産能大学通信教育課程パート3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0162名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGでも産能で必死に学んでも、それを活かせる会社は少ないね。
頭で覚えるより体で覚える、これが仕事の鉄則。でも通信で学ぶってことは、現場じゃなく学校でやるわけで、その時点で頭で覚える方に傾いてる。
その後実践で応用を利かせば良いといっても、そこまで融通が利く人はむしろ最初から会社で重宝にされてる。高卒でも第一線で働いてる人は五万といる。
結局、仕事が出来ないから通信に行くのであって、卒業したからって仕事が出来る訳じゃない。
需要があっても経理課ぐらいで、金融系でも無意味なときがある。
外資系なら話は違うが、通信じゃ入れない。<最初から大卒を採るので
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています