考える力を養うにはどうすればいい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG俺ってどうも洗脳とまではいかなくても
他人の主張をそのまま飲み込んで しまう傾向があって・・・
他人の意見にしっかり反論出来る力はどうすれば養えるのでしょうか?
0041名無し生涯学習
NGNG頭スッキリするYO
0042名無し生涯学習
NGNGちょっと重たいサイトだけど、
https://www.fancl.co.jp/healthy/index.html
「いちょう」で検索をかけると、
「記憶サポート」という、そのものの商品名が出る。
支払いは、コンビニも可。
>すっきり冴えた毎日に
>記憶サポート
>いちょう葉から抽出した高濃度のエキスが主成分。10種類のフラボノイドや、
>他の植物にはないギンコライドなどのテルペンラクトンを含んでいます。
>1粒中に40mgと高純度のいちょう葉エキスを含有しています。
>記憶をサポートする栄養素としておすすめです。
><1日の目安>
>3粒
0043名無し生涯学習
NGNGスマソ。
そのサイト、トップページからでないと入れないみたい。
これ↓
https://www.fancl.co.jp/
ここから真ん中の列の「 Healthy web 」をクリックして、
「いちょう」で検索して。
ここがいやなら、マツキヨなどのドラックストアでも売っている。
0045名無し生涯学習
NGNG葉っぱだと、毎日バケツ1杯とらないと効果ないとか
0046名無し生涯学習
NGNGスッポンに混ぜて販売しているが
0047中葉
NGNGそれは「MEGA-NET生涯学習ガイド」http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1010797751/
0048名無し生涯学習
NGNG1回目は誰でも射精できるだろう。
しかし3回目あたりになると、かなり集中力と想像力が必要になる。
0049名無し生涯学習
NGNGhttp://www.royal-city.net/
0050名無し生涯学習
NGNG0051名無し生涯学習
NGNG0052名無し生涯学習
NGNG0053名無し生涯学習
NGNG俺はシリーズ2冊とも買っちゃったけど、当面はこの2冊にしぼって
激しく勉強してみるつもり。後は自分の職場や日常に照らし合わせて
日々思考の毎日だす。
0054名無し生涯学習
NGNGスレ違いといわれるかもしれないけど、この人の論理の力は結構すごい。
一人でもこれだけ鍛えることができるといういい見本。
http://school.2ch.net/kouri/kako/1006/10060/1006000100.html
参考になればと。
0055名無し生涯学習
NGNGhttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-form/250-1925442-5611465
0056真実
NGNG資金が底をつけば終わり。あまり知られていないことだが、
2ちゃんねる内部関係者によると今、大手通信会社系が調査費名目で資金提供している。
だが、それが止まれば続けてはいけないだろう」と証言する。
2ちゃんねるが判決によって力を失った場合、資金提供の打ち切りも予想される。
http://ascii24.com/news/reading/causebooks/2002/07/01/636911-000.html
以下、別の記事のキャッシュ http://memo2ch.tripod.co.jp/article.html
2ちゃんねるに近いあるインターネット関連会社の社長は、2ちゃんねるの幹部から得
た話として証言する。「2ちゃんねるは、運営者や幹部などがそれぞれ別々に会社を
作りカネの流れを見え難くしているが、実際の資金源は複数の大手通信会社系からの
調査費名目のカネ。月額で計約700万円と言い、年間にすれば1億円近く。額はともあ
れ、これは通信会社系的には、ぼう大なトラフィックを調査すると言う表向きの理由
が一応は立つ。自社系に都合の悪い書き込みがされた時に優先的に削除してもらうこ
とも期待している」と前置きし「通信会社系の削除の期待も含めて、2ちゃんねるは
総会屋と同じになっている」と言うのだ。
その具体的な理由として社長は、こう話す。「2ちゃんねるはボランティアの削除人
が書き込みをチェックして、好ましくない書き込みを一所懸命削除している、という
ことになっているが、あれはウソ。削除人には給料が支払われ、その給料の原資と
なっているのが、まずいことを書き込まれた企業が削除要求とともに渡す裏金。これ
はまさに、総会屋の構図そのものだ。これまで裁判になっているのは金額で折り合え
なかったり、裏金を出さない強い態度の企業とだけだ」
0057山崎渉
NGNG0058c⌒っ*゚д゚)っφ
NGNG0059名無し生涯学習
NGNGカントの「純粋理性批判」を読め、といっているな。
まあ、1日何ページ読めることやら。
0060名無し生涯学習
NGNGあと、野矢 茂樹の論理トレーニングはいい。演繹、帰納、論理の連鎖といった初歩的な論理学の概念を、
懇切丁寧に解説。それだけでなく、演習問題とその解説も充実。
技法としての論理学を身につけさせようとする筆者のスタンスにはかねがね共感するものがあったが、
本書を通読してその考えをさらに強くした。公務員試験の判断推理問題の論理問題には十分対応可能か。
GREといった資格試験の論理問題とほぼ同レベルの水準のため、
この種の試験対策を考えている人は一読して損は無い。
考える力をつけるには、読んだ文章をいかに批評できるかということがまず必要不可欠だと思う。。
0061名無し生涯学習
NGNGブサンの本は俺もお勧め。俺は大学の先生に勧められて読んでみた。
マインドマップは凄い役に立つ。予習・復習がこれでとても楽になったよ。
0062名無し生涯学習
NGNG経営学板ウォーカーです。
書籍紹介の所には論理力のための紹介もありますよ。
0063名無し生涯学習
NGNG0064名無し生涯学習
NGNGhttp://www.maromaro.com/
http://www.tomita.net/
本を読もう
0065名無し生涯学習
NGNG答えられた人は、考えられる力あるかも。
出来なかった人は、もっと頑張らないとね。
0066名無し生涯学習
NGNG計算力は身に付くが、想像力は身に付かないな。
0067名無し生涯学習
NGNG360,720
720の約数は、全部で30個あります。
0068名無し生涯学習
NGNGこれは通常、小学生の問題
子供にとっては計算力を問う問題となるが、大人にとっては種々の
生活環境から「発想の転換」が出来なくなり簡単な問題程解くのが
難しくなってしまう。
大人は暗記物(経験値から物を見るだけで答えられる物)では優位に立てるが
子供の創造力にはかなうものではない。
2)720
2)360
2)180
2)90
3)45
3)15
) 5
720=24×32×51 (2乗を半角で表記)
5*3*2=30
よって30通り。
0069ココ行けば良い
NGNG騙されたと思って行ってみな
男にも女にも良いところだ
大変良心的で秀逸だ
http://home.catv.ne.jp/dd/jtsm-net/Contents.html
0070名無し生涯学習
NGNG勘違いしてるヤシがいるな(w
0071お金に興味ある方は是非!(お金に興味なき方はお断り)
NGNG究極・・・
http://www3.to./vipvip
0072名無し生涯学習
NGNG全くくだらん。
学校の教師しか必要ない。
世間はそんなものを求めていないよ。
0073山崎渉
NGNG0074名無し生涯学習
NGNG0075名無し生涯学習
NGNG無料でここまでやってるとこ他にある???
すごい・・・
x
0076名無し生涯学習
NGNG0077黒白はっきりせい!
NGNG空想るるんだよ、毎日雲を眺めなさい、
あーーーーーーあの雲はウサギににえるな〜
あれなんだ〜んん、MEGUMIのパイパイに見えんるなー
とかだよ、てなことを毎日日日
考えれば思考力も格段にウpしますって!
0078名無し生涯学習
NGNG0079sokuratest
NGNG>よーする考えりゃいいだって!
「よーするに」「考える」。ふーーむ。
なにが言いたいのだろう。つぎを読んでみよう。
>あーーーーーーあの雲はウサギににえるな〜
これは考えているのではなくて、想像しているだけ。
こいつは「考える」このと意味がわかっていない可能性が大。
>考えれば思考力も格段にウpしますって!
こいつは、なにを、どのように考えれば
いいかなどの方法論をまったく示していない。
なにを根拠に「格段にアップ」などと言うのだろう。
そもそもこいつがまず「考える」必要がある。
そうすると、こいつのオツムは少しは
良くなるだろう。
以上のように考えるのは一つの例に過ぎませんが、
1)懐疑的
2)攻撃的
3)分析的
などを頭において考えると格段に考える力がアップします。
0080sokuratest
NGNG>1みたいな奴に言いたいんだけど、とりあえず教養を付けろ。それだけだ。
教養をつけろ?
教養と考える力はまったく違います。
教養がどちら方いうと、知識を増やすことに近い。
知識は「考える」ことにとって、たいていの場合、
邪魔になります。
教養のある人間が、伝統を守ることに汲々として、物事を
考えられないのはそのためです。
0081sokuratest
NGNG>ブサンの本は俺もお勧め。俺は大学の先生に勧められて読んでみた。
>マインドマップは凄い役に立つ。予習・復習がこれでとても楽になったよ。
どう凄いのか意味不明。要点を感情表現以外で的確に説明できない。
考えるために、たいして役にたってないな。
頭の悪そうなやつが読んだ本はたいていつまらんもんだ。
0082sokuratest
NGNG>考える力をつけるには、読んだ文章をいかに批評できるかということがまず必要不可欠だと思う。。
まず、自分が批評してみせることです。
まるっきり批評がない。
0083sokuratest
NGNG>他人の主張をそのまま飲み込んで しまう傾向があって・・・
>他人の意見にしっかり反論出来る力はどうすれば養えるのでしょうか?
反論するためには、攻撃性が必要です。
金玉ついてますか?
好きなようにいい加減なことを書き込みされて、
お前、全然反論しないじゃないか?
解ってるか?おい。反論しろ。ぼけー。
本を読んでも、考える力は全くつきません。
実際に考えること、反論すること、そういうことを
実践することによって、考える力がつきます。
0084名無し生涯学習
NGNGいろんな新聞やらテレビやら比べるといいかも。
朝日新聞は反論大好きだから、読んでたら反対大すき人間にはなれる
けど、それだけだとかたよった考え方にもなってしまうので、
いろんな人、団体の意見を聞くといいかも。
0085sokuratest
NGNG日和見の朝日なんか読んだら、馬鹿になること間違いなし。
ノイズはなるべくなくしたほうがいい。日和見とは嘘をつくことである。
嘘をつくときは、最初は正解をしっているが、そのうち嘘の嘘
を付くようになり。正解がなにかもわからんようになります。
信念をもつこと。間違ってもいいから嘘はつかない方が、
考える力がつきます。
0086原理探求者
NGNG馬鹿になる為の、原理が知りたい。なぜ馬鹿になるの?
0087sokuratest
NGNGなぜ知りたいのだ。
0088名無し生涯学習
NGNGこれを考えついた時、あなたは嬉しかったですか?
0089名無し生涯学習
NGNG>他人の主張をそのまま飲み込んで しまう傾向があって・・・
>他人の意見にしっかり反論出来る力はどうすれば養えるのでしょうか?
こんくらいならルボックスで治りまっせ!
0090名無し生涯学習
NGNG0091名無し生涯学習
NGNGhttp://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/osu.html
**************************************
00921
NGNG0093名無し生涯学習
NGNG馬鹿早稲田大学などにいたら、上祐みたいに洗脳されやすい人間になってしまう。
自分で考える能力をつけたければ、早くやめたほうがいい。
0094名無し生涯学習
NGNG0095tohtoshi@message
NGNGイメージトレーニングもよいかな。
沢山の書物を読む。
何かに挑戦して目標を目指して努力をすることもよい。
それは、問題を解こうと思ったらその問題をよく見つめて調べ上げて判断し、偏見の無い認識をしなければ正しい解答は出てこないから。
アルファ(α)脳波のトレーニングもよいかな。
自己の持てる総てのものを動員すると能力が開発されるものです。
この件に関する説明が当HP↓にあります。
http://www.d7.dion.ne.jp/~tohmatsu/seminar/index-s.html
0097名無し生涯学習
NGNGその1:「とにかく知識・情報量を入手する」
日頃から新聞・雑誌・書籍などを読み漁って情報収集をする。
単にボンヤリと読むのではなくって、出来る限り関心を持って読む。そうすると得られる知識量・情報量が増える。
その2:「問題意識を持つ」
乱読していくと、著者・メディアによって意見の食い違いとか視点の違いに気
づく。そうすれば問題意識が芽生えて、あれこれと考えるようになる。
「こいつはこう主張しているけど、何か変だよな、ちょっとこの部分が違うん
じゃないか」とか自分の考え(というよりも感想)を持つようになる。
その3:「論理的思考力を磨く」
とにかく論争している文を読み漁る。論者が展開する論争の形式を頭の中で整
理する。習うより慣れろということだ。
それを繰り返せば論理的展開が自然と身に付くようになる。
俺はこの方法で論理的思考力を磨いた(つもりだけど)。
以上の3つを行っていけば、何とかなるさ。
ポイントは、主張する人の立場によって論理が食い違ってくるということか。
例えばイラク攻撃に関する主張で、米国とドイツ(ドイツ以外にもあるけど、
取り敢えず代表的な国として)は何故対立してるのか?
背景を調べれば何となく見えてこないか?
調べていくと米国の論理とかドイツの論理が理解できる。
さて、そこでアンタ自身はどう思うか?
これを主張できるようになればいいんだよ。稚拙な論理で構わない。
とにかくこういった知識・情報の収集や問題意識を持つようになればいい。
0098山崎渉
NGNG0099山崎渉
NGNG0100山崎渉
NGNG( ^^ )< ぬるぽ(^^)
0101山崎渉
NGNG0102山崎渉
NGNGピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
0103愚問に答えるのもどうかと思うが
NGNGたしかアリストテレスもそう言っていたのではないか。
そして、勝ったり負けたりして、初めて自分の長所・短所、弱点等がわかるのだ。
ともかく、やって見ること。
考えても始まらない。三振しなければ、ホームランもない。
0104名無し生涯学習
NGNG毎日一人になる時間を設けよ。
お前は内省力が乏しいだけだ。
自我を確立せよ。
0105104
NGNGその後のレスを見てないからわからんけど。
0106名無し生涯学習
NGNG0107名無し生涯学習
NGNG0108名無し生涯学習
NGNG0109預言者
NGNG0110他のスレでも書きましたが…
NGNG効くと思いますが、その他の教科(理科や社会)は知っていれば尚良いという程度
で、それを職業などで必要とする人以外あまりやる意味がないのではないでしょうか?
特に、倫理(哲学)と数学は、知識の上に立つ知恵を身につける唯一の学問で一番
大切だと考えるのは私だけでしょうか?
他の人の意見も聞きたいです、宜しくお願いします。
0111山崎 渉
NGNG__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
0112山崎 渉
NGNG__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
0113名無し生涯学習
NGNG0114ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
NGNGピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
0115山崎 渉
NGNG│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
0116名無し生涯学習
NGNGビジネスによって結果が全然変わってくるものですよね。
意外と気づいていない人多いと思います。
自分のビジネスに必死になりすぎて、そんなこと忘れてたり…
私自身もそうだったりして…
いやいや、それが違うんですよね…
トップ1%の成功者が実践しているマーケティングを大公開!
その秘訣を小冊子にまとめています。
資料請求は今すぐ! (もちろん無料にて差し上げます。)
⇒ ⇒ http://www.dream-ex.com/tuba.html
0117名無し生涯学習
NGNG無料だったら今ここでポイントだけ教えてよ。
0118名無し生涯学習
NGNG0119名無し生涯学習
NGNGられそうになるような場面になった時は、何の役にも立たなかったよ。
現実的場面には、落ち着いて論理的に話をすすめていこう、という前提的
姿勢などお互いに無い。利権を守るのに必死。
とにかく、相手は滅茶苦茶な理由をつけてきて、圧倒し、挑発してくる。
相手の言っていることを一つ一つ、それはですね、論理的ではなく、
Aというのはもともとですね、、、なんて暢気に反論してる暇などない。
とにかく、こちらも相手を黙らせなきゃいけないんで、
相手の弱味を突く、これしか残っていない。
まったくの不毛だ。
0120名無し生涯学習
NGNG0122名無し生涯学習
NGNGhttp://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=9729
0123名無し生涯学習
NGNG日記をつけよう。
今日あったこと、他人と話したことについて、自分の意見や考えを
論理的に書くこと。
他人が言ったことを正確に書けば記憶の訓練になるし、自分の思うことを
書けば自分の考えというものを作る訓練にもなる。
はじめのうちは、何を書いていいかわからないだろうが、書いているうちに
だんだん書けるようになってくる。
考えを言葉にする習慣がつくと、言葉での表現が上手になってくる。
「今日は晴れでした。朝8時に起きて夜11時に寝ました。」ってな日記じゃ
ダメだよ。
0124名無し生涯学習
NGNG0125名無し生涯学習
NGNGまたある事象を表現する際、それを的確に表現するに足る語彙が思いつかないし、
稀に思いついて書きこんでも前後の文脈と照らし合わせたら訳がわからなくなる。
ただ思いついた単語を強引に並べてるだけ、といつも人に指摘される。
普段から本を読み文章には多く触れているつもりだが、いざ書くとなると全く駄目。
文章の組立能力とはどうやって訓練しますか?
0126名無し生涯学習
NGNG人に教えてもらおうと思うな!!
0127名無し生涯学習
NGNGhttp://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1051893599/
0128名無し生涯学習
NGNGhttp://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1075565801/l50
0129名無し生涯学習
NGNG受験現代文の神様(?)といわれる
出口ひろし(漢字が変換できない)の本でも読んでみれば?
受験生に教えているだけあってわかりやすいよ。
0130名無し生涯学習
NGNG自分の考えとか物事を
わかりやすく他人に説明する
能力に乏しくて困っています。
0131名無し生涯学習
NGNG> 他人の主張をそのまま飲み込んで しまう傾向があって・・・
他人の意見にしっかり反論出来る力はどうすれば養えるのでしょうか?
そんな君には↓がお勧め
詭弁論理学
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4121004485/ref=sr_aps_b_/250-5481592-4823458
0132131
NGNG×お勧め
○お薦め
0133名無し生涯学習
NGNG0134名無し生涯学習
NGNG考えればいい。
0135名無し生涯学習
NGNG今まで18年間読書とはほぼ無縁の人生を送ってきました。
本を読む時どういう風に頭を働かせて読めばいいのかわかりません。
ド基礎から始めたいのですが、何かおすすめの本や参考書はありませんか?
0136名無し生涯学習
NGNG答えがどうしても見つからないなら次の疑問を持つ
これで決定だろ?
