トップページlifework
357コメント89KB

努力は人を裏切らない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
この言葉を教えていただいたのですが
元は英文らしいのですが、どのような英文で
誰が言った言葉なのか教えてください
0002名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
いや、かなりの確立で裏切る
0003名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
自分で納得がいけるかどうか、ということかも。
結果や評価は、努力したからといって100%得られるとは
限らないけどなあ。
0004平成帝京大学通信教育部(日本最凶) NGNG
>>1
運も実力のうち・・・
本音として、運を一番の要因とするとアメリカで売っている
*ポレオン・*ル等の自己啓発書が売れなくなってしまうニャリン!
暴言スマソ
0005平成帝京大学通信教育部(日本最凶)NGNG
とは言っても、通信教育で学位と取得する程度だったら、
努力は報われる鴨ね。

大きい石は最初動かせないが、一端動きはじめると後は
楽ニャリン・・・

中学校2年の3学期まで高校進学はおろか、かけ算の九九、
程度しか脳力がない上、英数国の主要科目がオール1の
ウルトラ厨房猫ニャリンスキーよりエールをこめて
0006名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
『(人は努力を裏切るが)努力は人を裏切らない』。
国内の体育系サイトが判で押したように使っているけど、
誰も出典を書いてない。センパイが言ってたとか。日本体育業界用語ですな。
. 『努力は裏切らない』 (宇都木妙子、幻冬舎)というスポ根本が話題らしい。
海外で名言(Quotes)扱いされるには単純すぎる言葉なのかもしれない。
代わりに以下のような至言が見つかった。
Silence is the true friend that never betray. -- Confucius(孔子)
Nature did never betray the heart that loved her. -- William Wordsworth
All a man can betray is his conscience. -- Joseph Conrad

そんなわけで努力は裏切られたが、上記の語彙を参考に調査してみられては?
※手持ちの研究社新英和活用大辞典にも見当たりませんでした。
0007名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ダ    メ    な    奴    は    い    く    ら    努    力    し    て    も    ダ    メ
0008名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
「努力は裏切らない」だと尤もらしいが、、
「努力は報われる」と言い換えると名言・諺の類と言えないのでは。
「夢は叶う」と言った偉い人は誰ですかとは誰も聞かないし。
0009名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
他の板で相手にされなかったから、生涯学習板にきたんでしょ?
それに自作自演。哲学でもしたら?
00106NGNG
>>9
そうなんだ。じゃもうレスしないよ。
通りすがりの親切のつもりが自作自演呼ばわりされてしまった。
まったく、努力はどこまで人を裏切るのだ。(笑
0011名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
それくらいでめげるようじゃ2ちゃんの住人とは言えんよ
0012名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
いい言葉だ
0013名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
俺も知りたい
0014名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
こぎゃる
http://www2u.biglobe.ne.jp/~hole/
0015>>1 板違い。下記で適当なところを探せ。NGNG
English@2ch掲示板
http://mentai.2ch.net/english/
外国語・語学@2ch掲示板
http://mentai.2ch.net/gogaku/
言語学@2ch掲示板
http://mentai.2ch.net/gengo/

□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
0016名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
o-i
0017名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ddd
0018いかぽっぽNGNG
やっぱし努力はうらぎりませんよね。
大学院ではがんばります。
みんな頑張ってくださいね応援します
0019名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
努力はいいね
0020名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
本当に努力してればいいんだけどね。本人だけが特別に努力してるつもりでいるだけだったりしない?

俺通教生だけど、妙に偉そうなのが多くて困る。
通教なんて別にやらなくてもいい事やってるわけなのに、
仕事との両立が大変(嫌ならどっちかやめなさい)
俺って学士なんだよ(前の大学の時に勉強方法掴めなかったの?)
ってのばっか。
世の中のたいていの人は普通に努力しながら生活してるんですよ。
0021きとふん(*'ρ'*) ◆i/VJ6Pbs NGNG

努力してぇ(;´Д`)
もうなすがままになりつつある…。
0022 NGNG
             / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / |
           / /  \          / ̄ ̄ ̄
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|
         ./ /_Λ     , -つ     \    
         / / ´Д`)  ./__ノ        ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    \ / /   ⊂_ヽ、
        .|    へ/ /      .\\ Λ_Λ
        |    レ'  /、二つ       \ ( ´Д`)
        |     /.          . >  ⌒ヽ
       /   /             /    へ \
       /  /               /    /   \\
      /  /               レ  ノ     ヽ_つ
     / ノ               /  /
   _/ /                /  /|
  ノ /                 ( ( 、
⊂ -'                    |  |、 \
                     .  | / \ ⌒l
                       | |   ) /
                      ノ  )   し'
                     (_/
0023テスト&rlo;トステNGNG
テスト
0024テスト&MESSAGE&rlo;すまてれ壊ここ&rle;NGNG
テスト
0025NGNG
いや努力は時として人を裏切ります。
例をあげましょう。AさんとBさんが50キロ競争をすることになりました。Aさんはひたすら努力してゴールまで走って目指すことにしました。
しかしBさんは努力することが嫌いなので、努力しないでゴールへ到達できる方法を考えました。
そしてBさんは車を使うことを考え、あっというまに努力してひたすら走っているAさんを追い抜きゴールへ辿り着きました。
このように何も考えず、ひたすら努力することは時として成果を生みません。それよりもBさんのように考えて目標に目指す人のほうが成果を生みやすいのではないでしょうか。
でもただ考えるだけではいけないと思います。Bさんもその発想を見出す為に、多少努力しました。努力する心構えが無ければ、考えることもしたくなるでしょう。

0026名無し生涯学習NGNG
しかし無駄な努力ってあると思わない?
英単語覚えるのに必死に何十回書いて染み込ませようとするとか。
努力も間違うと命とりだよね。
0027NGNG
>>7
精神科医の香山リカも同じようなこと言ってるよ・・・・
 努力してもダメな人間は永遠にダメと
0028名無し生涯学習NGNG
っていうか、結果がすべてではないという意味もあるんじゃない?
 つまり、努力をしたというその事実が君にとって価値がある。
たとえ結果が思わしくなくともという。
 結果がすべてという人生観はさびしいと思ふ。
0029名無し生涯学習NGNG
     川|川川  川
    ‖川 | | | ー ー||        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    川川 | |ー□--□l      < ののたんハァハァ・・・・っと
    川川| | \ J/||        
    川川‖  | ロ|/| カタカタカタ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    川川|‖\|__|l|l  _____ 
   /川川川__/川川  |  | ̄ ̄\ \
   |  川川|  |/川l__,|  |    | ̄ ̄|
   |  \_|__|_|、__|  |    |__|
   |  \____|つ   |__|__/ /
   |      |  | | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
  |       |
0030名無し生涯学習NGNG
いくら教採受けても、落ちるヤツは落ちると。
0031名無し生涯学習NGNG
0032名無し生涯学習NGNG


0033名無し生涯学習NGNG
0034名無し生涯学習NGNG
あげ
0035名無し生涯学習NGNG
>>28
結果がすべてだよ…社会ではね。
そしてそんな社会に出て、
うまくやれない人間はダメ人間のレッテルを貼られる。

弱い立場から強い立場に成り上がった途端に、
弱いモノいじめに走る体育会系の社会構造は
まったくもって、吐き気がするぐらいご立派だと思うよ。
0036山崎渉NGNG
(^^)
0037山崎渉NGNG
(^^)
0038名無し生涯学習NGNG
sdRezhutjii
0039名無し生涯学習NGNG
>35
そうそう俺も努力とか経験という言葉が大嫌いだ。
むかし努力して何年もかかって修得した技術が今
じゃ何にも役にたたんこと多いね。
0040名無し生涯学習NGNG
基本的に知識というものは4年で陳腐化します。
情報化時代においてはタ−ムがもっと加速度的に短くなりつつあります。

常に新しいことを取り入れることは当たり前のように必要です。
それを経験としてとらえるのならば、さらにそれに積み上げることを
私は努力と考えたい。

たしかに経験は自信につながり、努力は美徳でしかないかもしれませ
んが、無いよりは有るのがよいと思います。

0041 ◆2MRfotqID2 NGNG
0042名無し生涯学習NGNG
>>27
なるほど。
香山自身が身を持って証明してるようなものだもんな。
あの人間のクズは説得力がある生き証人だ。
0043名無し生涯学習NGNG
だめーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0044山崎渉NGNG
(^^)
0045山崎渉NGNG
(^^)
0046山崎渉NGNG
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
0047山崎渉NGNG
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
0048山崎渉NGNG
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
0049名無し生涯学習NGNG
スゴクHなサイト見つけた〜♪(*´∀`*)アフ〜ン
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/idol_kora/
0050名無し生涯学習NGNG
>>1
いい言葉だ
0051名無し生涯学習NGNG
>>1
時間は夢を裏切らない
by星野鉄郎(ギャラクシーエクスプレス999)
0052山崎 渉NGNG

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0053山崎 渉NGNG

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0054ぼるじょあ ◆yBEncckFOU NGNG
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
0055名無し生涯学習NGNG
せっかくの夏休みなのにっ!アメリカはもう学校ないんだよっ!

むーっ。あたし、あなたに会いにいけないじゃなーいっ!

そーんなイライラ解消ってことで、なんと7日間10分無料サービス中☆

http://www.gals-cafe.tv ここでバイトしてるンだぁ♪

なつき、ずっとずっと待ってるからね!遊びに来てね!

え?・・・モチロン、遊びじゃなくてマジなのも大歓迎、だよ(*^.^*)
0056山崎 渉NGNG
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています