習
NGNGきちんと勉強せにゃどうにもならんね。ってあたりまえか。
「統計の考え方」今の理解程度じゃちょっとやばいな・・
0427名無し生涯学習
NGNGそっちはなかなかむずかしいな。
0428名無し生涯学習
NGNG学習センターに行くと、授業科目案内が全国ぶん揃ってると思う。
前はWebサイトにアップされてたんだけど、最近ぜんぜん更新されてねーな。
集中面接、遠くのやつが取れたんだけど。
0429名無し生涯学習
NGNGありがとうございます。
学習センターに行かないとわからないんですね。
まだ1回しか行った事が無い・・・。
私は県内と隣県の学習センターの中間に住んでるので、両方の情報が
わかればいいなと思ってるんですが。
今回は所属の学習センターののみ2科目申し込んで、
2科目とも落ちてしまった・・・。
0430名無し生涯学習
NGNG0431名無し生涯学習
NGNG良いんでしょうか?
ちなみにいま専門学校通いながら平行してやろうと思ってます。
0432名無し生涯学習
NGNGどういう意味で聞いてるの?
心理学の知識をつけたいのなら心理系の科目を全部取ればいいと思うけど、
院の推薦みたいなのは放大にはないから基本的には学士号が取れるようにすればいい。
0433名無し生涯学習
NGNGhttp://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/990207054/
0434あぼーん
NGNG0435名無し生涯学習
NGNGそれもどの程度効果があるか不明だし、
院スレにも書いてあるけど56倍の難関だから厳しすぎるね。
対策はこの程度しか思い浮かばない。
勿論良い成績で学部を卒業しなければ話にならないが。
0436名無し生涯学習
NGNG0437名無し生涯学習
NGNGこのスレでときどき出てくる「レポート」という言葉に気がなったの
ですが、これは宿題のようなものですか?
それとも、試験代わりにレポートが課せられていて、それで成績が
決まるようなものでしょうか。
0438名無し生涯学習
NGNGレポート(正確には通信指導)は放送授業の単位取得試験の受験資格を得るためのもの。
各科目に1回出さなければならない。
0439名無し生涯学習
NGNGありがとうございます。そのようなシステムがあるのに気づきません
でした。あらためて大学案内を読んで、通信指導の項目を見つけて
読み返しました。たくさん受講すると大変そうですね。
0440435
NGNG専攻は「発達と教育」でないと心理学の卒研は取れないから注意。
0441名無しさん生涯学習
NGNG残り3分の1、とにかく頑張ります。
0442名無し生涯学習
NGNG>たくさん受講すると大変そうですね。
漏れ今回8科目。
心だ・・・
0443名無し生涯学習
NGNG若かったなあの頃。
0444名無し生涯学習
NGNG公務員やってます。ただ、大卒の資格が欲しいので。
仕事に弊害を起こさない程度に受講するとなると
何年位で卒業できますか?
あと今、都立短大(月島)とどっちに行こうか悩んでます。
0445名無し生涯学習
NGNG半年に一度試験があるので、
その場合は仕事を休まなければならない(何日かは履修した科目による)。
面接授業があるが、これは土日や4時間目(18:15〜20:30)に
開講している科目を選べばよい。
>何年位で卒業できますか?
これはあなたの学力にもよるので何とも言えない。
0446445
NGNGあなたが興味のある科目があるかはその時々でないとわからないので、
2日ぐらい休む覚悟は必要だ。
0447名無し生涯学習
NGNGそうとう工夫して何かを我慢することができるかどうかだね。
0448名無し生涯学習
NGNGおっしゃることよくわかります。
僕も仕事をしながらの放大生です。
どうしても試験は最低1日は休まなければダメですね。
0449名無し生涯学習
NGNG0450名無し生涯学習
NGNG放送大学を煽る輩って?
いしいひさいち描く地底人レベルかな?
0451名無し生涯学習
NGNG楽しみだな、「江戸の洋楽史」
0452名無し生涯学習
NGNG面白そうだね。
江戸時代に洋楽ってどんなのなんだろ。
0453名無し生涯学習
NGNG放送授業に出演している先生に直接指導を受けられる場合があるので。
0454
NGNG0455札幌人
NGNG夕方の授業まで天候回復するかなぁ・・・
0456名無し生涯学習
NGNG0457名無し生涯学習
NGNG0458名無し生涯学習
NGNG12月の観測史上最大の積雪なんだってね
がんばれ。
今度「宇宙とその歴史」を取ってみたいけど、難しいかなあ…
0459名無し生涯学習
NGNG独立採算だから、税金関係ないの。
国立大学とは違うの。
0460名無し生涯学習
NGNG埋もれなくても、降雪に電場が乱反射して、
写りが悪くなるものと思われ・・・・
この方式は欠陥だ。
0461名無し生涯学習
NGNG煽りに反応するなよ。
それを喜んでるんだから・・・
0462札幌人
NGNG0463
NGNG放送大学は?
0464名無し生涯学習
NGNGラジオの講義なら、IDか学番でアクセスして、Web上で公開できるようになら
すぐにでも可能なんじゃない?素人考えだけど。
0465名無し生涯学習
NGNG0466名無し生涯学習
NGNG0467名無し生涯学習
NGNG0468名無し生涯学習
NGNG0469ななし
NGNGその中で驚いたのは、外国語科目の中に日本語があることです。
正確には「日本語I('02)―外国語としての―」です。
外国語の単位修得には苦労しているので次学期は取ってみようかと思います。
実際どんな内容なんでしょうね。
0470名無し生涯学習
NGNG「日本語T('02)〜外国語としての〜」は、外国語を母語として、
日本語の修得を目指す方を対象としておりますが、日本語を母語と
する方についても履修することができます。ただし、日本語を母語
とする方が単位を修得した場合は、本科目は本学の卒業要件単位
(124単位)として算入することができません。
なお、放送番組(放送教材)及び印刷教材ともに日本語により行います。
(平成14年度授業科目案内より)
0471469
NGNG日本人でも役に立つ比較言語学的な内容とかを想定しましたが。
0472743
NGNG0473名無し生涯学習
NGNG0474>472
NGNG0475名無し生涯学習
NGNG俺は科目履修生だけど、取ってない科目のテキストも、興味があったら
本屋で買っている。
0476名無し生涯学習
NGNGベタ誉めだったよ。
よって472はバーカ(笑)
0477名無し生涯学習
NGNG放送大のテキストが書店にあるの知りませんでした。どのへんのコー
ナーにありますか?
入学するにあたって、履修届出す前に、見ておこうかなと思ってます。
0478名無し生涯学習
NGNG今でもあるの?
0479名無し生涯学習
NGNG475じゃないけど、紀伊國屋書店とかの大手ならあると思うよ。
0480名無し生涯学習
NGNGCSのFMラジオの方の再送信はしてない所が多いな。 しろよ........
0481475
NGNG遅いレスですいません。>479さんのおしゃる通り、大手の書店になら
独立した放送大学のコーナーとしてあると思います。場所は、専門書
のフロアだったり、教科書のところだったりと、店によって違いますが。
0482名無し生涯学習
NGNGテキストの件ありがとうございました。今日にも出願票を発送する
予定でした。
休日なので、八重洲ブックセンターあたりでテキスト見ておこうと
思います。
0483名無し生涯学習
NGNG書店は立ち読みになっちゃうからね。
0484名無し生涯学習
NGNG取りに行かないといかんのかな?
それとも送って来るのかな?
0485485
NGNG0486名無し生涯学習
NGNG0487名無し生涯学習
NGNGアドバンテージはあるのかな。
0488名無し生涯学習
NGNGお金の面だと少しあるのかな。
逆に放大だからと敬遠されたりもシナイので良しとしよう。
0489某スレの263
NGNG無かったよ。。。
本音を言えばちょっとは欲しいよ。
0490名無し生涯学習
NGNG0491名無し生涯学習
NGNG先学期、知り合いの科目履修生の所には
案内が送られてきたと聞きましたが。
0492名無し生涯学習
NGNG0493484
NGNGありがとう。安心しました。
>492
同じく。明日にゃ来るかな…
0494名無し生涯学習
NGNG0495名無し生涯学習
NGNG1教科だけ期限オーバーで戻ってきちゃった。しっかりしてくれ郵便局。
そういえば既出かも知れないけど、構造改革で放送大学が民営化の
対象になってるみたいだね。授業料上がらなければ良いけど。
0496名無し生涯学習
NGNG>そういえば既出かも知れないけど、構造改革で放送大学が民営化の
>対象になってるみたいだね。授業料上がらなければ良いけど。
その煽りかどうか知らないが、来年度からは上がるね。
0497斗織
NGNG12月1日に間に合わなかった科目、って教務課から返却されるの
でしょうか?
だったら失礼ですが、戻って来なかったということは受け取りはして
もらえたと考えてよい? >成績はともかく(笑)
0498名無し生涯学習
NGNGヴィンラァーディンに詳しいな。フセインと握手してたエゾウ見たことあるーヨ
0499名無し生涯学習
NGNGON AIRにもでてたな。
0500名無し生涯学習
NGNGあって、聞いてて楽しいよ。
0501名無し生涯学習
NGNG0502名無し生涯学習
NGNG0503test
NGNGtest.
0504test
NGNGそうだね。洩れも前から講義だけは見てた。面白いね。
0505名無し生涯学習
NGNG0506名無し生涯学習
NGNG選科から全科に変更したかったんだけど、また新たに入学しないと
いけないみたいですね。用紙請求しないと。
送られてきた継続出願書類、何故か障害者で介助必要ということになっています。
ひどいまちがえですね、あきれました…。
0507名無し生涯学習
NGNG大きい封筒に入って返却されてきました。
複数教科送ったんだけど戻ってきたのは1教科だけだったので、
他の教科は期限に間に合ったんだと思う。
送り返すときはまとめて一つの封筒で戻ってくると思うし。
ちなみに到着日12月3日のスタンプが押してありました。
普通郵便って恐いねぇ。
試験が来期1回しか受けられなくなったのも痛い。
0508名無し生涯学習
NGNG14年度の科目登録って
どうやってするの??
送ってくるの??
0509名無し生涯学習
NGNG送って来るよ。1月末ぐらいからじゃないかな、来年の科目登録。
0510名無し生涯学習
NGNGシラバスと言うことは情報処理二種か?
授業は情報処理試験のためにあるのではないからなあ...
俺は秋の情報処理試験すっぽかしたが。
>424
おもしろいな。ただWinMXというのはマズイナ。
>464
学生が集まってツクレ。
0511名無し生涯学習
NGNG古いレスは直リンしてくれよ・・・
0512名無し生涯学習
NGNG0513名無し生涯学習
NGNG0514名無し生涯学習
NGNGかちゅ〜しゃ使えば?
0515名無し生涯学習
NGNG今回韓国語が新設されたね!やってみようかな〜
0516名無し生涯学習
NGNGハングル・・・
0517名無し生涯学習
NGNG野依教授の理論の解説があった。一応、納得した気分。
0518>>476
NGNG0519名無し生涯学習
NGNG>一応、納得した気分。
って?
0520ぽんよう
NGNGhttp://www.puchiwara.com/hacking/
0521番組制作の現場より
NGNG>放大の授業はいいかげん。素人連中が作ってる。
>ディレクタ−連中はホント素人以下。
ディレクターは、NHKの教育系番組ディレクター上がりのOBがほとんどです。
長年教養系の番組制作に関わってきた事実は評価すべきではないでしょうか。
素人というのは、アシスタントディレクター達の事だと思われますが、
馬鹿と一言で言い切ってしまうには問題があると思います。
かれらは専門的な学問を、一年に何教科か担当するので、そのつど勉強はしていると思いますよ。
279 :名無し生涯学習 :01/11/15 00:21
>>277
>N○K系列の制作会社が作っている。
はい。そのとおりです。私のいるオフィスがそこです。
ちなみに私はディレクター業務ではありません。
0522名無し生涯学習
NGNGhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011219-00000505-yom-bus_all
0523名無し生涯学習
NGNG主語・述語の順番とかが日本語と同じだから覚え易いんだって
0524名無し生涯学習
NGNGそれは面白いお仕事でしょうね。
先生によってプレゼンテーションの方法や能力が全然違うから大変かな。
『メディア論('01)』で東大の水越伸先生がカメラさんや
フロアディレクターさんを紹介していましたな。
0526名無し生涯学習
NGNGエクセルほしぃ
0527521
NGNG先生によってぜんぜん違うみたいですね。ユニークな先生、ワガママな先生、やる気の無い先生(笑)などなど…
もちろん収録のやり方も編集も違うみたいです。
具体的なことはわかりませんが、そういうのは番組を受講されている
学生さんの方が詳しいのではないかと。
メディア論は資料のオーダーが沢山あって、色々と大変だったみたいですが、
そういう番組のほうがディレクターとしては「燃える」みたいですね。
0528名無しさん
NGNG選科では無理だね。
それよりMS製品を安く買いたいのであれば、アカデミックよりも
MCP優待販売の方が断然お勧めだな。
鯖からゲームまでよりどりみどり。更にハードさえも対象になるんだからな。
0529名無し生涯学習
NGNG今まで15円で送れた通信指導も、高くなっちゃうのかねえ?
放大民営化の話といい、俺みたいな貧乏人には、世知辛い世の中だ。
0530札幌人
NGNG15円切手まだ30枚位あるョ・・・
授業料も上がるんだよね 残りの単位×値上げ分=結構な金額
ところで試験に向けての勉強がはかどらず焦ってます
結局毎度のことながら・・・ビデオの山が目の前に
0531トリップ練習スレッド
NGNGhttp://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1002293080/
(さげで練習してください)
0532名無し生涯学習
NGNG0533名無し生涯学習
NGNG0534名無し生涯学習
NGNGプチワラ本人が宣伝してたりして....
0535名無し生涯学習
NGNGそれは郵便局の怠慢
0536名無し生涯学習
NGNG放大の数学は旧帝大並といわれているらしい。
数学の専門家の方々にも一目置かれているようだ。
テキストの内容を「全て」理解するのは、はっきり言ってチョー難しいね。
もっとも試験は簡単だよん。
0537名無し生涯学習
NGNG「解析学」はどうだった?
今度受けるんだけど・・・
0538名無し生涯学習
NGNG感じがするから、あまりいいとはいえないとおもう。
通信制大学としては、決して、入学金授業料は安くはないとおもう。
衛星放送で、ビデオで学習できるということはいいことだとおもうが、
テレビでCMまでしなくてもいいとおもう。
あと、学習センターが大きすぎるよ。
学習センターの維持費だけでも結構な金額がかかるんじゃないの?
普通の通信制大学は、大学側が、通学部のついでに、ボランティアみたいな
感じでやってるから、結構安かったりする。放送大も国公立大学の
敷地ないに事務所借りて、するというような、昔の方式にもどったほうがいいと
おもうよ。あと、ビデオのやる気なさそうな授業やめてくれ、
なんだか、単なる天下りさきのだるい仕事って感じに感じるよ。
有名教授かもしれないけれど、教えることはそんなに高度では
ないので、ギャラの安い、普通の教授で十分じゃないの?
おじいちゃんの授業を聞くと、こっちまで年寄りくさくなってこまる。
0539名無し生涯学習
NGNGじゃやめたら?
煽りじゃなくマジで。
もっと合うところがあるんじゃないの?
0540名無し生涯学習
NGNG0541名無し生涯学習
NGNG初等微分積分学のシラバスを見ると、微積分入門1と2の範囲まで入ってる
みたいだけど、これって微積分入門2が無くなって、初等微積分学ひとつに
まとめられちゃうってことなのかな?
0542名無し生涯学習
NGNG「1変数の」って書いてあるから、
偏微分や重積分は含まないよ。
0543名無し生涯学習
NGNGあ、本当だ。見落としてました「1変数」。すいません。
きっとH15年度では微積分入門2は無くなるか、内容変わるんだろうなあ。
初等微積分だけになって微積分入門2が消滅したら嫌だなあ。。
まだ履修してないのに。。
対称性の数学消えちゃったし。。。
0545名無し生涯学習
NGNG2はタイトル変えてできると思うよ
偏微分や重積分は数学だけじゃなく物理その他で必要だからね
0546名無し生涯学習
NGNG番組の深夜枠をもっと広げたら全部入りそうなものなのにね。
0547名無し生涯学習
NGNG今後内容のレベルは、どんな風になるのだろうか。
0548名無し生涯学習
NGNGどうだろうね。
今はベクトル解析も含んだ内容になってるけど、
そこもどうなるかだね。
0549547
NGNGなるほど、先行きは不透明か。微分積分もだが、線形代数を勉強したい。
とりあえず、14年度1学期の科目登録は、社会系だけにとどめて
しばらく様子をみよう。
0550名無し生涯学習
NGNGメンテ中??
0551くろたま
NGNG0552どうしよう?!
NGNG聞いてアロエリーナ
放送授業まだ1回も見てないの〜♪
聞いてくれてあーりがと アロエリーナ♪
\______ __________/
|/
∧_∧
(○) (∀; )
ヽ|〃 (∩∩ )
----------------------------------------
0553名無し生涯学習
NGNG0554543
NGNGもしベクトル解析とかなくなるなら、ちょっと悲しいものがあるなぁ。
仕事上、ざっくりとでもやっとかないと困るし。
微積2についても、もし無くなってしまうなら消えるまえに履修しときたいし、
内容が新しくなるなら、それまで待ちたい気もするし。悩み中。。。
線型代数1受講中だけど、なんか試験問題が予想しにくい。
どんな感じのが出るんだろ。。通信課題みたいな感じかな?
0555名無し生涯学習
NGNG毎週の宿題は一応解いてるけど、昔使ったテキストと問題集を
見ながら何とか解いているといった感じ。
大学の授業と比べて、細かい理論はさておき、典型問題を解ける
ようにするという方針のような気がする。
0556名無し生涯学習
NGNG宿題は、難しいのもあるけど、演習書を持っていれば、
似た問題は出ているから大丈夫。
0557名無し生涯学習
NGNG前のことだから良く思い出せないが・・・
0558ななし
NGNG行列の積と逆行列とランクくらいしか出なかったと思います。
0559543
NGNGあ、そうなんですか。ありがとうございます。
てことは8章までの範囲しか出ない感じですね。
それならなんとかなりそうです。
もしかして連立方程式も出ないんでしょうか?
余因子行列とか線型変換とかが出るなら、
試験に間に合わないなぁと思ってたところなのでちょっと安心。
(別の試験で必要なので、結局は一通り勉強しないといけないけど。)
0560名無し生涯学習
NGNGジョルダン標準形がしっかり出る。
0561名無し生涯学習
NGNG0562名無し生涯学習
NGNG0563名無し生涯学習
NGNGの著者になっているから、大学入試関連の説明が多い。
0564558
NGNG1年前のことなのであまり覚えてはいませんが、
確か、8章までの復習問題が解ければほぼ満点を取れたと思います。
もちろん、今回も同じとは限りませんよ。
連立方程式は、大した内容でもないのでやっておいて損はないでしょう。
0565559
NGNGはい。次学期に履修しますので気をつけます。
>>564
復習問題ですか。。教科書の復習問題がすごく難しく感じるのは
私だけでしょうか。(特に1章〜4章)
同じ範囲でも、市販の参考書の演習問題は出来ますが、印刷教材の復習問題
が難しく感じます。解答が載っていないのでそれもまた困ったもんだ。。。
連立方程式は一応大丈夫です。
0566名無し生涯学習
NGNGちょっとこの方針は理解できないね。
一応前書きに理由が書いてあるけど、通信のテキストとしては良く思わない。
0567名無し生涯学習
NGNGの通信添削の解答番号を知ってる人いたら教えて下さい。
1学期は仕事で試験受けれず。
・・で、今度再試験受けるので改めて勉強しようとしたら回答がナイ(ToT)
マジで誰か〜お願いします(泣)。
0568名無し生涯学習
NGNG0569札幌人
NGNGあー、残念!12年度1学期履修でした〜
1年経ったら問題も変わってるよね
0570名無し生涯学習
NGNG持ち込みでもダメだった。
生物学の基礎がないとさっぱり!
0571名無し生涯学習
NGNG知ってる方いらしたらどうか教えてください。
問題:この動物の仲間の化石では国内最古5000万年前のもの、熊本で発見。
1.サイ
2.バク
3.ゾウ
0572名無し生涯学習
NGNG学習センターにはサンプル置いているところもあるよ。
行ってみたら?
0573名無し生涯学習
NGNGよそで聞いた方がいいのでは?
0574名無し生涯学習
NGNGこれ?
ttp://www.asahi-net.or.jp/~BP7N-KMY/news/980905.htm
3択の中だとサイみたいよ。
「化石 国内最古 熊本」で検索したら一発で見つかったよ。
0575名無し生涯学習
NGNG解答ってついてましたっけ?
0576572
NGNG解答についてはレポート提出者に返送されるのみ。
ああ、そういうことか。
567さんの保存が悪かった、ってことですね。スマソ。
0577名無し生涯学習
NGNGあんたここにもいたのか(w
0578567
NGNG引き続き待っていますのでご存知の方お願いします。
>572
そうなんですか。聞いてみます。
0579名無し生涯学習
NGNGわかる気がする。
何か変態っぽい。
0580生涯学習の名無しさん
NGNG0581名無し生涯学習
NGNG既出
0582名無し生涯学習
NGNG放送大在学中の俺のところに送られてきた。どうなってんだ。
0583名無し生涯学習
NGNG0584名無し生涯学習
NGNG2通もいらん。
そもそも10月に入ったばっかり。
0585名無し生涯学習
NGNGうちも同じ。2通。
もしかしてネットで資料請求した事があるとか?
0586名無し生涯学習
NGNGまさか、あまったから、ついでに送ったのか? 郵送料はどうなってんだ?
0587名無し生涯学習
NGNGうちも2通来た。
ネットで資料請求したことあるけど、なにか関係あるのかな?
0588582
NGNG不要な相手に2通も送るなんて。。。
授業料あげといて郵送料無駄遣いとは、何やってんだかワケワカラン。。。
0589名無し生涯学習
NGNG10月に入ったばかりで資料請求もしたけど
0590名無し生涯学習
NGNG出きれば過去問の内容しってるひと教えて下さい。
どんなのが出ますか?
0591名無し生涯学習
NGNG試験を受けるまで予想できないこと。
過去問マーク式で安心しきっていたら、論述式に変わっていたら悲惨だよ。
0592札幌人
NGNGあれ?前回受験票と一緒に試験の時間割(A4の紙1枚)のなかで
○とか◎等のしるしが教科の頭についていてマークか記述か予告
していた気が・・・願望で夢見てたのかな、危ないな自分・・・
0593名無し生涯学習
NGNGげっ! 知らなかった。 持ちこみしか注意して読んでなかった。
0594名無し生涯学習
NGNGそれとも1学期にも試験を受けられて、
それに落ちたら2学期にもう1回、とかできるの?
0595名無し生涯学習
NGNGさあ
取りだめビデオみよっと!
0596名無し生涯学習
NGNG選科は、2学期間在籍できて、1学期ごとに科目の登録・試験があるはず。
2学期目に履修した科目で再試験になった科目は、再試験のみの登録が
次学期(3学期目)に可能になっている。2学期終了後、継続して選科・科目
履修する場合も、再試験科目登録は可能。
0597名無し生涯学習
NGNG履歴には大卒の資格としてカウントされますか?
0598名無し生涯学習
NGNGされる
0599名無し生涯学習
NGNGデザイン系はいったんですけど実はデザインに興味ないことに気づいたので
やめたいなーと思ってたところですよ!
それに、上手くいけば2年で卒業できますよね。
やろうかな!放送大学。
0600放大生
NGNG公的に大卒資格は得られますが、世間的には大卒相当とは見てくれないので
そこんとこは気を付けて。
0601名無し生涯学習
NGNGそんなことはないとおもうけど、ただ就職の斡旋はないので、
>599さんはそのままデザインの大学を出た方がいいのでは。
0602くろたま
NGNG0603名無し生涯学習
NGNG何が言いたい?
0604名無し生涯学習
NGNG>602 しかしながら事実だ。
学位授与、という意味では放送大学卒業は「大卒」である。
しかしながら社会での既存知識、あるいは入社試験のなどの
度量衡として利用したいのであれば少し無理がある。
>600さんの言う通り。(もちろん目指すレベルにもよる。)
厳しい意見を聞きたいのであれば学歴板に行かれるとよかろう。
#ちょっとズレすぎなところもあるが、参考にはなる。
いずれにせよ概出の話題。もうやめよう。
0605604
NGNG× 概出
○ 既出
デザインに初志貫徹を貫く方をオススメ。
滅多に得られない能力だと思うから。
0606学歴板放大スレ
NGNG0607599
NGNGでもデザインじゃ、この不況だし就職難しいんですよね。
0608名無し生涯学習
NGNGそか?知人は美大逝ってたが、商業デザイン系は美術系の中では
就職にわりと強いと言ってたぞ。
理系でもない限り、他も大して変わらんと思うのは漏れだけか・・・。
0609名無し生涯学習
NGNGどうしても勉強したいなら今逝ってる大学卒業してから編入ではいり直すのも手だが・・
あと受けたい講義があれば科目履修して、単位互換制度があれば儲けもんだね。
0610放大生
NGNG放大出ても就職斡旋が全くないので、デザイン系大学を出るまで嫌でも我慢
するか、他の通学制の大学に編入学することを私はお勧めするが。
0611名無し生涯学習
NGNG面接「対称性の数学」が無い!
自理はただでさえ少ないのに・・・
0612放大生
NGNG関東はまだいいじゃないですか。
関西なんて数学、物理、化学、情報系全くなし。
よって、受講したい面接授業なし。
わたくし、一生卒業できないかも(T_T)
0613札幌人
NGNG簿記入門(`02)って日商簿記検定二級もっている私でも
受講してついていけるかなぁ
後入れ先出し法とかやるのかな 試験は電卓持参かな
0614名無し生涯学習
NGNG熱力も力学も量子論も同じ科目で、
1つ取ったら別のを取りたくても取れない。
「物質の科学」みたいにABCDEとわけてほしい。
0615名無し生涯学習
NGNG随分偏ってるような・・・
0616ななし
NGNG地方では開設科目が少ないので、やりたい科目かどうかはあまり関係なく
登録せざるを得ないから。4年卒業するのを狙うなら尚更。
さらに仕事や遊びで予定が決まっていたりすると、ほとんど選択の余地がないことも。
0617名無し生涯学習
NGNGテストに向けてどんな勉強してる???
0618第三世界の政治
NGNG非常にニュースの背景が分かってよかったぞ。
来年はぜひ国際関係論を取ろうと思う。
きっと来年も騒がしい世の中だから。
で、どうよ?
0619ななし
NGNG私は次に第三世界の政治を取ってみます。
0620名無し生涯学習
NGNG0621名無し生涯学習
NGNG理解できるレベルの内容でしょうか?
0622名無し生涯学習
NGNG民法のほうが、より一般的かもしれない。
会社で総務とか契約とかやっていれば商法の方が身近かもしれないが。
法学入門、現代法の諸相を聴講した後のほうがいいかもしれない。
0623名無し生涯学習
NGNGありがとうございます。
0624名無し生涯学習
NGNG非常に迷ってます。
やるだけやっといた方がいいかなー…
0625名無し生涯学習
NGNG0626名無し生涯学習
NGNG「法学入門」は法律そのものというよりも、法律に関する
学問そのもののことだからすこし違うような気がする。
まずは「法と裁判」から始めたら?
裁判制度とか分かりやすくてよいぞ。
その後に「法学入門」やったら、重複してるとこは多いけど。
0627名無し生涯学習
NGNGいずれにせよ、実用書コーナーにある法律解説本、イラストが豊富な本を
読んでおいたほうがいいかもしれない。授業聞いても、イメージがさっぱり
わからないとういことがよくある。
0628名無し生涯学習
NGNG間違っても「ミナミの帝王」とか「カバチタレ」だけで
納得せんように。 カナーリ解釈が??だかんね。
もちろん「HERO」もだ。「霞夕子」の方が幾分マシ。
0629名無し生涯学習
NGNG今持ってる教員免許を利用して数学の免許を取りたいと思うんですけど、
対応している科目が他教科に比べて少ない!
社会は山ほどあるのに・・・
・「データの科学」が入っていないのは解せない
前の「データとデータ解析」は入っていたのに
・「統計の考え方」は入れるべき
・「データベース実習」が入っていて「プログラミング実習」がないのはおかしい
他にもあるけどこのへんで。
0630名無し生涯学習
NGNG0631親切な人
NGNGネットサーフィン中に、凄い人気掲示板、発見!!!
「はにちゃんねる」↓
http://www.isn.ne.jp/~honey/hc/
ネット内では、現在、この掲示板の話題で、持ちきりです。
0632621
NGNGありがとうございます。
参考になります。
あと半年に1科目か2科目のペースでやっていこうと思ってるのですが
3年に編入するか科目履修生にするか迷っています。
0633名無し生涯学習
NGNG試験で英語1はどんな問題が出るんですか?
英語じゃなくて英会話だったし・・・
0634名無し生涯学習
NGNG科目履修、選科履修の単位は、全科生になったとき認められるから、
選科(1年単位)でやったら? 系統的に履修するのであれば、
科目履修より選科履修の方が、入学金が割安になると思うけど。
0635放大生(自理)
NGNG私は教員じゃないのでよくわからんけど。
職業が教員なら時間の融通がききやすいだろうから、他の通信制大学院とか
通学制の夜学とかを利用するほうがいいかも。。。
(確か数学科では20単位くらいしか対応してなかったんじゃなかったっけ?)
>>633
いわゆる文法です。(SVOCやらなんやら)
0636社経人
NGNG面接の「プログラミング実習」ってどんなもんですか?
#当方、放送の「プログラミング入門」にはなんとか
ついて行ってる素人レベルです。
情報管理にはある程度知識あるとは思います。(一応SAD)
0637名無し生涯学習
NGNG>面接の「プログラミング実習」ってどんなもんですか?
大分昔のスレに詳しくでてたような・・・
誰かアドレス持ってる人教えて。
0638名無し生涯学習
NGNG0639名無し生涯学習
NGNGあんたにゃ多分無理です
0640名無し生涯学習
NGNG単位のとりやすさ。
0642名無し生涯学習
NGNG合計されますか?
0643名無し生涯学習
NGNG制度のようです。
選科・科目で1年以上在籍して31単位以上修得した場合は、1年とその単位数が
全科に通算される(要するに、修業年限が3年〜8年になる)
選科・科目で2年以上在籍して62単位以上修得した場合は、2年とその単位数が
全科に通産される(要するに、修業年限が2年〜6年になる)
となっています。
その他、他大学に在籍した時修得した科目履修などの扱いも別のようなので、
詳しくは、学習センターに聞いてみてください。
0644642
NGNGありがとうございます。
0645名無し生涯学習
NGNG0646名無し生涯学習
NGNGだが一部は受験した人が
ネット上で紹介してた。
0647名無し生涯学習
NGNG過去問のサイト↑
利用してるひといますか?
0648名無し生涯学習
NGNG0649名無し生涯学習
NGNG過去問サイト見てみました。自分の受けた試験について情報
提供しようと思ったら、覚えてなかった。今回受けるのは、
情報提供してみようかな。
0650名無し生涯学習
NGNG0651名無し生涯学習
NGNG0652名無し生涯学習
NGNG0653名無し生涯学習
NGNGあと試験はマークシートなんですか?
0654名無し生涯学習
NGNG試験や科目によりけり。
前年度も開設されている科目であればだいたいは
前年に倣っているようだが、それもまちまち。
しかし基本的に、何文字って聞く自体考えがよくないぞ。
何文字書いても起承転結や結論や論点がはっきりしないと
文字を書く意味が無い。
もちろん制限文字数以内で書くのが前提だ。少なくても良い。
>六本教授もそう仰ってる。
0655名無し生涯学習
NGNG「昨日散発に行ってきたのですが、いかがでしょうか…」(さぶう)
もちろん担当科目『日本の法システム』はラジオ授業でした。
0656名無し生涯学習
NGNGレポートも試験も受けていないんですが
これらの取った科目は無効になってしまうのでしょうか?
来学期にまた科目登録しなおして
学費を払い込まなくてはいけないのでしょうか?
0657名無し生涯学習
NGNG通信制じゃなくて通学制(一般の大学)でしょ?
0658名無し生涯学習
NGNG0659名無し生涯学習
NGNG滋賀学習センター
「英会話U」 F・マイケル 龍谷大学助教授 9名
「老人の心理と高次脳機能障害」 関口茂久 龍谷大学教授 2名
「生成と発達の人間学」 矢野智司 京都大学院教授 4名
「情報ネットワークと社会」 吉田純 京都大学助教授 2名
「平安文化の光と蔭」 浅井成海 龍谷大学教授 1名
「民族植物学」 阪本寧男 龍谷大学教授 4名
京都学習センター
「予防の医学」 川村孝 京都大学保健管理センター教授 2名
「精神保健福祉の昨日、今日、明日」 桑原治雄 放送大学客員教授 3名
「環境問題とライフスタイル」 高月紘 京都大学環境保全センター教授 1名
「食文化韓国と日本のかかわり」 鄭大聲 滋賀県立大学教授 5名
「教育、学習、人生 教育学入門」 山崎高哉 京都大学院教授 3名
「市民社会の政治経済学」 八木紀一郎 京都大学院教授 4名
「人と家畜と牧畜の世界」 宮崎昭 放送大学京都学習センター所長 1名
「再生医療」 筏義人 鈴鹿医療科学大学教授 12名
「19世紀フランスの社会と文化」 三好郁郎 京都嵯峨芸術大学学長 2名
「自然と文化のとらえ方 色と模様」 福井勝義 京都大学教授 15名
「マティスの芸術」 篠原資明 京都大学教授 3名
「地球生命史の新展開」 鎮西清高 大阪学院大学教授 5名
「地質時代の類人猿」 石田英實 京都大学院教授 6名
大阪学習センター
「情報処理入門 」 中西通雄 大阪大学サイバーメディアセンター助教授 3名
「英語初級 総合英語」 伊藤芳夫 大阪大学助教授 1名
「英語中級 体系的に学ぶ英語」 由本陽子 大阪大学助教授 6名
「現代家族の社会学」 宮坂靖子 奈良女子大学助教授 3名
「情報システム入門」 都倉信樹 鳥取環境大学副学長 4名
「e社会のビジネス人材」 真田英彦 大阪大学院教授 7名
「経営組織・戦略」 小林敏男 大阪大学院助教授 4名
「都市の知覚と表現」 三谷健爾 大阪大学院助教授 1名
「地球大気の科学」 山下晃 大阪教育大学教授 7名
「顕微鏡レベルの人体の機能形態学」 俣野彰三 放送大学大阪学習センター所長 8名
0660名無し生涯学習
NGNG兵庫学習センター
「中国語入門」 沈国威 関西大学外国語教育研究機構教授 3名
「福祉と工学技術」 米田郁夫 兵庫県立福祉のまちづくり工学研究所主任研究員 2名
「環境問題の経済学」 夏目隆 神戸学院大学教授 4名
「照明と視環境」 枡見和孝 放送大学兵庫学習センター所長 1名
「上演史から見るシェイクスピア」 田中雅男 神戸松蔭女子大学教授 3名
「自然とエネルギー」 蛯名邦禎 神戸大学教授 4名
奈良学習センター
「フランス語初級U」 小山俊輔 奈良女子大学助教授 26名
「環境デザインと犯罪防止」 瀬渡章子 奈良女子大学助教授 12名
「現代の障害者問題と教育」 玉村公二彦 奈良教育大学助教授 5名
「消費生活と経済学」 清水哲郎 奈良女子大学教授 31名
「技術の進歩と化学の世界」 松村竹子 奈良教育大学教授 16名
「日本都城制の源流を探る」 中尾芳治 帝塚山学院大学教授 2名
「タンパク質の化学」 池原健二 奈良女子大学教授 28名
和歌山学習センター
「英語中級T」 筒井均 和歌山大学教授 4名
「消費生活論」 赤松純子 和歌山大学助教授 8名
「教育心理学実習」 米澤好史 和歌山大学助教授 4名
「中国経済の市場化」 金澤孝彰 和歌山大学助教授 10名
「市民のきらしと日本財政」 牧野源泉 和歌山大学教授 5名
「江戸時代の再発見」 藤本清次郎 和歌山大学教授 3名 以上
0661名無し生涯学習
NGNG私はかなりビデオを貯めこんでます・・・。
コレじゃ卒業できないよー。
0662名無し生涯学習
NGNG私は本気で狙っています。
0663放大生(自理)
NGNG私の場合は、通勤電車でテキストを予習して、録画したその日の23時〜24時に
録画した放送授業を視聴してます。
放送授業のない連休のあるときに、弱い科目を集中的にやってます。
0664
NGNG最初みて、教科書棒読みがたの放送授業だったら視聴しない。
その代わりひたすら、通勤時間に教科書を読む。
これで、かなり節約。
0665名無し生涯学習
NGNG2倍速で視聴すれば・・・時間は半分。
ゆっくり喋ってくれる教授陣には有効手段。
しかし高橋センセは無理だがや。
0666名無し生涯学習
NGNG某WセミナーのQ&Aで推薦してたよーな。
司法試験はともかく、各種試験の一次免除にはなるな。
漏れも実はヒソカに狙ってル。
0667名無し生涯学習
NGNG放送大卒で一次免除。試験勉強は予備校で。
てのはどう?
0668名無し生涯学習
NGNG>特に民法
解釈の入門としてはいいものもあるが。
>西田教授の刑法など
また六本教授の判例講議などもよいらしいが、
田舎もんには非常にツライ日程しか用意されていない。
新幹線の回数券を買える資力があれば通学生になっとるわい!
つまり、卒論も書けない。
欝だ。これは入学時からの悩みである。泣けてくる。
0669名無し生涯学習
NGNG0670名無し生涯学習
NGNG一生就職できないかも。
鬱だ。
0671名無し生涯学習
NGNGハローワークに行くか、企業の採用募集に申し込むかでしょ。
0672名無し生涯学習
NGNG0673文京人
NGNG僕も司法、本気で狙ってますよ。
とは言ってもまだ基礎講座受け始めた段階だけど。
お互いがんばりましょう。
0674名無し生涯学習
NGNG0675名無し生涯学習
NGNGテストまであと2週間なのに・・遅いな。
0676名無し生涯学習
NGNG中には(先生によっては)ギリギリ試験前日に頃あたり
に返却されるものもあります。
もちろんその場合、既に受験票は先に到着していますので
何の心配もいりません。
0677名無し生涯学習
NGNGになってたね。
0678名無し生涯学習
NGNG0679名無し生涯学習
NGNGやや理系よりの文理型で情報、建築など工業系科目もあり。
そうすれば理系の専門士にとってもマンセーだと思う。
0680
NGNG無職なのに放大なの?
なら、二部でもいいから通学にすれば良いのに・・。
社会性が無いと思われるよ。
0681名無し生涯学習
NGNG修得したわけだし、そこでは年齢幅の多い多様な人々との
交流で社会性を養ったことも考えられる。
20代の同い年ばかりの金太郎アメ的な普通の大学での生活
の方にこそ果たして社会性があるのか疑問なり。
0682名無し生涯学習
NGNG3つ帰ってきた!
0683名無し生涯学習
NGNG無職で放大もありだと思います。
私670じゃないけど、自分の例を。
うつ病になって、他の大学を中退しなくちゃならなくなって。
しばらくバイトさえできずに家にいて、
「何かしなくちゃ」「勉強が中途半端だった」とか思って
まず放送大学に入学したです。
半年ごくつぶし(無職)だったけど、単位がとれて少し自信がついたです。
そのまま短期バイト→長期バイト→派遣(現在)と
社会復帰しつつあります。
まだ、よく眠れないけど。(この書き込みの時間・・・)
>>670
勝手に病気の例を出してごめんなさい。
就職、なんとかなると思う。
0684名無し生涯学習
NGNGレポートの範囲はテープ8巻目までテキスト8章までだけど
レポートさえしてたらOKでしょうか?
0685名無し生涯学習
NGNG君のような人もいるんだな。今後の人生きっと充実するよ。
俺は同じような事情で何年もへこんでいたが、
今は大いに稼がせてもらってるし、勉強を続ける時間もできた。
通教には単なる学歴以上のものがあったよ。
通教叩き・個人叩きの腐った連中ばかりじゃないってことを、
通教出身者みんなで世の中に示してやろうよ。
0686生涯名無しさん
NGNG0687名無し生涯学習
NGNGお詫びの文章が添えられていた
その部分は全員正解の取り扱いとのこと
講師によって対応が違うようだ
0688名無し生涯学習
NGNG0689名無し生涯学習
NGNGいまのところ建築系の科目がいくつかあるけど。
0690名無し生涯学習
NGNG0691名無し生涯学習
NGNGじゃ、あんまり深い問題は出ないね
0692ななし
NGNG誤って9章以降を出題したため提出者全員合格が多かった。
何年かやっているはずの担当講師がそんなミスをするとも思えない。
いったい誰が問題作ってるんだろう。
0693名無し生涯学習
NGNGマークシート式択一(五択ないし四択)の場合だと大体
問題数は10問だが、なかには8問の場合もある。
問題が簡単ならいいが、難しければ、たった1問のだけの
間違い(不正解9でも致命的な成績に…
よって解答には完全な知識が要求されるわけだ。
0694名無し生涯学習
NGNG「疾病の成立と回復促進」。設問6問中、4問正解。
これって試験受けられるのでしょうか?
受験可か不可かはっきり書いて欲しい。
0695名無し生涯学習
NGNG受験票に書いてあるよ
0696名無し生涯学習
NGNG0697名無し生涯学習
NGNG0698名無し生涯学習
NGNG>問題数は10問だが、なかには8問の場合もある。
>問題が簡単ならいいが、難しければ、たった1問のだけの
>間違い(不正解9でも致命的な成績に…
>よって解答には完全な知識が要求されるわけだ。
↑マジですか???じゃ、テストは何分なんですか??すぐ終わりません??
0699札幌人
NGNG大丈夫ですョ 大抵の人は時間持て余します
0700札幌人
NGNG計算4問+論述1問の時は時間ギリギリでした
0701
NGNGかえって択一のほうが、どうしょうもなく
難しくて、記述の方が問題が簡単だったりしない?
0702名無し生涯学習
NGNGどのくらいの深さで出題されるの?
教科書の目立つ項目からだよね?
0703名無し生涯学習
NGNG科目名がないとわからん
0704初試験
NGNG過去の試験ではどんな問題出てたんでしょうか。
どこをどのレベルで試験勉強したらいいのかわからない。
あれを本気でちゃんと勉強してたら他の科目の勉強まで手がまわらなくなる。。。
07052年生
NGNG私は現行保健体育の一つ前のバージョンを受講しました.
計算問題が必ず出題されると聞き、試験前に確認.
確かに、出題されました.(確か心拍数と年齢だったと思う)
あまり難易度は高くありませんでしたが、出題されそうな
計算問題をチェックしてみては?
それから、筋肉の種類における異同など
複数のコトを比較させる問題も数問ありました.
単位認定試験全般において
難問&奇問は少ないと思います.
新入学の諸兄諸姉、マターリいくよろし!
0706名無し生涯学習
NGNG0707名無し生涯学習
NGNG0708名無し生涯学習
NGNG0709名無し生涯学習
NGNGあと語学と
0710名無し生涯学習
NGNGもちろん、その授業が存在し登録が可能な場合に限るが…
0711名無し生涯学習
NGNG後の方になると登録困難になるよ!
0712名無し生涯学習
NGNG既に124単位以上取得しながら
語学ないし保体の単位をわざと
取らずに留年続けてる人
0713名無し生涯学習
NGNG俺来学期それに近いこと計画中。
卒研を取るために、専門科目を1科目取らずに置いておく。
今学期124は超えるだろうけどね。
0714名無し生涯学習
NGNG願書請求したばかりなので、まだ手元に届いていないので少し
教えて下さい。
短大を出たので編入を希望なのですが、その場合は放送大での
スクーリング分の単位は卒業までに、何単位取る必要があるので
しょうか。
当分自宅で病気療養なので、出来るだけ多く、レポートや視聴だけで
学び、試験の時だけ頑張って通いたいと思ってるのですが・・・
人によって認定される単位が違うのかもしれないので、変な質問
だったらごめんなさ。
0715名無し生涯学習
NGNG恥ずかしい〜(~_~;)最後のところ、ごめんなさい。と入力
するつもりだったのに、ごめんなさ。で終わっちゃって
いますね。失礼しました。
0716名無し生涯学習
NGNG第二年次編入で 共通科目9単位以下 卒業には面接授業20単位以上必要
第三年次編入で 共通科目13単位以下、専門科目7単位以下
第三年次編入では、面接20単位を認定してもらえる可能性がある。
0717名無し生涯学習
NGNGわかりにくいので補足、
第2年次編入では1〜31単位まで既修得単位を認定
そのうち9単位まで面接授業として認定
第3年次編入では1〜62単位まで既修得単位を認定
そのうち共通科目13単位まで、専門科目(所属専攻以外)7単位まで
面接授業として認定
0718名無し生涯学習
NGNGはじめまして。
私の場合短大中退で、編入は認められませんでしたが,
面接授業は9単位みとめられました(全部で二年次編入
の場合と同じ30単位認定)。
短大卒の友達は、
3年次編入で,62単位(面接20含む)認められていました。
よっぽどでなければ,認められると思いますよ。
0719名無し生涯学習
NGNG落ちることはある?
0720名無し生涯学習
NGNG面接授業でもたまにあるけど、、、
0721札幌人
NGNG714さん 私は短大卒で1年生からやりなおしてます
30単位認定(8単位は面接として)からスタート
3年目の後半でやっと71単位まで積みあがりました
今回の申請科目の単位がすべて認められるとやっと80単位
面接は1学期1科目のペース
いつ卒業できるのやら・・・
0722名無し生涯学習
NGNGまわりの友達でやってる人いないし・・・
0723祭り報告
NGNGみなさんも是非( ● )_( ● )を付けてスレ立ててください。
みんなであの最悪板を制圧して潰しましょう!
そしてあそこを消滅させましょう!!
今こそ団結の時じゃないでしょうか。特にペット好きの皆さんは。
0724名無し生涯学習
NGNGやっぱ、短大卒はそんな風に限度いっぱい近く
認められるんだね。
2年制の専門卒の僕は3年次編入で
共通42・面接11・計53単位だった。
0725面接マニア?
NGNG放送大学の面接教官は普通じゃなかなか受講できない先生方ばっかり
だから、面接ばかり受けてます。
>当然放送単位が足りないのでまだ卒業できません。
っか、わざとそうしてる。 あと6単位。卒研書いてもいいんだ
が、どっちでもいい。卒業が目的で無いので。
0726名無し生涯学習
NGNGわからんぞ。。。
0727718
NGNGはじめまして(^o^)。
そうなんですか・・。
友達の専門学校2年生卒の子も、3年次編入で
62単位認められていましたよ。
みんな認められるんだと思っていました・・。
もしかしたら,その時の成績もかなり考慮されているんでしょうかね?
私の場合,短大時代ものすごく勉強しまくって,
1年間で54単位取って
(50単位は「優」、2単位「可」、体育「可」),
でも中退したので,認定がどうなるか?
かなり不安だったんですが,
2年次編入とほとんど同じ扱いをしてもらえて
良かったです。これが大学中退だったら,
2年次編入できたんですが・・。
0728718
NGNG0729724
NGNGそれ、ショック!
専門学校に学校の格の違いなんてない
だろうし成績でこんなに減らされたのかー。
つらいんだよね、卒業が目標だから、
2年で9単位も多く取らされるの。
僕は、専門士の称号ができる前の卒業生だからかも、
と思いたい(笑
0730初試験
NGNG情報ありがとう。参考にします。
0731714です。
NGNGうまくいけば面接20単位認められる可能性もある事を知って
安心しました。通院とかもあるのでどうしようかと迷って
いましたが、入学を諦めずにすみそうです。
もう少しで入学関係の書類が届くと思うので、再検討の上
出願します。ありがとうございました。
0732
NGNG入学願書は資料に入ってた願書の紙を送ればいいんでしょうか?
それともほかに何か必要でしょうか?
0733名無し生涯学習
NGNG資料って、大きな封筒に3冊程入ってる物ですよね?
入学願書についてはその中の「学生募集要項」というものに
全部書いてあるのでよく読みましょう。
3ページ目辺りに出願書類の送付について書いてあります。
書き方などについては、さらに後ろの方に図解入りで書いてあります。
入学の時に学生証を作るから写真もいるけど、それは後で案内が
ありますよ。
0734名無し生涯学習
NGNG本当かな?その人はマジ顔だったけどね・・・
0735名無し生涯学習
NGNGここ2〜3年の話ではないでしょう。
0736名無し生涯学習
NGNG0737名無し生涯学習
NGNGところで、試験と試験の間に、
お弁当とか食べられるような空教室(?)みたいなものはあるんでしょうか?
0738名無し生涯学習
NGNGやっぱ予習させるための出題と思われ、、、
0739名無し生涯学習
NGNG試験会場でもある所属学習センターに問い合わせてみ。
お茶出してくれるとこだってある。
0740名無し生涯学習
NGNG>>734 >>735
その話本当ですか?民営化の話は知っているけど。
来年度から、科目履修から選科にしようと思って
いるだけに、不安が残る。
0741はは
NGNGhttp://www.puchiwara.com/hacking/
「こんなひでえ事実もあるもんだなオイ」
ってなことがわかる。
0742名無し生涯学習
NGNG火のないところからは煙はたちません。
うわさだけでは、なさそうなので真相は
740さん
貴方が調査の上、このスレに回答願います。
0743名無し生涯学習
NGNGビデオ見まくってがんばろう。
撮り損ねた分は見にいくか。
0744>742
NGNG調べるって、放大のHPにメールで聞けば良いんでしょうか?
火のないところって、その火元もわからんし。
まあ、単位認定試験が終わってからやってみます。
私にしても、切実な問題ですからね。
0745740=744
NGNGことになった。742さん失礼しました。
しかし今の職場の環境で、唯一受講可能な大学教育がなくなるのは
本当に痛いなあ。
0746732
NGNGありがとうございます。
一通り書くことができました。
ところで科目履修正の場合科目を選択するのは、
共通科目の(人文系、社会系、自然系)から選ぶんですよね?
それと基幹科目と主題科目から一つ選べばいいんですよね?
あとこれは受ける科目数はいくつまでと制限があるんでしょうか?
0747札幌人
NGNG一応特殊法人について書かれてあるけれど
放大も勿論例外無く・・・
やっぱり不安疑問質問は のぶてるちゃんに直接聞く とか?
のぶてるちゃんのホムペにご意見募集ってあったし・・・
0748見てきました。
NGNGhttp://www.gyoukaku.go.jp/news/news1218-2.html
教えてくださったところ、見てきました。
ここに具体的な案がでてますね。民営化されたりしたら、
料金体系とかもかわるのかなぁ。
あと、学習センター縮小とか、統合したりとかがあっても
困りますね。
改革は大事だけど、なんでもかんでもっていうのは・・・
学生の負担が増えるような改革だけはやめて欲しいというのが
切なる願いです。
0750748です。
NGNGすいません。そのようなルールがあるのですね。
知らなかった事とはいえ、軽率でした。マナーを
もう少し学ばなきゃと反省です。
ところで、トップページとかをリンクを張らない形で
載せるのは大丈夫なのですか?
0751748です。
NGNGいくつか直接リンクが貼ってあるみたいですが、
リンクを貼っていい場合とそうではない場合と、
どのように判断すべきなんでしょうか。
明日にでも早速、ネットマナーを調べに書店に
行ってみようとは思っていますが・・・
0752名無し生涯学習
NGNGいい加減なこと言わないでよ
0753名無し生涯学習
NGNGここ見てもそんなルールはないな
0754名無し生涯学習
NGNGかけないようにしようってことで「>>」や「http://」を自粛する
動きが一部であったんだよ。
(カキコの中に「>>」や「http://」があると、それをクリック
できるようにするために掲示板のプログラムの仕事が増えるから。)
749は他の板で「ttp://」というリンクが多いのを見て、目的を
かんちがいしたんじゃないかな?(そうじゃなかったらごめんね。)
0755名無し生涯学習
NGNG0756名無し生涯学習
NGNGどういう意味?
なくしたの?
0757名無し生涯学習
NGNG時間かかるんじゃないの?
磁気カードだし、刻印もあるし。
0758755
NGNGカード持ってったらすぐ発行できるのですか?
それとも何か手続きとかあって、数時間とか数日間とか待たされたりします?
0759名無し生涯学習
NGNGカードが手元にあるなら、
あとは写真を貼ってその上からシールを貼ってもらうだけです。
行って、すぐできますよ。
0760755
NGNGせんきうー。
0761名無し生涯学習
NGNG紛失等なら、郵便小為替+返信用切手+返信用封筒+証明写真+再発行願が
必要です。
私は1週間くらいで届いたような気がする。
でも大学本部で手続きして、送り返してもらっただけだから、
全て郵送で手続きしたら、2週間くらいはかかりそうですよ。
0762名無し生涯学習
NGNGみんなどれとってますか?
Tばかり6単位でも良いんですか?
0763名無し生涯学習
NGNG私は、英語1,2と中国語1の予定。
1ばかり6単位でもいいし、ひとつの外国語だけで6単位でもいい。
0764名無し生涯学習
NGNGゼロからやるには、きついと思う。
NHKTVを1年視聴した上で、
履修した方が、確実と思う。
0765名無し生涯学習
NGNG0766名無し生涯学習
NGNGうわ!
多い!
0767名無し生涯学習
NGNG0768名無し生涯学習
NGNG上記のアドレスからSign-Upして、登録すれば、
メールが送られてきます。それを読むだけでお金持ち!
そんなうまい話はまだまだ無いけど、
今度はそのIDで会員を獲得すれば、とってもどんどんお金が入ってくるみたい。
お金は郵送。月20万程度。
0769名無し生涯学習
NGNG難しい
0770名無し生涯学習
NGNG基本的な問題ばかりですよ。問題数も多いから
仮に一つや二つ(五・六つぐらい)間違っても
充分合格ラインに達すはずです。
もちろん英語が全くダメなら大変でしょうが、
中学英語の基礎程度がガッチリ固まっていたら
大丈夫ですよ。
0771名無し生涯学習
NGNGオーソドックスな内容で初心者でもコツコツとやれば別に
心配ないとおもいます。それに対してフランス語Tは何と言うか
その内容が(来学期から改訂されるようですが多分似たような
内容だと思うが)フランスの若い男女の痴話ばなしドラマ!?
が終始展開する中での学習…人にもよるがフランス語の発音
美しいけど、初心者には聞き取りにくい。同じ会話学習一辺倒の
スペイン語Tの方が初心者でも学習しやすいのでは?
中国語Tは主に最初の四声発音が苦労すると言えば苦労だが、
意外に楽しめてやれるのでは? それが終わればTに関しては
残りは簡単な会話文のみだから楽勝かも(中国語Tの単位認定
試験では退出許可の開始30分段階で皆さん終了したらしく
ゾロゾロと退出なさって行きます)同様に来学期から始まる
韓国語Tもおそらく最初のハングル文字の修得がやっかいなだけで
残りは簡単な会話文に終始するものと思われます。
ロシア語は…未見ゆえ、わかりません。 以上
0772名無し生涯学習
NGNG全科履修生と違って科目&専科履修生の場合は
どの科目をいくつ履修するとかの制限は無いから、
試験の時間割を見て同じ時間に重なってる科目だけ
避けるようにすれば、あとは好きな科目をいくつでもどうぞ。
っていうか資料ちゃんと読もうよ、全部書いてあるよ。
0773名無し生涯学習
NGNG>772さんに補足ですが、
もしあなたが高校中退等で、先に16単位を取得してから全科履修生に
なる、というコースを目指しているのであれば、
共通科目の人文、社会、自然系の中からお好きなものをどうぞ。
あっという間に進むので、初めてでしたら2〜3科目からチャレンジして
まず雰囲気を掴んでみてはいかがでしょう。
大変ではあるけれど、それなりに楽しいですよ。共に頑張りましょう。
0774名無し生涯学習
NGNG0775名無し生涯学習
NGNG25問
0776名無し生涯学習
NGNG各1問4点で100点満点だとすると、10問間違っても
ギリギリ60点で合格ですから…
これが全10問で各10点だと、合格するためには間違いは
4問までしか許されませんし、全8問なら1問が12.5点で
間違いは3問に止めなければなりません。
0777名無し生涯学習
NGNG0778ヽ(´ー`)ノ
NGNG0779名無し生涯学習
NGNGヽ(´ー`)ノ と思ったらお手上げだ〜
0780名無し生涯学習
NGNG0781名無し生涯学習
NGNG0782名無し生涯学習
NGNGかなりコワイ
0783札幌人
NGNG六法全書持ち込み1教科 教科書持ち込み1教科
782さん 半年ぶりでも緊張するよー
0784名無し生涯学習
NGNG御互い頑張りましょう!
語学はキツイですねー。頑張ります
0785名無し生涯学習
NGNGリポートが択一だったら試験も択一なの?
0786名無し生涯学習
NGNG受験票に書いてるでしょ。
0787名無し生涯学習
NGNG私の受験票には書いてないです。
科目生だからかなぁ…?
0788786
NGNGすまない。受験票じゃなかった。
単位認定時間割表(持ち込み許可科目・解答形式一覧)というのが
受験票と同じ封筒に同梱されてませんでしたか?
私は全科生なので、科目生がどうなのかは知りませんが。
0789787
NGNGわかりました!
注意事項の裏側ですね。
ただの時間割票だと思ってよく見てませんでした。
ありがとうございます。
0790名無し生涯学習
NGNG>729
僕も、専卒で同じぐらいでしたよ。
成績は、一応優ばかりだったんで、多分専卒と短卒で
区別されているんでしょうね。
後、放送大学って734の話どうり、つぶれるのでしょうかね?
まぁ、潰れたとしても、単位等は何処か別な機関に引き継がれる
だろうし、そんなに不利益は来ないと思うけど。
ちょっと、不安。
語学は苦しいですよね。
英語1はcでぎりぎり認定された、者としては、次の
語学は何を取るかで、頭が痛いです。
正直、一番簡単な語学ってありますか?
0791心配性
NGNG4月編入予定で放送大学への提出書類を記入したのですが、つぶれると
いう噂があるのを知ってかなり不安になってます。
かといって、他の通信制大学だと通えない為(放大は、近くに学習センターが
あるから通えそう)噂に惑わされて出願しないと後悔しそうだし、本当に
迷ってます。
一番恐れているのは、学習センターの縮小というか統合とかになってしまったら
状況によっては通学不可能になってしまう事。
学習センターの維持費って馬鹿にならない額でしょうし、そうならない事を
祈ってますが・・・
噂ならいいなぁ。
0792名無し生涯学習
NGNG今の法人形態が「つぶれる」可能性が高いというだけで、
形態は変われど、放送大学の形式は残ると思います。
自主財源で運営しようとすると、授業料が学部も1単位1万円くらいに
なるかもしれないですが、、、国立大学の聴講だと1単位1.5万円くらい
でしょうか?
0793790
NGNG心配させるような事言ってごめんね。
ただ、自分も少々気になったもので。
折角、編入学しようとしているのに、潰れる所だったら
確かに嫌ですよね。
ただ、はっきりした事は言えないのですが、行革だとし
ても、先はまだまだ長い?と言う事と、一応国がてこ入
れした特殊法人?なので、その当りも、もし駄目だった
としても、違う大学の単位として認定して貰えるとか、
潰れました、はい駄目って事は無いと思います。
逆に、国が絡んでいるんで、その辺の補償は私大とかの
通信よりしっかりしているのでは?
上手く言えませんが、いざと言うときの救済があるであ
ろう事、それとやはり私の主観ですが、そんなに悪い学
校でも無いので、是非共に頑張って見ませんか?
(何か、臭い事言ってごめんね。)
0794名無し生涯学習
NGNG潰れるようではこの国の文教政策はその程度ということに
なるでしょうし、それならいっそのことさっさと潰れた方が
ましでしょう。
もちろん私は潰れるとはこれっぽちも思ってはいません。
0795名無し生涯学習
NGNG0797名無し生涯学習
NGNG鬱だ・・・
0798名無し生涯学習
NGNG今日溜めたビデオ見ます。
0799おねがい
NGNG0800get800
NGNGビデオ
0801名無し生涯学習
NGNG…………不安。
0802おねがい
NGNG0803>>799
NGNGportfolio 紙ばさみ、携帯用の官庁の書類入れ、大臣の職(地位)、有価証券一覧表
0804おねがい
NGNG0805おねがい
NGNG0806get800
NGNG飯休憩
0807名無し生涯学習
NGNG関係者教えてください。
0808名無し生涯学習
NGNG0809名無し生涯学習
NGNGテストなんて何年振りか・・・・です。
通信指導みたいな問題が出るんですか?
後半の章からが大半ですよね?
0810札幌人
NGNG家族法とってまする
私のは初心者用六法です 小六法ってどんなのでしょう?
持ち込みするのは99年度版なので大丈夫かな?
やはりこういう時「判例付き」の大きいのを購入しておけば、と
ところで1日4回分のビデオ見ると脳みその空容量がなくなって
思考がストップするので効率が悪いです 寄る年波には勝てない
0811>>807
NGNG試験に持ちこむのは、ポケット六法とかデイリー六法くらいの携帯版で十分
だとは思いますが、巻末の用語の索引、条文ごとの関連条文の記述は、
本によって異なるので、事前に習熟しておくことをおすすめします。
0812どうも
NGNG持っていくだけでたいへんだなと、だけど民法が範囲なのにへんだなと。
0813get800
NGNG0814get800
NGNG0815はは
NGNGhttp://www.puchiwara.com/hacking/
0816get800
NGNG0817名無し生涯学習
NGNG0818名無し生涯学習
NGNG0819名無し生涯学習
NGNGあれはなかなか味わいがある
0820名無し生涯学習
NGNG(より正確には受講生によっては…)
0821札幌人
NGNGチャンチャチャラララ〜ン♪ が流れると家族全員
たそがれます。評判悪いです。
あぁぁぁ、勉強したくないぃぃぃ・・・。
0822名無し生涯学習
NGNG0823名無し生涯学習
NGNG0824823
NGNG0825名無し生涯学習
NGNG0826メールを読めば1,250円をくれました!!
NGNGこのメールを確認するだけで1250円を差し上げます。
通帳の口座番号は要らない。(家に直接配達してくれる。)
わが国のサイトでもメール1通を確認すれば1〜5(円)
を貰いますが、Net先進国アメリカでは10ドルを貰います。
(広告業界はここまできている証拠です。)
このサイトはアメリカUSAのサイトで、
2002年現在日本ではほとんど加入者がいない状態です。
もう世界的に(アメリカ、韓国等で200万人以上の会員が
加入済みで実績有り)
http://www.MintMail.com/?m=1941971
このURLをクリックして入力すれば登録完了です。
0827名無し生涯学習
NGNGちょびっと充実感。
0828名無し生涯学習
NGNG0829get800
NGNG今日はこれからだ!
0830おしらせ
NGNG時間ありましぇ^ん
悪徳プロバイダと契約しないよう気おつけて=
0831名無しさん@こわれています
NGNG生活保護受給権について’述べなさい’とあったので、
受給審査について生存権と抵触しかねない事例をあげたのでしたが
。。。判例を挙げて論ぜよ、だって。
灯台とレベル一緒にしないで欲しい〜。放大だよ?!落とすかも?!
う〜ん、国家を持たないパレスチナの人々はディグティニイ、基本的な
人間としての尊厳すらないのですから、我々日本国民は審査を受けて受給
できる権利があるのだからそれでヨシ?
う〜、スタックオーバーフローですぅ。
所詮シングルタスクでメモリ不足です。最適化不可能です。
アアア・・・めちゃめちゃですみませ〜ん。
0832名無し生涯学習
NGNGたくさん受ける人ってすごいね。
0833名無し生涯学習
NGNG0834名無し生涯学習
NGNGそれでもイイ成績残せる人って・・すごい!
0835名無し生涯学習
NGNG0836ナマケモノ
NGNG家の向きが合わないので、スカパーのアンテナをつけられない
学習センターに行くのが面倒
センターまでの交通費が馬鹿にならない
ビデオを見だすとすぐに眠くなる
なので、それなりの成績しか残らない
0837幕張まで30分
NGNGン? いつも8科目とってるが 多すぎるのか,,
とっとと卒業しようと思ってたが,
だらだら在学するのも良いな 映画もアカデミックパックも近所の大学の図書館も出入りできるし
0838名無し生涯学習
NGNGテキストだけなんて信じられないっ!!
0839名無し生涯学習
NGNGどんな勉強してますか?
0840名無し生涯学習
NGNG棒読み授業もあるし(一般の通学の大学でも老教授がボロボロになった
何十年も昔から使用している大学ノートの記述を黒板に書きながら蚊の
鳴くような声でボソボソと眠たくなるような講義が大半だとも云う)
それならテキスト勉強するだけでOKです。実際に私も放送は一部の
科目を除いて全く見ません。見るのはテキストでは捕捉できないであろう、
視聴メディアを出来うる限りフルに使っている意欲的な放送授業だけです。
0841名無し生涯学習
NGNG今まで、テキストだけでやってきたもので。
放送、一回も見た事無いです。
ただ、放送を見たほうが、理解は深まるのでしょうかね?
0842名無し生涯学習
NGNG聞くと記憶に残るという場合もあります。
通信制大学によっては、テキストとレポートだけの所もあるから、
視聴が絶対条件ではないと思いますが、それなりに意義はあるとは思います。
0843名無し生涯学習
NGNGより深い理解を望まない=とりあえず試験通ればいい
という考え方なら、テキストだけで十分だと思います。
ただ、文字だけで説明しきれないところを音や映像でカバーしている
有意義な放送授業もあるように思います。
科目によりけりですけどもね。
0844名無し生涯学習
NGNG全然放送見ないよりも、放送流しながらやる方がいいと思うよ。
無理ならテキスト音読とか。
0845名無し生涯学習
NGNG0846↑
NGNG試験終わってからね。
0847名無し生涯学習
NGNG0848名無し生涯学習
NGNGしかし、ここの情報も捨てがたい、、、
0849斗織
NGNG実際にエクセルで関数入力したりしたらわかりやすいですよ。
絶対参照や相対参照とかソートとか。
またフィルタなんて覚えたら本当に便利です。
しかし財務関数なんてある程度以上の人しか使わない(笑
で、私は今再び「再帰」で困っています。
ここでも困ってる人多いみたいですね(笑
0850名無し生涯学習
NGNG鬱だ、死のう・・・
0851名無し生涯学習
NGNG情報基礎管理学のテストは難問ですか?今、ビデオ見なおしてます
関数が出ますか?
0852名無し生涯学習
NGNG普通の通信にはないだからね。
0853名無し生涯学習
NGNG奥が深い、、、勉強になります。
0854親切な人
NGNGヤフーオークションで、幻の人気商品、発見!!!
今は無き「コピーガードキャンセラー」↓
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e5719486
ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
0855名無し生涯学習
NGNG0856名無し生涯学習
NGNGそういうのは見る必要ないです。
0857名無し生涯学習
NGNG0858名無し生涯学習
NGNG明日ビデオ見に行きたいんだけど、何時から開いてるとか、日程とか出てないよぉ
ちなみにセンターは大阪です。
0859名無し生涯学習
NGNG大体において、その当該科目の通信指導内容(マークシート)
と同レベルの問題と思って間違いないでしょう。
0860名無し生涯学習
NGNG試験中も学習センターは開店してるよ。
閉店時間も確か延長してるはず。
土・日曜も通常より早く開店のはず。
0861名無し生涯学習
NGNG0862名無し生涯学習
NGNGテストは後半かな?
ヤマ張るか?どうしよ・・・。
0863名無し生涯学習
NGNG科目によって違うから、後半がメインで出るとは限らないよ。
0864名無し生涯学習
NGNGまた出題者の方針で絶対に出す項目(章)もあるし…
0865名無し生涯学習
NGNG出来れば過去1〜2学期の通信指導の過去問に目を通すのも良き試験対策。
ところが中には通信指導の問題まで過去問の使いまわし!?を発見してウゲッとなる。
0866名無し生涯学習
NGNGそれらはどの科目ですか?
0868名無し生涯学習
NGNG0869名無し生涯学習
NGNGうん、
高度だな。
0870名無し生涯学習
NGNG0871名無し生涯学習
NGNGサイトに載っていた。
0872名無し生涯学習
NGNGOP音楽とか見てて苦痛だよね
民営になったらマシになるかな?
0873名無し生涯学習
NGNGこっち向いて口元押さえもせずに咳しやがったバカ同僚、許すまじ!
イソジンでうがいしまくったんだが無駄だった。
葛根湯飲んだが、熱出ちまったよ…。
0874名無し生涯学習
NGNG0875名無し生涯学習
NGNGここってどう?
0876名無し生涯学習
NGNG年明けからは、ドラマの録画テープがたまる
0877名無し生涯学習
NGNG0878名無し生涯学習
NGNG0879名無し生涯学習
NGNG本読むだけなら、横山美和アナのアップを流しながら読んで欲しい
0880名無し生涯学習
NGNG看護婦向け科目だな。
どーでもいいけどよ、ゲストの難病経験者のおばはん、
「〜でぇ」「〜のぉ」って語尾上げるなよ、ババアのくせに。
この科目棒読みババアばっかでうんざり。
0881名無し生涯学習
NGNG渡邊守章教授の舞台芸術の放送授業、「舞台芸術の現在」「演劇よ読む」(今学期で閉講)
そして学習センター等で視聴閲覧出来るなら閉講済みの「舞台芸術論」をご覧なさい。
男前ではモックンこと本木雅弘や堤真一、杉本哲太、渡辺謙らのりりしきお姿?を見ること
ができます。伝統芸能では坂東玉三郎や野村萬斎も、また外人ですがバレエ・ダンスでは思わず
ドッキリする場面も? 臆測ですが担当講師の渡邊先生(「演劇を読む」では他に、渡辺保、
浅田彰先生はイメージ的にモーホーの気がある方々なので女優陣には少々冷たいみたいで)
著名?なところでは高橋由美子ぐらいの顔しか拝めないが…とのかく息抜きついでに必見!?
0882名無し生涯学習
NGNGせっかくだが、関心がなけりゃ取ってもつまらんだろ。
0883名無し生涯学習
NGNG0884名無し生涯学習
NGNG0885名無し生涯学習
NGNG浅田彰先生きもちわるいです。
まともに画面を見るのがツラくて、「演劇を聞く」になって
しまいました。
0886名無し生涯学習
NGNGミニマル・ペアって、発音が1文字違うと単語の意味が違う、
ってのじゃなかったっけ? right, lightとか。
放大では英語とってないけどこれマジレス。
0887名無し生涯学習
NGNGとりあえず1科目だけ履修でもいいのですか?
0888名無し生涯学習
NGNG俺は大阪所属で2ch見てるが、明日は学習センターには行かないよ。
0889名無し生涯学習
NGNGでも浅田彰って何処までも浅田彰だよね(われながら意味不明な言い回し)
と言うか、放送授業でもあの人なりの講義スタイル貫いていたよね。
絶対、頭を下げない、礼をしない。(テレビカメラ相手に頭下げられるか
実際に見てる受講生だってブラウン管に向かって頭下げてねぇよな)
どこか斜に構えた姿勢で、冒頭に切り口のいい宣言めいた言葉を述べた後に
はじめて「浅田彰です」と名乗るところなんて他の講師陣には真似できません。
0890名無し生涯学習
NGNG徹夜しよう。
0891名無し生涯学習
NGNGあの鈍足ノートPCで見てるの?
0892名無し生涯学習
NGNGでも動く浅田彰なんて、他所じゃ滅多に見られないからな。
私はTVに釘付けだったよ。
重そうなメガネをズリ上げたり、結構年いってるはずなんだけど
若々しかったり。
録画して永久保存版にしました。
0893名無しの生涯学習
NGNG3〜4前から存在は知っていました。自分はフリーターを
していまして(仕事をしていましたがやめてしまいました)
新たに転職活動を始めたばかりの者です。
履歴書に書く時は、どのように書くのですか?放送大学教養学卒?
ほかの大学(通信制、編入制)では通用しないのですか?
転職活動をして勉強不足、無知を知ったので・・。
ちなみに、宮城県です。学歴は専門2年卒です。
長くなってしまいましたが、ご教授お願いします。m(__)m
0894名無し生涯学習
NGNG在学年限内で必要単位をとればいいのだから、1科目の学期が
あっても、とりあえずはいいのでは? 次学期以降も、1科目
づつでは、単位は不足するでしょうが。
0895名無し生涯学習
NGNG違う違う。私は大阪所属で、家で2chを毎日見てるけど
センターにはH13秋の入学のときしかまだ行ったことない。
>>893
私の考える放送大学のメリット
(1)テレビ放送での授業があるので科目によってはかなり役立つ。
(2)理系科目のある通信制の学部は、日本全国で放送大学しかない(はず)。
(3)一応大学なので、大卒資格がないと受験できない資格試験や、科目免除
を受けることができる。
(4)試験が年に2回しかない。
私の考える放送大学のデメリット
(1)他の通信制と比べて学費が安いとは言えない。
(2)東京以外の学習センターでは、面接授業の科目数が貧弱。
(3)就職のための学歴としてはあまり役に立たん。
履歴書に書くのであれば、「放送大学 教養学部 ○○専攻 卒業」で
いいと思う。
>ほかの大学(通信制、編入制)では通用しないのですか?
質問の意味がちょっとわかりにくかったが勝手に解釈して。。。
例えば、放送大学で社会と経済専攻で卒業するよりは、
他の大学通信制の法学部や経済学部を卒業したほうが一般に評価は高いです。
0896名無し生涯学習
NGNG0897名無し生涯学習
NGNGまずはここを見てください!
http://www.f4.dion.ne.jp/~naba/minit/todoto.htm
0898名無し生涯学習
NGNGまずこのスレ全部読んだら?
0899名無し生涯学習
NGNG今試験前でみんなそれどころじゃないんだけど
0900名無し生涯学習
NGNG>(4)試験が年に2回しかない。
えっ
これメリットなの?
0901895
NGNG楽だという意味ではメリットでしょ。
0902名無し生涯学習
NGNGメリットはね、君のような地方の人間や職業人でも、
他の通信よりは比較的スクーリングを受けやすい事と、
君のような専門卒もほとんど3年次編入できるので、
卒業までの労力が大幅に減ること。
0903名無し生涯学習
NGNG司法試験口述面接官をされているような超有名な先生方にも
講議していただけること。 慣れるのにいいかも。
その他の学科はよく知らないが、阪大の都倉教授も超有名じゃん。
別にブランド好きでもないけど、これもある意味メリットでは?
0904名無し生涯学習
NGNG試験までまだ1週間あるが、明日1通り見ておきたい。
火曜日試験の人頑張ってくれ。
0905名無し生涯学習
NGNG都倉氏は山陰地方の大学へ栄転されました。
0906名無し生涯学習
NGNG0907名無し生涯学習
NGNG0908名無し生涯学習
NGNG30分?
0909名無し生涯学習
NGNG0910名無し生涯学習
NGNG受験が可能という、ある意味で美味しい「裏技」ができなく
なるわけだから気合を入れて、単位をゲットするぜ!
0911神奈川人
NGNGア・テストを思い出す。
0912名無し生涯学習
NGNG私は放送大学に入学しようかと思っている者でございます。
現在社会人で、平日は絶対に休めないのですが、平日に面接授業やテストなんかがあるのでしょうか?
それとも土曜日曜なのでしょうか?
お願いします。
0913名無し生涯学習
NGNG平日受けるとか。
面接も、土日型があるから大丈夫でしょ。
0914名無し生涯学習
NGNG今日も仕事・・・
0915名無しの生涯学習
NGNG893を書いた者ですがとても参考になりました。ありがとうございます。
ほかの大学(通信制、編入制)では通用しないのですか?の質問の意味が
分からなかったと言うことで、失礼しました。あのままの解釈です。
やはり、他の大学通信制の法学部や経済学部を卒業したほうが一般に
評価は高いですか・・。うーん。なるほど。
そこで、また素朴な疑問が3つほどあります。
1,3年次編入が出来ると言うことは、どの履修生(全科,選科)になるのでしょうか?
2,他の大学通信制の法学部や経済学部を卒業したほうが、良いのか?
それとも、放送大学で卒業したほうが良いのか?どちらがいいのでしょう?
3,求人で大卒の採用をしている会社もあるのですが、そういった所を受ける
ことは、できるのでしょうか?(放送大学を卒業、学士を獲得したと仮定)
いまさら大卒採用を受けるつもりは、まったくないのですが聞いてみたい
と思い書き込みました。
とても、長くなってしまいました。すいません。
0916名無し生涯学習
NGNG2 法律学、経済学を学びたいのであれば、その専門の学部の方が望ましい
と思う。例えば、法学部だと、憲法8単位、民法20単位、刑法8単位、
商法12単位、・・・が普通であるが、放送大学では、憲法2単位、
民法4単位、刑法2単位、商法2単位、・・・となっている。放送大学の
2単位は通常大学の4単位分くらいの内容はあるが、それでも科目の
絶対数が足りない面もある。
3 放送大学に就職部・就職課はない以上、少なくとも、求人はこないでしょう。
求人に新卒として応募はできるでしょうが、全くの実力勝負でしょう。
0917895
NGNG1,3について916さんと同じ。
2について、
他の大学通信教育部に学びたい分野の学部があるならば、
その専門の学部に行かれたほうがよい。
放送大か他の大学のどちらを選ぶかは、大学卒業資格を何に利用するかでしょうね。
就職に必要だというのであれば、大学の名前が効いてくるので同じ通信制でも
他の大学を出たほうが良いです。
私の場合は、教養以外の学士取得が目的で、また、既に就職済で通学する時間も
金もないので、必要な単位の取得のために放送大を利用しています。
0918他私にとって重要な質問
NGNG仕事しながらで 一度の試験でどれくらいの科目(単位)を取ることが可能でしょうか?
今 書類を見ているのですが このことで悩んでいて 願書を書くのが止まっています
みなさんは 一度の試験で何科目を選択していますか?
0919名無し生涯学習
NGNG私は今学期8科目。
どれくらい取れるかは、あなたの能力と勉強にあてられる時間に依存する。
0920名無し生涯学習
NGNGならないように注意。8学期で80単位とろうと思うと、
1学期10単位で5科目が標準では。内容が関連した科目は、
少々無理がきくけど、最初の学期は1〜4科目程度か?
全くの素人科目であれば、集中放送期間を利用して、
予習しておくのも大切。
0921名無し生涯学習
NGNG社会と経済を専攻しようと思ってるのですが、イマイチ
わからない事がありまして・・・
3年に編入予定なんですが、経済系、社会学、法学すべて
学んでみたいので、放送大学にしようと決めたのですが、
一分野に絞って(例えば法学分野中心)単位をとって
いかなきゃいけないとかありますか?
案内を読む限りでは、編入の場合、専攻の専門科目からの
単位取得がかなりの単位分必要ですが、さらに専攻の中の
一分野に絞って学んでいく必要があるのかが疑問なのですが。
学び方の(科目の選び方の)例の記載をみると、特定分野に
絞っているようなのですが、どうなのでしょうか。
0922名無し生涯学習
NGNG0923名無し生涯学習
NGNGええ、絞らなくてもよいとは思います。
ただ大学なのですから卒論のテーマによってはある特定分野に絞って
学習を進めて行った方がよい、という意味でガイドラインがあるのです。
教養として見聞を広める意味であれば、いろんな分野を学習されるのも
楽しいものであると思います。
私も「社会と経済」ですが、法学と社会学を中心に学んでいます。
政治と経済については余裕ができればやりたいですね。
0924名無し生涯学習
NGNGありがとうございます。
これで安心して科目選び、出願が出来ます。(^_^)
0925名無し生涯学習
NGNG0926名無し生涯学習
NGNGスカパはどうよ?
0927925
NGNG0928名無し生涯学習
NGNGアンテナの精度で何とかなると思われる。
他の局が受信できないのであれば、アンテナでは
対応できないかもしれない。あくまで想像ですが。
0929名無し生涯学習
NGNGキャッシュバックが有る電気屋で買うのはどうですか?実質1万ほどですよ
ケーブルの解約は面倒ですけどね・・・。
0930他私にとって重要な質問
NGNG0931
NGNGお勧めだと思うよ。
0932925
NGNG関東ですので、ケーブル入る前からも地上波で見ていました。
ラジオがかなりノイジーなんで、なんとかしたいと思ったんですが
1台のテレビでケーブルとスカパーを共存させるのは不可能でしょう?
ということで、ずっとラジオ科目は選べないでいます。
センター通うの面倒なので。
今の時間はなんとか聞きとれますが。
0933名無し生涯学習
NGNG頑張りましょう!何か分からない事があれば書きこんでくださいね
0934名無し生涯学習
NGNGラジオなんてそれで十分なはずなんだけど
ネット経由の方がコストダウンだろうし
0935名無し生涯学習
NGNGまだ時期尚早でしょう。
ネットはまだユニバーサルサービスとは言えまい。
せめて全国的にどこでも、何れか必ず1つは1Mbps超えるサービスがない
ことには、動画配信すること自体が地域差別につながります。
ある意味営利団体である学校法人、特に私大ならばいざしらずですが、
放送大学にはそれなりの役割があるべきです。
ちなみにウチはまだISDNだし。まだまだブロードバンドなんて遠い話(泣)
0936名無し生涯学習
NGNG0937名無し生涯学習
NGNG0938名無し生涯学習
NGNG「世界の民族」が消えてるよ…
簿記が登場するんですね。
ラジオで簿記はちょっと辛い。
0939名無し生涯学習
NGNG物質の科学・有機化合物の単位取得したのですが、今年また名前が
変わってあったので、取得したいと思ったのですが、可能でしょうか?
一応、何々の単位取得者不可って書いてある、科目もあるようなので
すが、これには何も書いておりませんでした。
物質の科学・有機高分子なのですが。
宜しくお願い致します。
0940名無し生涯学習
NGNGみんな頑張ろう
0941名無し生涯学習
NGNG来週から
0942親切な人
NGNGヤフーオークションで、幻の人気商品、発見!!!
今は無き「コピーガードキャンセラー」↓
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e5843828
ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
0943名無し生涯学習
NGNG「線型代数U」通信指導の誤答訂正が葉書で来た。
これだけで放大の金が何十万と損なわれる。
もったいない。
これで授業料値上げですか?
0944名無し生涯学習
NGNG今日月曜。
テストある人なんているのかな?
0945札幌人
NGNG0946名無し生涯学習
NGNG有機高分子は有機化合物の履修に関係なくとれるのでは?
科目案内に誤記があれば別だけど。
テストは明日からでしょう。今週からの誤記でしょう。
>>943 自腹ものでしょう。
0947名無し生涯学習
NGNG○×で10問程度だからやまかんが当たってくれることを願うのみ。
とほほ
0948名無し生涯学習
NGNG泣きそう(T_T)・・・・
0949名無し生涯学習
NGNG試験、今日じゃなくて良かったよ。
去年はすごい大雪だったけど。
ちなみに横浜です。
0950名無し生涯学習
NGNGじぇ〜んじぇん。どうしようか。
風邪で熱が下がらなくて、ビデオは見てるが理解出来ない。もう知らん。
0951名無し生涯学習
NGNG僕も英語さっぱりだよぉ。誰か助けて
0952名無し生涯学習
NGNG0953わたしは文京
NGNGあさっては3時限連続5科目。
あーあ。だれだよ、2科目受験楽勝って言ったやつ!
0954札幌人
NGNG0955名無し生涯学習
NGNG0956名無し生涯学習
NGNG簡単にその内容と私の成績を紹介。
☆ 日本の中世(98) 初っ端から恐縮ですが余り憶えていませんが、レベルはセンター試験程度。(B)
☆ イスラーム世界史 通信指導と同じレベル。教科書から一通り出題。細かい事も聞かれます。(特A)
☆ 日本の文化と思想(98) 記述式で2問。持ちこみ可の教科書を頼りに文章捏造!で切りぬけましょう。(C)
☆ 舞台芸術の現在(00) 通信指導と同レベル。一通り出ます。「能」は確実に出題されるでしょう。(特A)
☆ 演劇を読む 同上。(特A)
☆ 芸術の古典と現代 教科書と同じ文章がキーワードの空欄穴埋め問題として、そのまま出題。(C)
☆ ギリシャ・ローマ文学(00) ギリシャ悲劇(演劇)は確実に出ると思います。(A)
0957名無し生涯学習
NGNG産能の科目履修生で取れば?
中学生レヴェルだよ。
0958名無し生涯学習
NGNG英語1は全国一斉に土曜日ですよね?
0959名無し生涯学習
NGNGくろたまハッケン!
0961グローバリー
NGNG巨額詐欺の疑いのある、グローバリーについて
掲示板を拝見されてるの皆様、新年あけましておめでとうございます。
掲示板の趣旨とは直接関係ない話で申し訳ないのですが、この世の中では許せない事があります。
http://www.max.hi-ho.ne.jp/sakimono/index.htm
この会社はありもしない儲け話をでっち上げ、巧みに客の財産を聞き出し、全財産を巻き上げます。
2002年になりましたが、一向に改善する気配すらなく、悪質化は進む一方です。
この会社の営業は世間の皆様の迷惑になっています。
それだけではなく、人を騙して破産に追い込み、騙された人が仕方なくグローバリー社員を
殺人する事件も実際に発生し、新聞ザタになっています。
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200001/24/0124e038-400.html
みなさんもこちらの掲示板に投稿し、悪徳会社に騙される不幸な人が増えないようご協力お願いしま
す。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=q&board=8745
また、この書き込みを見て賛同頂ける方はこの内容をコピーしていろんな掲示板に書き込みをお願いします。
0962名無し生涯学習
NGNG0963名無し生涯学習
NGNG0964名無し生涯学習
NGNG私は情報基礎管理学 鬱。
0965名無し生涯学習
NGNGhttp://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1011620904/
0966943
NGNG長岡亮介は「線型代数T」でも訂正はがきを出した。
前科2犯だ。
>946が言うように、
自分のポケットマネーで出してほしいよ。
放送大学の専任教授はお辞めください
0967名無し生涯学習
NGNG何カリカリしてるのかな?
おかしいよ。
0969名無し生涯学習
NGNG( ・∀・) ニヤニヤ
( 1000 )
| | |
(__)_)
0970名無し生涯学習
NGNG0971名無し生涯学習
NGNG0972名無し生涯学習
NGNG0973名無し生涯学習
NGNG0974名無し生涯学習
NGNG0975名無し生涯学習
NGNG0976名無し生涯学習
NGNG0977名無し生涯学習
NGNG0978名無し生涯学習
NGNG0979名無し生涯学習
NGNG0980名無し生涯学習
NGNG0981中心者
NGNG0982(*´ー`)
NGNG0983ニュースです。
NGNGここからは、(以下省略)です。
0984名無し生涯学習
NGNG0985名無し生涯学習
NGNG0986名無し生涯学習
NGNG0987
NGNG0988名無し生涯学習
NGNG今期取りこぼした科目をがんばりましょう。
えっ
ないって?
0989名無し生涯学習
NGNG0990名無し生涯学習
NGNG0991名無し生涯学習
NGNG0992名無し生涯学習
NGNG0993名無し生涯学習
NGNG███▀ █████████ ▄▄▄▄█████▀▀ ████▀▀
███▀ ██ ███▀ ▄███▀ ▀▀▀▀ ███▀
██▀ ▄███▀███▄▄▄███ ▄▄▄█▀
▄███▄▄██▀ █▀ ▀████ ▀██▄
▀▀▀▀███▄ ▄██▀█▄▄ ███
██▀ ███ ██▀ ▀███▄▄ ███
▄████▀▀██ ▄█▀▄▄ ▀█████▄▄ ███
▀█▀▀ █▄▄█▀ ████▄ ▀███▀▀▀ ███
▄ ███ ▀███ ▀▀▀ ███
███ ███ ▀▀ ███
███ ▀ ▀████▄ ▄▄▄▄████
▀ ▀████ ▀█████
▀██▀
0994名無し生涯学習
NGNG???? ????????? ??????????? ??????
???? ?? ???? ????? ???? ????
??? ?????????????? ?????
????????? ?? ????? ????
???????? ??????? ???
??? ??? ??? ?????? ???
????????? ????? ???????? ???
???? ????? ????? ??????? ???
? ??? ???? ??? ???
??? ??? ?? ???
??? ? ?????? ????????
? ????? ??????
????
0995終了
NGNG???? ????????? ??????????? ??????
???? ?? ???? ????? ???? ????
??? ?????????????? ?????
????????? ?? ????? ????
???????? ??????? ???
??? ??? ??? ?????? ???
????????? ????? ???????? ???
???? ????? ????? ??????? ???
? ??? ???? ??? ???
??? ??? ?? ???
??? ? ?????? ????????
? ????? ??????
????
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
∧∧ (´;;
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ (´⌒(´
996か・・・・(汗
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧
⊂( ゚Д゚⊂⌒`つ;
ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
∧∧
(゚Д゚ ,)⌒ヽ
U‐U^(,,⊃'〜
何見てんだゴルァ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
ポ ∧∧ ポ
ン ( ゚Д゚,) . ン
(´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦行くぞゴルァ! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| U |\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) (
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦行くぞゴルァ! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| U |\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( =@ ) (
1000
NGNG( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。