0137名無し生涯学習
NGNGか ム 解 語 | / ', / は こ
た リ す 力 :l. / , i :i、 |、 ゙, ノ' っ う
つ ム る の ヽ./ /! ./l lヽ :i ', i`) き な
む リ .の .な ./! /|:! | ./ | ! ヽ l ヽ ! l り っ
り ム は い / | /!//''|l‐=/、 ! l ,ゝ- ‐‐ヽ、 | | 言 た
よ リ .絶 馬 (, l, :l.|: /_ ァテゝ、ヽ ! ヽテ = 、ヽ ! l わ ら
!!.ム 対 鹿 l . :!|:!:|, i` .}{ i゙! ` ´ }.{; 'ィヾ,. ∧ :} /. せ
. リ .無が ,ゝ ! ! :i '' "´, ‐'='' ´ | i`:} / / て
理音 (. / ', ` i ヒ/ /ソ ゝ. も
よ楽 > /人 | 、 ヤ‐ヽ ,イ l /!/ _ ゝ ら
\ _を/ ' ':, ヽ. ' ‐ ' ,/ /,r, |i' |' ` ). う
'レ'⌒´ ゝ, ` 、 ,. ' _// ‐‐ 、 ム わ
// >:t' ,. '´ /' _>-‐- 、,_ヽ
// /ノ,._'´ 丿 iヽ , '´ `
/ - ' /-) _' i' ノ‐ ' ヽ、 '
0138名無し生涯学習
NGNGか ム 解 語 | / ', / は こ
た リ す 力 :l. / , i :i、 |、 ゙, ノ' っ う
つ ム る の ヽ./ /! ./l lヽ :i ', i`) き な
む リ .の .な ./! /|:! | ./ | ! ヽ l ヽ ! l り っ
り ム は い / | /!//''|l‐=/、 ! l ,ゝ- ‐‐ヽ、 | | 言 た
よ リ .絶 馬 (, l, :l.|: /_ ァテゝ、ヽ ! ヽテ = 、ヽ ! l わ ら
!!.ム 対 鹿 l . :!|:!:|, i` .}{ i゙! ` ´ }.{; 'ィヾ,. ∧ :} /. せ
. リ .無が ,ゝ ! ! :i '' "´, ‐'='' ´ | i`:} / / て
理音 (. / ', ` i ヒ/ /ソ ゝ. も
よ楽 > /人 | 、 ヤ‐ヽ ,イ l /!/ _ ゝ ら
\ を_/ ' ':, ヽ. ' ‐ ' ,/ /,r, |i' |' ` ). う
'レ'⌒´ ゝ, ` 、 ,. ' _// ‐‐ 、 ム わ
// >:t' ,. '´ /' _>-‐- 、,_ヽ
// /ノ,._'´ 丿 iヽ , '´ `
/ - ' /-) _' i' ノ‐ ' ヽ、 '
0139名無し生涯学習
NGNGか ム 解 語 | / ', / は こ
た リ す 力 :l. / , i :i、 |、 ゙, ノ' っ う
つ ム る の ヽ./ /! ./l lヽ :i ', i`) き な
む リ .の .な ./! /|:! | ./ | ! ヽ l ヽ ! l り っ
り ム は い / | /!//''|l‐=/、 ! l ,ゝ- ‐‐ヽ、 | | 言 た
よ リ .絶 馬 (, l, :l.|: /_ ァテゝ、ヽ ! ヽテ = 、ヽ ! l わ ら
!!.ム 対 鹿 l . :!|:!:|, i` .}{ i゙! ` ´ }.{; 'ィヾ,. ∧ :} /. せ
. リ .無が ,ゝ ! ! :i '' "´, ‐'='' ´ | i`:} / / て
理音 (. / ', ` i ヒ/ /ソ ゝ. も
よ楽 > /人 | 、 ヤ‐ヽ ,イ l /!/ _ ゝ ら
\ を_/ ' ':, ヽ. ' ‐ ' ,/ /,r, |i' |' ` ). う
'レ'⌒´ ゝ, ` 、 ,. ' _// ‐‐ 、 ム わ
// >:t' ,. '´ /' _>-‐- 、,_ヽ
// /ノ,._'´ 丿 iヽ , '´ `
/ - ' /-) _' i' ノ‐ ' ヽ、 '
0140名無し生涯学習
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています