894です。
さっき事務方から連絡があって、
レポートが見つかったようです。
かなり唐突な話だったので、
もしかして事務の人がここを見てるとか?
なんて勘ぐってしまいましたが…

>>900
>>902
すでに前述していますが、
今回は郵便事故を回避するために
自分で市ヶ谷の62号館に持参しました。

簡易書留うんぬんの話は
まあもっともだと思いますけども、
所詮結果論じゃないですかね?
そりゃ、こんなことになるとわかっていれば
事前にそういう策も考え付いたかもしれませんが。

902さんが、今回の件を
普通の人の判断で予想できる範囲だと思われるのなら
仰ることももっともだと思います。
ですが、持参して紛失されるなんて
そんなにあることなんでしょうか?
郵便事故に比べても圧倒的に低確率の話だと思うのですが…。

そこまで確率の低いトラブルを予測しないことで
「トラブル回避のスキルがない」とまで言われてしまうのは
個人的にはチョット心外ですね。

まあ、ともあれ見つかってよかったです。